docomo PRIME series N-02B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series N-02B

カメラ操作対応3.2型タッチパネル液晶や広角28mmレンズ装備の1200万画素CMOSカメラを搭載した高性能デジタルカメラケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年12月11日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1220万画素 重量:147g docomo PRIME series N-02Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series N-02B のクチコミ掲示板

(367件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series N-02B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-02Bを新規書き込みdocomo PRIME series N-02Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
55

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通信

2009/12/22 21:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

スレ主 BOOK7さん
クチコミ投稿数:19件

携帯をかえようと思ってるのですが…携帯などは全く無知なほうなんで質問させていただきます!
カタログ上ではこの機種(N02B)が一番通信が速いという事でいいんでしょうか?携帯でネットを見る事が多いんで気になってます!
あと、N01Bとの違いはデザイン、カメラ画素数で通信は同じと思っていいんでしょうか?
ヨロシクお願いします!

書込番号:10669975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2009/12/22 22:23(1年以上前)

お答えにならないと思いますが…

>カタログ上ではこの機種(N02B)が一番通信が速いという事でいいんで
>しょうか?
>携帯でネットを見る事が多いんで気になってます!

上り(自分が送る速度(アップロード))の通信速度は5.7Mbpsで
この冬の機種では一番速いですね。(余談だがL-01Bも5.7Mbps)
動画や静止画をメールで送る時に威力を発揮できるでしょう。

下り(自分が受ける速度(ダウンロード速度))の通信速度は7.2Mbpsで
他の機種と同じです。

>あと、N01Bとの違いはデザイン、カメラ画素数で通信は同じと思って
>いいんでしょうか?

N-02Bには、ホームUという無線LANを使用した通信サービスも利用できます。
自宅から無線LAN経由のiモード(フルブラウザ込)・パケット通信が無料に
なるサービスです。
(NTT東西のフレッツADSLもしくはフレッツ光に加入していることが条件)

Wapediaの記事(ケータイからもアクセス可)
http://wapedia.mobi/ja/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0U

書込番号:10670156

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/22 22:51(1年以上前)

上りの5.7Mbpsは東京23区のごく一部の駅周辺だけです。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/high_speed/area/index.html
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/tokai/hsdpa/hsupa/index.html

この情報を知らないで期待して買う人が多いらしいです。

書込番号:10670348

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/22 23:02(1年以上前)

東京以外でも、4,5箇所あるようです。

書込番号:10670406

ナイスクチコミ!1


スレ主 BOOK7さん
クチコミ投稿数:19件

2009/12/22 23:46(1年以上前)

ネットを見たり、ダウンロードとかする分にはどの機種も一緒なんですね!
わかりました!ありがとうございます。
余談ですが、あの蜂の巣の様な模様は、見えなくするような事ってできますか?

書込番号:10670713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/23 14:34(1年以上前)

保護シートを貼ると見えなくなりますよ〜。

書込番号:10673195

ナイスクチコミ!0


スレ主 BOOK7さん
クチコミ投稿数:19件

2009/12/23 21:25(1年以上前)

保護シートはその部分用で売ってあるのでしょうか?自分で切るタイプでしょうか?

書込番号:10674878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/23 23:49(1年以上前)

メーカーはちょっと忘れたのですが、ディスプレイ用(マイク部分も)、背面ディスプレイ(ミラー)用、蜂の巣部分用、カメラレンズ用に分けてセットで入ってるやつです。
下のログで紹介されているN-02B wiki
http://www24.atwiki.jp/n-02b/pages/20.html
にもフィルム貼ると蜂の巣模様が消えるということが書かれているので、こちらのメーカーを参考にするといいかもです。

書込番号:10675880

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 BOOK7さん
クチコミ投稿数:19件

2009/12/24 00:01(1年以上前)

売ってあるんですね!今度お店に行ってみます。
詳しく説明ありがとうございました!

書込番号:10675969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/12/24 00:11(1年以上前)

>携帯でネットを見る事が多いんで気になってます!

i-modeでサイトを見るだけなら通信速度よりもレスポンス(キーレスポンスではなく描画速度)の方が重要だと思いますよ。(PCブラウザを使う場合でも下りは同じ通信速度なので同理由で描画速度が重要になります)
今回のPRIMEシリーズではN-02Bはかなり遅い機種のようなので要注意だと思います。
私は使っていませんが、いろんな方の書き込みを見るとP、F、SH、Nの順みたいな印象です。
(基本的にはキーレスポンスが悪い機種は描画速度も遅くなることが多いと思います)

書込番号:10676043

ナイスクチコミ!1


スレ主 BOOK7さん
クチコミ投稿数:19件

2009/12/24 00:21(1年以上前)

スミマセン、ちょうど解決済にしてました。
描絵速度というのはページ、データなどを表示する速度って事ですか?
キーレスポンスって何ですか?

書込番号:10676101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/12/24 00:29(1年以上前)

キーレスポンスは一般的にはキーを押してから端末が反応してくれるまでのレスポンスです。
描画速度はi-modeなどの場合だと、実際データをダウンロードしてから液晶に表示し次の操作が可能になるまでです。
データがDLされるのが早くても液晶に表示するのが遅かったら感覚的には遅く感じます。
逆にDL時間は同じでも、液晶に速攻で表示してくれたら早く感じます。
描画速度(端末内部での処理速度)が速い方が快適に感じると思いますよ。

書込番号:10676145

ナイスクチコミ!0


スレ主 BOOK7さん
クチコミ投稿数:19件

2009/12/24 00:41(1年以上前)

たしかに!!そうですね!
通信が速いと表示される速度も速いと勘違いしてました。別なんですね!

今は携帯の値段高くて、買い替えるのにも慎重になってしまいます。。
自分はまだ携帯の価格が上がる前の機種を使ってるもので… 
携帯に関して知識が増えました書き込みありがとうございます!

書込番号:10676213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 グループの削除

2009/12/22 10:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

クチコミ投稿数:2件


電話帳のグループの削除、順番の入れ替えってどうやってするのでしょうか?

書込番号:10667552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/22 11:06(1年以上前)

電話帳のグループの並び替え・削除はというのはありません。
やるとしたら、手動で行います。

まずグループに設定している着信音やイルミなどを解除して、グループ名初期化をします。
並び替える場合には新たに作成します。

書込番号:10667700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/12/23 20:50(1年以上前)

迅速な解答ありがとうございました。ひとつひとつ頑張ります(笑)

書込番号:10674718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

レスポンスを早くするには?

2009/12/18 12:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

スレ主 natsumioさん
クチコミ投稿数:8件

初めての質問ですので、おかしな事があったら申し訳ありません。
この機種のレビューを見ていると、レスポンスについて「サクサク」という意見と「モッサリ」という二つの意見に別れているように思います。
私自身がホッとモックをいじくった感じでは、「ちょっと遅いのでは…」(現在はSH706iを使用中)と思いました。
そこで、基本中の基本かも知れませんが、携帯のレスポンスを早くする設定の方法がありましたら教えていただけませんでしょうか?

書込番号:10649053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/19 03:43(1年以上前)

N-02Bのwikiに記載されてるのを転載します。
* サクサク策

1. 羊抹消(待ちキャラOFF)
MENU → 設定 → ディスプレイ2/2 → マチキャラ設定
2. 待ち受け画像
flash(動くヤツ)でなくjpg画像にする
3. メインメニューのデザインを「スタンダード」に変更
MENU → ソフトキー右上「テーマ」 → 5 スタンダード
4. スキャン機能をOFFにする
MENU → 設定 → ロック/セキュリティ → スキャン機能 → スキャン機能設定 → スキャン機能 → OFF

* 電池長持ち策

1. 3G固定(国内だけならGSM不要)
MENU → 設定/NWサービス → 海外ネットワークサーチ → 3G/GSM切替 → 3G
2. ecoモード(壁紙固定)
数字5キー長押し
3. バックライトを暗めに
MENU → ディスプレイ → 照明設定 → 明るさ → 自動調整OFF → レベル選択
4. iチャネル
利用を止める
5. 圏外対策
極力電源OFF(基地局を探し続け通常より電池消耗)
もしくはセルフモード(アンテナの機能停止) … MENU → 設定/NWサービス → ロック/セキュリティ → セルフモード
6. ワンセグ
ecoモードへ
7. キー操作音
OFFにする … MENU → 設定/NWサービス → その他設定 → ボタン確認音 → OFF
8. 待ち受けアプリ
省電力設定、設定しない
9. オートGPSを切る
MENU → lifekit → 地図・GPS → 地図・GPS設定 → オートGPS設定 → オートGPS動作設定 → OFF

N-02B wiki
http://www24.atwiki.jp/n-02b/pages/20.html

書込番号:10652214

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/19 16:17(1年以上前)

これ、とてもためになりました。もっぱら省電力設定にしています。
ニューロがフォーカスしないのはやっぱり改悪だったんだ…。

書込番号:10654114

ナイスクチコミ!0


スレ主 natsumioさん
クチコミ投稿数:8件

2009/12/20 19:17(1年以上前)

丁寧な回答ありがとうございました。
今後、機種を変更したときも参考にさせていただきます。

書込番号:10660004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

スレ主 日野さん
クチコミ投稿数:9件

こんばんは。
題名のことについて質問させていただきます。
N503iSを購入して以来、ずっとNを購入しています。
前回、N905iからN-01Aの機種変した際、microSDHCの
読み込みの速さに感動したのを覚えています。
具体的には、ミュージックプレイヤーの起動や曲の
読み込みです。
しかし、今回N-02Bに機種変したところ、ミュージック
プレイヤーの起動に3分ぐらいかかり驚いています。
起動してしまえば、楽曲の変更などはストレスなく行えます。
また、一度起動して終了し、再度起動した際には、比較的早く
起動します。
みなさんも同様の症状が出ますでしょうか?

環境ですが、
機種:N-02B(ホワイト)
microSDHC:ハギワラシスコム 8GB class4
入れてあるデータは、WMAのみ。
です。

また、このSDカードはN-01Aから使用しているもの
であり、N-01Aでは、起動も早く、問題はありません
でした。
WMAについては、SDを一度N-02Bでフォーマットした後、
Win7のWMP12にて同期させたものです。
仕様容量は4GB程度です。

よろしくお願いします。

書込番号:10656339

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 日野さん
クチコミ投稿数:9件

2009/12/19 23:41(1年以上前)

すみません。訂正です。

誤:仕様容量は4GB程度です。

正:使用容量は4GB程度です。

書込番号:10656365

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2009/12/20 09:40(1年以上前)

僕はアドテック上海問屋オリジナルモデルのクラス6 8Gですが、SD内のピクチャのデータフォルダを開く際は、他のiモーションを開くときよりも遅いです。フォルダ選択して数秒間フリーズしたように画面が固まってから開きます。次のページへカーソルを移動する際もプチフリーズします。
さらにメールの新規作成時、メール作成画面からだとSDのピクチャフォルダを開くのに数十秒かかる事が有るので、docomoショップへ持ち込むました。数時間かけてお客さまセンター等とも確認し、調べて貰いましたが、在庫の他の本体でも同様でした。
後日、メーカーからの回答を連絡して貰いましたが、仕様だと言うことです。メディアスビューアを使用時に、早く画像を開けるようにSDカードへの通常のアクセス時に、カード内全てのデータに画像や動画データが存在しないか?ディスクチェックを行い、本体内のキャッシュメモリに検索データを保存するのでメディアスビューアでの画像閲覧が爆速なんですが、普段の閲覧時に余計な事をしているためにSDへの通常アクセスは全てにおいて遅いそうで、ユーザーからのお声がまだ少ないので、対応策は未検討だそうです。
確かに1Gのを挿して見ると、メチャ早くアクセスしてくれますね。

書込番号:10657780

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2009/12/20 09:50(1年以上前)

長くなったので分けましたが、つまりはメディアスビューアを使用する以外でのSDカードへのアクセスは全てにおいて遅いのが仕様だと言うことです。新機能のメディアスビューアの良さを強制的に体感させようとしているような仕様ですよねぇ(・_・;)
それと現在発売されている携帯でクラス4クラスの転送速度に対応しているものは無いそうです。あえて言うならクラス2から3ぐらいだと、シャープさんやNECさん、カシオさんに以前聞いていますので、クラス4レベル以上のカードでは、転送速度は体感的に同じ見たいですよ。

書込番号:10657820

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/20 10:27(1年以上前)

microSDHC 16GBにある画像もWMAも5秒くらいで起動できています。
保存されている容量の違いではないでしょうか。

書込番号:10657953

ナイスクチコミ!0


スレ主 日野さん
クチコミ投稿数:9件

2009/12/20 16:29(1年以上前)

>Mootさん
とても丁寧でわかりやすい説明ありがとうございました。
この遅さは仕様なんですね・・・
メディアスビューアのために、他の速度を犠牲にするなんて・・・
んー
今回は「瞬撮ケータイ」ということで、画像関連をウリに
しているとはいえ、なんか納得いきませんね!
私もNECにこの件に関して要望を出して起きました。
ソフトウェアアップデートでよくなることを期待します。
なんか今回は改悪が多い気がします。

書込番号:10659275

ナイスクチコミ!0


スレ主 日野さん
クチコミ投稿数:9件

2009/12/20 16:32(1年以上前)

>ゆりえるなさん

そうですね、Mootさんの情報によれば、データが多ければ多いほど
最初に読みに行く時間が増えるので、結果的にメディアスビューア
以外のSDへのアクセスが遅くなるみたいですね。
ほんと残念です・・・

書込番号:10659288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音起動時間

2009/12/19 20:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

スレ主 macchai7さん
クチコミ投稿数:4件

先日この機種を購入して殆どの設定を終えたのですが一つ分からないことがあります。
着信音の設定なのですが3gpファイルをiモーションに保存して着信音に設定しているのですが
30秒で着信は終わり留守番サービスになってしまいます。。。
自分でも色々試したのですがどうしても30秒より長くなりません。。
この機種は30秒が限界なのでしょうか??
もし30秒異常に設定可能なのでしたら設定方法を教えてください。。。。

書込番号:10655259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/19 21:51(1年以上前)

色々試したとは何をどう試したのでしょうか?
留守番呼出時間設定も試したという事でしょうか?

詳細版416ページを参照してください。
もしくは、LifeKitの2ページ目の使いかたナビで検索してみてください。

書込番号:10655612

ナイスクチコミ!0


スレ主 macchai7さん
クチコミ投稿数:4件

2009/12/19 22:37(1年以上前)

説明が下手ですいません。

iモーションを貼付で着信音に設定すると30秒しか着信音が鳴りません。
着うたフルのまるごと着信音設定のように
長時間着信音としてiモーションが起動するように設定することは不可能なのでしょうか?

書込番号:10655931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/19 22:49(1年以上前)

iモーションでもリピートされてずっと流れますが。

で、先述したましたが、
色々試したとは何をどう試したのでしょうか?
留守番呼出時間設定も試したという事でしょうか?

留守電になるなら、呼出時間ではないですか?

書込番号:10655999

ナイスクチコミ!0


スレ主 macchai7さん
クチコミ投稿数:4件

2009/12/19 22:49(1年以上前)

すいません自己解決出来ました。
ご回答くださった方ありがとうございました。

書込番号:10656000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/19 22:50(1年以上前)

えーっと、質問した以上、どう解決したか開示してください。
検索してこれを見た時に他の人への情報にもなりますので。

書込番号:10656013

ナイスクチコミ!3


スレ主 macchai7さん
クチコミ投稿数:4件

2009/12/19 23:59(1年以上前)

PCから同じ楽曲を違う形式で取り込みました。
最初からやればよかったのですが出先だったので帰宅後行いました。
方法は価格コムにはあまり書きたくありません。
叩かれるのは楽しくないので。察して下さい。
また機会があればよろしくお願いします。
N-02B結構いい感じです作ったマチキャラも問題なく動いてくれますし。
お騒がせしてすいませんでした。

書込番号:10656466

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグ×メール

2009/12/18 00:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

スレ主 宏幸さん
クチコミ投稿数:29件

この機種はワンセグを見ながらメールを作成したり、i-modeをしたりできるのでしょうか?

先日DSにて実機を触ってみたのですが、ワンセグとメールを2画面表示にすることができませんでした。
SH01Bではワンセグ起動中にマルチタスクでメールを起動すると自動的に2画面表示になり、また、カタログ等によるとF01Bや去年の夏モデルのNでもできるようなのですが、この機種ではできないのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:10647580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/18 01:13(1年以上前)

N-06Aはシェアスタイルで2画面表示していたようで、この機種はシェアスタイルではなくなったので
2画面もなくなったのだと思います。

書込番号:10647752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/18 21:43(1年以上前)

N905iであるので2画面あるはずですよ?ただしメールはできましたけど。

書込番号:10650802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/18 21:56(1年以上前)

2画面表示はないです。
最近の機種では、N-01AとN-06Aだけです。

過去の機種にあるからといって現在の機種にもあるとは限りません。
新しい機種でなくなっている機能もあるので、過去の機種で使っていた人には不便に感じる所も出てきてしまいます。

書込番号:10650865

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 宏幸さん
クチコミ投稿数:29件

2009/12/18 22:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。

僕は携帯でワンセグを観る事が多いので、2画面表示は是非欲しい機能でした。
旧機種にあって新機種に無いという事は、一般的にはあまり必要のない機能なんでしょうかね。

SH01BやF01B等も視野に入れて検討したいと思います。

書込番号:10651157

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series N-02B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-02Bを新規書き込みdocomo PRIME series N-02Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series N-02B
NEC

docomo PRIME series N-02B

発売日:2009年12月11日

docomo PRIME series N-02Bをお気に入り製品に追加する <107

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング