docomo PRIME series P-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-01B

2型の大型サブディスプレイや3.3型液晶/ダイヤルボタン部分をタッチパッドに切り替えることができるWオープンスタイルの折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月27日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 重量:135g docomo PRIME series P-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-01B のクチコミ掲示板

(1315件)
RSS

このページのスレッド一覧(全253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

接続できませんの表示について

2010/01/06 21:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

クチコミ投稿数:2件

ブックマークしたサイトへとんで音楽などをダウンロードすると「接続できません」という表示がでました。
ソフトウェア更新をすると治ると聞いたので更新したのですが、接続できませんという表示がでたので、ドコモショップへ行き検査などをしてもらった結果新しく交換してくれました。
しかし、交換してもらった携帯でも「接続できません」という表示がでました。ソフトウェアを更新してみたのですが、以前と同じようになります。

ドコモに問い合わせたところ、次は修理に出してみるといわれました。
何週間ぐらいかかると思いますか?
また同じような症状をお持ちの方いらっしゃいますか?

書込番号:10743429

ナイスクチコミ!0


返信する
再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2010/01/08 16:02(1年以上前)

悠葵☆21さん

他のサイトでのダウンロードでも、同じように「接続できません」となりますか?
また、別の場所でやっても同じですか?

書込番号:10751696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/08 20:11(1年以上前)

無料サイトで取ってません?無料サイトだと頻繁になりますよ

書込番号:10752650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

スレ主 yummyalohaさん
クチコミ投稿数:3件

意を決して4年ぶりに機種変更をしました。
Pを何台か検討し、今回、ここでの評価も高かったのでこの機種にしました。
まだ4日目ですが不具合?と思われる症状があるので分かる方がいらしたら教えてください。

@рかけたときの呼び出し中のプルルにかぶってプツッて音がプルルの度にします。耳にしっかりとした違和感を感じるプツッという音です。プルルの度にどの番号にかけてもです。

Aカメラ起動するとフラッシュが勝手にピカッピカッと点滅します。ジージーと音が鳴りながらです。これはフラッシュの充電の音らしいですが、点滅しながらカメラの起動中になるのはおかしいのではないかということです。フラッシュ設定は発光禁止になっています。

Bメール作成中にiモードマークが点滅することが多々あります。メール受信かな?と思いましたが入ってくる様子もなくただずっと点滅しています。問い合わせしてもメールは受信していません。

Cメール作成中に突然キーが打てなくなり(前機種P701でも多々ありましたが新機種にまで?)電源が落ちました。勝手に再起動されましたが作成中のメールは残っておらず、言葉の履歴に形跡もありませんでした。

せっかく変えた途端にこうなってしまい落ち込んでいます。初カキコ、新機能には疎いでお手柔らかにお願いします。

書込番号:10741682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/01/06 17:04(1年以上前)

2、カメラを起動しただけで点滅するのは盗撮防止のため最近はほとんどの機種で何らかの点灯、点滅します。
ジージー音はフラッシュの充電ではなくてAFの作動音だと思います。最近の機種は顔認識やら多機能なのでほとんどずっとAFが作動してるからだと思います。

3、メールのフォルダを開いたらP-07Aですがたまにi-mode通信しますね。P906iでも同様でした。何のタイミングが分からないですが正常だと思います。
雰囲気的には、念のため確認してる…そんな感じがします。


書込番号:10742058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/06 17:17(1年以上前)

3 オートGPSの通信ではないですか?

書込番号:10742112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/01/07 00:13(1年以上前)

Bは位置情報を自動更新しているのです。
これはどのメーカーでもあります。
全く不安になることはありません。

書込番号:10744553

ナイスクチコミ!1


スレ主 yummyalohaさん
クチコミ投稿数:3件

2010/01/07 08:39(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
心配なのでDSに行ってきました。
Aについて・・・友里奈のパパさんのおっしゃるとおりフラッシュの点滅は盗撮防止的なものだそうです。音はフォーカスのためらしく、常時してしまうようです><

Bについて・・・とくに店員さんから説明はされませんでしたが、castle timeさん、天才右腕さんのお話で納得しました!

呼び出しコール音に関しては、お店の同機種の端末を使用してもプツッルルル・・・とゆうちょっと耳に障る音で、この機種に関しては全てこうなのでしょうか・・・(困)
他機種は普通にプルルルなので、残念です。

書込番号:10745585

ナイスクチコミ!0


K.JUNさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2010/01/08 07:33(1年以上前)

初めまして。

購入して、@〜Cの事を気にしてみました。

@に関しては、私は全く気にならないのですが、もしかしてこの事かな?っていうのはありますが、今までの機種Fなども使ってましたが、変わらなかったので機種の問題ではない気がします。

AとBは解決された様なので、Cですが私は以前P-02Aを使っていてこちらに機種変しましたが、今までこの様な反応は私の携帯にはなかったので、かなりそれはストレスになりますよね!

DSにてその件はどうなったのでしょうか?
この新機種になって二日目なので、今後出て来るかもしれないって思うと気になります。


書込番号:10750264

ナイスクチコミ!1


スレ主 yummyalohaさん
クチコミ投稿数:3件

2010/01/08 20:07(1年以上前)

K.JUNさんありがとうございました。

Cに関してですが、その症状はおかしく、購入して4日ということでと本体交換になりました。もし同じ症状が出て気になる場合は放置せず、DSに行くほうがいいようです!

@は、いろんな人に耳にあてて症状音を聞いてもらいましたが、やはりプツッがプルルにかぶっている耳障りな音はおかしいねって言われます(TへT)。

書込番号:10752632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フルブラウザについて

2010/01/06 00:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

携帯でインターネットしないので、間違ってフルブラウザにアクセスしないように、ロックをかけたいのですが、そのような機能ありますか?

定額制入っていますが、もし一回でフルブラウザにアクセスしたら5700円?になっちゃいますよね?いつも上限額なので。

書込番号:10739542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/01/06 14:58(1年以上前)

フルブラウザをロックして使えなくする機能はたぶんないですね

あとフルブラウザ100円分使えば、iモード上限4200円+100円で、5700円にはなりません。
まぁフルブラウザを使うと1500円分はアッというまです

書込番号:10741635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/01/06 16:39(1年以上前)

還暦のかんちゃんさん

>携帯でインターネットしないので、間違ってフルブラウザにアクセスしない
>ように、ロックをかけたいのですが、そのような機能ありますか?

>定額制入っていますが、もし一回でフルブラウザにアクセスしたら
>5700円?になっちゃいますよね?いつも上限額なので。

フルブラウザ起動の際に、接続するかどうかの確認画面を表示するかどうかの
設定を「毎回表示」にして、使用しないように気をつけるしかないですね。

取り扱い説明書(詳細版)の215ページに記載してます。

取り扱い説明書はパソコンでも見ることが出来ます。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/p01b/index.html

コーチュンさん
ケータイ絵文字は使用しないでください。
パソコンでは表示できないので。

書込番号:10741975

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/01/07 20:26(1年以上前)

便乗質問ですが。この機種でPCフルブラウザはiphoneなみに表示されますか?

PCサイト重視で使用したいのですがどの機種が良いか悩み中ですので。

割り込みで申し訳ありませんがおすすめあれば教えて頂けませんか。

書込番号:10748084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

スレ主 syh98453さん
クチコミ投稿数:6件

まず、p-01bのセキュリティーに関することでお聞きしたいんですが、pといえば他社に比べてセキュリティーが劣るという風に聞くんですけど、現在sh-06aを使っていてshではロックしたい項目を個別にチェックできるんですけど、例えばメール関係のものを個別にロックしたり、データボックス関係のものを個別にロックしたり、電話帳関係のものを個別にロックしたりということがpでは出来ますか??

 次にデザインに関することなんですけど、ちょっと変な質問なんですけどp-01bのキーのある位置についてなんですけど、ちょっと下にありすぎて操作性やデザイン的にもちょっとバランスが悪いと思うんですけど、みなさんはどう思いますか。

 pは前機種に比べてレスポンスも良くなっているみたいですし、操作性も良くなっていて、買おうかなとは思うんですけど、そこだけが気になって買うのを躊躇しています。

 皆さんはこのキーが下にありすぎるのを見て変だと思いますか??

 それとも僕だけでしょうか変だと思うのは、色々質問しましたがどちらか一方でも良いので教えてください。

 お願いします。

書込番号:10718605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/01/01 21:23(1年以上前)

セキュリティは、P-07Aの話なので進化している可能性がありますが一応書いておきます。

セキュリティ
データボックス・・・個別にロック可能です。(本体のフォルダのみ、microSDHCのフォルダは不可)
電話帳・・・個別にシークレット設定なら可能です。(ロックではない)シークレット設定すると電話帳は見えなくなりますが、発着信履歴、メールなどは残ります。(名前は表示されず番号、アドレスなどは表示されます。またメールの内容も見れます)

デザイン(キー関係)
下の方にあり私も違和感を感じました。逆ヒンジを隠すような構造になっているのと縦方向に大きくなった事が原因でしょうか。
慣れるかどうかは人それぞれだと思うのでご自分で判断するしかないと思います。

書込番号:10718756

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 syh98453さん
クチコミ投稿数:6件

2010/01/01 21:26(1年以上前)

 やっぱりそうですよね。
  
 これからそこも含めて考えます。
 
 ありがとうございました。

書込番号:10718765

ナイスクチコミ!0


スレ主 syh98453さん
クチコミ投稿数:6件

2010/01/03 23:38(1年以上前)

 ありがとうございました。

 セキュリティーに関してとても気になっていて、それを解決できた上にデザインに関する意見も聞けてとてもありがたいです。

書込番号:10728799

ナイスクチコミ!0


jandyさん
クチコミ投稿数:1件

2010/01/04 00:03(1年以上前)

シークレット登録さえしていれば、
通常モードでは該当する名前やアドレスは表示されず、
メールも見ることができないと思いますが、違いますでしょうか。

書込番号:10728946

ナイスクチコミ!0


shima_nyaさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/07 13:48(1年以上前)

補足します。

電話帳のシークレット+メール設定のシークレットメール表示設定を【表示しない】にすることで、完全に通常は見れなくなります。

書込番号:10746566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。(キーイルミ)

2010/01/06 21:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

クチコミ投稿数:48件

P−01Bを検討していますが、キーイルミは何色になるのでしょうか。
(マゼンダを考えています)
私の認識では、タッチパッドにした場合、4つだけ青く光っているのですが、数字部分等が判別できません。
ドコモショップで確認したのですが、周りが明るいためよくわかりませんでした。
ユーザーの方にご教示いただきたいのですが...

書込番号:10743382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2010/01/07 02:17(1年以上前)

文字は白、テンキーの周り(縁)はピンクに光ります。

書込番号:10745091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2010/01/07 08:35(1年以上前)

ミナミの帝国さん
ご教示ありがとうございます。
あまり必要ないことなのかもしれませんが気になっていたもので。助かりました。

書込番号:10745574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

P906iとの違いについて

2010/01/05 18:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

スレ主 nekojijioさん
クチコミ投稿数:10件

P906iから機種変更されたかたいらっしゃいませんか・・・?
もしいらっしゃったら、比べてどうですか?

現在P906iを使用しています。
レスポンスとキー操作のしずらさはどの程度改善されたでしょうか・・・?

あと素人質問ですみませんが、現在地図アプリを手放せないほど愛用しているのですが、サクサク動いてくれなくてストレス感じています。
P-01Bにも搭載されているようですが、その辺は変わりましたでしょうか。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:10737352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/05 20:05(1年以上前)

私はP906iからの機種変更でした。
P01Bはキー操作に慣れるのにかなり苦労しました。
レスポンスもいいのかどうかもよくわかりません。
私はP906iの方が使い勝手が良かったように感じる一人であります。
特に悪い点は、iモードメニューからブックマークを開けるのに何故か1秒くらいのタイムラグがあります。
また、地図アプリについてもP906iに入っていた初期のものからかなり変更点があり使いづらいです。
スピードテストは確かに速くなっていますのでその点だけは前機種と違うと感じました。

書込番号:10737742

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:42件 docomo PRIME series P-01Bの満足度5

2010/01/05 21:48(1年以上前)

自分は間に一台挟んでいますが、P906も1年弱使っていました。

自分は逆に、P-01Bの方がはるかに使いやすいです。
というのもP-01Bを使って、久しぶりに知人の持っているP906を触るとモッサリし過ぎて
いてとても使えたものでは無いと感じます。
あと、自分が使っていたP906はメタルでしたが(ブラックの方が若干押しやすいみたいですね)、キーはすべる感じで押しにくかったです。P-01Bはかなり押しやすいですよ。
ブックマークは確かに遅いですが、他が早いため若干気になるだけですぐに慣れました。

地図アプリに関しては使用しませんので、わかりません。

書込番号:10738356

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mkt☆彡さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:11件

2010/01/05 23:57(1年以上前)

P906i→P-07A→P-01Bと変えてきましたが動作のモッサリ感はあまり変わらないような気がします

iモードブラウザの操作がP-07Aから変わってますので慣れるまでは戸惑うかも知れません

地図アプリはバージョンが新しい分操作が変わってますがこれも慣れれば問題ないですね

書込番号:10739337

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nekojijioさん
クチコミ投稿数:10件

2010/01/06 13:20(1年以上前)

とても参考になりました。
どうもありがとうございました!

書込番号:10741309

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series P-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-01B
パナソニック

docomo PRIME series P-01B

発売日:2009年11月27日

docomo PRIME series P-01Bをお気に入り製品に追加する <285

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング