docomo PRIME series N-02B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series N-02B

カメラ操作対応3.2型タッチパネル液晶や広角28mmレンズ装備の1200万画素CMOSカメラを搭載した高性能デジタルカメラケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年12月11日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1220万画素 重量:147g docomo PRIME series N-02Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series N-02B のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series N-02B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-02Bを新規書き込みdocomo PRIME series N-02Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
12

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メールの振り分けについて

2011/04/13 11:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

クチコミ投稿数:48件

受信BOXにフォルダを追加してアドレスを入力したんですがこれで受信メールは
自然と振り分けられるのでしょうか?
あと受信&既読ずみのメールを振り分けるにはどうしたらいいのですか?

書込番号:12891119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

@コンシェルのインフォメーションのバイブ

2011/04/13 00:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

クチコミ投稿数:71件

@コンシェルのインフォメーションが入ったとき、バイブをOFFに設定していてもバイブしてしまいます。
バイブレータの項目で@コンシェルではOFFにしています。
ちなみに常にマナーモードです。

書込番号:12890129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 microSDHCの不具合?

2011/04/11 17:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

スレ主 to.boundsさん
クチコミ投稿数:1件

現在、トランセントの8ギガ(クラス6)を使用しています。ですが、3ギガほど使っていますが携帯が認識ミスなどでアイコンが"?"になりチェックディスクを行うと、"出来ませんでした"と表示されます。
何度か再認識させたら、認識したのでチェックディスクを行うと"出来ませんでした"の表示。

そこで、いらないワンセグなどのデータを削除して、2ギガほどに削ってからチェックディスクをすると"完了しました"と正常に行われます。

ドコモに2ヶ月検査に出しても、本体に異常はないと戻ってきました。
自分的には、納得のいかないとこです。

ドコモ側の検査は、サンディスクの1ギガと2ギガでしか再現調査はしていません。
自分も、トランセント2ギガのチェックディスクは正常に作動します。

8ギガをフォーマットをしてくださいと言われたので、フォーマットしても症状は変わりません。


トランセント以外のmicroSDHCでなる方はいらっしゃいませんか?


自分のデータは、ワンセグ(30分・6番組)フォトムービー合わせて3ギガほどです。

トランセント以外のmicroSDを買うべきでしょうか?
何か情報がありましたら、よろしくお願いします。


書込番号:12885012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ホームUの設定(IO DATA WN-G54/R3)について

2010/02/12 08:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

スレ主 BIGSARUさん
クチコミ投稿数:1件

恐れ入ります。
ホームUの設定について質問です。
ググってみるとホームU対応アンテナでない無線LANルータでもホームUを使えてる報告をよくみかけます。
私もI-O DATAのWN-G54/R3にて試みておりますがうまくいきません。

ルータの設定はサブセッションにID・パスワードを入力。
ポリシールーティングには220.159.233.0/24を入力。
その他はデフォルト。

携帯側は初期設定サイトにて一旦設定を行った後、SSIDとWEPパスワードを変更しています。

この状態で再起動を繰り返してみるものの、携帯のディスプレイには青いマークは出現せず。
WLAN優先にしておくと、「ホームUをご利用しておりません」と警告が出てきます。

どなたか同ルータでうまくいった事例はありませんでしょうか?
是非アドバイスをお願い致します。

回線はNTTのフレッツADSLです。

書込番号:10927324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

N-02Bのフルブラウザの使い方?

2010/02/10 15:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

スレ主 麗緒さん
クチコミ投稿数:568件

N-02BでWiFiを利用する為に購入を考えていますが、タッチスタイルでは、文字入力が出来ないようですね?電話機を開いた上体で、横向きでニューロや方向キー、タッチ操作でカーソル移動し、文字入力時は縦にしてテンキーで入力といった使い方は可能なんでしょうか?

書込番号:10917514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

クチコミ投稿数:21件

おたずねします。ハイスピードでPC端末につないだ時のアップロードした時の使用感はどうでしょうか?去年イーモバイル端末にて、外出先で100MB近くのファイルをアップロードしていて、よく落ちました。
5.7MBは無理でも、2.2MBぐらいの速度がエリア内で出たらと思っています。
出先でアップロードしている方、使用感はどうでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:10805419

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series N-02B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-02Bを新規書き込みdocomo PRIME series N-02Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series N-02B
NEC

docomo PRIME series N-02B

発売日:2009年12月11日

docomo PRIME series N-02Bをお気に入り製品に追加する <107

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング