docomo PRIME series N-02B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series N-02B

カメラ操作対応3.2型タッチパネル液晶や広角28mmレンズ装備の1200万画素CMOSカメラを搭載した高性能デジタルカメラケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年12月11日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1220万画素 重量:147g docomo PRIME series N-02Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series N-02B のクチコミ掲示板

(767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series N-02B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-02Bを新規書き込みdocomo PRIME series N-02Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新の度に新バグ!

2010/04/14 23:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

クチコミ投稿数:17件

前回の最新アップデートからバグが2つ見つかり
早速docomoに問い合わせをしてみました。

@着信イルミネーションを個別(グループ)設定時
 不在となった際、お知らせイルミが指定色で光らない。
 (この機能は取扱説明書に記載あり)

A電池残量が約20%あたりになると「充電してください」表示。
 再起動すると使用可能になるが、再度同様に動作することもあったり
 0%近くまで使用出来ることもあり、動作や再現性は不安定になる。

どちらのバグもdocomo側では実証し確認済で、メーカー(NEC)に問い合わせ
確認と回答を求めてもらい、本日こちらにも連絡がきました。

まず@に関しては、説明書の記載ミスで、その機能はありません。(NEC回答)
では、今まで指定色で不在をお知らせしていたのはなぜ???
ソフトの更新で機能が削減された???
docomoもメーカーの回答に唖然としていたそうです。
更にAに関しては、電池の残量が少なくなると当然の動作です。(NEC回答)
では、今まで0%近くまで電池残量警告が出ないで使えたのはなぜ???

今回の流れでdocomoの対応の良さ誠実さは感じられましたが
肝心の製造元であるメーカーのNECには呆れてしまいました。
バグやミスはきちんと認め、ユーザー目線で誠意ある対応
機器の性能安定に努めて頂きたいと思います。
最近、メーカーの誠意や対応が騒がれている時代ですからね。
ちなみにdocomoはNECに対して、早急にソフトを改善するよう
強く申し入れをし、一日も早く顧客に快適かつ安心して使用出来る
携帯端末の提供をしていきたいと、丁重に説明と案内を頂きました。

書込番号:11233656

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8629件Goodアンサー獲得:1595件

2010/04/24 16:52(1年以上前)

こんにちは。
確かに根本はメーカーの問題ですけど、
しかしドコモは製品にしてもアップデートにしても、出荷前なり公開前なりにちゃんと自社で検証してるのかい?って疑問に感じますね。
客に対して非を詫びるのは当然として、メーカーの製品のみならず言い分まで客にスルーしてる(?)ようでは、ドコモもなんだかなぁ…って思いますね。

作っているのは各メーカー、でも我々ユーザは「ドコモの商品」を買っているのですから。

書込番号:11275532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/05/23 16:32(1年以上前)

本当にひどい機種です。2月に買ってから不具合だらけでお店で再現して2度新品に交換してもらってます。NEC、ドコモに対しての信頼感がなくなりました。車や湯沸し器みたいに生命に関わる製品ではないとはいえ、こんな品質で量産〜販売するなんて。簡単には買い換えられない物なので悔しいです。

書込番号:11397455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

早速バグ?故障?

2010/04/13 01:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

メールから画像の添付が出来ません。
メール作成から添付ボタンで画像フォルダを選ぶ場面になりますが、
フォルダを選択すると
何も出ずに、メール作成画面に戻ってしまいます。

別のフォルダだと出来るのですが、、、、

このような症状ありますでしょうか?

書込番号:11225746

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8629件Goodアンサー獲得:1595件

2010/04/13 19:59(1年以上前)

こんにちは。ユーザ歴4ヵ月です。
確認ですが、
内蔵カメラで予め撮ってあった写真を添付してメールを書くには通常、

メール→新規作成(NEW)→添付→イメージ→カメラ→表示から写真を選択、

って感じになると思うのですが、それならば出来るのですよね?

いま試しにいじくってみたのですが、仰っている「フォルダ」って選べる?どこで?が不明で行き詰まっています。

何かの間違いだったら良いのですが…詳報をお願いします。

書込番号:11228285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 docomo PRIME series N-02Bのオーナーdocomo PRIME series N-02Bの満足度1

2010/04/14 22:30(1年以上前)

ありがとうございます
症状は2通りででます

メール→新規作成→添付→イメージ→フォルダを選ぼうと決定キーを押すと
画像一覧が出ずに、
強制的にメールの作成画面まで戻されます

調子が良いときは、フォルダが選択出来て、画像一覧が出るのですが、一覧のページをめくると、メール作成画面に戻されますね。。。
microSDカードの故障かと思ったのですが、
microSDでは、症状出ずに本体保存画像の場合だけでます。

もちろん壊れた画像ファイルなどでは無く
マイピクチャからは閲覧出来るのですが。。。。

書込番号:11233417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8629件Goodアンサー獲得:1595件

2010/04/15 07:29(1年以上前)

詳報ありがとうございます。

失礼しました、確かに添付→イメージの次は仰るように「フォルダ」選択ですね。
当方ちょっと勘違いしてました。ごめんなさい。

で本題、
まず確認ですが、ファームは最新版に更新済みですよね?
それでも今回の症状が出ているのなら、ショップに持ち込んで相談するしかなさそうに思います。

ちなみに私のところの2個体(自分、家族が使用)では、仰るような症状は出ていないです。

お役に立てなくてすみません。
無事解決を祈ります。

書込番号:11234632

ナイスクチコミ!0


Genesis.さん
クチコミ投稿数:1件

2010/06/21 06:09(1年以上前)

こんにちは。

私も同様の症状が発生し、先日メーカーに解析・修理を依頼しました。

NEC・docomoの回答によると、3月2日に配信されたアップデートプログラムに問題があり、その影響で今回の症状が発生しだしたようです(それ以前のプログラムでは発生しない)。

しかしながら対応プログラム・つまり新しい配信ソフトは未だ完成の目処が立っておらず、またdocomo公式サイトでも今回の件は本日6月21日現在(メーカー回答・端末返却より一ヶ月経過)も尚、発表となっていないようです。

当面の対策としまして、手順を変えて
@画像フォルダをまず開く。
A画像指定後『chボタン』等でメール作成画面を立ち上げる。
B掲示板サーバー等にアップロードする場合には、予めサーバー指定のメールアドレスをコピーしておき、上記で立ち上げたメール作成画面にて入力する。

この手順で一応は可能です。

ただ、この方式だと一度に送れるのは一枚きりですので、どうしても複数送る必要がある時にはmicroSDに一度コピーされると良いでしょう。
とはいえ、N02Bは今回から採用された画像処理プログラムの関係で、microSDに画像コピーをすると極端に容量が増大する場合がある(50KB前後→120KB前後)のと、それに伴い画質も変質・劣化してしまいますので、画質・容量にこだわるのであればこの方式はお薦め出来ないですね。

いずれにしても、早急な対策をお願いしたいと私も思います。
あまりお役に立たない意見で申し訳ありません。

書込番号:11524044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画面メモのmicroSD保存

2010/04/06 23:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

クチコミ投稿数:12件

画面メモをmicroSDに保存や移動が出来ないのですが、これは仕様なのでしょうか?左下にmicroSD保存が選択可能になっているのに、保存成功したことがありません。

書込番号:11198021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:11件

2010/04/06 23:48(1年以上前)

私も同じ機種ですが、画面メモでmicroSDにちゃんと保存出来ていますよ。

書込番号:11198287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/04/07 21:31(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。やはり出来る仕様なのですね。単体不良かも知れないのでドコモショップで確認してもらいます。

書込番号:11202037

ナイスクチコミ!0


再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2010/04/08 11:36(1年以上前)

自分も問題なくできてますね・・・。

本体には保存可能なのですか?

書込番号:11204539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/04/09 22:52(1年以上前)

本体には正常に保存出来ます。画面メモ以外のmicroSD保存も出来ています。

書込番号:11210853

ナイスクチコミ!0


Cleanerさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/09 23:56(1年以上前)

NECの製品情報ではできることになっているみたいです。
http://www.n-keitai.com/n-02b/upg.html#memory

書込番号:11211228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 N02Bのモッサリ感

2010/04/06 00:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

クチコミ投稿数:6件

F01Aが壊れたのでN02Bに機種変更したのですが、
操作をするときにFのようなサク02感がなくモッサリした感じなのですがNはレスポンスが悪いのですか?
またメールの時も反応が遅いです。

N02Bに変えて後悔しています(泣

書込番号:11193914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:20件

2010/04/07 20:54(1年以上前)

自分もF01Aから変えて、かなりのモッサリ感に慣れるまで時間掛かりました。
特に、ボタンの反応がFの時より遅いので、同じ感覚で操作すると、タイムラグでミスをすることが多々ありました。
自分は返信を急いで押しすぎて、本文未記入のまま送信することが多々ありました。
また少し前のモデルに戻ったみたいでガッカリですね。

書込番号:11201797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/08 08:34(1年以上前)

少なくとも文字入力に関しては、買う前に店頭で実際に試せばわかることでしょう。
それを怠った自分を棚に上げての発言は、イチャモン以外のなにものでもありません。

書込番号:11204098

ナイスクチコミ!1


JEEP-Cさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:9件 docomo PRIME series N-02Bのオーナーdocomo PRIME series N-02Bの満足度5

2010/04/09 23:39(1年以上前)

過去のクチコミ見たらいろいろ出てると思いますが、
ニューロポインターを切ったり
いろいろと設定をいじれば多少は改善されますよ
でも高機能になったとはいえ、
なんか商品としての完成度はいまいちなくらい
もっさりしてますよね。。。。

書込番号:11211139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series N-02Bのオーナーdocomo PRIME series N-02Bの満足度4

2010/04/12 19:40(1年以上前)

確かにモッサリ感はありますよね。。
このN-02Bは、使っていくうちに
愛着が沸いてくるかもしれません・・・。

これからの携帯に求めるものはカメラでもテレビでもなく
レスポンスだと思います。
確かにレスポンスが早い機種はありますが、
そうでないものも沢山あります。
どんなに良い機能が入っていても、
反応が遅ければフラストレーションになりかねませんよね(汗
今現在レスポンスに弱い機種、メーカーさんは、
まず第一にそれを改善してくれることを切に願います。。

書込番号:11223867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SH903i から機種変更検討中

2010/03/31 14:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

現在、SH903@を使っていますが N-02Bのデザインが気に入ったので検討中です。

SH903は、かなりもっさりした動作なのですが、N-02Bは比較するとどうでしょうか?

使っている方いたら、アドバイスお願いします。

(SH903は、メールなど打っている時、デコメ絵文字を入力時や連続でメニューから移動する時など遅いです。)

書込番号:11168123

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2010/03/31 14:43(1年以上前)

追記、その他の検討機種は、SH-02B、F-01B、F-03B、も検討しています。

アドバイスお願いします。

書込番号:11168135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/03 06:26(1年以上前)

自宅のみでホームU無線LANで使うのであれば、パケ代はフルブラウザを使っても380円で済んだり、通話が30%オフになるというメリットはありますが、外でもサイト見たりするのであれば、オススメしませんね。
メールが自分は使いにくく感じます。

自分は無線LANしか選択肢が無かったので泣く泣くNにしましたが、無線LAN必要で無かったとしたら、総合的にはPが評判良いのでプライムPにしてたと思います、デザインではプライムSHかな?です。

書込番号:11179940

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B

クチコミ投稿数:203件

現在、家のパソコンが無線LAN接続のため、iPod touchやDSなどでWi-Fiを使用しています。
iPod touchやDSだと、無線LANの環境があれば全くお金はかからず使えるのですが、
携帯の場合、どうなのでしょうか?

調べてみてもWi-Fi対応機種が少なくて、説明もあまり無くてよく分かりません。
ホームUなるものはimodeにつなげたいときにだけ必要なんですよね???
普通にHPを見るときには、今の無線LANが使えて、パケット料もかからずに見られるのでしょうか?
ソフトバンクの方を調べたときには、パケット定額がお高くなる?ような説明だったようなのですが・・・。
ドコモもパケット定額が高くなってしまうんでしょうか?
それなら、iPod touchやDSで使ったほうがいいのですが・・・。

書込番号:11144047

ナイスクチコミ!0


返信する
holoholoさん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/26 18:59(1年以上前)

N-02Bの無線LANを使用する場合、
FOMAカード不要、ホームU契約不要、パケ・ホーダイ契約不要、
で使用出来ます。

自宅では無線LANルーターに接続してInternetができます。
室外ではFREE無線 LANスポットを利用してInternetができます。

*iモード、iモードメール、通話には適用されません。
*内蔵フルブラウザ使用時のみ適応。

自宅ならプロバイダ費用、公衆無線LANならその契約に基づく費用は各自負担しなければなりません。

書込番号:11144402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/28 12:26(1年以上前)

質問する前に過去の書き込みをちゃんと見たほうが良いですね。
あと、ある程度のITリテラシーをお持ちでない方がこの機種を使うと使いこなせないだけでなく、不満ばかり溜まるかもしれません。やめたほうが良いのでは?

書込番号:11152915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2010/03/29 11:15(1年以上前)

N-02BのWLANゎ正直いらないと思う。。
重いし、遅いし、実用性ないかと・・・。

書込番号:11157702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2010/03/29 11:20(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。
毎日身近にある携帯でWi-Fiが出来たら一番便利だろうな、と思っていましたが
もう少し勉強して検討しなおそうと思いました。
ありがとうございました。

書込番号:11157713

ナイスクチコミ!0


JEEP-Cさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:9件 docomo PRIME series N-02Bのオーナーdocomo PRIME series N-02Bの満足度5

2010/04/09 23:42(1年以上前)

パケット代の節約で家の無線LANにつなげるのも一つですし、

僕はN-02Bをモバイルルーター代わりにして、
いつも持ち歩いてるパソコンでインターネットをしてますよ

まあ、1台だけならBluetoothで十分ですけど、
もし、ゲーム機や複数のパソコンつなぐ場面があれば、
Wifi内蔵は便利だと思います

書込番号:11211162

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series N-02B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-02Bを新規書き込みdocomo PRIME series N-02Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series N-02B
NEC

docomo PRIME series N-02B

発売日:2009年12月11日

docomo PRIME series N-02Bをお気に入り製品に追加する <107

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング