docomo PRIME series N-02B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series N-02B

カメラ操作対応3.2型タッチパネル液晶や広角28mmレンズ装備の1200万画素CMOSカメラを搭載した高性能デジタルカメラケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年12月11日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1220万画素 重量:147g docomo PRIME series N-02Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series N-02B のクチコミ掲示板

(767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series N-02B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-02Bを新規書き込みdocomo PRIME series N-02Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面内のホコリ

2010/01/18 21:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

スレ主 JEEP-Cさん
クチコミ投稿数:199件 docomo PRIME series N-02Bのオーナーdocomo PRIME series N-02Bの満足度5

ふと気がついたのですが、
ディスプレイ内にホコリが入ってしまいました

一番表面のパネルの内側のような気がします
どこかに隙間があって入るのでしょうか
みなさんのはどうですか?

書込番号:10804573

ナイスクチコミ!0


返信する
122412403さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:9件

2010/01/20 23:04(1年以上前)

N-02Bは、ディスプレイが、強化ガラスで割れると飛び散って危ないので飛散防止の保護シートが貼られているのでその中ではないかと思います。

書込番号:10814911

ナイスクチコミ!0


スレ主 JEEP-Cさん
クチコミ投稿数:199件 docomo PRIME series N-02Bのオーナーdocomo PRIME series N-02Bの満足度5

2010/01/21 09:35(1年以上前)

ご返答ありがとうございます

なんか「もうちょい奥」な感じです
1mmくらいの厚さのパネルと液晶パネルとの間かもしれません

暇なときに掃除機で吸わせてみようと思います

書込番号:10816495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フリーズからの再起動。

2010/01/17 14:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

クチコミ投稿数:3件

一度、i-modeサイト閲覧時のフリーズ多発によりDSで新品交換してもらいました。
その後やはり同じような症状になり、やれやれと再起動。今度は『メール一件あり』のアイコンが出てるのでいつものようにクリックしました。

結果、受信メール画面に移ることなく、アイコンだけが消える。

おかしいと思い、探すも未読メールは見当たりません。センターにもありません。

これってまさか、メールが消失してるのでしょうか…??

書込番号:10797461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2010/01/20 07:05(1年以上前)

質問事項を含む症例が昨日発表の【ソフトウエア更新】で解消されるかもしれません。やり方は取扱説明書に載っていますよ。

書込番号:10811462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/01/20 12:57(1年以上前)

らんぷの魔神さん、

ソフト更新の情報ありがとうございます。

さっそく更新してみましたが、一応今日はフリーズしていません。
このまま多発の症状がなくなることを願います。

一週間使ってみて、また書き込んでみようと思います。

書込番号:10812373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/01/30 22:56(1年以上前)

ソフトウェア更新をしてから一週間と少し経ちましたが、1日2・3回と多発していたフリーズがぱたりとなくなりました!
よかったです。

書込番号:10863304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

1週間使ってみて・・・

2010/01/16 18:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

スレ主 鳳凰堂さん
クチコミ投稿数:3件 docomo PRIME series N-02Bの満足度5

下記の状態では、動作が遅い
・初期状態(購入時)・マチキャラON・電源をOFFにして再度ONにした直後

メニュー→5→7→2で、操作履歴リセットをすると、気のせいか動作が早くなったと思える。

無線LAN経由で、フルブラウザーを使う時、横画面では使いにくい(文字入力ができない点)。
(N-06AにあったT-Styleの良さが初めてわかった)

サイドキーを押して、時報お知らせではワンテンポ遅れる。

開く時、いつのまにかサイドキーを押してしまい、「音声メモの再生〜」のポップアップをよく目にする。

開いた状態(コミュニケーションスタイル)でのタッチ操作を有効にしているが、タッチ操作ができない。

以上。

書込番号:10793464

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/17 01:27(1年以上前)

レス失礼します。

コミュニティスタイル時のタッチパネル操作は、カメラ利用時しか機能しないですが、カメラ利用時でも反応しないのでしょうか。

取説の34ページ上あたりに詳細記載がありました( ^o^)

書込番号:10795437

ナイスクチコミ!1


スレ主 鳳凰堂さん
クチコミ投稿数:3件 docomo PRIME series N-02Bの満足度5

2010/01/17 02:02(1年以上前)

ちょれ999さん

レスありがとうございます。

N-06Aの時と同じ感覚でした↓
コミュニケーションスタイル→通話できる状態(単に開いた状態)
タッチスタイル→液晶面を回転させて閉じた状態

取説に1度目を通してみます。
お恥ずかしい。。。
失礼いたしました(@_@;)

書込番号:10795561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:9件

2010/01/17 12:56(1年以上前)

コミュニケーションスタイルでのタッチパネルの件は下記を参照してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000067831/SortID=10617002/

書込番号:10797174

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2010/01/17 17:08(1年以上前)

何とここでも恐怖の“コミュニティ”スタイルですね。

通信時(コミュニケーションスタイル時)は、耳や頬などがタッチパネルに対して誤動作要因になりうるので機能制限を行うのは、製造メーカーの防衛上あり得ることです。この対策をきちんとしていなかったauだったか一部の携帯電話でトラブルを起こしてましたしね。

書込番号:10798116

ナイスクチコミ!0


スレ主 鳳凰堂さん
クチコミ投稿数:3件 docomo PRIME series N-02Bの満足度5

2010/01/17 18:06(1年以上前)

ゆりえるなさん

既にコミュニケーションスタイルでタッチできないレスがあったのは、気づきませんでした。
ありがとうございます。
参考になりました。
やはり、単純に開いた(または通話できる)状態がコミュニケーションスタイルですね。
タッチパネル有効設定で、ONになっているのに動かないのは不思議です。
この状態でタッチをONにすれば、iモードを見る時にスクロールがタッチでもできると思っていました。
使えないのなら、タッチOFFにしていた方がよさそうですね。

巨神兵さん
そのようなことがあったんですね。
以前使っていた、F-01A・SH-06Aでは誤作動はありませんでした。
上記2端末のような感じで使えると思っていただけに残念な機能です。

使えないと不便で困ることもないので、ドコモショップには行っていません。
ただ、相変わらず詰めがあまいなぁ〜と個人的に感じました。

書込番号:10798389

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2010/01/17 20:09(1年以上前)

【ご参考】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000036683/SortID=9796694/

書込番号:10798986

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

接続できました。

2010/01/16 01:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

クチコミ投稿数:24件

昨年末、パソコンの買い替えと同時に無線LAN構築し先日、この機種を購入したのでホームU設定にチャレンジ。無線ルーターがホームU非対応のため価格コムの掲示板を参考に悪戦苦闘しながら手動にて設定。何とか接続できました。中々、いいですね。パケ代の節約にもなるし。

書込番号:10790646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

充電中の画面の明るさについて

2010/01/14 02:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

自分は画面照明を自動調整OFF+明るさを4にしているのですが、充電器をさすと画面の明るさが上がってしまう(設定位は変わらない)のですが、これは仕様でしょうか?また直すことは出来ないのでしょうか?
教えてもらえると助かります!

書込番号:10781369

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8636件Goodアンサー獲得:1597件

2010/01/15 11:01(1年以上前)

こんにちは。
充電時の明るさですが、
照明設定→充電時 の設定を「通常時と同じ」にするとよかったように思います。
あいにく、いま手元に充電器がないので試せていませんが。
ハズレでしたらごめんなさい。

書込番号:10787463

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マルチウインドウについて

2010/01/12 21:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

スレ主 キヲクさん
クチコミ投稿数:4件

現在N905iを使用していて、N-02Bを購入を考えてるのですが、N905iのように名前あってるか分かりませんがマルチウインドウ??一気にサイトを最大5件まで閲覧できる機能はN-02Bにもあるのでしょうか??

書込番号:10774641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/01/12 23:48(1年以上前)

i-mode2.0になった2009年春モデル以降はどのメーカーでも5つくらいは開けます。
(ごく一部の機種を除く)
ただ、タブ式はNだけだったんじゃないかな。

書込番号:10775740

Goodアンサーナイスクチコミ!1


122412403さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:9件

2010/01/13 20:04(1年以上前)

マルチウィンドウは、サイトをタブで5サイト開く機能ですけどこれは、iモード2.0対応機種は全機種搭載しています。
そして、ワンタッチマルチウィンドウ、サイトを登録して5サイトまでいっきに開く機能ですがこれはNシリーズのみで更に905からは進歩し、20グループ登録することが可能ですよ。

書込番号:10779214

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 キヲクさん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/23 16:30(1年以上前)

返信遅くなってしまいましたが、お二方ありがとうございました。
N-02Bに変更決めました

書込番号:10827443

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series N-02B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-02Bを新規書き込みdocomo PRIME series N-02Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series N-02B
NEC

docomo PRIME series N-02B

発売日:2009年12月11日

docomo PRIME series N-02Bをお気に入り製品に追加する <107

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング