
このページのスレッド一覧(全253スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年4月4日 20:09 |
![]() |
0 | 5 | 2010年4月20日 11:38 |
![]() |
3 | 4 | 2010年4月8日 07:42 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2010年3月31日 07:42 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年3月28日 10:09 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年3月23日 15:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B
現在N-04Aを使用しているのですが、あまりのバッテリーの持ちの悪さのために、新機種を購入しようと思い、Pの07Aと01Bが良いかな と思っています。
最初は01B買おう と思っていたのですが、大きな違いは横オープン時のヒンジが変わって文字盤も変わったくらいなので、07Aで十分か? と悩んでいます。
新機種を見るとつい新しい方に手を出したくなりますが…
DSで01Bと07Aの実機を30分位いじってみました。01Bの方がサクサクだな〜カメラのAFはぇぇー でもタッチパッドいらなくないか?などと優柔不断な自分はまだ迷っています。
値段が1万円ほど安い07Aを選ぶかちょっと高いけど進化をとげた01Bを買うか
誰か背中を押す意味も込めてアドバイス下さい。
0点

長く愛用する前提なら、少しでもレスポンスの良いP−01Bを選択されるべきだと思います。
もしメール機能を頻繁に利用されるのであれば、尚更です。
書込番号:11180166
0点

返信ありがとうございます。
飽きやすいので、1年ほどで機種変することを考えれば最新機種を買う必要はないか
ということで、結局P-07Aを買っちゃいました。
しかし、やはりレスポンスとボタンの押しやすさは01Bの方が劇的に良いですね。
ありがとうございました。
書込番号:11187865
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B
この機種では動画H264(AVC)ファイルの再生はできますでしょうか???
@最大サイズは???(640x360など)
Aビットレートは???(4Mなど)
どなたか宜しくお願い致します
0点

iモーションとムービーでも違うようですがiモーションならH.264形式もOKのようです。
画像サイズ等については詳細版マニュアルのP364(下記URLだとP16)をご参照ください。
書込番号:11185408
0点

URL漏れです(* ̄□ ̄*;
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/p01b/P-01B_J_OP_16.pdf
書込番号:11185422
0点

内海さん、ご返信ありがとうございます。
とても参考になりました!!!
ファイル形式によっても異なるみたいですね。
ご回答ありがとうございました(^^)
書込番号:11186935
0点

たびたびの質問すみません。。。
パソコンからmicroSDカードにムービーを入れる場所ですが、
iモーションはできたのですが、WMVの動画ファイルはどのフォルダに入れれば良いでしょうか???
宜しくお願い致します。
書込番号:11187208
0点

マイクロSDカードのPRIVATE〜DOCOMO〜MOVIEのフォルダにMVUD***のフォルダを作成して、MVUD***のフォルダにMOVIE***の名称でWMVファイルを保管すれば視聴できると思います。(***は3桁の数字を半角英数で入れる→001など)マニュアル394P参照
ただしWMVファイルはサイズによっては写りません。→WINDOWSムービーメーカーでその他の設定:高画質(小)などで再度ファイルを作成するなど
これでどうでしょうか?結果報告をお待ちいたします。
書込番号:11257534
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B
SO一筋から、Pへ初めて乗換えました。購入して、1週間がたとうとしています。ちょっと、気になる事が発生しました。横オープン時に右側のヒンジがかなりの確立で、引っ掛りません。ドコモショップに持ち込み、調べてもらったのですが、異常無しとの判断でメーカーからも特に改善の対応も来ていない。との事です。「開け方」にコツがあるみたいです。6万円もするのに、ガッカリ。
「お客様の様なご要望が増えれば、メーカーも考えるかも?修理に出しても、異常無しで戻ってくるかもしれませんが・・・・」との対応でした。
このヒンジは磁石で着脱をしているみたいです。何となく、歪んで来た感じです。(>_<)
同じ様な症状の方、いらっしいませんか?
0点

こんばんは
P-01Bは使っていませんが(購入予定ですけど…^^;)Pユーザーで
今現在P905i(最初の横オープン)とP-01Aを使っています。
>右側のヒンジがかなりの確立で、引っ掛りません。ドコモショップに持ち込み、調べてもらったのですが、異常無しとの判断。
自分も同じ事をP905iの時にしていました。(初期不良だと思ってすぐ持って行きました^^;)
恐らくこの機種でも同じだと思います。
>「開け方」にコツがあるみたいです。
横オープン時に少しでも縦オープン(通常オープン)の方に開く(少し浮く程度でも)と
殆どかかりません。自分はもう慣れてしまって問題無く使えますが…
>このヒンジは磁石で着脱をしているみたいです。何となく、歪んで来た感じです。
これも過去の機種共通です、歪んでいると言うよりかなりグスグスです
考えられた細工だとは思いますが…
結論から言うと、残念な結果になると思います、メーカーに拘りが無いとつらいかも知れませんね。
利点と言えばハンズフリーで手軽に横画面で1SEGが見れるぐらいでしょうか…
これはこれでかなり重宝していますが^^
書込番号:11198461
1点

black_cat_さん返信有難う御座います。コツを掴むしかありませんね!残念です。ずっと、SOとSHを使っていたので戸惑ってしまいました。6万円も出したのに・・・緻密な日本人の性格からすると許せません。
<利点と言えばハンズフリーで手軽に横画面で1SEGが見れるぐらいでしょうか…
これはこれでかなり重宝していますが^^
こちらの機能に期待します。
書込番号:11199310
0点

添付のシールにも書いてありましたが、フックのところ(シャッターボタンの上くらい)を押さえながら開ければ、かなりの確立で引っかかりますよ。
書込番号:11200500
2点

hide0829さん 情報を有難う御座います。皆が素通りするなか、black_cat_さんとhide0829さんには貴重な情報を頂き、お二人に感謝致します。私にとってお二人は、神様の様な存在です。有難う御座いました。
書込番号:11203993
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B
多分ですが・・・・MENU→データBOX→Fきせかえツール→一括設定(メールボタン)で変えられると思います。間違っていたらごめんなさい。
書込番号:11166787
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B
先日この機種に変えて大変満足しているのですが、カメラについてよくわからないことがあるので質問させて下さい。
このカメラは810万画素ですが、それはカメラの設定でサイズを待ち受けにしても810万画素で撮影できるのでしょうか?
大変初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
0点

質問の意味がわかりにくかったのですが、小さい画像サイズで撮影するときに
@ 810万画素で撮影したものを縮小している。
A 最初から少ない画素数で撮影している。
の、どっちですか?ということでしょうか。
普通に考えると@だと思います。
ちなみに最高画質(8M)だと、2448×3264ドットで記録されると思いますが、
2448×3264=7990272 なので約800万画素ですね。
待受サイズは480×854ドットなので縦横の比率が違います。
縦横の比率を保った状態で考えると、2037×3264の大きさになるので、
2037×3264=6648768 となって、670万画素くらいです。
130万画素くらいは画面からはみ出てしまうので、使えないということですね。
そこまで厳密に考える必要はないのかもしれませんが。
書込番号:11151925
0点

Echidna Hedgehogさん。分かりにくい文章ですみませんでしたm(_ _)m
そしてわかりやすい返信ありがとうございました
スッキリしました
書込番号:11152419
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B
二年縛りが終わる5月頃にAUから乗り換えでDoCoMoのP-01Bの購入を予定してます。
出来る限り安く購入したいのですが、5月頃だと大体どのぐらいの価格で購入出来ますか?
(安くなるならもう少し待とうかと考えてます)
京都でP-01Bの格安情報もあれば、こちらも教えて頂けると有り難いです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
