docomo PRIME series P-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-01B

2型の大型サブディスプレイや3.3型液晶/ダイヤルボタン部分をタッチパッドに切り替えることができるWオープンスタイルの折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月27日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 重量:135g docomo PRIME series P-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-01B のクチコミ掲示板

(649件)
RSS

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
132

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音の長さの設定方法について

2010/02/03 22:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

機種変更して、一週間足らずです。

質問ですが、着信音の長さの設定(変更)方法がわかりません。
ご存知の方、ぜひ教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:10883252

ナイスクチコミ!1


返信する
DP.JOPさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/04 07:48(1年以上前)

質問の意味が不明。
電話なら通話開始か留守電などに切り替わるまでなるのがふつうでしょ。

メールならマニュアルに書いてあるし。
どちらにせよ呼び出し時間の変更であって着信音の長さの設定ではない。

書込番号:10884951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/04 14:09(1年以上前)

メールの鳴動時間ですか?
それでしたら
メニュー→サウンド→メール/メール鳴動
で時間設定できますよ。

鳴動時間設定のご質問ぢゃなかったら申し訳ございません(汗)。

書込番号:10886012

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/02/04 21:54(1年以上前)

ありがとうございました!
無事に、設定できました。

書込番号:10887928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/04 21:56(1年以上前)

お役に立てて
良かったです♪

書込番号:10887953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/02/14 19:21(1年以上前)

ありがとうございました。
また、わからない事があったら
質問させて下さい!

書込番号:10941079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

スレ主 とびびさん
クチコミ投稿数:203件

「メール設定」の「受信表示設定」を「操作優先」にしています。
メールを送信中に携帯を閉じてしまうことがよくありますが(皆さんされると思います)そうすると、メール着信しても通知がなされないのです。
試しにメール送信中に携帯を閉じて数秒後、開いたところ「送信しました」が表示されていました。機械的にはまだ操作中という認識なのでしょう。
「通知優先」にすれば良いのでしょうが、メール作成中に着信したメールが優先的に表示されるのは好みではありません。
対処法はありますでしょうか?

書込番号:10876467

ナイスクチコミ!0


返信する
DP.JOPさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/02 18:36(1年以上前)

送信終わって閉じればいいだけ

書込番号:10877205

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグの録画失敗

2010/02/02 12:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

スレ主 JubileeTceさん
クチコミ投稿数:6件

夜のワンセグ放送を録画して、通勤電車で楽しみたい!
と思ってこの機種を選びました。

しかし朝起きて確認すると、「録画失敗」していることがほとんどです。。

『失敗理由:アラームが起動できなかったため録画できませんでした。』

と表示されています。
これはどういう意味なのでしょうか。。

録画予約は「番組表(Gガイド)」から行っています。
ご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。

書込番号:10876073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/03 00:23(1年以上前)

この機種は持っていませんが、セキュリティロックを掛けているとか?
パーソナルデータロックのアラームを通知しない…が怪しそうです。
私はパーソナルデータロックは普段使用しないので、お役に立てなかったらごめんなさい(^^;

書込番号:10879290

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 JubileeTceさん
クチコミ投稿数:6件

2010/02/03 09:25(1年以上前)

ぴたとっとさん

ご返答ありがとうございます!!
セキュリティロック…かけてます。。

パーソナルデータロックのアラームを通知しない、に設定されていました。
この設定を解除して、試してみますね。

また結果をご報告させていただきますね。

書込番号:10880261

ナイスクチコミ!0


スレ主 JubileeTceさん
クチコミ投稿数:6件

2010/02/03 13:26(1年以上前)

アドバイスいただいた方法で、無事に録画ができました!
困っていたので本当に助かりました。

ありがとうございます!!

書込番号:10880987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/03 13:33(1年以上前)

解決できて良かったですね!
お役に立てて幸いです(^^)

書込番号:10881008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

充電ランプのついて

2010/02/02 06:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

昨日、P902iから買増(機種変)を行いましたが、充電が終わっているのに、ランプが点滅します。これはしようですか?点滅しないように出来ます?

書込番号:10875007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:155件

2010/02/02 07:19(1年以上前)

自分で質問しておきながらナンなんですが、iコンシェルジュを「使用しない」に
すると解決しました。

書込番号:10875064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

サブディスプレイの画像について

2010/02/01 11:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

スレ主 JubileeTceさん
クチコミ投稿数:6件

先日、P-01Bを入手しました。
操作が分からない点があり、質問させていただきます。

サブディスプレイの待受け画像が何故か変更できません。。
プライベートウィンドウから設定をしているのですが、
プリインされているFLASH画像から変わりません。。。

MENU>設定/サービス>ディスプレイ>プライベートウィンドウ>
ON>待受画面(横モード)>マイピクチャ

設定したい画像は、854x480です。
待受画面(横モード)で、表示をさせたいのですが。。

方法をご存知の方いましたらアドバイスお願いします。

書込番号:10870906

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/02/01 12:00(1年以上前)

取扱説明を確認していないので、確実ではないですが、
サブディスプレイに表示させるための条件があるような気がします。
解像度や画像データ容量に上限があるかもよ。

書込番号:10870970

Goodアンサーナイスクチコミ!1


再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/01 12:21(1年以上前)

表示モードが「縦画面モード」になっていませんか?

MENU>設定/サービス>ディスプレイ>プライベートウィンドウ>
ON>表示モード>
ここで、スレ主さんの場合「横画面モード」でしょうか。

書込番号:10871034

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 JubileeTceさん
クチコミ投稿数:6件

2010/02/01 21:04(1年以上前)

丁寧なご返信ありがとうございます。

教えていただいた方法を試してみて、また結果を書き込みしますね。

説明書が薄くて、分からないことがたくさんです。。

書込番号:10872950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2010/02/01 21:25(1年以上前)

説明書もらうか取りに行きましょう。やはり通常の説明書はひつようかと。

書込番号:10873056

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 JubileeTceさん
クチコミ投稿数:6件

2010/02/02 12:54(1年以上前)

説明書もらえるんですか?
ぜひほしいところです。。

サブディスプレイの表示ですが、無事に指定画像が表示されました。
ただ色々いじっていたので、何か要因だったのか分かりません。。
縦モード、横モードの設定の可能性が高いですが。

色々と教えていただきありがとうございました!

書込番号:10876054

ナイスクチコミ!0


evamindさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:35件

2010/02/03 02:05(1年以上前)

付属しているのは簡易的なマニュアルですので、詳細版のマニュアルは基本的には
docomoのWebサイトからpdf版のマニュアルを入手してください。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/p01b/index.html

また、製本版の詳細版のマニュアルが必要な場合は
・151に電話してマニュアル送付を依頼する
・ドコモショップにてマニュアルを入手する
などで入手可能なようです。ただし、ドコモショップのほうは断られることも多い
ようですので、複数のドコモショップをまわる覚悟が必要かもしれませんね。

書込番号:10879685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サブディスプレイ

2010/01/30 16:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

クチコミ投稿数:2件

サブディスプレイの画像?は
他のものに変えられるんですか?

書込番号:10861448

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/01/30 18:36(1年以上前)

勿論です。
240×427ピクセルならピッタリです。
480×854ピクセルでもOK。
画像は当然ですがフラッシュでも設定です。

書込番号:10861973

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/01/30 20:15(1年以上前)

そうなんですか!!
ありがとうございました♪

書込番号:10862399

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series P-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-01B
パナソニック

docomo PRIME series P-01B

発売日:2009年11月27日

docomo PRIME series P-01Bをお気に入り製品に追加する <285

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング