docomo PRIME series N-02B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series N-02B

カメラ操作対応3.2型タッチパネル液晶や広角28mmレンズ装備の1200万画素CMOSカメラを搭載した高性能デジタルカメラケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年12月11日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1220万画素 重量:147g docomo PRIME series N-02Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series N-02B のクチコミ掲示板

(240件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series N-02B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-02Bを新規書き込みdocomo PRIME series N-02Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
45

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

着信音設定について

2009/12/20 00:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

クチコミ投稿数:34件

i-modeのサイトの着うたフルでダウンロードした曲でまるごと着信音設定できるのはあるのでしょうか?前の機種でも今回の機種もオススメ着信音設定しかできません!まるごと着信音設定は出てるのですが選ぶことが出来ません。なにか方法があるのか?出来ないのか? 質問内容不足かもしれませんがよろしくお願いします。

書込番号:10656653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/01 14:47(1年以上前)

「まるごと着信音設定」が出来るか出来ないかはサイトによります。
着うたフル作成時にオプションを可にするか不可にするかあるそうです。

欲しい曲があったらサイト登録する前に問い合わせで質問するのがよいでしょう。

書込番号:10717493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

電池持ち悪すぎ

2009/12/28 13:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

クチコミ投稿数:6件


どうにかならないですか?
オートGPSは解除しました
他にするべき事はありますか?

書込番号:10697638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:16件

2009/12/28 14:02(1年以上前)

国際電話をしないなら、国際ローミング設定を3Gにしましょう。気休め程度ですが。

書込番号:10697726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/28 16:45(1年以上前)

過去ログにもありますが、N-02Bのwikiに対策が書かれていますよ。

書込番号:10698197

ナイスクチコミ!0


122412403さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/28 17:46(1年以上前)

電池を空にしてからフル充電を繰り返しくらいしないと電池の持ち悪すぎますよ。

書込番号:10698450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/12/28 18:20(1年以上前)

「国際電話をしないなら」じゃなくて「海外で使わないなら」でしょう。
3G固定にしても国際電話はかけられます。

書込番号:10698577

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:16件

2009/12/28 19:00(1年以上前)

>友里奈のパパさん

ご指摘ありがとうございます。おっしゃる通りです。

スレ主さん、失礼しました。

書込番号:10698725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/30 22:36(1年以上前)

どうにもならないので、私はN905iのバッテリを予備として使ってしのいでます。

書込番号:10709909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/31 13:05(1年以上前)

ゆりえるなさん
N905iの電池が使えるとは知りませんでした!まさか同じとは想像もしませんでしたが、使えるなら私もそれで行こうと思います。

書込番号:10712618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/31 13:15(1年以上前)

すみません、凸部の位置が違うのでそのままでは使えません。
凸部を削る必要があります。

書込番号:10712656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/31 14:07(1年以上前)

ゆりえるなさん
ご教示ありがとうございました。要加工なんですね…

書込番号:10712880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Bee TV再生時の電源落ちについて

2009/12/21 17:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

上記についてですが、同様の方いらっしゃいますでしょうか?

詳細は、Bee TVで動画を再生し始めると数分もたたないうちに画面が暗転して”WAIT A MINUTE”と表示され再起動がかかる、というものです。

DSでその旨を伝えたところ新品交換してもらいましたが、改善しませんでした。
ソフトに問題があるなら近いうちにソフトウェア更新があるかもしれない、とのことでしたが・・・!?

みなさんも同じような症状の方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:10664259

ナイスクチコミ!0


返信する
ちば3さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series N-02Bのオーナーdocomo PRIME series N-02Bの満足度5

2009/12/22 22:30(1年以上前)

同じです。
BeeTVを見ていたら電源が切れたような状態になりました。
特に気にせずそのまま使っていますが、1回しか発生していません。

DSに持っていくつもりは、今のところありません。

書込番号:10670210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/12/23 00:28(1年以上前)

ワンセグ再生中の電源落ちはソフトによる不具合らしいです。次のアップデートまでしばし待ちましょう。

書込番号:10670984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/12/23 01:52(1年以上前)

ちば3さん、パンダのパンさん、返信ありがとうございます。

私は先ほど試しに再生したところ、2つ目の動画再生中に再起動がかかりました…。

アップデート期待します(^_^;)

書込番号:10671326

ナイスクチコミ!0


ちば3さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series N-02Bのオーナーdocomo PRIME series N-02Bの満足度5

2009/12/23 20:03(1年以上前)

混乱しています。
BeeTVって、ワンセグなんですか?

書込番号:10674510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2009/12/23 22:51(1年以上前)

ちば3さん
「BeeTV」は、有料の(月額視聴料315円(税込))動画配信サイトのことですね。

↓ケータイからもアクセス可能です。
http://wapedia.mobi/ja/BeeTV

書込番号:10675467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチパネル

2009/12/13 12:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

スレ主 双日茶さん
クチコミ投稿数:72件

今使っているN905iでは、液晶画面に覗き見防止フィルタを貼ってます。
本体にも覗き見防止モードは搭載されてますが、覗き見防止モードにすると正面から見ても見にくくなってしまうので、フィルタを貼らざるを得ませんでした。

この機種は画面がタッチパネルになっているとのことですが、覗き見防止フィルタのように厚めのシートを貼ってもちゃんと反応するのでしょうか?
または、実用に耐えるような覗き見防止モードを搭載していて、フィルタを貼る必要がないって事ですと大変嬉しいのですが…。

もし、覗き見防止フィルタを貼られている方がいらっしゃいましたら、使用感・お勧めのフィルタなど教えていただけると嬉しいです。

書込番号:10623767

ナイスクチコミ!0


返信する
琳音さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series N-02Bの満足度3

2009/12/19 20:12(1年以上前)

N-02Bに透明の市販保護フィルムを使用していますが、タッチパネルの使い勝手はさほど変わらないように思えます。

書込番号:10655070

ナイスクチコミ!0


スレ主 双日茶さん
クチコミ投稿数:72件

2009/12/20 17:39(1年以上前)

某掲示板などを見ておりますと、保護フィルムは問題なさそうですが、プライバシーフィルタは反応が鈍っているケースが多そうです。
相変わらず、プライバシーモードも実用ではなさそうです。

ホッとモックを軽く触った感じでは、F01Bなどと比べるとタッチパネル重視な設計ではなさそうなので、タッチパネルを殺してもほとんど操作性には問題なさそう(?)な感じですね。

書込番号:10659552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 マルチウィンドウ

2009/12/17 11:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

スレ主 ももにさん
クチコミ投稿数:4件

現在、N905iを使っています。iモードのマルチウィンドウがとても便利で、N02Bにもついてたらこの機種に決めようと思います。近くのお店にホットモックがあれば調べることができるのですが、ありません。この機種を使っている方、マルチウィンドウがついているかどうか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:10643968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/17 12:13(1年以上前)

一昨日購入しました。
iモードでタブ表示出来ますよ。

書込番号:10644120

ナイスクチコミ!3


スレ主 ももにさん
クチコミ投稿数:4件

2009/12/17 13:10(1年以上前)

centaur0909さん

素早い回答ありがとうございます!
SH01Bとどちらにしようか悩んでいるのですが、少しこちらに傾きました。

書込番号:10644339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/12/17 13:58(1年以上前)

i-mode2.0になってから対応機種はどの機種も5つくらいウィンドゥを開けますよ。
昔はNだけの機能でしたけど、今はSHもPもFも対応しています。(開き方は各社に因り異なりますが)

書込番号:10644508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series N-02Bのオーナーdocomo PRIME series N-02Bの満足度4

2009/12/17 23:59(1年以上前)

前の方も書かれている通り、冬モデルはどれも出来るみたいですね。
また、この機種は (他は分かりませんが)ワンタッチマルチウィンドウがあり、一度の操作で同じグループに登録されている5つまでのサイトをまとめて表示することが出来ます。またその設定グループがデスクトップにも貼れるので大変便利です。

書込番号:10647352

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メール送信後

2009/12/17 10:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

クチコミ投稿数:6件

メール送信後は勝手に待ち受けに戻ってくれるのでしょうか?

書込番号:10643829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/17 12:59(1年以上前)

送信後はまずメールメニューになります。
そのまま何もせずにいると待受画面に戻ります。

書込番号:10644295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/12/17 13:18(1年以上前)

ありがとうございます!!

書込番号:10644365

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series N-02B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-02Bを新規書き込みdocomo PRIME series N-02Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series N-02B
NEC

docomo PRIME series N-02B

発売日:2009年12月11日

docomo PRIME series N-02Bをお気に入り製品に追加する <107

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング