
このページのスレッド一覧(全253スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2010年3月19日 21:03 |
![]() |
2 | 4 | 2010年3月2日 21:58 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年2月28日 22:33 |
![]() |
0 | 4 | 2010年2月28日 23:28 |
![]() |
0 | 1 | 2010年3月3日 23:43 |
![]() |
33 | 11 | 2010年2月27日 21:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B
テレビの画質を最高の設定にするにはどうしたらよろしいでしょうか?
書込番号:11023440
0点

もう一つ質問ですがまだドコモに行っていませんUSIMを入れてないことで画質による機能制限などあるのでしょうか?
書込番号:11024224
0点

ワンセグ起動→機能→各種設定→映像設定→お好きなのどーぞ
この程度のこと説明書にあるし、見ることぐらいしたら?
それとなぜSIMカード入れてないのにワンセグ見れたの?もしかして釣り?
書込番号:11109052
0点

>Let'snote大好きさんへ
FOMAカードがなくても最近の機種はワンセグを見ることができますよ。
少なくともこの機種はできます。試してみてください。
書込番号:11109806
0点

hide0829さん
確認したら見れました。前の機種は見られなかったのでこの機種もそうだろうと…
スレ主さんすみません。
書込番号:11109973
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B
カメラを起動した時のAFの「ジーーーーーーーー」という音についてです。
さっきカメラを起動してみると「ジジジ・・・ジジジ・・・」という断続的な音が聞こえました。
これまでは、「ジーーーーーーーー」という連続的な音が聞こえたような気がします。
実は今日誤って地面に落下させてしまい、もしかして壊れたのではないかと考えています。
それでもピントは普通に合うので、使う分には問題無さそうなのですが・・・。
どなたか、カメラのAFの音が、連続的なのか断続的なのか確認してみて頂けないでしょうか??
また、壊れたとして、修理するとしたら、いくら位かかるのか御存知でしょうか?
何ともお手数な話ですみませんが、宜しく御願いします。
0点

ピントを合わす為のコイル音なので 気にしなくていいらしいですよ。
書込番号:11013614
1点

返信ありがとう御座います。
すいません、言葉足らずだったようで少し御認識が異なるかと思われます。
「ジーーーーーーーーーー」の音がするのは分かっているのですが、音の出方が
「ジーーーーーーーーーー」という連続音か「ジジジ・・・ジジジ・・・」という断続音か
という事をお聞きしたかったのです。
それとも、別にどちらでも特に関係ないのでしょうか??
書込番号:11013657
0点

連続的にも、断続的にも鳴ります。感じとしては照準が合うまでは連続的、合ってると断続or鳴らないとゆう感じでしょうか。携帯を動かしていると照準を合わせるのに連続的に鳴りますが、無機物の前において動かさなければ音は止まります。壊れてなさそうですね^^
書込番号:11021478
1点

確認していただいてありがとう御座います。
まさに同じような感覚を感じていました。
どうやら壊れてはいないようでほっとしました。
書込番号:11023968
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B
お教えくださいませ・・・
この機種は、たとえばCHボタン設定を変更すれば、待ち受け画面で、chボタンを押すだけで起動するようなことが出来ますでしょうか??。
以前使用のNEC機種では 「メニュー→設定→その他の設定→chボタン設定」で選択すればできたのですが。。。。
iチャンネルを使用していませんので。。。使用頻度が高い機能をボタン割り当て設定できないものでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

何でもという訳には行きませんが、マルチタスクボタンの長押しで一部の機能を呼び出せます。
設定は、
「待ち受け画面」
⇒「MENUボタン」
⇒「設定/サービス」
⇒「その他」
⇒「マルチタスクボタン長押し登録」※マルチタスクボタンはマーク(アイコン)で表示されています。
となります。
i-chボタンで、同じような事は出来ないと思います。
書込番号:11013581
0点

ssishrhgさん
やはりこの機種では「ボタン割り当て設定」はないのですね・・・
Ich契約してない私にとっては・・・もったいない「ボタン」ですね。
早速の回答ありがとうございました。
書込番号:11014000
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B
P904からP01Bへ機種変更したのですが、
SDカードに入ってる音楽データをP01Bへ差し替えても
再生できないのですが、もう消すしかないのでしょうか?
過去ログみても詳細が書いてなかったのでご存知の方おねがいします。
0点

ネットでDLされたものはもちろん聴けません。PCから入れたもので聴けないものはコーデ変えれば行けると思います。
書込番号:11011411
0点

@ネットでダウンロードして、著作権があるもの→○
Aネットでダウンロードして、著作権がないもの→×
BWMPで同期したファイル→P-01Bでもう一度同期させないと×
CAACで入れたもの→?(もう一度P-01B用に作らないとダメかも)
書込番号:11011445
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B
こんばんは。最近嫁にP-01Bを買ったのですが、撮ったムービーをSDカードに保存して、家にあるPanasonicのTH-L37G1で見る方法はあるのでしょうか。mpegにパソコンなどで変換が必要なのでしょうか。SDカードを挿し込めばすぐ見れる位もっと簡単にできると思ったのに。知識が少なくすみません。。。
0点

レスがなかったため、もう少し詳しく書きます。mpegというのは、どうやらVIERAではmpeg4に対応しており、P-01BではWindows Media オーディオ/ビデオ ファイルで録画されるようです。SDカードを挿し込んでもすぐに動画再生できないのは、ファイル形式が違うからと思っているのですが違うのでしょうか。
色々と調べてもわからなく、書き込みました。すみません。わかる方ご助力ください。
書込番号:11029456
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B
Pはワンセグの感度がイイって聞いて、
F905より機種変更2日目です。
キャリヤの違いで使い勝手がわからん!
横開きの状態からBookmarkを早く開く手順を教えて下さい。
マニュアルを見ろって書き込まれそうですが、
見ても良くわからないオヤジに教えて下さい。
0点

キャリアの違いじゃなくてメーカーの違いって言いたいんでしょ?
あと、メーカーの違いによる影響じゃないから。
あと、説明書見ないけど教えてって甘えないでください。
書込番号:11006676
2点

>うみのねこさん
揚げ足とらんと教えてあげたらいいじゃないですか。
ちなみに私は持ってないのでわかりません。
それに、別に甘えたっていいと思います。
それとも、この掲示板にはそういうルールでもあるんでしょうか?
書込番号:11006725
6点

説明書読んで調べてわからないなら甘えてもいいんだろうけど、
俺から見たら、説明書を読んでも分からないから説明書を読まないで質問してるように見受けられたんだけど。
本当に説明書を読んで、「iモード設定」の少ない設定項目の中で見つからなかったらそれもかなり残念な話だと思うが。
自分がきちんと説明書を読まないことを棚に上げて、「キャリヤ(メーカー)が変わったから使い勝手がわからん!」みたいにメーカーのせいのような書き方をすることすら、嫌なんだよ。
書込番号:11006855
3点

そんなことで腹立てるんですね。
それにpreviasiennaさんは、メーカーのせいにしているわけではないと思います。
ちょっとだけでもいいから、優しさを持って教えてあげればいいのに・・・。
「情けは人のためならず」ですよ。
書込番号:11006900
4点

自分で調べられる範囲で調べてから書き込む
掲示板のルールに記載されているよ。
ルールも守れないで回答を求めることを「甘える」っていうんじゃない?
考え方の違いだろうけど、ちょっとしたルールから外れる行為でも、ルールはルール。
書込番号:11007009
3点

簡単ですよ。
iモードボタン・iアプリボタンを押したらブックマークが出ます。
ここは言い争いをする場所ではありませんのでたったこれだけのこと回答してあげればいいのでしょ。
書込番号:11007389
6点

>へらまささん
出ません。
知らないなら回答しない方がいいよ。
最近のは、iモードボタンを押すと直でiモードメニューに遷移します。
書込番号:11007467
1点

出るように設定しないとだめですよ。
私は出ますよ。
揚げ足取りはやめましょう。
書込番号:11007762
2点

うみのねこさんのおっしゃるとおりiモードボタンを押下することでiモードメニューがまず最初に出ます。
そこには@iMenu検索ABookmarkB画面メモ・・・・・・
と出ますよね。
それが私の言っている「Bookmark」のことですが。
縦に開いた状態であればマルチボタンに登録することで一発にBookmarkが出るんですがね。
横にしたらマルチボタンでは使えません。
書込番号:11007885
2点

previasiennaさんはiモードメニューからGのiモード設定でiモードボタン設定にしましたか?
この設定にしないとiメニューボタンを押してもBookmarkなどは出てきませんよ。
書込番号:11007941
2点

皆さん返信ありがとうございました。
家族で食事に行ってる間に
結構盛り上がっていて驚きました。
質問の件は、娘が簡単に解決してくれました。
バカなオヤジに付き合ってくれてありがとう。
縦と横で操作が若干違うのが慣れるまで不便かも・・・・
書込番号:11008259
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
