
このページのスレッド一覧(全132スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 4 | 2010年1月26日 12:57 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2010年2月5日 10:16 |
![]() |
0 | 1 | 2010年1月23日 13:09 |
![]() |
0 | 1 | 2010年1月23日 13:12 |
![]() |
3 | 3 | 2010年1月21日 01:17 |
![]() |
0 | 2 | 2010年1月18日 20:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

ドコモサイトより転載
「オートGPS」とは、あらかじめ設定しておくだけで、お客様の位置情報をバックグラウンドで定期的に測位して、自動でサービス提供者に提供し続ける機能です。
位置情報を「個人情報」と呼ぶかは難しいですが、そう感じるのでしたら昨日OFFにすれば良いかと思います。
書込番号:10841769
0点

NTTに送信されるのは位置データだけなはずですので、心配要らないかと思いますが、もしも位置データすら送るのがいやならば設定をオフにするしかないでしょう・
書込番号:10841772
0点

オートGPSで測位した位置情報は、
移動中に5分毎にドコモのiコンシェルサーバーに送られます。
ドコモの設備にあるサーバーからは外に出ない仕組みになっております。
契約したコンテンツプロバイダのお知らせやスケジュール、メニュー、
特売情報などがそのサーバーに蓄えられて、決まった場所にユーザーが
通りかかると、コンテンツが送られてきます。
(位置情報はサーバー内でプロバイダが依頼した位置情報と照合して
ある範囲内にある時間帯に一致するとコンテンツが送られるようです。)
したがって、ドコモのサーバーがハッキングされるか、ドコモ内部の人が
漏洩させるかしない限り、情報は持ち出せません。
限りなく安全なので、気にする必要は無いと思いますよ。
書込番号:10841825
2点

回答してくださった方ありがとうございました。情報漏れは限りなく無いとの見解なので安心しました。それでも気になるなら設定OFFします。本当にありがとうございました。
書込番号:10841894
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B
3年ぶりにSO903iから乗り換えました。特に機能や見た目は気に入っています。ただ一つ、卓上ホルダーで充電しながらは縦開きができません。はずれてしまいます。これは構造上、仕方がなかったのでしょうか?充電しながら、横開きでワンセグ見るのはバッチリですが・・・
1点

P-01A→P-07A→P-01BとPRIME機種で同じ仕様ですね。
「FOMA端末は、必ず閉じた状態で充電してください」との記載が
ありますし、逆ヒンジという形状を考えると仕方ないかな。
使用しながらの充電は電池への負担が大きいので好ましいことでは
ないと思うので、私は事情がない限りそういうことはしないですね。
書込番号:10838055
0点

evamindさんの書いている注意書きはP-01Aから書かれるようになりました。
P906iまでは逆ヒンジではなかったので可能でしたが。
結論としては仕方ないでしょう。
書込番号:10838183
1点

ご回答ありがとうございました。やっぱり仕方ないですね。充電しながらの使用はしない方がいいんですね。P-01Bは、バッテリーの減りが早いので充電しながら使ってました。以後、気をつけます。ありがとうございました。
書込番号:10889918
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B
240×480などの画像を表示させると携帯のサイズに合わせて拡大されているように思います(少しぼやける)
これを等倍表示にはできないものでしょうか??
同じ機種を使われている方でわかる方いましたらよろしくお願いします。
0点

画像を選択してズームを選択すれば一時的ですがもとに戻るみたいです。
書込番号:10826675
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B
店で温モック触ってみて気になったんですが写真閲覧で等倍表示したときのスクロールがかなり遅いと思ったんですがタッチパッド使っても遅いですかね?
ちょっと試すの忘れてたもので。
0点

私自身の体感ですが十字キーと速度は変わらないと思います。
書込番号:10826682
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B
N906iからこちらの機種に変えました!
imodeボタンを押すと、imenuが立ち上がりますが、これをBookmark一覧の表示に変更することは不可能なんでしょうか?
Menu → imode → Bookmarkという方法しかないのでしょうか?
いちいちimenuが表示されるのが鬱陶しくて…。
1点

ご希望の動作ではないような気がしますが。
MENU→iモード→iモード設定→共通設定→iモードボタン設定で「iモードメニュー表示」
に設定。これでiモードボタンを押すと、従来のiモードメニューが表示されるように
なります。
書込番号:10810774
2点

すごいです!!!
希望通りです!!!!
説明書にも記載がなくて困ってました…
最近の携帯の説明書って、本当に基本的なことを簡略的にしか書いてないんですね…;;
ありがとうございました(ノ∀`)
書込番号:10815646
0点

>説明書にも記載がなくて困ってました…
今回の冬モデルより簡易版の説明書しか付属しなくなりました。
従来の詳細版取扱説明書は基本的にdocomoのHPよりダウンロードして利用する形に
なっています。PCなどを所持されていないなどの理由により詳細版の取扱説明書
を希望される方には、従来の紙ベースの説明書を送付してもらうことが可能です。
1. 151で説明書の送付を依頼する
2. ドコモショップで説明書の入手を依頼する(依頼を受け付けない店舗もあり)
などで対応されている方が多いようです。
なお、今回から詳細版取扱説明書が付属しなくなった代わりとして、「使いかた
ガイド」や「使いかたナビ」などが携帯で利用できるようになっています。
P-01Bの場合は、MENU→Lifekit→使いかたナビで呼び出せるようです。こちらの
利用もお勧めしておきます。
書込番号:10815727
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B
こんにちは(^-^)/この間の土曜に購入したばかりで分からないことがありましたので購入した方お答えお願い致します。P-01Bはサブディスプレイが大きくて素敵ですが、ここでメールを確認したりすることは可能なのですか?また、サブディスプレイを待ち受け画像に設定出来るのでしょうか?あと、時計の表示を変えたりと…説明書を確認しましが分かりませんでした。購入した方に聞いたほうが早いと思い質問してみました!よろしくお願いいたします(__)
0点

使い方ナビで「サブディスプレー」と入れてみてください。
質問の答えが出てきます。
ただメールの確認はカメラボタンを押すとありますが、ボタンを長押しする必要がありますね。
書込番号:10803995
0点

ありがとうございました\(^-^)/サブディスプレイの画像や縦画面になり感動してます♪長押しやってみます!!
書込番号:10804055
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
