docomo PRIME series P-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-01B

2型の大型サブディスプレイや3.3型液晶/ダイヤルボタン部分をタッチパッドに切り替えることができるWオープンスタイルの折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月27日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 重量:135g docomo PRIME series P-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-01B のクチコミ掲示板

(1315件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

高画質TV

2010/11/02 10:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

クチコミ投稿数:1912件 docomo PRIME series P-01Bの満足度4
別機種
別機種
別機種

現在位置表示バー

保存先はBD/DVDレコーダー

早送り・早戻し

同社パナソニックのディーガと連携させると、TV画質が大幅に向上します。

この携帯での画像はワンセグ(QVGA)ですが、ディーガから高画質(VGA)
で持ち出すと、ほとんどブロックノイズなど出ずとても綺麗!!

現在どこまで見ているのかの表示バーも出ます。
そして、チャプターも記録してくれるのでCM飛ばしも可能です。
チャプター操作は十字キーの左右で行います。

高画質番組の保存先は、BD/DVDレコーダーになります。

現在の携帯画像に不満な方、おすすめです!!

参考までに、レポートでした^^;

書込番号:12152657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件

2010/11/02 11:10(1年以上前)

DIGAの型番号教えていただけないでしょうか?
ちなみに私が使っているのは770です。

書込番号:12152695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件 docomo PRIME series P-01Bの満足度4

2010/11/02 11:19(1年以上前)

イチザエモンさん、こんにちは。

890です。

多分下2ケタが8番台から高画質対応になってると思います。
○80番台と言う意味です。

書込番号:12152718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/11/02 11:56(1年以上前)

ありがとうございました。
私のDIGA770ではダメですね。

参考になりました。

書込番号:12152836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iスケジュールでのバグ?

2010/05/30 20:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

クチコミ投稿数:5件

P-01Bを愛用しています。
特に仕事のスケジュールをこの携帯のスケジュールで管理しています。
表現があっているのか、iスケジュールで更新されてくる予定なのどに
電話番号が記載してあって(例えば、集合場所のレストランの電話番号など)
03-****-*** などと番号がダイヤルできるようリンクになっていて
それをプッシュすると、そのまま、その番号に電話するようなのですが
そのまま03-****-***が電話されてしまい、数字間の −(バー)がダイヤルに
含まれてしまい。電話がかけられません。
よく、会社より、メールに、相手の電話が03-****-***のように記載されていても
そのまま、電話ができるのですが、この P-01Bのスケジュール機能に不具合
があるのではないかと思いますが、他機種もそうなんでしょうか?

仕方ないので、iスケジュールでプッシュされた、番号は 毎回 手動で−(バー)
を消しています。

何か 対策ありませんでしょうか?
ちなみに、会社から支給されているiコンツェル機能の付いた携帯は
この機種のみなので、他機種での確認がとれてません。

書込番号:11429953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

クチコミ投稿数:150件 docomo PRIME series P-01Bの満足度5
当機種
当機種
当機種

レビューにも記述させて頂きましたが、カメラに関してはズブの素人なりに頑張って撮影した写真を掲載させて頂きます。

いずれも高感度ON、スーパーファインモードにて撮影した画像となります。

正月に撮影した画像ですので、食べ物ばかりですがコメント(評価)を入れて貰えると光栄ですw

書込番号:10725184

ナイスクチコミ!4


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2010/01/03 19:07(1年以上前)

フォトレポートありがとうございます。SH-03Aと比べたら感じはどうですか?
それにしても、三枚目のシャチホコ状なモノは何天ぷらなんでしょうか〜

書込番号:10727319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/03 19:09(1年以上前)

綺麗ですね。

書込番号:10727333

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2010/01/03 21:09(1年以上前)

おいしそうです。

書込番号:10727899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件 docomo PRIME series P-01Bの満足度5

2010/01/04 06:42(1年以上前)

>望見者さん

お久しぶりです!またSH−03Aのクチコミ掲示板の時からお世話になっております(^^)

SH−03Aとの比較ですが、素人所感ではありますが下記にまとめてみますね。

◎画質面
コントラストはSH−03Aの方がハッキリしている印象で、P−01Bはその場の撮影環境そのまま。って感じです。

◎機能面
SH−03AはCCD搭載機で、P−01BはCMOS搭載機となりますので、暗所での撮影にはやはりSH−03Aが強いですね。
ただP−01Bのフラッシュライトも相当明るいので、屋内のであれば暗所でもまずまず綺麗な撮影が出来ると思います。

また。撮影までのタイムラグが非常に早いです。
シャッタースピードを売りにしている端末ではN−02Bが挙がると思いますが、P−01Bも”瞬撮”に近いと感じます。
これは期待してなかっただけに嬉しい誤算でしたw

後、ご存知かとは思いますが、P−01BだとP−07Aから「トリニティスタイル」を採用しており、サブディスプレイで撮影画面を操作出来るので、意外と重宝しています。

結局、SH−03Aのタッチパネル機能は殆ど使わなかったです(^^;

あ。シャチホコみたいな状態になっている寿司は穴子天ですw
これ一枚で、液晶保護フィルムが買えちゃいますww

最後にへらまささん、巨神兵さん。コメントありがとうございました!
また出来れば、画像を貼付させて頂きたいと思っておりますので、よろしければまた見てやって下さい(^^)

書込番号:10729790

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2010/01/04 22:16(1年以上前)

>SH−03Aのクチコミ掲示板の時からお世話になっております(^^)
いえいえ、こちらこそ写真画質云々聞く人は多いけどフォトレポしてくれる人は
殆ど居ない中、まめにレポートしていただいて感謝です<(_ _)>

画質の件は、好みが分かれるでしょうね。そのままの写りのPと弄った感?のSHと
言う感じなんですね。UP写真も確かに、そのままのおいしさが伝わってきそうで(^q^)
あとCCDやCMOS云々は、正直関係ないですよね〜夜景の場合”若干”効果有るぐらいで
屋内フラッシュあれば、それほど差がないのかもしれませんね。(SH04Aでも不便無し)

タッチは僕も使わないですね、撮影ポジションにも依るでしょうが
片手持ちになるので、基本ビュワーポジション状態で撮るときはサイドボタンが
やはり使いやすいですね。タイムラグは羨ましい・・・・

長くなりまして済みません、またレビューお願いします!!
(あ〜穴子食べたい〜)

書込番号:10733475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

使い勝手

2009/11/28 15:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

スレ主 kings001さん
クチコミ投稿数:539件

過去のシートキーになって、P-07Aまで使い勝手はとても悪かったです。
横に開いた時に文字が縦になる構造でしたが、シートキーは押しづらく、レスポンスも今一
でした、今回はカメラの起動、ワンセグの綺麗さ、その他の応答速度も速く、シートキー廃止でよくなりました。


↑にありますauとドコモの違いですが、ドコモの方が作りやサービスはしっかりしてますし、
料金はドコモは高いと言う人もいますが、さほど変わりません。現在の端末の販売方法に
なってからは、値段が高価なので、乗り換えの際はよく考えた方がよいです。

書込番号:10546039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/11/28 15:14(1年以上前)

>↑にありますauとドコモの違いですが、

私はどのスレッドか分かります、返信順やdocomo板、携帯すべてなど、この掲示板は表示方法がたくさんあるので、必ずしも↑には来ないですよ。
そのスレッドに返信する方がいいと思います。(見てないかも知れないから)

書込番号:10546075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/11/28 16:37(1年以上前)

私には何のことだかさっぱり…。
ケータイ用サイトでもPC用サイトでも新規書き込みが一番上にくるはずだから
スレ元発言で↑って成り立たないんでは? ↓なら分かるけど。
それとも返信を間違えて新規にしてしまった?

書込番号:10546385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/11/28 16:50(1年以上前)

>それとも…

そうかも。

書込番号:10546429

ナイスクチコミ!0


OZA1990さん
クチコミ投稿数:138件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/28 23:22(1年以上前)

使い勝手は両手で操作できるので僕は気に入っています。(^.^)
タッチキーとコマンドナビゲーションを両手で使う事で片手の疲労が軽減されました。(^.^)
慣れるのに少し時間かかりましたが、大分手が覚えて来ました。
画面は何か濃くなったと言うか荒い感じが少しします。前の機種はSO905でしたが、そちらの方が綺麗に見えたような〜
そんな気がします。画素数の違いでしょうかね?
ただレスポンスはついてくるついてくる(笑)メールがすらすら打てて目がついていかない、そんな感じを受けます。
六時間位使った個人的感覚です。

書込番号:10548692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/11/28 02:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

スレ主 Kazumi78さん
クチコミ投稿数:238件
機種不明

ホワイトを購入しました。

このシリーズからなのか、説明書が薄い入門編みたいのしか付属しておらず、
詳細版はネットかCD-ROMからしか見れなくなりました。
分厚いトリセツを読むのが好きだっただけに残念。


もっさり感はP905あたりと比べて、ほとんど感じられません。

またタッチパッドについてですが、いままでタッチスクリーンの
SH-04Aを使っていたため、それから比べると使いずらいですが
数字部分の反応はいいですよ。
タッチパッドはゲームでしか、使わなくなりそうです。

ワンセグはさすがパナソニック!
アンテナが埋め込み型とホイップ式の二つあるらしいのですが、
ホイップ式を引っ張り出さなくてもきれいに見えます。

同じ場所だとSH-04Aはほとんど写りません。
メール等の文章の打ちやすさならSH-04Aですが、

ワンセグとかカメラといった部分は、P-01Bのほうがはるかにいいと感じました。

書込番号:10544172

ナイスクチコミ!2


返信する
Tkkahiroさん
クチコミ投稿数:22件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/28 22:47(1年以上前)

ほんとそうだと思いますよ。
ワンセグなどの機能を見ると断然Pです。

書込番号:10548414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2009/11/29 00:41(1年以上前)

今期シリーズからは、取説はページを約7割削減しています。さらに全ページカラーで文字を大きくしています。必要最低限だけまとめた感じです。
まあ、シリーズが進む度にページが分厚くなりますし、読まないユーザーがほとんどですからね。
大抵のことは、内蔵サポートブックで検索すればわかりますし、検索結果から直接設定項目にジャンプできます。
従来のような詳細版が必要なら、ダウンロードまたは、CD-ROMでということでしょう。

ワンセグに関しては、ダイバシティ方式を採用しているPシリーズ(たしか905i以降のハイスペックモデルのみ)が感度はいいです。
ドコモに今現在端末を供給している国内メーカー別のワンセグ感度は、P→SH→N→Fという感じです(個人的に)。

他メーカーのPRIMEシリーズは、1220万画素のカメラを搭載(SMARTシリーズのF-03Bも)していて、タッチパネルで文字入力からすべての操作が可能に対して、Pは前モデルと同じ800万画素のカメラであり、タッチパネルは今回も見送りでタッチパッドの採用と新シリーズのP-01Bは正直に言うと期待ハズレでした。

書込番号:10549261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/03 11:34(1年以上前)

ちなみに分厚い取説ですが、151のオペレーターさんに、機種名+取り扱い説明書の詳細版をおくってくださいと 一言いえば、自宅に無料で送ってくれます。なかにはごねるオペレーターさんもいらっしゃるようで、コピー版をしきりにすすめて来る方もいらっしゃるようですが…

ページ削減や経費削減はDOCOMO側の勝手であり、我々ユーザーには影響すべきでないと、私は考えます。

よって取り寄せをおすすめいたします。

書込番号:10571153

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信46

お気に入りに追加

標準

VERSION UP!!

2009/11/27 18:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

スレ主 Tkkahiroさん
クチコミ投稿数:22件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

今日体験機を触ってきました。
レスポンスがすごいです。今までのPケータイはレスポンスが悪いので有名でしたが、今回のはサクサク動きます。
しかも、サブディスプレイでのワンセグや、横に開けやすくなったり・・・・
カメラもそこそこ良く、
とにかく進化したした。

今までのPとは別と考えてください。
本当に驚きました。

書込番号:10541490

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:57件

2009/11/27 18:59(1年以上前)



キーイルミはなに色か分かりましたか?

書込番号:10541512

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tkkahiroさん
クチコミ投稿数:22件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/27 19:07(1年以上前)

体験機を触った時に閉じた時にはイルミネーションは設定のせいなのか、ありませんでした。
ボタンも同様。
ちゃんと確認せず、すみませんォ

書込番号:10541544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/11/27 19:09(1年以上前)

いやいいんですよォ


Pの他にモックさわらなかったんですか?

書込番号:10541559

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tkkahiroさん
クチコミ投稿数:22件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/27 19:15(1年以上前)

SH-01BとF-01Bを触りました。レスポンスはPの方がFより速く感じました。
カメラはSHがトップ。でも個人的にはPで充分きれいでした。

書込番号:10541592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/11/27 19:21(1年以上前)

それはまじでですか
僕はF905を使ってるんでレスポンスも変わらないままのFにしようと思ってましたけどPがそこまでいいとわ…

Fの液晶黄ばんでましたか?

書込番号:10541614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/11/27 19:21(1年以上前)

それはまじですか
僕はF905を使ってるんでレスポンスも変わらないままのFにしようと思ってましたけどPがそこまでいいとわ…

Fの液晶黄ばんでましたか?

書込番号:10541619

ナイスクチコミ!0


okalinさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/27 19:42(1年以上前)

私もデモ機を少しいじりましたが、確かにだいぶレスポンスは速くなっているように感じました。
Fは01Aの頃と比べると今回少し遅くなっているので、確かにレスポンスはどちらもあまり変わらないかも知れませんね。

でも、Pはメールメニューなどのグラフィックがほとんど変わっていない(変えられない?)ので、その点はちょっとつまらないですね。

書込番号:10541715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/11/27 19:47(1年以上前)

迷いますねォォ

デザイン的にはFなんですが音楽、液晶などはPの方がいいですよね?

書込番号:10541739

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tkkahiroさん
クチコミ投稿数:22件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/27 20:04(1年以上前)

とにかくPケータイは音楽プレイヤーと言ってもいいぐらい性能が良いです。
なんと言ってもD-snapの技術を採用してますから。
でも今回のFも液晶は黄ばんでなくキレイです。
あとタッチパネルも性能が上がっています。
Pも今回はかなり進化しています。レスポンスが全然違います。
だから、あとは好み次第ですね。
ホントに良い勝負です。

書込番号:10541817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/11/27 20:10(1年以上前)


Fもドルビー?採用してるみたいですしそこそこいいかもしれませんし

Pは逆ヒンジらしいですけど使いやすいですか?

書込番号:10541846

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tkkahiroさん
クチコミ投稿数:22件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/27 20:12(1年以上前)

持ちやすいですよ。普通です。

書込番号:10541860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/11/27 20:16(1年以上前)



Pにするんですか?

書込番号:10541879

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tkkahiroさん
クチコミ投稿数:22件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/27 20:33(1年以上前)

悩んでいますが、横スタイルでのゲームのしやすさが惹かれました。

書込番号:10541983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/11/27 20:35(1年以上前)

そうなんですか。

Fは持った感じ大きかったですか?

書込番号:10541993

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tkkahiroさん
クチコミ投稿数:22件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/27 20:43(1年以上前)

持った感じ、少し下のほうのボタンが押しにくく感じました。

書込番号:10542036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/11/27 20:45(1年以上前)

そうですか。


いろいろとありがとうございます!!

書込番号:10542046

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tkkahiroさん
クチコミ投稿数:22件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/27 20:46(1年以上前)

いやいや私も変な回答で申し訳ありません。

書込番号:10542052

ナイスクチコミ!0


OZA1990さん
クチコミ投稿数:138件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/27 20:47(1年以上前)

レスポンスが良いのはうれしいですね!上り2.0ですしね!音楽、ワンセグいいと来たらますます購入ランク上がりました。後はNのレスポンスと上り5.7の勝負です。カメラもか〜
私的な内容ですいません。(^_^;)

書込番号:10542057

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tkkahiroさん
クチコミ投稿数:22件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/27 20:49(1年以上前)

レスポンスはホント進化しました。
音楽とワンセグはPがおすすめですよ!

書込番号:10542074

ナイスクチコミ!0


OZA1990さん
クチコミ投稿数:138件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/27 21:12(1年以上前)

本日発売されてるんですよね〜?

書込番号:10542202

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tkkahiroさん
クチコミ投稿数:22件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/27 21:13(1年以上前)

そうです。

書込番号:10542209

ナイスクチコミ!0


OZA1990さん
クチコミ投稿数:138件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/27 21:25(1年以上前)

明日見に行って来ます。買った人のレビュー書いてくれないかな〜(笑)

書込番号:10542281

ナイスクチコミ!0


gengarmaxさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:14件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/27 21:35(1年以上前)

はじめまして。
今日、僕も実機をさわってきたのですがレスポンスはかなり良いですね。
ただ、ホイップアンテナを出すのは良いのですが、どうもしまいにくい感じでした。
新搭載のタッチパッドは指を滑らせる程度で反応するので、個人的には満足の出来る機種に思えました。

書込番号:10542341

ナイスクチコミ!0


OZA1990さん
クチコミ投稿数:138件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/27 21:45(1年以上前)

明日買うと思います。(笑)

書込番号:10542405

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tkkahiroさん
クチコミ投稿数:22件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/27 21:47(1年以上前)

ぜひぜひ(笑)

書込番号:10542419

ナイスクチコミ!0


OZA1990さん
クチコミ投稿数:138件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/27 22:04(1年以上前)

皆さんは買わないんですか?

書込番号:10542527

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tkkahiroさん
クチコミ投稿数:22件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/27 22:05(1年以上前)

買う予定です。色は皆さん何色が好みですか?(私は白)

書込番号:10542540

ナイスクチコミ!0


OZA1990さん
クチコミ投稿数:138件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/27 22:07(1年以上前)

僕は無難な黒にするとおもいます。(^.^)

書込番号:10542550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/11/27 22:10(1年以上前)

買ったらレポお願いしますね…

書込番号:10542569

ナイスクチコミ!0


gengarmaxさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:14件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/27 22:11(1年以上前)

僕は、かなり欲しいですが、カラーリングと無線LANでN-02Bも捨てがたい状態です。
ただ、今回のNシリーズはレスポンスが悪いと聞きますし、まだ発売日も不明なことから、P−01Bが優位ですね。

書込番号:10542582

ナイスクチコミ!0


gengarmaxさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:14件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/27 22:13(1年以上前)

ちなみに色は、白か黒です。

書込番号:10542596

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tkkahiroさん
クチコミ投稿数:22件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/27 22:13(1年以上前)

今回はPのほうがいいと思います。
結構完成度がいいと思いますし、Nケータイはレスポンスが悪いです。

書込番号:10542599

ナイスクチコミ!0


gengarmaxさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:14件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/27 22:20(1年以上前)

やはり、そうなんですか。
あと、Nは中身の変更で最強だったマルチタスクが、パナソニック程度になっているとも聞いたことがあり、かなり微妙なのです(汗)

ということは、パナソニックにした方がよさそうですね。

書込番号:10542650

ナイスクチコミ!0


OZA1990さん
クチコミ投稿数:138件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/27 22:26(1年以上前)

そうなんすか!残るは上り5.7とカメラ1210ですね〜
カメラは余り使わないからいいけど、上りは多分来年夏モデルからは5.7が主流になるような気がして、
果たしてこの携帯で2年使えるかがネックになりそうです。私的な考えですが、、

書込番号:10542698

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tkkahiroさん
クチコミ投稿数:22件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/28 00:39(1年以上前)

確かにあり得ますねー

書込番号:10543659

ナイスクチコミ!0


OZA1990さん
クチコミ投稿数:138件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/28 15:10(1年以上前)

本日無事に購入してきました。三件目のドコモショップでやっと黒があり購入(^.^) 感想はまたのちほど
心配されたレスポンスもよいようなので安心しました。

書込番号:10546060

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tkkahiroさん
クチコミ投稿数:22件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/28 16:13(1年以上前)

黒は手に入りにくいのですか?

書込番号:10546285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/28 16:20(1年以上前)

レスポンスが早いのは魅力ですよね!
F-01Bと甲乙つけ難いですが、大阪梅田のDTタワーで実機を触って
から決めたいと思います。

書込番号:10546308

ナイスクチコミ!0


OZA1990さん
クチコミ投稿数:138件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/28 16:22(1年以上前)

入荷自体が少ない様なことをショップの人は言ってました。予約の方が優先なんでしょうね〜

書込番号:10546317

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tkkahiroさん
クチコミ投稿数:22件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/28 16:24(1年以上前)

Pはレスポンスが進化しました。

書込番号:10546328

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tkkahiroさん
クチコミ投稿数:22件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/28 16:26(1年以上前)

なるほどE

書込番号:10546336

ナイスクチコミ!0


OZA1990さん
クチコミ投稿数:138件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/28 16:33(1年以上前)

確かにレスポンスは快適です。まぁ以前の機種が905soだったので最近の機種と比べてではないですが(笑)
タッチパットも以外と使いやすくて気に入っています。
ワンセグも前機種は観れなかったですが、この機種は普通に観れます。

書込番号:10546366

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tkkahiroさん
クチコミ投稿数:22件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/28 22:43(1年以上前)

いやーPもFと並びましたねー

書込番号:10548382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件

2009/12/03 16:12(1年以上前)

横からすみません。表題みてファームのアップとかと勘違い…
キャッチコピーですね…失礼しました。

書込番号:10572083

ナイスクチコミ!0


OZA1990さん
クチコミ投稿数:138件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/12/15 23:23(1年以上前)

購入して、二週間たち、快適に使っております。
今回はどの機種もバージョンアップしてるようですね!!
何か以前のisバージョンをふと思い出しました。(^.^)
今後どのような進化をして行くのかな?
二年後に機種変する時はどうなってるのか、今から少し楽しみに思ってしまいました。

書込番号:10637431

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tkkahiroさん
クチコミ投稿数:22件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/12/16 00:03(1年以上前)

ホントですよね。
例えば二年前なんかの905i時代と今とは似てるようでかなり進化してますからね!
今じゃPRIMEだと今回のPを除いて全部タッチパネルですからねヌ
P-01BだとP905iに比べて画面も大きくなって持ちやすくなったりやっぱり進化してますもんね
あと全機種ワンセグだったり・・・言い出すときりがないです((笑)
だからそのような視点でいくと全機種bluetoothだったりパケ代さらに安く、第4世代の何か新しい企画がでるんじゃないですか
(あくまで予想ですけどワ)本当に未来のケータイが楽しみです。

書込番号:10637724

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series P-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-01B
パナソニック

docomo PRIME series P-01B

発売日:2009年11月27日

docomo PRIME series P-01Bをお気に入り製品に追加する <285

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング