
このページのスレッド一覧(全253スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2009年12月1日 18:31 |
![]() |
0 | 0 | 2009年12月1日 16:10 |
![]() |
3 | 3 | 2009年12月1日 16:30 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年12月14日 11:52 |
![]() |
2 | 4 | 2009年11月30日 13:13 |
![]() |
0 | 2 | 2009年11月30日 21:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B
夏モデルから携帯のカメラの動画撮影で、音声がAAC形式で記録される機種が出てきているようですが、P-07Aは音声は従来のAMR形式での記録でした。
この機種ではどうなんでしょうか。
0点

すみません、取扱説明書の詳細版をダウンロードして見たところ、AMRでした。
Pのカメラの動画は、まだ音声をきれいに録音するのには、向いていないようです。
書込番号:10562445
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B
購入したかたに聞きたいのですが
ワンセグとナビアプリ
それぞれ、タスクで
同時に起動できるメニューは
何があるんでしょうか?
今はAUの51CAを使用してます
ワンセグをラジオがわりにして
ナビ使用というのが
多いパターンですね
お手数ですが、よろしくお願いします
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B
この機種は海外GPS機能が非対応のようです。同一時期に発売となったPRIME seriesは
ほとんどが対応されているので、今後のバージョンアップで対応できるようになるので
しょうか?
ちなみに同一メーカーのSTYLE seriesであるP-02Bは海外GPS機能が対応されているで
P-01Bが非対応なのが非常に残念に思います。
0点

対応と書いているのに使えないならソフトウェアの更新で直るでしょうけど、非対応のものを対応に仕様変更することはないでしょう。
ソフトウェア更新は、バグなど仕様通りに使えない物を仕様通りに使えるようにするためで、仕様を変更するような更新は過去にもありません。
因って有り得ないと思います。
書込番号:10557980
2点

友里奈のパパさんご返答ありがとうございます。
そうですよね、バージョンアップは本来機能アップの意味ですが
現状はバグフィックスで使われていますよね。
残念ですがこの機種は諦めます。
書込番号:10561622
0点

バージョンアップではなくソフトウェアアップデートなので本来の目的が殆どバグフィックスだと思いますよ。
Windowsで言えばSP1からSP2になるバージョンアップではなく普段の更新みたいなものでしょう。
書込番号:10562056
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B
au→docomoに変えます。
気になる点がありまして、購入された方にお伺い致します。
デコメの事なんですが、
画像を挿入する際や文字入力の速度やいかがでしょうか?
今、使用している携帯は遅くてストレスを感じております。
やはり、通常のメールよりデコメの方が速度は遅いでしょうか?
久しぶりにdocomoに変えるので、ソコが気になりました。
デザインや機能はとっても理想的なので、
月初めの明日にでも購入しようと思ったのですが・・・
デコメを利用して感じた事など
些細なコトでも構いませんので
お教えいただけたら幸いです。
宜しくお願い致しますm(_ _*)m
0点

こんにちは。
Pのレスポンスは評価通りサクサクになりました。
絵文字挿入なんかも早いですよ。
もう機種変したかもしれませんが、参考までに。。。
書込番号:10629264
0点

たっくん&だいくんのママさん
はい(o^−^o)
12/1に購入いたしました〜
ストレスなくデコメができたので、良かったです。
前のシャープとかってが違うので、
いまいちマダ慣れてませんが
時間が解決してくれるでしょう。
ご返信ありがとうございました。
書込番号:10629287
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B
本日P905よりこちらのホワイトに機種変しました。
気になる箇所が一つあるので書かせていただきます。キーイルミネーションなのですがP905では全てのキーが同じ明るさで光っていたのですが、P-01B(ホワイト)だと、menu w等の上4つと一番下の2つのキーは明るいのですが数字キーと周辺の15ケのキーイルミが暗い状況です。ポインターON時のブルーイルミの関係で、このような仕様なのでしょうか?
それとも個体差があるのでしょうか?
0点

どんな携帯でも、 キーの数=電球の数 ではない。
数字だけ光る色だと目立たないが、キー全体が光る色はムラが目立つのが普通です。
ホワイトはキー全体が光る場合が多いのでムラが目立って普通でしょう。
書込番号:10555429
0点

当方905も01Bもホワイトで確かにホワイトは数字ではなく周辺が光る仕様ですがムラの域ではなく明らかに明るさが違います。
数字キー周辺はwキーと比べ明るさが半分くらいで黄色い感じです。P-01Bのホワイトをお使いの方いたら教えて下さい。
書込番号:10555446
0点

過去ログ見ましたか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10544172/
このスレにホワイトのキーが光ったところの写真がありますから比較してみてはいかがでしょう?
書込番号:10555611
2点

友里奈のパパさん
ありがとうございます。
もちろんそちらも見ましたがその画像は十字キー周辺の4つのキーが点灯していないため比較できませんでした。
今回からもともとの白いイルミに加えポインターONで青いイルミも加わるのですがそちらの画像は青イルミ(4つの点状の物)のみが点灯している状態の画像なんです。
書込番号:10556602
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

フィールメールかなんかじゃないのかな?
説明書見ましょう!
書込番号:10555434
0点

フィールメールっていうんですね!説明書は載ってなかったですが、携帯の使い方ナビに打ち込んでわかりました。(^.^)
書込番号:10558526
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
