docomo PRIME series P-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-01B

2型の大型サブディスプレイや3.3型液晶/ダイヤルボタン部分をタッチパッドに切り替えることができるWオープンスタイルの折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月27日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 重量:135g docomo PRIME series P-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-01B のクチコミ掲示板

(1315件)
RSS

このページのスレッド一覧(全253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バグかもしれません

2009/12/04 00:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

スレ主 kitt323さん
クチコミ投稿数:489件

USBモード設定をプライベートメニューに登録して使おうとすると、モード切り替えができなくなります。

一度クリアキーを押してから再びUSBモード設定に入れば切り替えられるようになるのですが、これって私の端末だけの現象でしょうか・・・?

書込番号:10574762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDモードで書き込みできない

2009/12/03 19:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

スレ主 marsan0323さん
クチコミ投稿数:72件

ケーブル使ってP-01BとPC繋いで携帯をカードリーダー代わりにしてファイル読み書きしたいのですが、なぜか書き込みすると固まります。P905iなら問題なく読み書きできるのですが、個体不良なのでしょうか?ちなみにXPでもVistaでも同様です。
充電端子の仕様が変わってイヤフォン端子と共用になったことで、従来のUSBケーブルと互換性がなくなったんでしょうかね?
わかるひといたら教えてください。

書込番号:10572832

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 marsan0323さん
クチコミ投稿数:72件

2009/12/05 00:20(1年以上前)

自己レスです。
XPでもVistaでもだめでしたが、Win7で認識させると
まずエラーが出て自動修復され、その後はうまく読み書きできるようになりました。
お騒がせしました。Win7haかなり優秀ですね。

書込番号:10579581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラに付いて

2009/12/03 16:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

スレ主 お福さん
クチコミ投稿数:15件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

現在SH−01BとP−01Bで迷っています。
総合的にみて、Pにしようかと思っているのですが、
SHのカメラがCCD1200万画素でPに勝っています。
画素数はPの810万あれば問題ないと思うのですが、
CCDとCMOSの違いでどれだけ写りに違いが出てくるのでしょうか?
ご意見願います。

書込番号:10572081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/12/03 18:15(1年以上前)

ググれば山ほど出てきそうな話題ですが・・・

一般的には、画質に関してはCCDの方がいいでしょう。
でも一概に言えないのが写真は受光素子だけでなく、レンズ、画像処理技術など複雑です。
Pは画像処理エンジンがいいのか、一般的に言われるCCDとCMOSの違いほど差は出ません。
(ハイエンド機)

書込番号:10572512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/04 09:48(1年以上前)

携帯電話のカメラ程度なら、CCDもCOMSも変わりありませんよ。

どちらを購入してもさほど差はないでしょう。

あと、画素数=画質ではありません。

通常L版くらいの印刷なら200万画素もあれば十分です。
トリミングすることを考えても400万画素もあればいいでしょう。
1000万画素・・・A3以上の印刷がない限り必要ないかも?






書込番号:10576006

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 お福さん
クチコミ投稿数:15件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/12/04 23:46(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
皆さんの意見を参考にしながらP-01Bにすることに決めました。

購入が楽しみです。

書込番号:10579340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合?

2009/12/03 09:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

クチコミ投稿数:22件
当機種

P01Bを購入された方の中にiモードに関する不具合がある方いませんか?
私は9月28日に購入したのですが、iモードの接続に時間がかかったたり、時間経過で接続できないことが時々あります。その後はどこにも繋がらない状況で、一旦電源を切り再び電源を入れ直すと繋がるのです。
それでも、表示されるのが非常に遅く困っています。
その他にも、iモードを接続しようとしても最初から接続できないと表示され、その時にはメールも接続できないのです。
ちなみに電波は良好で、接続先も間違っていません。
レスポンスについては以前使っていたP906iに比べると格段に良くはなってるんですが。

書込番号:10570835

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/12/03 11:26(1年以上前)

僕も同じ状態です。
12/1に購入して、
「すぐに接続できません」と出てたんですが、
初期設定ができてないからかな?
と再起動してみればサクサク繋がりました。

その後すぐに同じ現象が頻発。
サーバーが混んでるのかなと思ってたんですが、
メールも送信できない。

仕方なく旧機種に戻したら、接続はサクサクできるので、
サーバーが混んでるわけでもない。

再起動時やブラウザのウインドウを新しく追加した場合は
サクサク動くので、
フォーマカードを入れ替えた時にはちゃんと動くんですよね。

開発者の友人の問合せたら、
初期ロットの不具合かも?ということで
ドコモショップに持っていったんですが、
再起動時には問題なく動くので、
現象が再現できないので交換受付できませんと一蹴されました。

フォーマカードの相性があるかも?
といわれたので、
フォーマカードを新規再発行して交換して様子を見てみましたが、
やっぱり同じ現象が発生します。

どうやったら現象がでるのかわからないので、
すぐに再現できないのが辛いです。

書込番号:10571137

ナイスクチコミ!1


PJW!G...さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/03 11:53(1年以上前)

発売日の2ヵ月も前に買っているから試作機かなんかではないの。
正規品なの?

書込番号:10571218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2009/12/03 12:06(1年以上前)

先ほどDSに行ってきました。
結果を報告します。
機械本体には異常はないとのことでしたが、本日メーカーから通達があり、このような症状が出ていることから、明日12月4日午後1時からソフトウェアの更新がされるそうです。
やはり機械的な不具合だったことが判明し明日早速更新して様子を見てみたいと思います。

書込番号:10571260

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2009/12/03 12:08(1年以上前)

それから↑に記載した9月28日は誤りです。
11月28日でした。
訂正してお詫びいたします。

書込番号:10571267

ナイスクチコミ!0


Mei*さん
クチコミ投稿数:15件

2009/12/03 12:44(1年以上前)

>明日12月4日午後1時からソフトウェアの更新がされるそうです。


とありますが自分の携帯を更新?するには具体的にはどうすればいいんでしょうか??

私も微妙に不具合っぽいので気になります。

書込番号:10571396

ナイスクチコミ!0


folderさん
クチコミ投稿数:18件 docomo PRIME series P-01Bの満足度4

2009/12/03 14:07(1年以上前)

自分は今のところ不具合は感じませんが不具合のある人もいるみたいですね。
へらまささん行動がはやいですね。うまい事改善されたらいいですね。反応も改善されるのかな
ソフトウェア更新については詳しく書いてあるA4くらいの紙が入ってなかったですか?
手動で操作する方法もあるみたいだけど特に操作しなくとも
自動で更新される設定になっているようです

多分そのうち自動更新のアイコンがデスクトップに表示されるんじゃないでしょうか。
開始前にフル充電して、万が一に備えて重要なデータのバックアップはとっておいて下さい
という注意書きが書いてあります

全部引用なのでその紙を貰っていたならそれを見たほうがよく分かると思います

書込番号:10571678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/03 14:17(1年以上前)

Mei*さん

ソフトウェア更新については取扱説明書の84ページに詳細があります。

更新に関する情報は、ドコモのホームページおよびiMenuの「お客様サポート」にて案内されるそうです。更新方法には、「自動更新」、「即時更新」、「予約更新」の3つの方法があるそうです。



へらまささん。
私もiモードの調子が悪いと感じることがあるので、明日の更新を教えていただいて
大変感謝しております。
ありがとうございました。

書込番号:10571709

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

昨日購入しましたが

2009/12/02 08:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

スレ主 Mei*さん
クチコミ投稿数:15件

P903から機種変更したのですがiモードメニューのブックマークや画面メモなどの反応がP903の時より遅くなった気がします…
メニューを選んでから2秒くらい待ってる気がします。

最近の携帯ははこんなかんじなんですか??

iブックマークや画面メモなどはよく使う機能なので気になってしまいました。



よろしくお願いします。


書込番号:10565576

ナイスクチコミ!0


返信する
OZA1990さん
クチコミ投稿数:138件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/12/02 11:44(1年以上前)

menu押して試してみましたが直ぐに画面は切り替わります。
画面に張り付けてあるブックマークは押してから一秒位かかる気はしますが、二秒もかかりませんね!
体感の差もあるかもしれませんが、

書込番号:10566080

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mei*さん
クチコミ投稿数:15件

2009/12/02 12:19(1年以上前)

返信ありがとうございます
説明が下手で申し訳ないのですが

iモードメニュ→ブックマーク→…→サイト一覧


…の部分で1〜2秒待たなければならないのですが
皆さんそうなんですかね??
iモードメニューだけなんか反応が遅いんです。こういうものでしょうか??


他はデータボックス→マイピクチャ→データフォルダ
などはスムーズです…


何度もすみません(汗)

書込番号:10566192

ナイスクチコミ!0


OZA1990さん
クチコミ投稿数:138件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/12/02 12:31(1年以上前)

確かにブックマークから一覧表示までは一、二秒かかりますね〜
ブックマークを張り付けるかよくみるサイトは画面に張り付けておいたら無駄なボタン操作は省けると思います。

書込番号:10566235

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mei*さん
クチコミ投稿数:15件

2009/12/02 17:18(1年以上前)

返信ありがとうございます!

やはりそういうものだったのですね。ちょっと残念ですがやはりデスクトップをうまく使えば…でしょうか。


よく使うサイトよりも

結構フォルダで分けてたりするのでブックマークそのものをデスクトップに貼れればいいんですが…
ブックマークのところで機能ボタン押してもそれらしいのが見当たらなかったので(汗)

方法知ってましたら教えていただきたいです!!

ほんとに何度もすみません(;_;)

書込番号:10567137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/02 21:03(1年以上前)

あなたが言っていること間違っていませんよ。
この機種は当たり外れがあるみたいです。
私の場合、遅いと言うよりもブックマークに登録しているところを選んで決定ボタンを押してから表示されない場合がありますからね。
時間切れになったり、時には「接続できません」何て出てくるような状況です。
またこのような状態に陥った時にはメールも接続できないのです。
ちなみに電波状態は良好な場所です。
昨日もあまりの酷さにドコモの故障電話受付に確認したところ、このような症状での問い合わせが数件入っているとのことでした。
この機種の前はP906iを使っていましたが、このような症状は全くなく快適に使えていたのでP01Bに機種変更してからは、すごくストレス和感じています。明日近くのDSに行ってこようと思っている次第です。
参考は↓にも載っています。 
http://blog.goo.ne.jp/hajiyomi/e/9dd4b9f366e5d55b63bffd9cd94bcf55

書込番号:10568118

ナイスクチコミ!0


OZA1990さん
クチコミ投稿数:138件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/12/02 21:21(1年以上前)

質問の内容とは違うような気がしますが、興味深いですね〜
また不具合かな〜
僕の携帯には今はそのしょうじょうは出ていないですが心配だな〜

書込番号:10568258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/03 09:21(1年以上前)

iモードの情報量が多くなってからのp07aも販売停止したころからですね

こういう症状がではじめたのは

しかたないな思っていたんですが

携帯も小型パソコンにより近づいた思っていたんですが

そう考えると改善されないかもしれませんね

いつもじゃないし

書込番号:10570763

ナイスクチコミ!1


folderさん
クチコミ投稿数:18件 docomo PRIME series P-01Bの満足度4

2009/12/03 11:42(1年以上前)

確かにiモード機能については少し遅いような気がする。自分のには不具合は無いですが

書込番号:10571184

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mei*さん
クチコミ投稿数:15件

2009/12/03 12:39(1年以上前)

買ったばっかりだったので着うたをDLしたり画像DLしたんですが
結構接続できませんになりました…何回か前のページに戻ってチャレンジすれば出来ましたが。
DLの時だけですが…不具合??

あとichを解約したのに12/2の情報テロップがマダ出ているので
今日ドコモショップ行ってこの2点聞いてこようかと思います…


やはり皆さん同じのようですしiモードメニューの反応が遅いのは慣れるしかないですね。

書込番号:10571363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件

2009/12/03 17:24(1年以上前)

ファームアップすればかなり改善されると思います。
よく、「当たり外れがある」とか「機械の故障」のように表現される方が
いますが最近の携帯はソフトが共通化されているため、固有機種での細かい
調整は初期ユーザーからの反応でファームアップつまり「人柱」でなりたって
います。機能が多すぎてデバックにきりがないので「えいやー」で出荷してしまうのは
いいのか悪いのかわかりませんがファームアップが当たり前になっている今日
火を噴くとかじゃなければ仕方ないんじゃないんですか?
それがいやなら3ヶ月くらいたって安定してから買うしかないでしょ

書込番号:10572313

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/12/28 14:39(1年以上前)

亀レスで申し訳ありませんが、マルチボタン登録にブックマークを登録すれば、少しは早くブックマーク一覧にたどり着けますよ。

設定-その他-マルチボタン長押し登録-Bookmark一覧に設定し、マルチボタンを長押しすればBookmark一覧に行けます。

まあソフトウェアの更新で早くなればいいんですけどね…。

書込番号:10697834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テキストコピペ

2009/12/01 23:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

クチコミ投稿数:21件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

テキストコピペの操作の仕方はどんな感じになるんでしょうか?

書込番号:10564069

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series P-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-01B
パナソニック

docomo PRIME series P-01B

発売日:2009年11月27日

docomo PRIME series P-01Bをお気に入り製品に追加する <285

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング