
このページのスレッド一覧(全112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 3 | 2010年1月23日 16:30 |
![]() |
2 | 36 | 2010年1月23日 06:51 |
![]() |
2 | 3 | 2010年1月22日 11:30 |
![]() |
0 | 3 | 2010年1月21日 19:25 |
![]() |
4 | 17 | 2010年1月21日 13:18 |
![]() |
0 | 2 | 2010年1月21日 09:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B
現在N905iを使用していて、N-02Bを購入を考えてるのですが、N905iのように名前あってるか分かりませんがマルチウインドウ??一気にサイトを最大5件まで閲覧できる機能はN-02Bにもあるのでしょうか??
0点

i-mode2.0になった2009年春モデル以降はどのメーカーでも5つくらいは開けます。
(ごく一部の機種を除く)
ただ、タブ式はNだけだったんじゃないかな。
書込番号:10775740
1点

マルチウィンドウは、サイトをタブで5サイト開く機能ですけどこれは、iモード2.0対応機種は全機種搭載しています。
そして、ワンタッチマルチウィンドウ、サイトを登録して5サイトまでいっきに開く機能ですがこれはNシリーズのみで更に905からは進歩し、20グループ登録することが可能ですよ。
書込番号:10779214
1点

返信遅くなってしまいましたが、お二方ありがとうございました。
N-02Bに変更決めました
書込番号:10827443
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B
昨晩、ソフトウェアとパターンデータの更新をしたのですが、パターンデータのバージョンが1.1から0.0になったのですが、同じような状態になられた方はいらっしゃいますか?
また、待ち受け画面に更新のアイコンが出たままで消えません。
0点

今さっき、更新しましたが、とりあえず1.1のままでした。
個体差あるものですかね?
書込番号:10811668
0点

すいません、ちなみにソフトウェアのみでパターンデータは更新してません。
書込番号:10811669
0点

エリクソンさんおはようございます。
ソフトウェアの更新をしただけですか、仕事の合間にdocomoにきくつもりでしたが他のかたも同じような状態になった方がおられたのか気になりましたので。
書込番号:10811700
0点

ヤッパリ固体差ですかねー?
機種変更して10日めでフリーズの症状が頻繁におこり、本体を交換してもらったのですが、新しい本体も二日目からフリーズが起こりはじめdocomoの方からの提案で試しにiコンシェルを解除して様子をみていたのですが。少しフリーズが少なくなっただけでした。
待ちに待ったアップデートだったのですが最悪な気分です。
書込番号:10811751
0点

パターンデータ更新しようとしたら、データはないような表示が出て、バージョンを確認したら「0.0」になりました。
また更新しようとすると最新とでました。
デスクトップにアイコンが出ますがクリックすれば消えます。
「0.0」だから「1.1」があるよと更新を促すものだと思います。
「新規パターンデータがリリースされたので更新してください。」というメッセージなので。
おかしいと思います。
書込番号:10812060
1点

ゆりえるなさん今日は151に電話で確認をしたのですが、まずはお決まりのバッテリーを抜き差しをして下さいとの事でした。
すでに、昨晩から何回もためしてるんですけどねー。
パターンデータの更新が完了した場合はアイコンの表示が消えるまた、更新の表示を任意で待ち受け画面に残すことはできません。とも言われました。
ヤッパリ、更新の操作をなんどやっても0.0のひょうじにしかなりません。
再度、151に電話をいれますが、最後はショップで点検してくださいで終わりだと思います。
書込番号:10812302
1点

デスクトップに「更新」のアイコンが表示される。
↓
「更新」アイコンを押すと「新規パターンデータがリリースされました スキャン機能のパターンデータ更新を起動してください」と表示される。
↓
手動でパターンデータ更新を実行する。
↓
「パターンデータは最新です」と表示される。
↓
再び、デスクトップに「更新」のアイコンが表示される。
この繰り返しです。再起動しても同じです。
ちなみにパターンデータのバージョンは「0.0」です。
今朝(1月20日)の朝イチにカスタマーサポートに電話したら「ドコモショップに行って、窓口で説明してください。」とのことです。非常に丁寧な対応でした。
書込番号:10812310
0点

McDonaldさん今日は、ヤッパリdocomoのショップに行かなければならないのですか。
書き方が悪くて申し訳けございません。151の係の方の対応は丁寧でした。ただ、気分的にまたかーと言うような感じになっただけです。
内容に関しては全く同じですので、docomoショップが営業している時間に寄れたら寄ってみます。
書込番号:10812353
0点

まんきち53さん、こんにちは。
まだドコモショップに行ってはおりませんが、予想ですが、
本体交換になると思います。以前もN-02Aで発売日当日に購入し、
翌日に「マチキャラ」の不具合で本体交換となりました。
(「マチキャラ」の不具合は、結局ソフトウェア更新で解決しました。)
おサイフケータイの移行があるので(面倒なので)交換したくは
ないのですが、さらなるソフトウェア更新をする必要がない不具合
(個体差の不具合の場合)であれば、ドコモ側の指示に従うしか
ないでしょう。
ひとまず、本日にドコモショップに行けたら再度報告します。
#個人的に初期ロットというか発売日近くに購入することが多いので、
#このような不具合はしょうがないと思っております。
書込番号:10812398
0点

アイコンが消えないというのは何度も表示されるのではなく、全く消えないという事ですよね?
アイコンが消えない件はおかしいと思います。
更新をしようとすると再び表示されるの繰り返しなら
皆さん同じようなので0.0に戻るのは個体不良ではないと思います。
アイコンを残す事はできないと言われたのはアイコンが全く消えないということで答えたのではないでしょうか。
電話したときに担当者にも話しながら実機で試してもらってはどうでしょうか。
書込番号:10812403
0点

0.0と言うバージョンは無いので早い目にdocomoショップにて確認をして下さいとの事でした。
こちらも、また進展がありましたら報告させて頂きます。
書込番号:10812590
0点

ゆりえるなさん、今は、待ち受け画面に出ていたパターンデータ更新のアイコンは待ち受け画面にから消えました。ゴソゴソと触っていて気が付いたら消えていたと言う感じです。
バージョンは0.0のままで、後はバージョンを確認したら更新のアイコンが出てクリックすると画面から消えてくれてます。
近いうちにdocomoショップに行ってみます。
書込番号:10812880
0点

2chでは、「0.0」になってDSで交換してその場でアップしてもまた「0.0」になるとのこと。
次のソフトウェア更新で直すとの情報があるようなので、これが本当なら待つしかないと思います。
書込番号:10813187
0点

ゆりえるなさん、有り難うございます。
仕事の都合でドコモショップの営業している時間になかなか帰る事ができないのでアップデートが早いかショップに寄る方が早いかボチボチとやります。
書込番号:10813225
0点

私は、設定やDLなどまた行うのが面倒ですし、Windowsほど心配はないし、今までスキャンで警告が出たこともないので待つことにします。
書込番号:10813244
0点

そうですよねー。
また、初めから設定とかするのが面倒くさいのでボチボチと様子を見ながらやることにします。
色々とありがとうございました。
書込番号:10813282
0点

なかなか面倒な不具合ですね。
自分はパターンデータの更新自体知らなかったので、朝一でソフトウェアのみ更新で、パターンデータは設定も変更はしてません。
設定は前のほうのスレッドで、マチキャラ消したほうが早いと言うので設定オフ、電池のもちのためiチャネル利用停止、3G固定、オートGPSオフ。
それと操作履歴リセットをしてたくらいです。
何か関連があるかは不明ですが、今のところパターンデータは正常です。
ブルートゥースは相変わらず、イマイチです。
書込番号:10814322
0点

OエリクソンOさん今晩わ。
結構面倒なので、ボチボチと様子を見ることに致しました。
ちょっと諦めてます。
書込番号:10814456
0点

私はN−01Bですが、全く同様な状況です(涙)
メーカー?かDOCOMOかで既に再現しているそうです
もしよろしければ、N−01Bのクチコミもご覧ください
書込番号:10817019
0点

N−01Bの掲示板見ましたが、やっぱり固体差があるみたいですね。
ややこしや〜ですね〜端末変えようかな〜
書込番号:10817693
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B
教えて下さい。
N―02Bではサイト内の文字のコピーが出来ますか?
Nの他の機種は携帯メーカーの、みんなのNらんど、内でみんなの声がカタチになりました、と紹介しているところに、最近の多くの機種のブラウザの項目で、『サイト内の文字のコピーが出来るようになった』と書かれていますが、N―02Bにはそれがありません。
サイト内の文字のコピーは出来ないのでしょうか?
欲しかった機能なので、この機種を検討していた自分にはコピー機能が無かったら再検討しなければ。と思っています。
わかる方教えて下さい。
m(__)m
1点

ただのパチプー太郎さん
サイト内のコピーは出来ますよ。
サイト表示している時に機能ボタンでコピーを選択して
可能です。
書込番号:10768699
1点

どうもありがとうございました。画像の保存件数、メールの保存件数等、かなり増えてPシリーズと同等になっているので、前向きに購入を検討したいです(^^。
書込番号:10782014
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B
今日ソフトウェアをアップデートしました。
おかげで、パターンデータに不具合でたりしましたが笑
また、今回のアップデートのせいかもわからないんですが、画面縦横自動切り替えも機能しなくなりました。
昨日までは、フルブラウザ利用するときなどは、自動切り替えされていたのに、アップデートした後使うと、いくら横にしても画面が変わらない!!
アップデートしたみなさんはどうですか?
0点

フルブラウザだけ出来なくて他の自動切り替え対象では切り替わるのですか?
フルブラウザ以外もすべて切り替わらないのですか?
一度自動切替の設定を確認してください。
あと、ECOモードでは自動切り替えは出来ません。
書込番号:10816514
0点

みなさん、返信ありがとうございます。
色々ためしてみたけど、やはり切り替えできませんでした
パターンデータの不具合もあったので、今日DSにいって交換してもらいました
パターンデータは交換しても直らなかったので、修理にだされましたが。
書込番号:10818465
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B
ワンセグのみタッチ操作できず、最初はN-02Bはそういう仕様なのだと思い込んでいたのですが色々調べたらワンセグ中もタッチ操作可能だということが判明し、本日DSで交換してもらいました。
考えてみればワンセグ中にタッチ操作できないというのも最近の携帯から考えたらおかしな話なんですが。
DSでは原因不明で交換対象になり交換してもらったのは良いのですが、またワンセグ時にタッチ操作できませんでした(チャンネル切り替えなどの表示すら出ない)。
店員さんに携帯を渡し1時間ほど設定など色々いじった後にようやくタッチ操作可能となりました。
結局店員さんが言うには、「何が原因かわかりません、システムの不具合だと思いますので同じような症状の報告が増えればソフトウェア更新になると思います」とのことでした。
同じような症状がある方は是非DSへ行ってみてください。
1点

もしかして、ECOモードになっていたのではないでしょうか?
(「5」を長押しで切替)
ECOモードになっているとワンセグ視聴時にタッチパネルは使えないようです。
書込番号:10672946
1点

ecoモードにはしてませんでした。
なのでDS店員さんも原因がわからなかったのです。
早くソフトウェア更新されると良いのですが…。
microSDの読み込みやレスポンスが遅いのも含めて改善してほしいです。
書込番号:10673315
0点

こんにちは。ご報告まで。
自分のN-02Bも(?)現在、ワンセグ視聴中のタッチパネル操作ができない状態になってしまっています。買った当初は正常に使えていたのですが。
ワンセグ視聴以外のタッチパネル操作は今でも正常にできるので、パネルまわりのハード的な故障ではないようです。ECOモードのオンオフや、タッチパネル操作の有効無効の設定をやり直しても状況は変わりません。
思えばその直前にiアプリ(jigブラウザ9i)を使っていて内部エラーで終了したことがあったので、それと何らかの関係があるのかな。。。?
とりあえずDSには電話で今の状況について連絡は入れましたが、特に対処方法について回答やアドバイスは得られずじまいでした。
後日実機を持ち込んで確認してもらう予定です。
書込番号:10677874
0点

みーくん5963さん、ワンセグ中にタッチ操作できなくなりましたか?
やはりシステムの異常なのでしょうか…。
もしかしたら機種交換となった場合ですが、DSで一括でデータを移し変えると思うのですが、そのデータが邪魔して同様の症状が何度も出ることがあるようです。
実際私の携帯も機種交換しましたが、データを移す前はワンセグ中のタッチ操作ができたのにデータを移した後にはワンセグ中にタッチ操作できなくなりました。
DS店員さんが省電力モードon・offやワンセグの初期化など色々といじった後にようやくワンセグが正常に戻ったようです。
一度ワンセグを初期化したのが良かったのでしょうか?
正常になった原因はわかりませんがDSには行ってみてください。
そういう症状の報告が増えればソフトウェア更新につながりますので!!
書込番号:10678375
0点

俺のN−02Bもタッチパネルスタイル時のワンセグのタッチパネル使用できません。
ドコモショップに確認したら、修理またはお取り替え。
最初は使用できたのに・・・。
取り替えるのは面倒なので、更新ソフトのダウンロードが早く始まればいいのだが。
書込番号:10679944
0点

450上島さんの携帯もですか。
やはりシステムの異常があるみたいですね。
そういえば、わいどぷーさんがワンセグECOモードにするとタッチパネルが使えないと書いていらっしゃったので気になってワンセグECOモードでタッチ操作できるか試してみました。
ドコモのN-02Bの詳細版取説にはECOモード時はバックライトが暗くなるようなことしか書いておらず、タッチ操作できないとは書いていません。
実際、私のN-02BでECOモードにして使用しましたところワンセグ中にタッチ操作可能でした。
もしわいどぷーさんのお持ちの携帯がECOモードでタッチ操作不可能になるのでしたら、それも不具合の可能性があるかもしれませんよ。
書込番号:10687911
0点

こんにちは。
続報です。まだDSへの持ち込みはできてないのですが。
結局このワンセグ視聴でタッチパネルが無反応になる現象、ディスプレイの照明設定を「OFF+省電」にした時だけに起きるみたいです。
それ以外の「5秒+省電」とかでは起きず、また充電中の場合は上記設定の如何にかかわらず正常です。二台で試しましたが同様でした。
説明書に書いてある制限事項なのかは未確認ながら。
メーカーでも多分、きつく省電力設定していながらでもワンセグは見る、なんてユーザを想定してのテストはしてなかったのかも…(苦笑)。
正月返上で改修版ファームが出ることに(勝手に)期待するとします(笑)。
書込番号:10688583
1点

ドコモの詳細版取説を確認したところ
省電力モードをonにすると、設定した待ち時間後(off、5秒、…)ディスプレイの表示(たぶんバックライトだと思う)が消えます。ディスプレイの表示が消えるとタッチ操作もできなくなります。
と書いてあります。
つまり設定した待ち時間がoffの場合はディスプレイのバックライトが消えている状態なのでタッチ操作が不能になりますよ…と、こういう解釈で良いのでしょうか?
でもワンセグだけタッチ操作できなくなるというのはどういうことなんでしょう…。
やはり不具合と受け取って良いのでしょうか。
書込番号:10692257
0点

詳細版マニュアルp.115にある「ディスプレイとボタンの照明を設定する」については、どうも記述が中途半端なようです。実際の動きはこんな感じですね。
MENU→設定/NWサービス→[1]ディスプレイ→[2]照明設定→[1]通常時
・通常時設定「OFF」:
キー操作のあるなしにかかわらず、画面バックライトとキー照明の明るさは「[4]明るさ」で設定したとおりに固定される。
・通常時設定「ON」+待ち時間設定:
キー操作があると画面バックライトとキー照明の明るさはレベル3になり、キー操作が無い状態が「待ち時間(5〜60秒)」だけ継続すると、自動的にレベル1に暗くなる。
※上記設定に続く「省電力モード(ON/OFF)」の設定はマニュアル記述の通り。
なので、上記の通常時設定「OFF」を設定したかしないかと、今回のワンセグ視聴時のタッチ操作が効かなくなることとの関係は、どう考えても不自然ですね。
書込番号:10692545
1点

確かにワンセグ時のタッチ操作が不能となるのは不自然ですね。
やはり不具合なのですね。
不具合を起こす電子機器は初めての経験なので少しドキドキです。
この携帯はワンセグやカメラ使用後に「待ち受け」が初期化していることが時々あり、それも不具合かな?と思うのですが、DSに持ち込むにも毎回ではないので待ち受けが初期化されるたびに面倒くさいけど設定しなおしています。
ソフトウェア更新でこれも解決されることを願っています。
書込番号:10693125
0点

問い合わせたら、仕様との事です。
省電力モード中につきましては、ワンセグ視聴時のタッチパネル操作が不可となりますが、
充電中は、省電力モードに設定中であっても、
ワンセグ視聴時のタッチパネル操作が可能となっております。
また、ワンセグ視聴時、タッチパネル操作可能な状態で充電を止めた際は、
省電力モードが中断状態のままとなるため、タッチパネルが使用可能となりますが、
タッチパネル操作を終了しますと、その後は省電力モードが働くため、
タッチパネル操作は再び使用不可となります。
書込番号:10730818
0点

ゆりえるなさん
仕様だったんですか。
説明書にわかりやすく記載すべきですよね。
それにしても不具合でなくて良かったです。
おかげで解決しました。
ありがとうございます。
書込番号:10743254
0点

仕様にしてはなんだかチグハグというか矛盾しているというか・・・と思うのは私だけですかねぇ。
「照明」設定と実際の動作との関係は以下の通りで、どちらも「省電」設定はON・1分後にしているにもかかわらず、タッチへの反応が違っています。
1)「OFF+省電(1分)」設定:ワンセグ視聴中にタッチ操作は不可(充電中を除く)。
2)「5秒+省電(1分)」設定:ワンセグ視聴中にタッチ操作は可。
しかも1)でタッチ時のバイブ作動ありの状態にしておくと、ワンセグ視聴中の画面に触れるとブルブルと反応はするのに画面へのボタン表示は全くしない、っていう意味不明な振る舞いをしますよ(苦笑)。
一応ご参考まで。
書込番号:10745018
0点

みーくん5963さん
いつもタッチ時のバイブ作動なしの状態で使用していたので全く気付きませんでした。
確かに、「OFF+省電(1分)」設定にするとタッチ操作不能になるのにバイブのみ作動するというおかしな状態になりました。
やはりこれが仕様というには納得いかないですよね。
タッチ操作の画面が出ないという不具合としか考えられません。
それを仕様ということにしてユーザーに納得させようとするのはどうかと思います。
不具合と認めてソフトウェア更新してほしいです。
書込番号:10746704
0点

風船うさぎさん、
このワンセグの件、1月19日付けのアップデートで直ってますね。
まずは、めでたしめでたし、ですかね(笑)。
書込番号:10812338
0点

みーくん5963さん
改善したということで良かったですよね。
やはり不具合だったのですね。
ソフトウェア更新されてとりあえず安心しました。
最近不便だと感じているSDカードの読み込みの遅さはそのままのようなのでソフトウェア更新第2段を期待したいと思います。
書込番号:10814830
0点

SDの読み込むが遅いですか…。
メーカー側に改善を望むなら、まずドコモに不具合あるいは問題点だと認識させるのがスタートですから、ドコモショップに苦情として伝えましょう(もしまだでしたら、ですが)。
ドコモが今のままではダメだとでも言わないかぎり、各メーカーは自主的に直すことはしないというか、したくてもできないらしいので。
なお、自助努力でなんとかするとしたら、速度クラスがより上のSDカードを使ってみる、という手もありますね。
お財布に余力があって且つ、試して無駄でもよければですけど(笑)。
書込番号:10817205
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B
ふと気がついたのですが、
ディスプレイ内にホコリが入ってしまいました
一番表面のパネルの内側のような気がします
どこかに隙間があって入るのでしょうか
みなさんのはどうですか?
0点

N-02Bは、ディスプレイが、強化ガラスで割れると飛び散って危ないので飛散防止の保護シートが貼られているのでその中ではないかと思います。
書込番号:10814911
0点

ご返答ありがとうございます
なんか「もうちょい奥」な感じです
1mmくらいの厚さのパネルと液晶パネルとの間かもしれません
暇なときに掃除機で吸わせてみようと思います
書込番号:10816495
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
