docomo PRIME series P-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-01B

2型の大型サブディスプレイや3.3型液晶/ダイヤルボタン部分をタッチパッドに切り替えることができるWオープンスタイルの折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月27日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 重量:135g docomo PRIME series P-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-01B のクチコミ掲示板

(649件)
RSS

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
132

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ユーザー辞書

2014/05/30 22:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

クチコミ投稿数:434件 docomo PRIME series P-01Bの満足度4

他の携帯から、ユーザー辞書を移し変える方法がありましたら教えて下さい。

書込番号:17575032

ナイスクチコミ!2


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/05/30 23:01(1年以上前)

回答

無い。

書込番号:17575216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/05/31 01:02(1年以上前)

方法はあります。

ただし、本機の取説詳細版を確認した限りでは、残念ながら一括インポート機能は無いようですので個々に移すしかなさそうです。
その「他の携帯」で登録語句を全て入力したものを本機にメール送信。それを個々にコピペで登録。
それくらいしか思い浮かびませんが、他にもっといい方法があるかも知れません。
まぁ登録数は多くても100件(仕様MAX)ですので、そんなに大変ではないのでは?

書込番号:17575678

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件 docomo PRIME series P-01Bの満足度4

2014/05/31 17:38(1年以上前)

Xperia z2さん・1985bkoさん、回答ありがとうございます。
たしかに、打ち込むしかないですよね。

書込番号:17577833

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

レスポンスについて

2010/12/11 12:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

クチコミ投稿数:25件

先日、P903iから機種変更しました。

今までのと多少操作が違うところもあるので
まだ慣れないところもありますが
一番気になっているのがキーレスポンスです。

他の方の書き込みを見るとレスポンスがいいといってますが
自分のは「Menu」や「メール」ボタンを押しても
開くのに数秒かかったりします。
前の機種に比べるとすごく遅く感じるのですが
これが普通なのですか?
それとも不良品なのでしょうか?

書込番号:12350692

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2010/12/13 09:56(1年以上前)

自分のはメールボタン、MENUボタン押した途端に画面が切り替わります。
数秒もかかるのであればソフト不具合の可能性が高いのでドコモに持っていった方がいいでしょう。

書込番号:12360057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/12/13 14:29(1年以上前)

コメントありがとうございます。

昨日ドコモショップに相談にいきました。

きせかえツールを使用しているからだろうとのことです。

確かにきせかえをはずした場合はすぐに切り替わります。

それで納得かな、と思いますが
ひぃひぃさんもきせかえにしてますか?

書込番号:12360975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2010/12/14 08:52(1年以上前)

原因がすぐに特定できてよかったですね。

>ひぃひぃさんもきせかえにしてますか?
してません。

書込番号:12364913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動画変換について

2010/11/24 08:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

すみません、同様の現象が起こった事のある方がおられましたら、ご教授下さい。
Any Video Converterを使い、P-01Bで再生する動画を作成しておりますが、時々、画像部分が倍速で再生され、音声部分が通常速度で再生される動画が出来てしまいます。画像部分を重くしても上手くいきません。
同じ現象が起こった方はおいでませんでしょうか?



書込番号:12266454

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2010/11/24 08:44(1年以上前)

同じソフトで同じ現象になったコトはないですが、映像データを圧縮、編集すると度々起こる現象です。

どのような素材をどのように編集しているのかによって違ってきますが、同じ機能を持つ別のフリーソフトなどで対応すると解決する場合もあります。

自分は映像データは、ISOファイル化⇒フリーソフト「DVD2WMV」でWMV化⇒ウィンドウズムービーメーカーでP-01Bで見れるサイズに変換で対応しています。

書込番号:12266538

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件

2010/11/24 12:55(1年以上前)

ひぃひぃ 様

返信ありがとうございます。
映像データを圧縮、編集すると度々起こる現象なのですね。
知りませんでした。
ご教授、ありがとうございます。

ひぃひぃ様はDVD2WMVをお使いのようですが、残念ながら我が家のOSでは、XPモードも無い為、DVD2WMVは使えないようです。

また、別のフリーソフトを探してみます。

本当にありがとうございました。


書込番号:12267352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

管理と保証

2010/05/24 15:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

クチコミ投稿数:1912件 docomo PRIME series P-01Bの満足度4

先日までP905iを使っていましたが、あまりにも古くなったのでオークションにて
P-01Bの中古を落札しました。FOMAカードを変えるだけで問題なく使えて満足しています。

1つ質問なのですが・・・

番号も変わっていないので、ドコモショップへ行って自分の番号を伝えるとP905iを使っていることになっています。でも現在はP-01Bです。不自然でしょうか?

例えばこの先、故障などでドコモショップへもって言った場合どうなるのでしょう?
ドコモのコンピュータでは905なのに、なぜですか?って聞かれるんでしょうか?
電話番号で管理しているのか、それとも製造番号で顧客管理しているのか

また、905では携帯保証お届けサービスに加入しているのですが・・・
01Bは保証対象外ですよね? 保証は解除したほうがよいのでしょうか?

質問多すぎですみませんが、よろしくお願いします

書込番号:11401815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/24 17:16(1年以上前)

店頭へは何食わぬ顔して行けばいいです。聞いてきません。友人同士交換したりとかも出来ますからね。

一応、PCでのMy docomo 操作できますか? 右端のご利用機種情報の変更より変更すれば、登録機の情報得られます。
ドコモ側での使用機種登録に反映されているかは不明です。

修理に関しては
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/qa/?qa=110270&word=%82%E0%82%E7%82%C1%82%BD
http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/index.html
を見てください。
携帯保証お届けサービスは対応機種は905で意味ないので解約しましょう。
次回機種変(店頭購入)した時に、購入機に付けれるので任意で。
プレミアクラブは無料で、修理や外装交換時に安くなるので継続しましょう。
ついでに電池パック交換も店次第で出来るので時期が来たらP-01Bの電池を交換しましょう。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/default/battery_pack/index.html

全損、水没、盗難、紛失(その他も)は諦めて下さい。
よいケータイライフを。

書込番号:11402176

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1912件 docomo PRIME series P-01Bの満足度4

2010/05/25 17:24(1年以上前)

ありがとうございます。

安心しました^^;

参考になりました。

書込番号:11406709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/05/30 17:34(1年以上前)

こんにちは、電池パックは、P-01A P-07Aは、P19 P-01Bは、P20なんですけど、
 P20とP19の電池パックは 同じ形なので 問題なく使えますよ、プレミアムクラブで一年
 ごとに、新しい電池パックが、ひとつもらえますが 今回の場合 新機種は発売してから
 一年たたないと P20の電池パックはもらえませんが、もし電池パックをもらえる権利があ れば、とりあえずP19の電池パックをもらっておいた方が良いと思います、電池パック
 サービスを受けた日から、一年たたないと次の電池パックサービスが受けられないので
 今の機種は電池の消耗が激しいので、予備は欲しいですね 本題と違いますが。 

書込番号:11429222

ナイスクチコミ!0


OH_MYさん
クチコミ投稿数:56件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度4

2010/09/24 19:09(1年以上前)

故障時の修理などはDCへ持っていけばやってくれますが、あなたが持っている携帯番号での登録機種は当時買ったもので登録されているため保証が受けられない可能性もあります。電池交換などはお金を払えば購入できますが、上の方が言っているようにある程度の棲み分けが必要ですね。

書込番号:11962642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

モバゲー

2010/07/21 10:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

クチコミ投稿数:1912件 docomo PRIME series P-01Bの満足度4

モバゲーに登録しました。

シューティングゲームでゼビウスというゲームをやっているんですが
縦画面だとやりにくいので、横画面で遊びたいのですができません。

どなたか横画面に設定する方法知ってますか?

書込番号:11657532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:114件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5 Let'snoteと歩む日々 

2010/07/26 15:14(1年以上前)

横画面に対応してないと思われるから無理。
ゼビウスって縦でやるのが普通じゃない?

書込番号:11679832

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フリーズ

2010/05/27 20:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

クチコミ投稿数:1912件 docomo PRIME series P-01Bの満足度4

最近この機種に変えたのですが、よくフリーズします。

頻度的には1日に2〜3回くらいです。

例えばメールボタンを押して送信メールを押すとフリーズ。
ブックマークボタンを押して、フリーズ。

一度携帯を閉じてまた開くと治っています。
または、クリアボタンを押すと治ったりします。

本日ドコモショップでテスターにかけてもらいチェックしましたが
全てOKでマークが出て問題ないと言われました。

症状も出る時と出ない時があって、ドコモショップ内ではフリーズせず・・・
主に夕方以降にフリーズすることが多いです。

同じようなフリーズするって方いますか?

書込番号:11415858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/24 20:58(1年以上前)

メールはしませんが、iモード中に、1日に2〜3度フリーズしてました、携帯を閉じて1分程したら復活してましたが、ずっとフリーズする状態になったので、ドコモショップで交換してもらいましたが、新しい携帯もフリーズしました、バッテリーを外せば復活します。
この機種はフリーズの不具合があるのか、価格ドットコムで調べてましたが、あまり無いのかな?。

書込番号:11539638

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/14 22:56(1年以上前)

メールやブックマーク中にフリーズはありませんが
iモード中(サイト閲覧やコロプラ)のフリーズは今回で3回目ほど
電源ボタンで電源落とす以外は操作無効になってしまいます。

最近アクセス速度が遅かったり、ichが頻繁に再接続されたりするので変だなと
感じていたのですが・・・あたりハズレのハズレを引いてしまったのでしょうか・・・

年末に契約して半年過ぎちゃったけど・・・交換はさすがに無理かな・・

書込番号:11628347

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series P-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-01B
パナソニック

docomo PRIME series P-01B

発売日:2009年11月27日

docomo PRIME series P-01Bをお気に入り製品に追加する <285

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング