docomo PRIME series P-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-01B

2型の大型サブディスプレイや3.3型液晶/ダイヤルボタン部分をタッチパッドに切り替えることができるWオープンスタイルの折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月27日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 重量:135g docomo PRIME series P-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-01B のクチコミ掲示板

(1315件)
RSS

このページのスレッド一覧(全253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

不具合?

2010/03/15 20:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

スレ主 虎taro-さん
クチコミ投稿数:2件

この携帯を何度も交換しているのに一向に不具合らしきものが解消されなくて困っています。

その不具合は画面メモからサイトにいくときに起こります。
決定ボタンを押すといきなり下へスクロールして、ずっと下ボタンを押した状態のままになります。(一日に数回あります)
何か引っかかった感じはありません。
電話やメール、電源ボタンで終了させると解消されますが。
毎回ではなくいきなり起こります。
よく画面メモからサイトへ繋ぐことが多いので何とかしたいんですが・・。

このことでDSに行って交換してもらいましたが、その交換してもらった携帯でも同じ不具合が・・・。

ちなみにタッチパッドはOFF。音楽ファイルなどもダウンロードしていません。
SDカードも使用していません。
なので、本体に原因あると思うんですが、検査に出したら異常なしでした。
交換してもまた同じ不具合が起きたので、個体の不具合ではないと思うのですが。

この携帯を使ってる人で同じ不具合起きた方いますか?

書込番号:11090238

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/15 21:08(1年以上前)

私のP01Bではこの現象にはなりませんが・・・
何故でしょうね。
お察しいたします。
また不具合の原因が解明されたら教えてください。

書込番号:11090561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/15 22:39(1年以上前)

こんばんは

画面メモからとは限りませんが、私は時折サイト表示時に意に反して勝手にスクロールしてしまうことがあります。

タッチパッドはオンですが絶対に触ってない時も。

で、そうなった時によくよく見てみると、サイドボタンの△や▽を手のひらで押してました(右手操作時)(^_^;)

もしやこれでは?

書込番号:11091207

ナイスクチコミ!1


スレ主 虎taro-さん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/16 21:40(1年以上前)

>>へらまささん
回答ありがとうございます。
原因がわかり次第コメントさせていただきます。

>>パンサーMさん
回答ありがとうございます。
サイドボタンの△や▽だと画面ごとの移動になりますよね?(わかりにくいかも?><)
そうはならなくて下ボタンをずっと押した状態(一行ずつ下へスクロールする感じ)になります。
また、この症状が出たときは手から携帯を離しても下ボタンを押し続けてる状態になります。
何かの操作や電話やメールが来るまでずっと押した状態に・・。
なので、サイドボタンではないです。すみません><

書込番号:11095818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/18 20:33(1年以上前)

うーん、残念です。
かなり確率高いかなと思っていたんですが…

手を離しても押した状態が続くってことはやはりハードウェア的に3か#の静電スイッチがオンの状態になっているのでしょうか…
そのあたりになると私も素人なのでいいアドバイスはできません。

他の方で似たような経験をされた方がいらっしゃればいいのですが…

ショップで再現させてもう一度交換でしょうかねぇ


書込番号:11105278

ナイスクチコミ!0


set21さん
クチコミ投稿数:14件

2010/03/29 21:56(1年以上前)

はじめまして。
私もたまに似たような症状が出るのですが、その都度タッチパッドのオンオフをすれば直りました。
もはや仕様と思って諦めています。

書込番号:11160218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

クチコミ投稿数:39件

こんにちは。この機種に機種変更したいのですが、安くなる時期はいつごろでしょうか?
今度の6月に新しい機種がでて安くなるのであれば、そこまで待とうと思っているのですが、どうでしょうか?
誰かわかる方、知っている方がいましたら、教えて下さい。
お願いします。

書込番号:11124559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/22 18:32(1年以上前)

P-01Bに限らず販売方法が変わってからは(バリューコースになって)機種代金は新モデル発売でも値下げしなくなりましたね。近所のDSでP-01Aのレッドを見つけたけど頭金0で\40000ほど…(1年経ったのに)機種変更の場合はPRIMEシリーズの値下げ期待は出来ないですね…STYLE旧シリーズは値下がりしてますので、妥協するか?もう少し待つか?どうしてもと思うのでしたら、旧モデルをキャンペーン等で購入するか?よく考えてみてはどうでしょうか?

書込番号:11124736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/23 00:40(1年以上前)

追記です。旧モデルをキャンペーンで購入するとしても値引金額はドコモポイントで還元されるので、機種変更の場合は、よほどのタイミングで無ければ格安購入は無理と思います。カラー選択肢も限られるかと。機種在庫が残っている保証もありませんし…

書込番号:11127118

ナイスクチコミ!0


OZA1990さん
クチコミ投稿数:138件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2010/03/23 23:55(1年以上前)

いくらくらい安くなれば買うのかな?
気長に待って処分価格や店独自のキャンペーンでタイミングよく買える可能性はゼロではないとは思うけど、、確実性はないですね〜、人気のない機種なら可能性も上がりますが、、、 欲しいときが買い時と割り切って買われた方がいいのかと思います。
バリュ〜なら基本料金やすくなるし早く買って2年以上使えばお得になるし、 型遅れ買って2年たつまえに変えたい機種が現れたりすることも考えたら、
僕は新しい機種を早いうちに買って使う方が気持ち的にもお得かと!!

書込番号:11131658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/25 11:17(1年以上前)

この機種がどうなるかはわかりませんが
近くのDSにメール登録しておくと
キャンペーンとかで安い機種情報とか
教えてくれますよ^^

書込番号:11138070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2010/03/28 16:22(1年以上前)

>誰かわかる方、知っている方がいましたら、教えて下さい。

預言者でもないかぎり答えられないかと(笑)

一般的に新機種が出たあと旧機種は安くなりますが、好きな色が選べないという
デメリットも出てきます。
また、機種変更ではかつてほど値下がりしなくなりましたので、多大な期待はしないほうが
いいと思います。

書込番号:11153802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2010/03/28 23:19(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
やはり欲しいときが買い時ですよね。
まだまだ高いですが、購入を考えたいと思います。
みなさんありがとうございました。

書込番号:11156026

ナイスクチコミ!0


OZA1990さん
クチコミ投稿数:138件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2010/03/28 23:26(1年以上前)

買ったらどんな感じか教えて下さいね〜(^O^)
早く買って良かったと思えるといいですね!

書込番号:11156081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

スレ主 Canonbolauさん
クチコミ投稿数:22件

何卒お助けください。
以前嫁にP-01Bを買ったのですが、撮ったムービーをSDカードに保存して、家にあるPanasonicのVIERA TH-L37G1に挿しこんでも見ることができませんでした。

VIERAの説明書では、mpeg4であれば対応可能と書いてあり、P-01BではWindows Media オーディオ/ビデオ ファイルで録画されていることが理由なのかなと思うのですが、VIERA携帯とVIERA自体が親和性が高いと思っていたので、もしも1発で簡単にVIERAで動画を見れる方法をご存知な方がいらっしゃいましたら、教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:11115490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/03/26 17:07(1年以上前)

見れるか
確証はありませんが

microSDをPanasonic製にするか携帯とテレビをUSBで繋いでみてはどうでしょうか。

書込番号:11143975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2010/03/28 06:29(1年以上前)

PanasonicのサイトでVIERA TH-L37G1の取扱説明書を見たのですが、「mpeg4であれば対応可能」とはなっていませんでした。
もう一度取扱説明書(p.56〜)を確認してみてください。

テレビが対応しているのは、SD-VIDEOまたはAVCHDで、携帯で撮った動画はASF形式になると思いますので、きっと見れないと思います。

「同じビエラなんだから、見れるようにしてほしい」という気持ちはわかりますが、37インチの大画面でP-01Bで撮影した動画をみても、全然きれいには見ることができませんのであえて対応させてないのかもしれませんね。

書込番号:11151879

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Canonbolauさん
クチコミ投稿数:22件

2010/03/28 21:36(1年以上前)

スレ主です。
アドバイスありがとうございます。
私が今回疑問に思ったのは、P.57右下に、「MPEG-2ファイルを再生する」と書いてあったことで何か方法がないのかなと疑問を思いました(ご質問もMpeg4でなく、Mpeg2の間違いです。ごめんなさい)

しかしながら、今回の書き込みを拝見し、そもそも動画は確かにあえて利用不可能にしていないのかなと思いました。
お二人ともアドバイスありがとうございました。

書込番号:11155307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラについて

2010/03/27 01:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

スレ主 ゆーすaさん
クチコミ投稿数:108件

先日この機種に変えて大変満足しているのですが、カメラについてよくわからないことがあるので質問させて下さい。

このカメラは810万画素ですが、それはカメラの設定でサイズを待ち受けにしても810万画素で撮影できるのでしょうか?
大変初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:11146374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2010/03/28 07:05(1年以上前)

質問の意味がわかりにくかったのですが、小さい画像サイズで撮影するときに

@ 810万画素で撮影したものを縮小している。
A 最初から少ない画素数で撮影している。

の、どっちですか?ということでしょうか。
普通に考えると@だと思います。

ちなみに最高画質(8M)だと、2448×3264ドットで記録されると思いますが、
 2448×3264=7990272 なので約800万画素ですね。

待受サイズは480×854ドットなので縦横の比率が違います。
縦横の比率を保った状態で考えると、2037×3264の大きさになるので、
 2037×3264=6648768 となって、670万画素くらいです。

130万画素くらいは画面からはみ出てしまうので、使えないということですね。
そこまで厳密に考える必要はないのかもしれませんが。



書込番号:11151925

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ゆーすaさん
クチコミ投稿数:108件

2010/03/28 10:09(1年以上前)

Echidna Hedgehogさん。分かりにくい文章ですみませんでしたm(_ _)m
そしてわかりやすい返信ありがとうございました
スッキリしました

書込番号:11152419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

なんで…

2010/03/18 00:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

スレ主 Tkkahiroさん
クチコミ投稿数:22件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

なんで通信で速かったり遅かったりするのですか?
動画などを観ていてイライラすることがあります。
このケータイはハイスピードじゃないんですか?

書込番号:11101863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件 ホームページ 

2010/03/18 19:48(1年以上前)

あのですね?パソコンでもケータイでも同じなんですが、
通信は常に一定ではないんです。
「ベストエフェート式」と言ってできる限り最高速で通信するようにはなっているのですが
電波の強弱によっても変わってきます。

書込番号:11105077

ナイスクチコミ!2


gengarmaxさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:14件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2010/03/25 17:24(1年以上前)

通信スピードはハイスピードでも、やったぁぁぁ!さんがおっしゃる通り、電波の強弱で変わってきますし、その他にもそのサイト自体の混み具合によっても変わります。

そのため、いくらアンテナがバリ3の状態でも、サイトの読み込みや動画のダウンロードが異常に遅い場合があります。

書込番号:11139318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/25 20:57(1年以上前)

ベストエフォート方式は通話品質を保証しない通信サービスです。最大限努力すると言う意味です。通信速度を保証するものは、ギャランティ方式です。

書込番号:11140178

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 P-01B価格情報教えて下さい

2010/03/23 15:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

クチコミ投稿数:1件

二年縛りが終わる5月頃にAUから乗り換えでDoCoMoのP-01Bの購入を予定してます。
出来る限り安く購入したいのですが、5月頃だと大体どのぐらいの価格で購入出来ますか?
(安くなるならもう少し待とうかと考えてます)

京都でP-01Bの格安情報もあれば、こちらも教えて頂けると有り難いです。

書込番号:11129097

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series P-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-01B
パナソニック

docomo PRIME series P-01B

発売日:2009年11月27日

docomo PRIME series P-01Bをお気に入り製品に追加する <285

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング