
このページのスレッド一覧(全132スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2010年1月7日 13:48 |
![]() |
0 | 1 | 2010年1月2日 07:50 |
![]() |
1 | 5 | 2009年12月31日 04:44 |
![]() |
0 | 5 | 2009年12月30日 23:29 |
![]() |
2 | 1 | 2009年12月30日 15:14 |
![]() |
3 | 2 | 2009年12月31日 23:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B
まず、p-01bのセキュリティーに関することでお聞きしたいんですが、pといえば他社に比べてセキュリティーが劣るという風に聞くんですけど、現在sh-06aを使っていてshではロックしたい項目を個別にチェックできるんですけど、例えばメール関係のものを個別にロックしたり、データボックス関係のものを個別にロックしたり、電話帳関係のものを個別にロックしたりということがpでは出来ますか??
次にデザインに関することなんですけど、ちょっと変な質問なんですけどp-01bのキーのある位置についてなんですけど、ちょっと下にありすぎて操作性やデザイン的にもちょっとバランスが悪いと思うんですけど、みなさんはどう思いますか。
pは前機種に比べてレスポンスも良くなっているみたいですし、操作性も良くなっていて、買おうかなとは思うんですけど、そこだけが気になって買うのを躊躇しています。
皆さんはこのキーが下にありすぎるのを見て変だと思いますか??
それとも僕だけでしょうか変だと思うのは、色々質問しましたがどちらか一方でも良いので教えてください。
お願いします。
0点

セキュリティは、P-07Aの話なので進化している可能性がありますが一応書いておきます。
セキュリティ
データボックス・・・個別にロック可能です。(本体のフォルダのみ、microSDHCのフォルダは不可)
電話帳・・・個別にシークレット設定なら可能です。(ロックではない)シークレット設定すると電話帳は見えなくなりますが、発着信履歴、メールなどは残ります。(名前は表示されず番号、アドレスなどは表示されます。またメールの内容も見れます)
デザイン(キー関係)
下の方にあり私も違和感を感じました。逆ヒンジを隠すような構造になっているのと縦方向に大きくなった事が原因でしょうか。
慣れるかどうかは人それぞれだと思うのでご自分で判断するしかないと思います。
書込番号:10718756
0点

やっぱりそうですよね。
これからそこも含めて考えます。
ありがとうございました。
書込番号:10718765
0点

ありがとうございました。
セキュリティーに関してとても気になっていて、それを解決できた上にデザインに関する意見も聞けてとてもありがたいです。
書込番号:10728799
0点

シークレット登録さえしていれば、
通常モードでは該当する名前やアドレスは表示されず、
メールも見ることができないと思いますが、違いますでしょうか。
書込番号:10728946
0点

補足します。
電話帳のシークレット+メール設定のシークレットメール表示設定を【表示しない】にすることで、完全に通常は見れなくなります。
書込番号:10746566
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B
教えて下さい。
機種変をしてダウンロードした着うたを、microSD内のiモーション保存したんですが、P-01Bで開いて保存ができません。
確か以前は同様なことが出来たと思ったのですが。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B
クチコミのタイトル一覧を見ましたが、掲載されていないようでしたので質問いたします。
iモード画面が縦に長く、1画面に収まっていないような場合に、画面をスクロールするのではなく、1画面単位で上下に送ることのできる機能はついているでしょうか。
ちなみに私は現在F-01Aを使用していますが、当該機能が↑はαボタン、↓はメールボタンに割り当てられています。
メーカーを問わず、09年夏モデルから、iモードの「進む・戻る」ボタンの割り当て変更を含め、前記のような画面送りができなくなったとショップの方に聞きました。
この機種を実際に使用している方の回答をお待ちしております。
0点

ちょい不良親父さん
私はP905iからの変更なので、同じく最初は不便に感じましたが、今はタッチパッドでのスクロールで問題ないです。高速スクロールにしておくとストレスなくスクロールしてくれます。
ちなみに右側サイドボタンの▲と▼でページスクロールもできますよ。
でも私は主に右手での操作なのでこのボタンを操作することはないですね。
書込番号:10710186
0点

P-07Aでは切替ボタン(左上ソフトキ−)で切り替えることが出来ますがP-01Bではなくなったのかな?
(戻る・進むを▲・▼に切替)
書込番号:10710239
0点

タッチパッドONの状態でも、ポインターOFFに設定すれば、*と#で戻り、送り出来ますよ。
書込番号:10710323
1点

追加です。タッチパッドOFFでも、当然上述の戻り、送り可能です。
書込番号:10710425
0点

パンサーMさん、友里奈のパパさん、かえるとくまさん
早速の書き込みをありがとうございました。
Pではそのようにスクロールができるんですね!
Fだけが仕様を変えてしまったのでしょうか…残念なことです。
F-01Aもとてもいいのですが、承知していたとはいえ、ワンセグのあまりの感度の悪すぎさに最近嫌気がさしてきたところなのです。
本機種は評判がとてもよいようですので、購入を検討してみます。
書込番号:10711250
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B
bluetooth機能についてお聞きしたいのですが。
BUFFALOのハンズフリー BSHSBE01の設定しましたが、登録もでき
電話を受けることはできますが、かけることができなく困っています・・。
電話機の設定で、bluetoothの接続待機から、ヘットセットとダイヤルアップをチェックして
ありますが、つなげられません・・
電話の送信は、電話をかけて呼び出しになってからヘットセットを押すと認識される
とありましたが・・ わかる方教えてください。
0点

メニュー→LifeKit→Bluetooth→Bluetooth設定→ヘッドセット操作による発信→有効
書込番号:10710181
0点

ありがとうございます!
ボイス機能の設定をしましたら無事につながりました^^
ダイヤル自動発信と、ボイスイヤホン発信をONにすればいいのでしょうか?
あと音声読み上げなどは設定しなくてもいいのですか?教えてください。
書込番号:10710196
0点

使用するBluetooth機器にも因ると思いますが、Pは発着信履歴、電話帳など電話番号を表示選択した状態でBluetooth機器の発信ボタン一発で発信できます。
勿論、ボイスダイヤルを設定すれば、Bluetooth機器からボイスダイヤルで発信することも出来ます。
書込番号:10710199
0点

あとは、電話帳→電話帳設定→ボイスダイヤル設定
で、ボイスダイヤルする番号を登録してください。
書込番号:10710217
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B
先日P-01Bに機種変更しました。
Pの携帯は初めてで分からない事だらけで、ある意味では新鮮です。
みなさん言われている通りでしたが、バッテリの減り方が早いです。
そこで、バッテリを少しでも長くもたせる為に工夫している設定等が
あったら御教示御願いします。
また、この携帯は画面の明るさがレベル1でも、かなり明るいですが
もっと暗めにする方法はないでしょうか?
明るさ自動にしておくと、状況に依ってはレベル1より暗くなる時も
あるような気がするのですが…。
0点

5ボタン長押しで省電力モードになり、画面の明るさも低減されます。
あとはオートGPSや万歩計をオフにすること、タッチパッド自動ON設定をオフにする、ネットワークを3Gに固定するなどで少しはバッテリーの持続時間が伸びると思います。
・オートGPSを停止 MENU-LifeKit-6-9-1-利用しない-YES
・万歩計を停止 MENU-LifeKit-9-機能-1-2
・タッチパッド自動ON停止 MENU-次頁4(その他)-2-4-1,2をそれぞれ設定
・ネットワークを3G固定 MENU-次頁3(NWサービス)次頁4(海外ネットワークサーチ)-1-2
書込番号:10707816
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B
メールボタンを押すと、受信BOXや送信BOXなどが表示されますが、そこの保存BOXの右横にビックリマークがついているんですが、どういう意味なんでしょうか?
表示を消すことはできるんでしょうか?
2点

ビックリマークが出ているのは未送信があるって事です。その未送信を削除すればビックリマークは消えますよ。
書込番号:10705947
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
