docomo PRIME series N-02B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series N-02B

カメラ操作対応3.2型タッチパネル液晶や広角28mmレンズ装備の1200万画素CMOSカメラを搭載した高性能デジタルカメラケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年12月11日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1220万画素 重量:147g docomo PRIME series N-02Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series N-02B のクチコミ掲示板

(367件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series N-02B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-02Bを新規書き込みdocomo PRIME series N-02Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
55

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

スレ主 chacamさん
クチコミ投稿数:2件

ドライバもインストールしたのにN-02Bが認識されません。
USBケーブルに問題があるのかも知れませんが。。。
先日まで前の機種(N905i)では使えました。

それからWLANでアクセスポイントは見つかり接続しているのに
ネットに繋がりません。

∩(・∀・)∩オテアゲー

iモードもWLAN経由で接続したいのでホームU対応ルータを購入しようかと
思っていますが、うまくできるのか不安です。

プロバイダはNTTのひかり回線です。

Bluetoothでは、PCと音楽データなどのやりとりを出来ないみたいですね。
期待ほどの機能搭載機器ではなかったので、少し残念です。。。

書込番号:11123524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/23 23:04(1年以上前)

WLANですが私はすんなり繋がりましたよ。
何が問題なんでしょうね。
一度設定してしまえばあとは勝手に繋がるようになります。

書込番号:11131237

ナイスクチコミ!0


bzr1600さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/26 09:17(1年以上前)

私もdatalinkでMTPモードにして接続しても認識されません。
携帯で音楽を聞くつもりはないので放置しました。
でも、なんか納得いってませんw

wifiについては、私も繋がらないことがよくあります。
電源リセットしたり、暫く放置していると家アイコンが付きます。
ルーターはNECのwr4100nで、回線はフレッツ光(ocn)です。
初期設定はホームUの設定ソフトで簡単にできましたよ。
参考までに

書込番号:11142493

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2010/04/03 08:28(1年以上前)

こんにちは。
うちでは音楽プレーヤとしても問題なく使えてますよ。
PCからケーブル経由での音楽データ読み書きの手順は、ざっとこんな感じです。

1) N-02BにMicroSDを挿した状態でMTPモードに設定し、PCにつなぐ。
2) PCでMicrosoft Media Player(WMP)を起動。※当方WMP11を使用
3) WMP上でN-02Bが認識される。
4) WMP内「同期」タブでMicroSD内の音楽データを読み書きする。

なおMicroSDの使用は必須ですね。
PCからケーブルで転送する音楽データは本体メモリに保存不可なので。。

書込番号:11180154

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 chacamさん
クチコミ投稿数:2件

2011/06/24 20:31(1年以上前)

ヒジョーに遅くなりましたが(;´Д`)ありがとうございました。
あれから、無線ルータが故障してしまい(;゚Д゚)
今はWLANが使えない状態で放置してまして(苦笑)
次に無線ルータを買うときに、じっくり選んでみようと思いました。
それまで放置しようかと。。。(;´∀`)
そのうち、携帯の機種変をしてしまうような気がしますが(爆)
職場のWLANにもスマホなら入れるんですが、この機種だとなかなか。。。
(´ε`;)ウーン…

書込番号:13172789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

クチコミ投稿数:5件

はじめまして!


この携帯を一ヵ月前に購入し少し操作も慣れてきたため、パソコンからmicroSDカードに音楽を取り込み、携帯で聞きたいのですが
クチコミの書き込みを拝見させていただくと、ウィンドウズ7からだとエラーになると書いてありました。

また、ドコモのサイトにもウィンドウズ7との動作保証はないと書いてあります。


現時点ではウィンドウズ7から音楽取り込みはできないのでしょうか


初心者ですので質問が至らない点がありますがよろしくお願いします。

書込番号:11103945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:11件

2010/03/19 06:30(1年以上前)

山っちょさん、初めまして、まほまほ0624と申します。
私もこの携帯を使っており、ミュージックプレイヤーで音楽(WMAファイル)を聴いております。音楽はWindows7(32Bit)のWMPで同期をとってCDから携帯のmicroSDに記録しています。
過去ログでは記録できない方もいるようですが、私の場合はちゃんと出来ています。

書込番号:11107206

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/03/19 10:29(1年以上前)

まほまほ0624さんはじめまして!


返信いただきありがとうございます。
出来ていることをしり、自分も挑戦してみます!

書込番号:11107795

ナイスクチコミ!0


naito-sanさん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/20 22:25(1年以上前)

過去ログにも書かせていただきましたが、ハギワラシスコム製の4GB SDHCにて、データ保存には異常がないものの、ミュージックプレーヤーが起動しないという不具合が発生しました。
もし上手くいかなければ、SDカードを疑ってみてください。

書込番号:11115468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

アクセスポイントモードについて

2010/03/13 00:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

スレ主 peco126さん
クチコミ投稿数:22件

今購入するか迷っています。

アクセスポイントモードについて疑問があり投稿させてもらいました。
・パソコンの接続
このアクセスポイントモードを使えば例えば外出先などでネット環境のない状況でもパソコンをネットに接続することが可能になるのですか?

・その他の接続
i-Phoneなどのついてはカキコミがありましたが僕はSONYのNW-X1060を使用しているのですが、同様に無線LANによるネットへの接続が可能になるのですか?

・料金プランについて
上の2つのような接続をアクセスポイントモードを使って接続する場合は料金プランなどを変更する必要がありますか?もしくは適切なプランがあるのですか?

無知な質問ですいません。お願いします。

書込番号:11076686

ナイスクチコミ!0


返信する
JEEP-Cさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:9件 docomo PRIME series N-02Bのオーナーdocomo PRIME series N-02Bの満足度5

2010/04/09 23:48(1年以上前)

僕はパソコンつないで使ってますよ

無線LANが使えるならゲーム機でもiPodタッチでも使えます

プランはパケホーダイダブルにしておけば、
128k接続ならパケホーダイフルと同じ上限(5千円ちょっと)でとまりますし、
7.2Mでつないでも1万3千円ちょっとでとまります
128kならモペラの契約も必須です

書込番号:11211188

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi

2010/03/09 00:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

スレ主 支倉さん
クチコミ投稿数:73件

Wi-Fiに対応しているとのことですが、
Wi-Fiを利用してウェブブラウジングは可能なのでしょうか?
一定の何らかの機能限定でWi-Fiを利用して通信するというわけではなく。

また、iモードでのブラウジングも利用できる機種で、かつWi-Fiに対応してるのは
この機種だけなのでしょうか??
F-04BもWifiに対応していた気がしていたのですが、今公式をみたら、Wi-Fiの記述がなかったので。

Xperiaに期待していたのですが、iモードは対応していないとのことなので・・・

書込番号:11056366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件 docomo PRIME series N-02Bの満足度4

2010/03/09 09:48(1年以上前)

ホームUという有償無線接続サービス(家庭内LANを利用して、インターネット網とのローミング接続を行う)に対応となっています。

取説446P
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/n02b/index.html

ホームUについて
http://www.homeu.jp/service/index.html

一般のようなホットスポット的な利用方法には対応していないようです。

※N-02BをPCのアクセスポイントとして利用はできます。(PPP接続を事前にN-02B側でやっておく必要はありますが…)

書込番号:11057574

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/09 14:59(1年以上前)

自宅の無線LANでもフルブラウザを使ったWeb閲覧やライフストレージは使えます。
iモード閲覧をするためにはホームUの契約と対応機器が必要です。

書込番号:11058618

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 支倉さん
クチコミ投稿数:73件

2010/03/11 11:06(1年以上前)

ありがとうございます
フルブラウザのみならば無償の、通常無線LANを使用して接続できるわけですね
ありがとうございました

書込番号:11068347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

レスポンス 比較

2010/02/26 23:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

クチコミ投稿数:200件

この機種に変更する前に「P-07A」を使用していた方はいらっしゃるでしょうか?その方に質問ですが、この二機種のレスポンスを比べるとどちらのほうが速いでしょうか?通常とマルチタスク使用時ともにお願いします。


 近くのdocomoショップで試せるといいのですが、おいてなかったものでf(^_^;)

書込番号:11003428

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/02/27 08:33(1年以上前)

友人のP-07Aと比べましたが、断然P-07Aですね。
OS(基本ソフト)の変更1号機なので、熟成なんて出来ているわけもなくて、全てにおいてモッサリしてます。

書込番号:11004934

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件

2010/02/27 12:28(1年以上前)

Mootさん。ありがとうございます。

P-07Aよりももっさりていると私にはきついです(^^;)

本当にありがとうございました。

書込番号:11005764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 不在着信のイルミネーションについて。

2010/02/23 19:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

クチコミ投稿数:12件

はじめまして。

N-02Bの購入を検討しております。
実際にこの機種をお使いの方か
ご存知の方に質問です。

背面のイルミネーションは真ん中寄りに3か所
白く光るのと、先端の方に1か所何色かに光る
所がありますが、不在着信の通知(何秒かおきに光る)
は両方ともに光りますか?
それとも先端の一つだけが光るのですか?

イルミネーションは色々なパターンが選べるようですが
若干鮮やかさがないように思います。

見えにくいと感じた事はありますか??

以上、よろしくお願いします。

書込番号:10987602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/23 20:53(1年以上前)

不在お知らせは先端の一つだけ光ります。
見えにくい思ったことないです。

書込番号:10987881

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/02/23 22:46(1年以上前)

ゆりえるなさん。

早速のご回答ありがとうございます。

そうですか、やはり先端の一か所だけでしたか。

私は仕事の時など携帯は若干離れた所に置いているので
確認しやすいとありがたいのです。
点滅の間隔も今持っているN904は5秒ですが、もっと
短くできたらいいと思うのに、なかなかそこまでカスタマイズ
できるモデルはないですね。

点滅の間隔に不満を持つ方は、あまりいないという事でしょうか…

書込番号:10988662

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series N-02B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-02Bを新規書き込みdocomo PRIME series N-02Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series N-02B
NEC

docomo PRIME series N-02B

発売日:2009年12月11日

docomo PRIME series N-02Bをお気に入り製品に追加する <107

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング