docomo PRIME series N-02B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series N-02B

カメラ操作対応3.2型タッチパネル液晶や広角28mmレンズ装備の1200万画素CMOSカメラを搭載した高性能デジタルカメラケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年12月11日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1220万画素 重量:147g docomo PRIME series N-02Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series N-02B のクチコミ掲示板

(767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series N-02B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-02Bを新規書き込みdocomo PRIME series N-02Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

gmailについて

2013/04/25 01:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

現在 N-02Bを使用してます。先月にYouTubeのアカウントを取得したのですが、gmailとして使いたいのですが 受信した時にキャリアメールと同じようにディスプレイにダイレクトに表示は 出来ないでしょうか?
他でスレを立てたのですが、こちらで質問しては と教えて頂き質問します。皆さま宜しくお願いします。

書込番号:16056156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/04/25 02:21(1年以上前)

着信通知のメールアイコンでは、駄目なのですか。

書込番号:16056243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/04/25 06:54(1年以上前)

返信有り難うございます。受信は出来るのですが、こちらからgmailを見に行かないと キャリアメールのように受信音も通知もありません。宜しくお願いします。

書込番号:16056496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/04/25 09:27(1年以上前)

iモード機で、Gmailは使えるのですか。
docomoのサポセンでは、出来ないと、回答されましたが。
Gmailのアドレスは、作れても、メールアプリはどこのを使うのですか。

書込番号:16056845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/04/25 12:37(1年以上前)

受信は出来ます。この機種に最初から入っているGoogle検索の欄にgmailのアイコンがあるので、そこから入って 受信の確認をします。

書込番号:16057308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/04/25 14:18(1年以上前)

Gmailにあるかですが、転送機能を使い、iモードに飛ばせれば、着信設定の着信音・バイブが、働くと思います。
今、確認したら、PCからGmailを開き、設定から転送が出来ますね。

書込番号:16057560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/04/26 07:49(1年以上前)

mievさん
返信遅くなりすいません。いろいろと調べていただき有り難うございます。
私は インターネットの環境が自宅になく i-mode携帯だけなので 自分なりに調べているのですが なかなか解決済が見つかりません。
この携帯を使用している人 携帯電話に詳しい人 皆さまの知恵-ご意見お待ちしています どうか宜しくお願いします。

書込番号:16060500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリについて

2012/04/08 17:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

この携帯で エクセルの簡単な編集が出来るアプリはありませんか?
ご存知の方 現在使用中の方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

書込番号:14409740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2012/05/15 19:14(1年以上前)

無いよ〜 僕もこの携帯使ってたけど再起動が多い(♯`∧´)

書込番号:14564770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/05/15 19:37(1年以上前)

回答ありがとうございました。

書込番号:14564851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

スレ主 chacamさん
クチコミ投稿数:2件

ドライバもインストールしたのにN-02Bが認識されません。
USBケーブルに問題があるのかも知れませんが。。。
先日まで前の機種(N905i)では使えました。

それからWLANでアクセスポイントは見つかり接続しているのに
ネットに繋がりません。

∩(・∀・)∩オテアゲー

iモードもWLAN経由で接続したいのでホームU対応ルータを購入しようかと
思っていますが、うまくできるのか不安です。

プロバイダはNTTのひかり回線です。

Bluetoothでは、PCと音楽データなどのやりとりを出来ないみたいですね。
期待ほどの機能搭載機器ではなかったので、少し残念です。。。

書込番号:11123524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/23 23:04(1年以上前)

WLANですが私はすんなり繋がりましたよ。
何が問題なんでしょうね。
一度設定してしまえばあとは勝手に繋がるようになります。

書込番号:11131237

ナイスクチコミ!0


bzr1600さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/26 09:17(1年以上前)

私もdatalinkでMTPモードにして接続しても認識されません。
携帯で音楽を聞くつもりはないので放置しました。
でも、なんか納得いってませんw

wifiについては、私も繋がらないことがよくあります。
電源リセットしたり、暫く放置していると家アイコンが付きます。
ルーターはNECのwr4100nで、回線はフレッツ光(ocn)です。
初期設定はホームUの設定ソフトで簡単にできましたよ。
参考までに

書込番号:11142493

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8605件Goodアンサー獲得:1591件

2010/04/03 08:28(1年以上前)

こんにちは。
うちでは音楽プレーヤとしても問題なく使えてますよ。
PCからケーブル経由での音楽データ読み書きの手順は、ざっとこんな感じです。

1) N-02BにMicroSDを挿した状態でMTPモードに設定し、PCにつなぐ。
2) PCでMicrosoft Media Player(WMP)を起動。※当方WMP11を使用
3) WMP上でN-02Bが認識される。
4) WMP内「同期」タブでMicroSD内の音楽データを読み書きする。

なおMicroSDの使用は必須ですね。
PCからケーブルで転送する音楽データは本体メモリに保存不可なので。。

書込番号:11180154

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 chacamさん
クチコミ投稿数:2件

2011/06/24 20:31(1年以上前)

ヒジョーに遅くなりましたが(;´Д`)ありがとうございました。
あれから、無線ルータが故障してしまい(;゚Д゚)
今はWLANが使えない状態で放置してまして(苦笑)
次に無線ルータを買うときに、じっくり選んでみようと思いました。
それまで放置しようかと。。。(;´∀`)
そのうち、携帯の機種変をしてしまうような気がしますが(爆)
職場のWLANにもスマホなら入れるんですが、この機種だとなかなか。。。
(´ε`;)ウーン…

書込番号:13172789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メールの振り分けについて

2011/04/13 11:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

クチコミ投稿数:48件

受信BOXにフォルダを追加してアドレスを入力したんですがこれで受信メールは
自然と振り分けられるのでしょうか?
あと受信&既読ずみのメールを振り分けるにはどうしたらいいのですか?

書込番号:12891119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

@コンシェルのインフォメーションのバイブ

2011/04/13 00:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

クチコミ投稿数:71件

@コンシェルのインフォメーションが入ったとき、バイブをOFFに設定していてもバイブしてしまいます。
バイブレータの項目で@コンシェルではOFFにしています。
ちなみに常にマナーモードです。

書込番号:12890129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 microSDHCの不具合?

2011/04/11 17:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

スレ主 to.boundsさん
クチコミ投稿数:1件

現在、トランセントの8ギガ(クラス6)を使用しています。ですが、3ギガほど使っていますが携帯が認識ミスなどでアイコンが"?"になりチェックディスクを行うと、"出来ませんでした"と表示されます。
何度か再認識させたら、認識したのでチェックディスクを行うと"出来ませんでした"の表示。

そこで、いらないワンセグなどのデータを削除して、2ギガほどに削ってからチェックディスクをすると"完了しました"と正常に行われます。

ドコモに2ヶ月検査に出しても、本体に異常はないと戻ってきました。
自分的には、納得のいかないとこです。

ドコモ側の検査は、サンディスクの1ギガと2ギガでしか再現調査はしていません。
自分も、トランセント2ギガのチェックディスクは正常に作動します。

8ギガをフォーマットをしてくださいと言われたので、フォーマットしても症状は変わりません。


トランセント以外のmicroSDHCでなる方はいらっしゃいませんか?


自分のデータは、ワンセグ(30分・6番組)フォトムービー合わせて3ギガほどです。

トランセント以外のmicroSDを買うべきでしょうか?
何か情報がありましたら、よろしくお願いします。


書込番号:12885012

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series N-02B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-02Bを新規書き込みdocomo PRIME series N-02Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series N-02B
NEC

docomo PRIME series N-02B

発売日:2009年12月11日

docomo PRIME series N-02Bをお気に入り製品に追加する <107

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング