docomo PRIME series P-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-01B

2型の大型サブディスプレイや3.3型液晶/ダイヤルボタン部分をタッチパッドに切り替えることができるWオープンスタイルの折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月27日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 重量:135g docomo PRIME series P-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-01B のクチコミ掲示板

(1315件)
RSS

このページのスレッド一覧(全253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロック

2010/02/18 15:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

スレ主 anklet0919さん
クチコミ投稿数:12件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度4

写真にロックはできないのでしょうか?

書込番号:10960507

ナイスクチコミ!0


返信する
MKfortuneさん
クチコミ投稿数:2件

2010/02/18 20:27(1年以上前)

写真にロックってフョルダーをロックするって事?

それとも他の意味?間違えならすいません

フョルダーロックはできるけど・・・

書込番号:10961819

ナイスクチコミ!0


スレ主 anklet0919さん
クチコミ投稿数:12件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度4

2010/02/18 21:11(1年以上前)

写真フォルダはロックできますか?SDカードをロックしたいんですが、やり方がわからないです。教えてください。

書込番号:10962088

ナイスクチコミ!0


MKfortuneさん
クチコミ投稿数:2件

2010/02/18 21:55(1年以上前)

マイピクチャの中のiモード・カメラ・自動お預け・自分で作ったフォルダー等は

個々にロックできるけど

SDカードロックはできないと思うよ

F-01B・F-02B・F-03Bの富士通の機種は確かできたはずだけど・・

書込番号:10962419

ナイスクチコミ!0


スレ主 anklet0919さん
クチコミ投稿数:12件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度4

2010/02/18 21:58(1年以上前)

わかりました。ありがとうございます。

書込番号:10962437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

連続スクロール

2010/02/15 14:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

スレ主 mickeeyさん
クチコミ投稿数:12件

以前こちらで相談し、P01Bを購入することに決めました。
買って数カ月経ちますが、疑問な点があるので教えてください。

タッチパッドなのですが、i-modeを使用中に連続スクロールをする際、
使用者のみなさんはすべてのキーで連続スクロールできますか??

私は、memu画面では全ての部分で連続スクロールが出来るのですが
i-mode使用時は一番右側の列(3・6・9・#)でしか連続スクロールが出来ません。
(縦オープン時)
たまに下方向へのスクロールも反応しないことがあります。
感度を調整しても、変わらずです。

そういう仕様なのかとドコモショップで聞いてみたところ、
「取扱説明書の文言を見ると多分そうです」という曖昧な返事しかもらえず、
また店員の対応がはっきり言って最悪だったので、適当に話を聞いて帰りました。

なので、本当にそういう仕様なのかが知りたいです。

一番右側の列だけしか連続スクロールができないというのも
ちょっと不便な気がしますが・・・。

P01B利用中の方、是非よろしくお願いします。

書込番号:10945077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/16 14:07(1年以上前)

P-01Bユーザです。

>連続スクロール
詳細版取説のP28のとおり、iモード&フルブラウザ時には右端(3,6,9,#)でしかスクロールはできない仕様です。(PCの静電パッドと同じと考えてもらえば)

>下方向へのスクロール
指をスライドして1秒くらいさわったままにすると自動スクロールするようです。
感度についてはPCの静電パッド同様、仕様により個人差が出ると思われます。
一度自動感度調整(詳細版取説のP28参照)をしたうえ、
タッチの仕方をいろいろ工夫して調子をみてはいかがでしょうか?

書込番号:10950159

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mickeeyさん
クチコミ投稿数:12件

2010/02/18 16:25(1年以上前)

アーロンブランクさん
やはり連続スクロールができる箇所は限られているのですね。
個人的に使いにくい部分なので残念です。
感度についてはいろいろ試してはみたのですが、やはり作動しない時がたまにあります。

ひどいようなら別のドコモショップで再度見てもらおうと思います。
御返信ありがとうございました。

書込番号:10960698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラ起動時に

2010/02/17 22:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

スレ主 anklet0919さん
クチコミ投稿数:12件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度4

カメラを起動すると、ジィーと異音が聞こえてくるのですが、元々聞こえるものなんですか?

書込番号:10957758

ナイスクチコミ!0


返信する
evamindさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:35件

2010/02/17 23:39(1年以上前)

書き込み番号10552263に同じ質問がありますよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000067845/SortID=10552263/

書込番号:10958104

ナイスクチコミ!0


evamindさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:35件

2010/02/17 23:42(1年以上前)

すみません。URLはコピペミスしました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10552263/

書込番号:10958128

ナイスクチコミ!1


スレ主 anklet0919さん
クチコミ投稿数:12件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度4

2010/02/17 23:55(1年以上前)

ありがとうございました。そういう訳だったのですね。感謝します。

書込番号:10958238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリインストールiモーションについて

2010/02/16 00:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

スレ主 m=t&mさん
クチコミ投稿数:66件

初めてPを購入しました。
 説明書を読んだのですが、分からなかったのでここで質問させて頂きます。

 メニュー→データボックス→iモーション/ムービー→プリインストールの順に進むと、映画「なくもんか」の予告編がありますが、これを削除する方法が分かりません。

 「なくもんか」のタイトルが表示されている画面で機能ボタンを押すと、@iモーション貼り付け A一覧表示切替 と表示されるだけで、削除という項目がありません。

 削除する方法がありましたら、ご教授お願い致します。

書込番号:10948330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/16 19:48(1年以上前)

私も削除できないか試してみましたがどうやら消せないようです。

書込番号:10951461

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 m=t&mさん
クチコミ投稿数:66件

2010/02/17 01:26(1年以上前)

クラミドモナスさん 返信ありがとうございます。
やっぱり消せないですよね?
余計なモノは消したほうがサクサク動くらしい?ので、消したかったのですが・・・。
なんかモヤモヤした感じが残りますが、このまま使うしかないですね。
ありがとうございました<(_ _)>

書込番号:10953653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 卓上ホルダー

2010/02/12 19:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

クチコミ投稿数:38件

皆さんは、卓上ホルダー購入されていますか?
迷う金額ではないのですが、別売りというのがネックになっていまして…
卓上ホルダーが無い場合のデメリットがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:10929450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:155件

2010/02/12 22:52(1年以上前)

2/1にP902iから機種変(買増)を下際に購入しましたが、私の感想として以下の点で使いづらい
@以前充電器(P01)に比べてはめ込みが浅い
A充電している状態だと縦にカバーが開かない(ワンプッシュOPボタンがガイドに隠れて使用不能)

書込番号:10930669

ナイスクチコミ!0


evamindさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:35件

2010/02/13 06:42(1年以上前)

>卓上ホルダーが無い場合のデメリット

普通に考えたら
・外部接続端子のキャップの閉まりが悪くなったり、キャップが外れたりするかも。
・接続時や取り外し時、接続中にコネクタ等を痛めてしまう危険性があるかも。

キャップのほうはドコモショップで入手可能だと思いますので、面倒でなければ
それほど気にされる必要はないかと。

私はコネクタのほうの理由で外部接続端子は極力使用しないようにしています。
私が使ってたP-01Aではマイクの故障報告がかなり多かったのですが、一説では
直接充電がよくない(充電時の発熱の影響でマイクが故障してしまう)という話も
ありましたので、それ以降は極力外部接続端子を使わないようにしています。

書込番号:10932217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度4

2010/02/13 12:59(1年以上前)

この機種ではありませんが、知人がホルダーを使わず充電をしていたところ、突然充電できなくなり、ホルダーで充電してみたところ、充電が出来たそうです。

それを聞いてから、ホルダーは必ず購入するようにしてます。殆ど使用した事はありませんけどねf(^^;

書込番号:10933445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/02/13 13:21(1年以上前)

この機種は使っていませんが、毎回卓上ホルダーは3台買います。
自宅、会社、車用です。
理由は毎日何回も外部接続端子を使って充電する事に因る基盤の損傷を防ぐためです。

特に事情が無ければ卓上ホルダーを使っての充電をお勧めします。(どんな機種でも)

書込番号:10933543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:32件

2010/02/13 14:58(1年以上前)

こんにちは

ダイレクトにコネクターに接続するとやはり傷んできますね。
私は、Prosolid μ の時に卓上ホルダーを使用していなかったのでコネクターの部分が広がってしまい、充電されないことがありましたから、それ以降卓上ホルダーで充電しています。

書込番号:10933966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2010/02/16 12:45(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
やはり、購入したほうが良さそうですね。たかが600円だし(笑)
この機種は評判も良いので購入したいと思います。

書込番号:10949903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

不具合か仕様か

2010/02/14 22:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

1 iモードボタンを押してページ取得中表示され もたつきがあります
今ままで使ってた SH-06Aは、まったくこのようなことがありませんでした
p-01bを使ってる皆さんは、どうですか?

書込番号:10942424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2010/02/14 23:07(1年以上前)

一部訂正
iモードボタンを押してページ取得中と表示され iメニュー出るまでにもたつきがあります
今ままで使ってた SH-06Aは、まったくこのようなことがありませんでした
p-01bを使ってる皆さんは、どうですか?

書込番号:10942589

ナイスクチコミ!0


Dorolexさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/15 01:29(1年以上前)

今試してみましたが特にモタつくような現象は実感できませんでした。

自分はiモードボタン設定で「iMenu・検索接続」ではなく「iモードメニュー表示」にしているのでどちらにしても気にはなりませんが。

参考になれば幸いです。

書込番号:10943453

ナイスクチコミ!1


evamindさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:35件

2010/02/15 03:09(1年以上前)

P-01Bは使っておりませんので参考程度ですが。

ご質問の内容はiモード接続時に「ページ取得中」と表示され、画面の
読み込みのもたつきを感じる、ってことですね。

手持ちのP-01AやP-09Aでも上記と同様ですし、N-01Aも同じでしたから
Nソフトの仕様と考えるのが妥当ではないでしょうか。
仕様での通信速度が同等のF-03Bと比較しても、P端末やN端末でのWebの
読み込みは遅く感じます。

書込番号:10943659

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series P-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-01B
パナソニック

docomo PRIME series P-01B

発売日:2009年11月27日

docomo PRIME series P-01Bをお気に入り製品に追加する <285

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング