docomo PRIME series N-02B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series N-02B

カメラ操作対応3.2型タッチパネル液晶や広角28mmレンズ装備の1200万画素CMOSカメラを搭載した高性能デジタルカメラケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年12月11日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1220万画素 重量:147g docomo PRIME series N-02Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series N-02B のクチコミ掲示板

(767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series N-02B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-02Bを新規書き込みdocomo PRIME series N-02Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フリーズからの再起動。

2010/01/17 14:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

クチコミ投稿数:3件

一度、i-modeサイト閲覧時のフリーズ多発によりDSで新品交換してもらいました。
その後やはり同じような症状になり、やれやれと再起動。今度は『メール一件あり』のアイコンが出てるのでいつものようにクリックしました。

結果、受信メール画面に移ることなく、アイコンだけが消える。

おかしいと思い、探すも未読メールは見当たりません。センターにもありません。

これってまさか、メールが消失してるのでしょうか…??

書込番号:10797461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2010/01/20 07:05(1年以上前)

質問事項を含む症例が昨日発表の【ソフトウエア更新】で解消されるかもしれません。やり方は取扱説明書に載っていますよ。

書込番号:10811462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/01/20 12:57(1年以上前)

らんぷの魔神さん、

ソフト更新の情報ありがとうございます。

さっそく更新してみましたが、一応今日はフリーズしていません。
このまま多発の症状がなくなることを願います。

一週間使ってみて、また書き込んでみようと思います。

書込番号:10812373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/01/30 22:56(1年以上前)

ソフトウェア更新をしてから一週間と少し経ちましたが、1日2・3回と多発していたフリーズがぱたりとなくなりました!
よかったです。

書込番号:10863304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

充電中の画面の明るさについて

2010/01/14 02:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

自分は画面照明を自動調整OFF+明るさを4にしているのですが、充電器をさすと画面の明るさが上がってしまう(設定位は変わらない)のですが、これは仕様でしょうか?また直すことは出来ないのでしょうか?
教えてもらえると助かります!

書込番号:10781369

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1591件

2010/01/15 11:01(1年以上前)

こんにちは。
充電時の明るさですが、
照明設定→充電時 の設定を「通常時と同じ」にするとよかったように思います。
あいにく、いま手元に充電器がないので試せていませんが。
ハズレでしたらごめんなさい。

書込番号:10787463

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マルチウインドウについて

2010/01/12 21:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

スレ主 キヲクさん
クチコミ投稿数:4件

現在N905iを使用していて、N-02Bを購入を考えてるのですが、N905iのように名前あってるか分かりませんがマルチウインドウ??一気にサイトを最大5件まで閲覧できる機能はN-02Bにもあるのでしょうか??

書込番号:10774641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/01/12 23:48(1年以上前)

i-mode2.0になった2009年春モデル以降はどのメーカーでも5つくらいは開けます。
(ごく一部の機種を除く)
ただ、タブ式はNだけだったんじゃないかな。

書込番号:10775740

Goodアンサーナイスクチコミ!1


122412403さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:9件

2010/01/13 20:04(1年以上前)

マルチウィンドウは、サイトをタブで5サイト開く機能ですけどこれは、iモード2.0対応機種は全機種搭載しています。
そして、ワンタッチマルチウィンドウ、サイトを登録して5サイトまでいっきに開く機能ですがこれはNシリーズのみで更に905からは進歩し、20グループ登録することが可能ですよ。

書込番号:10779214

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 キヲクさん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/23 16:30(1年以上前)

返信遅くなってしまいましたが、お二方ありがとうございました。
N-02Bに変更決めました

書込番号:10827443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

USB接続時のSD書込みエラー

2010/01/12 18:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

クチコミ投稿数:2件

USB接続ケーブル02を本体に接続し、データを書込みしている方に
お伺いしたいのですが、問題なくSDにアクセスする事が出来ますか?

当方の環境では、MicroSDモードでPCから携帯にデータ転送する際、「パラメータが
異常です」等のエラーで100%書込みが成功しません。

また、MTPモードでWindowsMediaPlayerからWMAファイルを同期させようとしても、
最初の1%で失敗し、同様のエラーではじかれてしまいます。

リードは確実に成功します。SDカードを交換しても、同様の問題が出ました。
唯一、別のPCで「通信モード」にて転送を行った場合にファイルの転送が成功したのですが、
このPCでもMicroSDモードでは同様に失敗しました。

当初USBケーブル01を使用していた場合は更に不安定で、仕方なくケーブル02を
購入して、結局解決しないこの状況に途方に暮れています。

どうか同様の障害を克服した方がいらっしゃいましたら、対策方法をご教示頂ければと
思います。

書込番号:10773596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/12 19:51(1年以上前)

Fー01B使っていますが
SDをお使いのその機種でフォーマットされては如何でしょうか?

読んでいて情報はいっぱいあるのですが、私の頭の整理されてないので…取り合えず(・・?

書込番号:10774091

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/01/12 22:30(1年以上前)

電話機本体が、異常ではないでしょうか?1度ドコモのカスタマーセンターに電話で聞いて見るのが、1番 手っ取り早いと思います。(0120−800−000)

書込番号:10775164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/01/12 23:32(1年以上前)

返信頂き有難うございました。

SDのフォーマットは、検証する過程でチェックディスクと共に行ないました。
一度通信モードで書き込みが成功していること、また本体のムービー撮影では
大容量のファイルをSDに書き込みが出来ること、そしてなにかと不具合が
目に付く機種ですから、ハード的な故障ではなくソフトウェア的な問題かと
想像し、他に同じような問題を抱えている方がいらっしゃらないかと思い
ご相談させていただきました。

予断ですが、PCからSDに書き込みが出来ないにも拘らず、稀にPCとの接続後に
携帯のSDアイコンに?マークが加わる不都合も生じていますので、そろそろと
思われるソフトウェアの更新を待って見ようかと思いましたが、折を見てドコモに
相談して来たいと思います。

発展的な結果がありましたら、またご報告させて頂きます。

書込番号:10775616

ナイスクチコミ!0


evamindさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:35件

2010/01/13 02:32(1年以上前)

N-02Bユーザーではないのですが。

OSやWindows Media Playerのバージョンは問題ないでしょうか?
http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/n_series/index10.html#p02

また、FOMA 充電機能付USB接続ケーブル02の充電スイッチをONで使用されている
場合はスイッチをOFFにしてからPC接続して試してみてください。

>当初USBケーブル01を使用していた場合は更に不安定
FOMA 充電機能付USB接続ケーブル01のほうは公式に対応をアナウンスされていません。

書込番号:10776514

ナイスクチコミ!0


122412403さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:9件

2010/01/13 20:11(1年以上前)

microSDが認識されないことがあるようなので、microSDが壊れているまたは接触不良の可能性がありますよ。
あとは、動作確認のとれていないメーカーのmicroSD使っていませんか?

書込番号:10779242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1591件

2010/01/15 07:19(1年以上前)

こんにちは。
当方N-02Bと充電機能付ケーブル01でつないでいますが、特に問題なく書き込めています。
マイクロSDはトランセンドのSDHC 4GB、クラス2ですが。
携帯本体でフォーマットした以外は特に

書込番号:10786935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1591件

2010/01/15 07:30(1年以上前)

すみません、文章が半端なまま書き込んでしまいました。

マイクロSDはトランセンドのSDHC 4GB、クラス2、携帯本体でフォーマットした程度ですが、特に異常なく使えています。

試しにカードを変えてみると言うのも、一手かもしれませんね。
お役にたてずすみませんが、一応参考まで。

書込番号:10786953

ナイスクチコミ!0


RM-JD011さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/03 10:29(1年以上前)

1月末の話ですが、
Windows7 32bit Windows Media Player12 の MTP(優先)モードで使うドライバーが悪いような動きを見せています。その他のモードでは問題なく動き、WindowsXP Windows Media Player11以外  同一条件にした場合 携帯で再生できました。
ドライバーがVIsta以前と異なりますので 改善されるのを待つのがいいのかもしれません。

書込番号:10880440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

教えて下さい。

N―02Bではサイト内の文字のコピーが出来ますか? 

Nの他の機種は携帯メーカーの、みんなのNらんど、内でみんなの声がカタチになりました、と紹介しているところに、最近の多くの機種のブラウザの項目で、『サイト内の文字のコピーが出来るようになった』と書かれていますが、N―02Bにはそれがありません。 

サイト内の文字のコピーは出来ないのでしょうか?

欲しかった機能なので、この機種を検討していた自分にはコピー機能が無かったら再検討しなければ。と思っています。

わかる方教えて下さい。 

m(__)m

書込番号:10768447

ナイスクチコミ!1


返信する
Riderpapaさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series N-02Bの満足度5

2010/01/11 19:10(1年以上前)

ただのパチプー太郎さん
サイト内のコピーは出来ますよ。

サイト表示している時に機能ボタンでコピーを選択して
可能です。

書込番号:10768699

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/01/14 10:01(1年以上前)

どうもありがとうございました。画像の保存件数、メールの保存件数等、かなり増えてPシリーズと同等になっているので、前向きに購入を検討したいです(^^。

書込番号:10782014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/01/22 11:30(1年以上前)

ありがとうございました。 

m(__)m

書込番号:10821608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ボタンの点滅について教えて下さい。

2010/01/09 03:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

クチコミ投稿数:7件

携帯を開いた状態で画面のバックライトが消えた時に、ボタンのバックライトが5秒おきに点滅するんですがこれは設定で点滅しないようにできるのでしょうか?
照明設定で範囲を液晶だけにしても点滅するので、不具合なのかとも思ったのですが…

書込番号:10754793

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2010/01/09 03:27(1年以上前)

それは不具合ですからショップに行った方良いですよ。通常ボタンのバックライトは点滅しませんから

書込番号:10754802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/01/09 03:34(1年以上前)

解答ありがとうございますm(__)m
Nは初めて使うのでこういうものなのかと思っていたのですが聞いてよかったです。

書込番号:10754811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/01/09 04:33(1年以上前)

N伝統の機能です。開いたままだと点滅します

書込番号:10754873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2010/01/09 04:43(1年以上前)

間違えた回答申し訳ございませんでした

書込番号:10754879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/01/09 21:43(1年以上前)

Nオタクさん解答ありがとうございますm(__)m

書込番号:10758300

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series N-02B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-02Bを新規書き込みdocomo PRIME series N-02Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series N-02B
NEC

docomo PRIME series N-02B

発売日:2009年12月11日

docomo PRIME series N-02Bをお気に入り製品に追加する <107

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング