docomo PRIME series N-02B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series N-02B

カメラ操作対応3.2型タッチパネル液晶や広角28mmレンズ装備の1200万画素CMOSカメラを搭載した高性能デジタルカメラケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年12月11日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1220万画素 重量:147g docomo PRIME series N-02Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series N-02B のクチコミ掲示板

(240件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series N-02B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-02Bを新規書き込みdocomo PRIME series N-02Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
45

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリーのもち

2009/12/13 16:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

クチコミ投稿数:10件

みなさんはどれくらいバッテリーがもちますか?
自分はN906からの機種変更で今回のN-02Bはフル充電から2日で半分くらい減ります。
やっぱりいろんな機能が増えた分・・・こんなもんなんですかね?^^;

設定
・3G固定
・液晶の明るさ1


書込番号:10624947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/14 09:51(1年以上前)

おはようございます。

十分もってると思いますよ。
僕もN-02Bにしようかなと思案中なので、リテーナさんの
意見も参考にさせていただきます。

書込番号:10628916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/12/14 20:11(1年以上前)

N02B購入者です。
N01Aから機種変更しましたが電池の持ちは悪くなっております。
電池はもう一つ余計に買っておくほうが言いかと思います。
とりあえず一日は持ちますが
毎日充電が必要だと思います。

書込番号:10631119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:45件

2009/12/15 21:53(1年以上前)

こんばんは、はじめまして。N905i→N01A→N02Bと機種変したものです。デュアルモード+液晶の明るさレベル4で使っています。N905iのときはどうだったか覚えていないのでN01Aと比較してコメントします。 トータルしていえるのは、N01Aよりはバッテリーの消耗が早いのというのは否定できないですね。結構、光り物がサブウィンドウについていますから。あとは、どのような使い方をされているか、使用されている環境にもよると思います。電波環境が悪いところだと、バッテリーの消耗は悪くなります。N01Aを持って現在の住所にきましたが、アンテナが全部立ったことはありません。おまけに電池の消耗は早くなったし。 バッテリーかなと思いN02Bに買い換えましたが、状況は変わらないですね。普通に会話して二日で半分程度でしたら、それほど気にしなくてもいいと思います。まだバッテリーが活性化されていないと思いますので。途中での充電を止めて、ぎりぎりまで使ってからフル充電をする。これを何回か繰り返すとバッテリーも長持ちするらしいので、試してみて下さい。 

書込番号:10636683

ナイスクチコミ!0


shoen9さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/13 00:46(1年以上前)

N-2B 購入して1週間です。
電池のもち こんなに悪いものかと悲観に暮れていますよ。
昨夜フル充電をして、今朝6時に自動電源オン、11:20に電池残量は70%
16:30には50% 22:00には30%を切る状態です。(メニュー71での表示)
11:30〜13:30さらに14:00〜16:10まで飛行機に乗っていましたので、
電源を切っていたにもかかわらずです。
今日の通話は10分程度。あとメール受信数通、写真撮影無し。なにこれ?

書込番号:10776160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ボタンの色w

2010/01/07 01:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

クチコミ投稿数:1件

N-02Bの購入を考えているのですが、光るときのボタンの色は何色なんでしょうか??

■LASER WHITE

■FLASH SILVER

■CYBER BLACK

あと、本体の容量ってどれくらいい_??

書込番号:10744855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1591件

2010/01/08 08:51(1年以上前)

こんにちは。
黒を使っていますが、キー照明の色は白色です。
他の本体色については失念、あしからず。
本体内メモリ容量は全部で215MBと表示されています。

書込番号:10750421

ナイスクチコミ!0


JEEP-Cさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:9件 docomo PRIME series N-02Bのオーナーdocomo PRIME series N-02Bの満足度5

2010/01/09 00:22(1年以上前)

シルバーの場合は
上のほうはオレンジのまま

通話ボタンや数字ボタンは白いLEDが見えますね

書込番号:10754218

ナイスクチコミ!1


trend2007さん
クチコミ投稿数:175件

2010/01/09 10:37(1年以上前)

本体への最大保存容量 210MBです

N-02B仕様一覧
http://www.n-keitai.com/n-02b/sp.html

書込番号:10755499

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラについて

2010/01/04 19:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

クチコミ投稿数:3件

はじめまして 初投稿なのですがよろしくお願いします。
今日、N-02Bを購入し暗い場所でカメラを起動したところ、赤い点が5箇所画面上に出ました。ドット欠けに似たような症状なのですが、明るい場所やカメラ以外の画面では症状が出ません。
購入したDOCOMOですぐに確認してもらいましたが、他のN-02Bも同じ現象がおきました。
気にしないようにしようと思いますが、今までの携帯やデジカメでは経験したことのないことでしたのでびっくりしました。
高画素化などの為、仕方のないことなのでしょうか?

書込番号:10732573

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:9件

2010/01/04 20:03(1年以上前)

タッチスタイルで確認したところ左上に1箇所見つけました。
DSで確認してもらって、これは何か教えてもらわなかったのですか?

書込番号:10732622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/01/04 20:13(1年以上前)

ゆりえるなさん 返信ありがとうございます。
DOCOMOの店員さんも数人で対応してくれましたが、他の同機種が同じ現象なので仕様なのでは?と・・・
納得はいかなかったのですが、そんなものなのかなと帰ってきちゃいました。

ゆりえるなさんも同じようなのでホントに仕様なのかな・・・

書込番号:10732672

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2010/01/05 00:34(1年以上前)

>ドット欠けに似たような症状なのですが
どうも似たもので「ホットピクセル」と言うモノかもしれません。
「デジタルカメラは経年劣化などによりCCD/CMOSイメージセンサーの画素が欠損するようです。
そのような状態で撮影をした写真には必ず決まった位置に目につく点灯画素が発生します。」
とのことで、メーカーが何処まで保証してくれるのか・・・・(CMOS交換になる可能性あるので)
ただ新しい機種だし、ショップの人もこの辺知らないのかもしれないので説明して
交換対応してもらえるか聞いた方が良いと思います。

書込番号:10734493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/01/06 22:30(1年以上前)

望見者さん返信ありがとうございました。
ご意見を参考にまた休日にでもDOCOMOへ行ってみます。ただ、暗い中でカメラを使うことなんてあまりないことですから、特殊な状況だったのかもしれませんね。

初投稿にもかかわらず親切な回答をいただき感謝しています。ありがとうございます。

書込番号:10743800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

通話時のエコーについて

2010/01/04 11:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

スレ主 micatさん
クチコミ投稿数:7件

通話時のエコーについてお聞きします。
N903iからこのN-02Bに買い替えてから通話時のエコーがあり、困っています。
音量が大きいせいかと思い、受話音量を2〜3で使用していますが
それでも通話時は自分の声が遅れて聞こえてきます。
前の機種では音量最大でもこんなことはなかったのですが。

たまにエコーがない場合もあり、必ず発生するわけでもありません…
みなさんお使いのN-02Bでは通話時のエコー、どうでしょうか?
対策などありましたら、詳しい方よろしくお願いします!

書込番号:10730524

ナイスクチコミ!0


返信する
R..I.Tさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/04 11:32(1年以上前)

近くに他の家電などあるとなりますよ。
テレビの近くなど特に。

書込番号:10730557

ナイスクチコミ!0


スレ主 micatさん
クチコミ投稿数:7件

2010/01/04 12:04(1年以上前)

R..I.Tさん
コメントありがとうございます。

うーん、家電の近くですか…
実は屋外、屋内問わずエコーがかかります。

この間はエンジンを切った車の中で通話しててもひどい有様でした。
もう少し様子を見てみます。

書込番号:10730677

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2010/01/04 12:17(1年以上前)

エコーが出るのは特定の相手?
もしそうなら相手側の受話音量と送話マイクの問題の可能性が高いと思います。

書込番号:10730731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2010/01/04 15:13(1年以上前)

自分も元日にN904から機種変しました。
同じ様な症状がありましたが液晶に貼ってあるフィルムを剥がしたら
収まりましたよ。
それでも直らないならドコモショップで見てもらってはどうでしょう?

書込番号:10731382

ナイスクチコミ!0


スレ主 micatさん
クチコミ投稿数:7件

2010/01/04 15:35(1年以上前)

巨神兵さん
エコーは特定の相手のみ“出ない”といった感じです。
以前の機種では全くなかったので通話がちょっと不快で…

アルサスさん
保護フィルムは買った直後に剥がしてしまいました。
やはりドコモショップに持って行くのが一番ですかねぇ。

お二方、コメントありがとうございました。
一度ショップに相談してみようかと思います。

書込番号:10731471

ナイスクチコミ!0


kachimaruさん
クチコミ投稿数:1件

2010/01/05 11:48(1年以上前)

マナーモードに設定している相手と通話する際に通常の声量で話すとエコーするようですが如何でしょうか?

書込番号:10735904

ナイスクチコミ!0


スレ主 micatさん
クチコミ投稿数:7件

2010/01/05 22:36(1年以上前)

kachimaruさん
はじめまして。
相手がマナーモードだとこの現象が起きるのですか?
通話相手がマナーモードか否かは分かりかねますのでちょっと確認はし難いですが
それが本当なら旧機種に戻したくなりますね。

ちなみに、週末にドコモショップに持ち込んでチェックを受けましたが
何も異常なしとの結果でした。

3年ぶりに機種変して喜んだのもつかの間、なんだかがっかりなこの頃です。

書込番号:10738721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

辞書について

2010/01/02 00:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

クチコミ投稿数:2件

カタログを見て分かったことですが
N-02Bには辞書は搭載してませんね。
今までのNEC端末には搭載してたのに
なぜやめてしまったのでしょうね?





書込番号:10719740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/02 11:22(1年以上前)

辞書とは何を意味しているのでしょうか?
ダウンロード辞書として「みんなNランド」からダウンロードできる辞書のこと
ではありませんか?それならいろいろな辞書をダウンロードできますけど。

書込番号:10720844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:9件

2010/01/02 15:12(1年以上前)

N-07Aまでは辞典ありましたが、この機種には無いです。
なぜ無くしたかは開発側ではないので誰も知らないと思います。
需要がないから無くしたのでしょう。

書込番号:10721492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/01/03 01:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。

やはりあまり需要が無いのでしょうか。
私は重宝してただけに残念です。
ポータルサイトにも辞書があるので
それを使えば良いのですが…。

書込番号:10724128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2010/01/05 00:38(1年以上前)

こんばんは
私はN905iからの機種変更でしさが国語辞典や英和辞典はかなり重宝してました。今回N-02Bを購入して国語辞典がないこてにショックをうけております。ちょっと調べたい言葉があれば検索できたから便利だったのに残念です。

書込番号:10734519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 バーチャル5.1chについて…

2009/12/31 16:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

クチコミ投稿数:6件

バーチャル5.1chは、専用のイヤホンが必要なのですか?
普通のイヤホンで良いのですか?
詳しく教えて下さい。

書込番号:10713590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2010/01/03 22:15(1年以上前)

普通のステレオミニプラグのヘッドホンで行けますがドコモから発売している外部接続端子用イヤホン変換アダプター01\840-が必要です。

書込番号:10728246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:9件

2010/01/04 10:23(1年以上前)

通常のイヤホンを持っているなら、アダプタだけ買えば良いです。
量販店に置いてあります。

例として下記を参照してください。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/airs/rb8vc02.html

充電、平型、3.5φ
この3つのうちどれかの組み合わせで商品があり、種類があります。
複数のメーカーから出ていますので量販店で選んでください。

書込番号:10730308

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series N-02B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-02Bを新規書き込みdocomo PRIME series N-02Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series N-02B
NEC

docomo PRIME series N-02B

発売日:2009年12月11日

docomo PRIME series N-02Bをお気に入り製品に追加する <107

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング