docomo PRIME series N-02B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series N-02B

カメラ操作対応3.2型タッチパネル液晶や広角28mmレンズ装備の1200万画素CMOSカメラを搭載した高性能デジタルカメラケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年12月11日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1220万画素 重量:147g docomo PRIME series N-02Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series N-02B のクチコミ掲示板

(767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series N-02B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-02Bを新規書き込みdocomo PRIME series N-02Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

クチコミ投稿数:203件

現在、家のパソコンが無線LAN接続のため、iPod touchやDSなどでWi-Fiを使用しています。
iPod touchやDSだと、無線LANの環境があれば全くお金はかからず使えるのですが、
携帯の場合、どうなのでしょうか?

調べてみてもWi-Fi対応機種が少なくて、説明もあまり無くてよく分かりません。
ホームUなるものはimodeにつなげたいときにだけ必要なんですよね???
普通にHPを見るときには、今の無線LANが使えて、パケット料もかからずに見られるのでしょうか?
ソフトバンクの方を調べたときには、パケット定額がお高くなる?ような説明だったようなのですが・・・。
ドコモもパケット定額が高くなってしまうんでしょうか?
それなら、iPod touchやDSで使ったほうがいいのですが・・・。

書込番号:11144047

ナイスクチコミ!0


返信する
holoholoさん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/26 18:59(1年以上前)

N-02Bの無線LANを使用する場合、
FOMAカード不要、ホームU契約不要、パケ・ホーダイ契約不要、
で使用出来ます。

自宅では無線LANルーターに接続してInternetができます。
室外ではFREE無線 LANスポットを利用してInternetができます。

*iモード、iモードメール、通話には適用されません。
*内蔵フルブラウザ使用時のみ適応。

自宅ならプロバイダ費用、公衆無線LANならその契約に基づく費用は各自負担しなければなりません。

書込番号:11144402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/28 12:26(1年以上前)

質問する前に過去の書き込みをちゃんと見たほうが良いですね。
あと、ある程度のITリテラシーをお持ちでない方がこの機種を使うと使いこなせないだけでなく、不満ばかり溜まるかもしれません。やめたほうが良いのでは?

書込番号:11152915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2010/03/29 11:15(1年以上前)

N-02BのWLANゎ正直いらないと思う。。
重いし、遅いし、実用性ないかと・・・。

書込番号:11157702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2010/03/29 11:20(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。
毎日身近にある携帯でWi-Fiが出来たら一番便利だろうな、と思っていましたが
もう少し勉強して検討しなおそうと思いました。
ありがとうございました。

書込番号:11157713

ナイスクチコミ!0


JEEP-Cさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:9件 docomo PRIME series N-02Bのオーナーdocomo PRIME series N-02Bの満足度5

2010/04/09 23:42(1年以上前)

パケット代の節約で家の無線LANにつなげるのも一つですし、

僕はN-02Bをモバイルルーター代わりにして、
いつも持ち歩いてるパソコンでインターネットをしてますよ

まあ、1台だけならBluetoothで十分ですけど、
もし、ゲーム機や複数のパソコンつなぐ場面があれば、
Wifi内蔵は便利だと思います

書込番号:11211162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SH903i から機種変更検討中

2010/03/31 14:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

現在、SH903@を使っていますが N-02Bのデザインが気に入ったので検討中です。

SH903は、かなりもっさりした動作なのですが、N-02Bは比較するとどうでしょうか?

使っている方いたら、アドバイスお願いします。

(SH903は、メールなど打っている時、デコメ絵文字を入力時や連続でメニューから移動する時など遅いです。)

書込番号:11168123

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2010/03/31 14:43(1年以上前)

追記、その他の検討機種は、SH-02B、F-01B、F-03B、も検討しています。

アドバイスお願いします。

書込番号:11168135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/03 06:26(1年以上前)

自宅のみでホームU無線LANで使うのであれば、パケ代はフルブラウザを使っても380円で済んだり、通話が30%オフになるというメリットはありますが、外でもサイト見たりするのであれば、オススメしませんね。
メールが自分は使いにくく感じます。

自分は無線LANしか選択肢が無かったので泣く泣くNにしましたが、無線LAN必要で無かったとしたら、総合的にはPが評判良いのでプライムPにしてたと思います、デザインではプライムSHかな?です。

書込番号:11179940

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新規を悩んでます

2010/03/26 13:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

スレ主 DuoFLUXさん
クチコミ投稿数:1件


今年成人にやっとなってあり、ドコモの新規加入についていろいろ調べていますが、
レスポンスとカメラに結構強くこだわりがあります。

F-01Bは実機を触ってみましたが、何か遅く感じて好きではありませんし、
N-02Bはメールボタン押してメールメニューに入るまでに
ちょこちょことまってしまうことを感じました。

レスポンスとカメラを感じると、今のモデル中で何を選んだら
最もいいでしょうか。皆様のコメント、お願いします。

書込番号:11143282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2010/03/29 04:48(1年以上前)


他人の意見で選ぶより、自分の考えで選びましょう。

書込番号:11157020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2010/03/29 11:17(1年以上前)

N-02Bのレスポンスゎ悪いですね。。
いまのドコモの機種はみんな遅いんだょね・・。
SHがすこし早いかなと感じたんだけど?
どうでしょうか??

書込番号:11157706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series N-02Bのオーナーdocomo PRIME series N-02Bの満足度4

2010/04/02 15:33(1年以上前)

家族がn-02bを使っています。
sh-01bの方が確かにレスポンスは早いですね。
画面切り替えのレスポンスはもちろん、
メールを沢山打つ人にとってはsh-01bの方がいいかもしれません。

ただ、n-02bの方も捨てがたい。
なんて言いましょうか、
sh-01bは最初から優等生な機種で
n-02bは使ううちに愛着が沸いて来る機種
感じかな・・・?

書込番号:11177143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

クチコミ投稿数:5件

はじめまして!


この携帯を一ヵ月前に購入し少し操作も慣れてきたため、パソコンからmicroSDカードに音楽を取り込み、携帯で聞きたいのですが
クチコミの書き込みを拝見させていただくと、ウィンドウズ7からだとエラーになると書いてありました。

また、ドコモのサイトにもウィンドウズ7との動作保証はないと書いてあります。


現時点ではウィンドウズ7から音楽取り込みはできないのでしょうか


初心者ですので質問が至らない点がありますがよろしくお願いします。

書込番号:11103945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:11件

2010/03/19 06:30(1年以上前)

山っちょさん、初めまして、まほまほ0624と申します。
私もこの携帯を使っており、ミュージックプレイヤーで音楽(WMAファイル)を聴いております。音楽はWindows7(32Bit)のWMPで同期をとってCDから携帯のmicroSDに記録しています。
過去ログでは記録できない方もいるようですが、私の場合はちゃんと出来ています。

書込番号:11107206

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/03/19 10:29(1年以上前)

まほまほ0624さんはじめまして!


返信いただきありがとうございます。
出来ていることをしり、自分も挑戦してみます!

書込番号:11107795

ナイスクチコミ!0


naito-sanさん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/20 22:25(1年以上前)

過去ログにも書かせていただきましたが、ハギワラシスコム製の4GB SDHCにて、データ保存には異常がないものの、ミュージックプレーヤーが起動しないという不具合が発生しました。
もし上手くいかなければ、SDカードを疑ってみてください。

書込番号:11115468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ミュージックプレーヤーが起動しない

2010/01/23 13:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

スレ主 masaaaaaaさん
クチコミ投稿数:2件

Windows Media Playerからwmaを入れたのですが、「microSD操作中 microSDを操作できません」と表示されてミュージックプレーヤーが起動しません。
データボックスからだとデモで再生できるのですが・・・
SDを他のものにかえても、フォーマトしなおしても、曲を入れてなくても同様のメッセージが表示され起動できません。
同じような症状の人はいないですか?
また、解決策を知っている方がいれば教えてください。

書込番号:10826740

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/01/23 14:05(1年以上前)

microSDを外して、ミュージックプレーヤーを起動させて場合は、どうなりますか?
起動する?起動しない?
※どうせ外すなら、FOMAカードも一旦外して再挿入も行ってみて下さいませ。

起動しない場合は、携帯本体側の不具合が疑われるので、ショップで相談を薦めます。

書込番号:10826905

ナイスクチコミ!1


スレ主 masaaaaaaさん
クチコミ投稿数:2件

2010/01/23 22:31(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん返信ありがとうございます。
microSDを入れていない場合は「曲がありません」といわれて、ミュージックプレーヤーが起動しませんでした。
そこでいろいろ調べてiモード経由でミュージックをいれたところ普通に起動し、再生できました。
しかし、SDカードを入れると操作中といわれて起動しなくなりました。
FOMAカードを再挿入しても同じでした。
本体側でなにかSDを操作する設定にしているかもしれませんが思い当たりません。
microSDの異常かもしれませんが2つためしても同様の症状でした。
なにが悪いのかわかりません。
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:10829236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2010/01/24 22:17(1年以上前)

こんにちは。
とりあえず、問題がどこにあるのかを切り分けた方がよろしいかと思いますよ。
お持ちのマイクロSDを近くのドコモショップへ持っていって、店で持っているN-02Bの展示機?試用機?に挿して正常に音楽再生できるか、試させてもらってはいかがですか?

店の個体で正常に再生できるならお持ちの携帯本体の内側の問題、再生できないなら携帯の外側、つまりお持ちのPCでのデータの書き方かないしはSDカード自体の問題、とわかりますね。
お試しを。

書込番号:10834377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/01/25 11:41(1年以上前)

同期転送したWMA音楽ファイルは、Windows Media Playerで録音したものですか?

他のソフトで録音し、他のソフトでタグ情報を埋め込んでいたとしたら、WMA音源に埋め込まれているタグ情報に不具合が発生しているのかも。

書込番号:10836638

ナイスクチコミ!1


RM-JD011さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/03 10:11(1年以上前)

転送に用いたパソコンが Windows7でしたらドライバーの問題があります。
Windows7 Windows Media Player12で
N-06Aの内部メモリへ同期させて転送したwmaデーターはN-06A側に正しく入ったかの様に見えて携帯の再生操作で「再生できない エラー」が全てのデータで起こりました。
OSをWindowsXP Windows Media Player11 ならエラーなしで再生できます。 
ドコモに2010年1月末問いあわせた結果 機種のドライバー 本体ソフトが悪いのでしょうね
N-02Bも同様のことが考えられます。

書込番号:10880389

ナイスクチコミ!1


naito-sanさん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/20 22:18(1年以上前)

私も同じ現象が起きました。
ミュージックプレーヤーを起動する際にSDカードが刺さっていると、フリーズしてしまい、最終的には再起動となりました。
ドコモショップで2時間半ほど店員さんに格闘してもらった結果、SDカードの相性問題のようでした。

SDカードの故障を疑い、SDカードを新品に交換をしてもらったのですが、同じ症状が発生。
本体の故障を疑い、本体を交換、さらにソフトウエアを最新にしたものの、症状は治らず。
最終的に、ハギワラシスコム製の 4GB SDHCカードからGREEN HOUSE製の 4GB SDHCものに変更してもらったところ、起動するようになりました。

もしかすると、スレ主さんの現象もSDカードが原因で起きたのかもしれません。

書込番号:11115426

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 01Bとカメラを比較したら?

2010/03/12 12:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

スレ主 ババ0211さん
クチコミ投稿数:4件

色々と質問お願いします。
現在、01Bを使用しています。景色などは綺麗に映るのですが、子供を撮影するとどうしても動いてしまうのでボヤけてハッキリとした写真になりません。

そこで今02Bが気になっているんですが01Bと比較してカメラの映りはどうでしょう?
写メを現像して写真にしたいのでブレずにハッキリ映れば大丈夫です。
ちなみに他社のメーカーに移る気はないです。

書込番号:11073447

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2010/03/18 05:21(1年以上前)


主さんと同じN-01Bを使っていて、現在はN-02Bを使っています。

風景をプリントして比較したらN-02Bの綺麗な仕上がりに驚きました。

また、詳細設定が出来るので駆使したらより綺麗な仕上がりになると思いますよ。

(。・ω・。)ノ

書込番号:11102470

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series N-02B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-02Bを新規書き込みdocomo PRIME series N-02Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series N-02B
NEC

docomo PRIME series N-02B

発売日:2009年12月11日

docomo PRIME series N-02Bをお気に入り製品に追加する <107

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング