
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年4月13日 11:20 |
![]() |
0 | 0 | 2011年4月13日 00:05 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年4月11日 17:45 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年2月12日 08:34 |
![]() |
0 | 0 | 2010年2月10日 15:56 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月18日 23:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B
受信BOXにフォルダを追加してアドレスを入力したんですがこれで受信メールは
自然と振り分けられるのでしょうか?
あと受信&既読ずみのメールを振り分けるにはどうしたらいいのですか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B
@コンシェルのインフォメーションが入ったとき、バイブをOFFに設定していてもバイブしてしまいます。
バイブレータの項目で@コンシェルではOFFにしています。
ちなみに常にマナーモードです。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B
現在、トランセントの8ギガ(クラス6)を使用しています。ですが、3ギガほど使っていますが携帯が認識ミスなどでアイコンが"?"になりチェックディスクを行うと、"出来ませんでした"と表示されます。
何度か再認識させたら、認識したのでチェックディスクを行うと"出来ませんでした"の表示。
そこで、いらないワンセグなどのデータを削除して、2ギガほどに削ってからチェックディスクをすると"完了しました"と正常に行われます。
ドコモに2ヶ月検査に出しても、本体に異常はないと戻ってきました。
自分的には、納得のいかないとこです。
ドコモ側の検査は、サンディスクの1ギガと2ギガでしか再現調査はしていません。
自分も、トランセント2ギガのチェックディスクは正常に作動します。
8ギガをフォーマットをしてくださいと言われたので、フォーマットしても症状は変わりません。
トランセント以外のmicroSDHCでなる方はいらっしゃいませんか?
自分のデータは、ワンセグ(30分・6番組)フォトムービー合わせて3ギガほどです。
トランセント以外のmicroSDを買うべきでしょうか?
何か情報がありましたら、よろしくお願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B
恐れ入ります。
ホームUの設定について質問です。
ググってみるとホームU対応アンテナでない無線LANルータでもホームUを使えてる報告をよくみかけます。
私もI-O DATAのWN-G54/R3にて試みておりますがうまくいきません。
ルータの設定はサブセッションにID・パスワードを入力。
ポリシールーティングには220.159.233.0/24を入力。
その他はデフォルト。
携帯側は初期設定サイトにて一旦設定を行った後、SSIDとWEPパスワードを変更しています。
この状態で再起動を繰り返してみるものの、携帯のディスプレイには青いマークは出現せず。
WLAN優先にしておくと、「ホームUをご利用しておりません」と警告が出てきます。
どなたか同ルータでうまくいった事例はありませんでしょうか?
是非アドバイスをお願い致します。
回線はNTTのフレッツADSLです。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B
N-02BでWiFiを利用する為に購入を考えていますが、タッチスタイルでは、文字入力が出来ないようですね?電話機を開いた上体で、横向きでニューロや方向キー、タッチ操作でカーソル移動し、文字入力時は縦にしてテンキーで入力といった使い方は可能なんでしょうか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B
おたずねします。ハイスピードでPC端末につないだ時のアップロードした時の使用感はどうでしょうか?去年イーモバイル端末にて、外出先で100MB近くのファイルをアップロードしていて、よく落ちました。
5.7MBは無理でも、2.2MBぐらいの速度がエリア内で出たらと思っています。
出先でアップロードしている方、使用感はどうでしょうか?
宜しくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
