docomo PRIME series N-02B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series N-02B

カメラ操作対応3.2型タッチパネル液晶や広角28mmレンズ装備の1200万画素CMOSカメラを搭載した高性能デジタルカメラケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年12月11日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1220万画素 重量:147g docomo PRIME series N-02Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series N-02B のクチコミ掲示板

(367件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series N-02B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-02Bを新規書き込みdocomo PRIME series N-02Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
55

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

教えて下さい。

N―02Bではサイト内の文字のコピーが出来ますか? 

Nの他の機種は携帯メーカーの、みんなのNらんど、内でみんなの声がカタチになりました、と紹介しているところに、最近の多くの機種のブラウザの項目で、『サイト内の文字のコピーが出来るようになった』と書かれていますが、N―02Bにはそれがありません。 

サイト内の文字のコピーは出来ないのでしょうか?

欲しかった機能なので、この機種を検討していた自分にはコピー機能が無かったら再検討しなければ。と思っています。

わかる方教えて下さい。 

m(__)m

書込番号:10768447

ナイスクチコミ!1


返信する
Riderpapaさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series N-02Bの満足度5

2010/01/11 19:10(1年以上前)

ただのパチプー太郎さん
サイト内のコピーは出来ますよ。

サイト表示している時に機能ボタンでコピーを選択して
可能です。

書込番号:10768699

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/01/14 10:01(1年以上前)

どうもありがとうございました。画像の保存件数、メールの保存件数等、かなり増えてPシリーズと同等になっているので、前向きに購入を検討したいです(^^。

書込番号:10782014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/01/22 11:30(1年以上前)

ありがとうございました。 

m(__)m

書込番号:10821608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ボタンの点滅について教えて下さい。

2010/01/09 03:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

クチコミ投稿数:7件

携帯を開いた状態で画面のバックライトが消えた時に、ボタンのバックライトが5秒おきに点滅するんですがこれは設定で点滅しないようにできるのでしょうか?
照明設定で範囲を液晶だけにしても点滅するので、不具合なのかとも思ったのですが…

書込番号:10754793

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2010/01/09 03:27(1年以上前)

それは不具合ですからショップに行った方良いですよ。通常ボタンのバックライトは点滅しませんから

書込番号:10754802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/01/09 03:34(1年以上前)

解答ありがとうございますm(__)m
Nは初めて使うのでこういうものなのかと思っていたのですが聞いてよかったです。

書込番号:10754811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/01/09 04:33(1年以上前)

N伝統の機能です。開いたままだと点滅します

書込番号:10754873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2010/01/09 04:43(1年以上前)

間違えた回答申し訳ございませんでした

書込番号:10754879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/01/09 21:43(1年以上前)

Nオタクさん解答ありがとうございますm(__)m

書込番号:10758300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

N-06Aと比較して

2010/01/06 00:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

スレ主 SON_GOKUさん
クチコミ投稿数:7件

N-06Aを使用していますが、あまりにも操作反応の遅さに機種変更を考えています。
N-02Bの操作反応はどうですか?どなたかN-06Aと比べてどうなのか教えて下さい。

書込番号:10739574

ナイスクチコミ!0


返信する
mkt☆彡さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:11件

2010/01/06 00:55(1年以上前)

N-06Aは使っていないのでわかりませんがN-02Bのモッサリ感はそんなに酷いとは思いません

P-01Bと比べてもそんなに変わらないような気がします

書込番号:10739684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/06 08:11(1年以上前)

N-06Aから機種変しました。理由はN-06Aがあまりにも遅かったからです。現在N-02Bを使用していますが、N-06Aよりモッサリ感はないですよ。N-06Aのモッサリ感に慣れてしまったら、絶対早く感じるでしょう。個人的には満足していますが、他メーカー品との比較はしてませんのであしからず。それにしてもN-06Aは酷すぎた…

書込番号:10740359

Goodアンサーナイスクチコミ!0


122412403さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:9件

2010/01/06 13:03(1年以上前)

NECのPCサイトでは06Aよりレスポンスを上げたと書かれていましたよ。
マチキャラがいると遅い気もしますが。
カメラはさすがにサクサク動きますよ。
画面メモを開くのとメール返信押してからの表示が物凄く遅く感じますが

書込番号:10741262

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/07 00:11(1年以上前)

歴代N愛好者ですが、01Aと06Aのあまりのダメっぷりに今回はN-02BとF-03Bを購入しました。
06Aよりはほんの少しレスポンスはよくなっていますが、Fとは比較にならないくらいのモッサリです。正直言って今のNにT9+ニューロ以外に取り柄があるように思えません。
そのT9もFで2タッチに慣れればそれほど苦ではなくなってきました。
Nファンとしては、NECは一度他社メーカーの商品をしっかり研究して一から作り直して欲しいと思います。

ついでに、今回もBluetoothの切断・フリーズは健在です(笑)
F-03Bでは全くそんな症状は出ません。

書込番号:10744538

ナイスクチコミ!1


スレ主 SON_GOKUさん
クチコミ投稿数:7件

2010/01/07 01:54(1年以上前)

ぶうさん、ご回答ありがとうございます。私もうず〜とN愛好者です。N-06Aの反応の遅さには本当にびっくりしました。N以外の機種を使ったことがないので、他の機種の反応がそんなにいいとは知りませんでした。
マチキャラを設定すると遅くなるような気がします。それでもF-03Bは早いんですかね。
でもぶうさんがおっしゃるおとり、T9+ニューロがあるからN愛好者辞められません。

書込番号:10745026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/07 06:41(1年以上前)

私も今回思い切ってもう一回線をFにしてみてわかったのですが、少なくともF-03Bではマチキャラを設定していようがキセカエツールを設定していようがサクサクです。Nではとても設定しておけませんよね。

最近T9T+ニューロなしでもFが快適に感じます。2タッチをマスターすればニューロはショートカットの多用でカバーできます。むしろ06Aからiモードサイトではニューロのフォーカス機能がなくなったのでニューロのありがたみは半減してるかも。

書込番号:10745352

ナイスクチコミ!0


JEEP-Cさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:9件 docomo PRIME series N-02Bのオーナーdocomo PRIME series N-02Bの満足度5

2010/01/09 00:26(1年以上前)

自分もN-06AからN-02Bに変えましたよ

機種変されることに”1票”

まあもっさり感はかなり改善されています
カメラはクイックショットモードにしたら
かなり気持ちよく撮影できます

みなさんおっしゃるようにいろいろバグありますが
現時点でWiFi使うにはこの機種しかないですね

書込番号:10754239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が消える

2010/01/05 15:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

去年初めてNへ機種変更しました
今まではP

昨日、IDの設定をしようと思いサイトへアクセス中にバッテリーが無くなり
すぐに充電しながらサイトをそのまま閲覧していたら
突然に画面がモロモロ〜と崩れ消えました・・・ビックリ・・・
充電中のLEDは点いているし、キーまわりの電気も光ったまま
電源入り切りできず・・・何もキーが利かずに結局電池パックを出し入れを数回して回復

これって何の挙動な訳????と若干パニック

結局ショップに持って行くはめに・・・

Nはバッテリーのもちが悪い
ボタンを押して3秒しないとアクション起きないし
Iコンシェルとかドコモのサービスを受けると毎日充電しないと駄目
省電力モードにしているのにP904の時の方がバッテリーもちが良かった
モバイルスイカにしているので怖くてワンセグも見れないし、何も閲覧も検索も出来ないです
サイドボタンを電話中に押してしまうし・・・
パナとインタフェースは開発が一緒になったはずなのに全然違うので使いづらい・・・後悔しきりです・・・・

これで6万もする家電なのでしょうか・・・

書込番号:10736656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/01/05 16:58(1年以上前)

液晶の画素数が増えているのと大きくなっているのでバッテリーは新しい機種の方が辛いですね。(持たせたい場合は設定で回避する他ないかと思います)
(P904iはQVGA、N-02BはFWVGA)
結局docomoショップへ行ってどうなったのでしょう?
アイコンは質問になっていますが、多分読んだ方もどの部分が質問でどの部分が愚痴なのかよく分からないかと。
モバイルスイカはバッテリーが無くなって携帯の電源が切れても使えると思います。(バッテリーは携帯の電源が切れても「空」ではないので)

書込番号:10736935

ナイスクチコミ!0


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2010/01/06 16:53(1年以上前)

docomoのフリーダイヤルに電話をしたらショップへ〜との事でしたけど
結局新機種なので機械が対応していないとの事で何も出来ず・・・

愚痴になってしまっていますね(苦笑)

ほとほと疲れてしまって
電池切れてもスイカは大丈夫なんですか?それは初耳でした!
docomoのショップでも教えて頂けない内容でした!
試してみたいけど怖いですね

書込番号:10742024

ナイスクチコミ!0


REVELLIONさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:23件

2010/01/07 00:41(1年以上前)

こんにちは、画面のブラックアウトは他にも事例があるようで個体の不具合というわけではないようです、かくいう自分もそれでショップへ行き交換しましたが改善されませんでした…


今度また行こうと思いますが他にも事例が確認されていて明らかな欠陥なのだからリコールしてほしいです。

書込番号:10744715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/01/07 01:11(1年以上前)

>試してみたいけど怖いですね

私も何かの記事で読んだ(ここで誰かが書いていたのかも?)のですが、同じく試せません(笑

書込番号:10744859

ナイスクチコミ!0


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2010/01/07 15:30(1年以上前)

REVELLIONさんもですが
ショップではdocomoから何も報告を受けてないので対応出来ないの一点張りで・・・
再現性も無いしって・・・頻繁に起きたら困るんだけど・・・
調べる事も出来ないような物を売られてもねぇ

NECは所詮NECって事かな・・・がっくりですよね

こんな程度の物を6万超えで売るんだぁって感じ
PCで起きたらアタフタするんだろうに
携帯はおざなりかい!?

電池切れても改札はくぐれるか!人の居ない時に試してみようかしら?・・・笑・・・

書込番号:10746888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/01/10 04:37(1年以上前)

僕も同じ症状で、
機種交換をしてもらいましたが、
また、ブラックアウトしたので、
買って2週間だったのですが、
Pに変更させました。
症状がでたのが、
昼間だったので、
でたままショップにいったのが、
よかったみたいです。
毎日症状がでて、
2年間はらいつづけると、
思うと苦痛になります。

書込番号:10760003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2010/01/12 19:59(1年以上前)

同じく画面が一瞬赤と白の細いシマシマが出たあと、
画面がブラックアウトして
ボタンのランプが付きっぱなしで交換になりました。

その後は出てないですが、また出る可能性が有りそうですね…

バッテリーの持ちは最近の機種はこんな物かなぁと

妻のSHー06はもっと持ちが悪いみたいです。


使い勝手は慣れでしょうか…
昔ですが一回だけ他機種を使いましたが結局Nに戻りました。

書込番号:10774132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/01/12 22:13(1年以上前)

>NECは所詮NECって事かな・・・がっくりですよね
>こんな程度の物を6万超えで売るんだぁって感じ

今不具合のまったくない機種を探すほうが大変なくらいどの機種も不具合はありますよ。
不具合が全くなかったらソフトウェアアップデートなんて必要ないですからね。
PCでも同じです。ハードウェアの不具合は仰るとおりかも知れませんが、ソフトウェアの不具合ある程度仕方ないかも知れませんね。
PC並みに複雑で多機能になってきていますから。
比較する訳ではありませんが6万円の話が出たので書きますが、初めて携帯を買ったころなんて通話しか出来ない機種が7万円でした。電話帳もカナだけだったなぁ。連続待ち受け時間は10時間くらいだったかな?
ただ、OSをNECはNEC、パナはパナという風に各メーカーが開発していたころはもっと安定していましたけどね。NECとパナは同じリナックスを使ってるくらいじゃないかな?UIは独自なので、あくまで「似ている」という程度かと。(出来ること、出来ないことなどがOSが同じなので共通の場合が多い)
ただ今回からNECはドコモが開発したLinuxベースのプラットフォーム「MOAP(L)」からOSをACCESSの「ACCESS Linux Platform」にドコモのオペレータパックを搭載する仕様に変更したみたいなので通常より不具合が出た可能性も否定できませんが。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1001/07/news023_3.html


書込番号:10775043

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合

2009/12/31 17:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

スレ主 PS3zさん
クチコミ投稿数:27件



メールを受信するとフリーズして勝手に電源がおちます。

これはソフトウェアアップデートでなんとかなりますかね?

書込番号:10713824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/31 17:45(1年以上前)

FOMAカードの緑色はNGとか、
それ以外ではFOMAカード接触不良も考えられますので外して端子磨くとか…

書込番号:10713857

ナイスクチコミ!0


スレ主 PS3zさん
クチコミ投稿数:27件

2009/12/31 17:47(1年以上前)



返信ありがとうございます。

今までN906を使っていて一切こんなことはなかったのに
今回初めてです。
実際906のときよりレスポンスも遅いです。

書込番号:10713865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/12/31 17:52(1年以上前)

書き込みを読む限り1回だけじゃなく毎回電源が落ちるように取れるのですが、そうであればdocomoショップでメールを送ってもらえば再現して交換になると思いますよ。

書込番号:10713895

ナイスクチコミ!0


スレ主 PS3zさん
クチコミ投稿数:27件

2009/12/31 17:55(1年以上前)



それが毎回おこるのではなく
たまになるんですよ、
どうにかなりませんかね?

書込番号:10713910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/01/01 10:00(1年以上前)

緑使いです。
私はメール受信の時に、時々に電源そのものが落ちますね。
本当に時々ですが、メール打っている最中に受信した時に、そのまま引き倒れるので
書きかけメールも保存されず。
あ〜ぁって感じになってます。
そのうち、アップデートがあると思って待ってますよ。


書込番号:10716690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series N-02Bのオーナーdocomo PRIME series N-02Bの満足度5

2010/01/01 15:09(1年以上前)

私は緑カードですが
センターにメールが有る時、気づいて問い合わせ通信すると…
100%フリーズしますね。
どうにかならないかな〜

書込番号:10717551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 docomo PRIME series N-02Bの満足度5 みんカラ 

2010/01/02 16:24(1年以上前)

やはり個体差があるのでは?

ショップに行って相談してみるのがいいと思います。

自分はそんな事1回もないですね。

ちなみにFOMAカードは緑です。

書込番号:10721751

ナイスクチコミ!1


122412403さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:9件

2010/01/03 22:45(1年以上前)

FOMAカードを柔らかい布で拭いてみると良いかもしれませんよ。
ショップで相談してみるのも良いかもしれません。
FOMAカード変えたらレスポンスが改善したり、バグがなくなったと言うのをどっかのサイトでみた気がします。

書込番号:10728442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series N-02Bのオーナーdocomo PRIME series N-02Bの満足度4

2010/01/04 00:30(1年以上前)

自分のも起きます。

自分の場合、メール受信時、稀にフリーズ→再起動後、メールボタンを押しても『SIMカードを読み込み中の為操作出来ません』といった旨のエラーが出、次回メール受信まで一切メール関連にアクセス出来なくなります。。。

ドコモショップでは交換はせずに預り修理になると言われどうすべきか悩み中です。。。

書込番号:10729095

ナイスクチコミ!0


pxtyさん
クチコミ投稿数:5件

2010/01/04 01:57(1年以上前)

僕もメール受信時が一番固まります。
メール受信中のまま、永遠といつまでも・・何の操作も出来なくなりオフの電源も反応不可になります。
結局はバッテリーを外してもう一度電源を入れるしかありません。

書込番号:10729448

ナイスクチコミ!0


スレ主 PS3zさん
クチコミ投稿数:27件

2010/01/04 14:11(1年以上前)



今日ドコモショップに行って新しいのと変えてもらいたいと思うのですが

交換する前の携帯に画像など全部うつしてあるため

返してほしいのですが交換するまえの携帯は返却してもらえるでしょうか?

書込番号:10731164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/01/04 15:14(1年以上前)

返してくれません。
返したら『交換』にならないでしょ?

書込番号:10731383

ナイスクチコミ!1


スレ主 PS3zさん
クチコミ投稿数:27件

2010/01/04 15:19(1年以上前)



いやでも不具合の機種を買わせたんですから

返さないとかありえないですよね

書込番号:10731405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2010/01/04 15:29(1年以上前)

あり得なくないです。
写真などのバックアップをお望みであれば、
1.microSDへのバックアップ
2.赤外線等を利用しての新機種への移動
でしょう。

元の機種を戻せば、解析にも回せません。
不実な方による不正申告も増えます。
至極当然の対応ですよ。
また、docomoが比較的簡単に交換できる環境なのは再利用の仕組みが出来てることによります。

書込番号:10731446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/01/04 15:35(1年以上前)

2台分お金を払ったら有り得ますよ。
だって手元に2台残したいんでしょ?
これなら1台買い足せばいいだけだから手元に残りますよ。

書込番号:10731469

ナイスクチコミ!1


スレ主 PS3zさん
クチコミ投稿数:27件

2010/01/04 15:43(1年以上前)



いやだったら最初からこんな不具合がでる機種を
つくらないでほしいですね

回答しめきります

書込番号:10731500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームU

2009/12/30 22:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

NTT光プレミアムでN-02BがWLAN接続できています。
WLAN接続できていればホームU対応のルータでなくてもホームUを申込すれば接続できますか。

書込番号:10709769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/04 15:51(1年以上前)

対応ルーターでなくとも使えるものはあります。
ホームUは2カ月の無料期間があるのでもし使えなければ解除すれば良いかと

あとは「ホームU」「ルーター機種名」でググって利用報告があるかないか調べてみてください。

書込番号:10731526

ナイスクチコミ!0


palgansanさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/04 23:22(1年以上前)

こたろうさんです。さん 

横から失礼致します。
> WLAN接続できていればホームU対応のルータでなくても
> ホームUを申込すれば接続できますか。
この件につきましては可能です。
但し、無線LAN等のネットワークに関して自己解決が可能な位に
詳しい方で無いと厳しいと思います。

WPSやAOSSを頼っている方には厳しいので、素直にNEC製の
ホームU対応アンテナを購入される事をお勧めします。
その方がソフトウェアを使ってすんなり解決可能です。

実際に、私もホームU対応のルータで無い状態で
動かしていますが設定にはかなり苦戦しました。
ちなみにBUFFALO WZR-HP-G300NHにて稼動確認をしております。
稼動機種は当機種の前のモデルのN-06Aです。

以上、参考にしていただければ幸いです。

書込番号:10734003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/01/05 07:32(1年以上前)

ありがとうございます。
参考になりました。
無料期間で試してみます。

書込番号:10735235

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series N-02B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-02Bを新規書き込みdocomo PRIME series N-02Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series N-02B
NEC

docomo PRIME series N-02B

発売日:2009年12月11日

docomo PRIME series N-02Bをお気に入り製品に追加する <107

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング