docomo PRIME series P-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-01B

2型の大型サブディスプレイや3.3型液晶/ダイヤルボタン部分をタッチパッドに切り替えることができるWオープンスタイルの折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月27日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 重量:135g docomo PRIME series P-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-01B のクチコミ掲示板

(396件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
86

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ワンセグについて

2009/12/14 19:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

クチコミ投稿数:38件

ワンセグの感度が良いと聞いたので購入を考えています。
お聞きしたいのですが、CMカットの機能は付いてますか?
よろしくお願いします。

書込番号:10630956

ナイスクチコミ!0


返信する
folderさん
クチコミ投稿数:18件 docomo PRIME series P-01Bの満足度4

2009/12/14 21:11(1年以上前)

残念ながらついていないですね。そういう機能がついている携帯ってあるんですかね?
あるとしても少ないんじゃないかな 購入するにあたってあまり高度な機能、操作性は
期待しないほうがいいと思います。早送り巻き戻し最高30倍速できるし、
再生位置選択という機能を使えば録画したものを見るにあたって、さほどストレスを感じることは
無いと思います。自分は最近の携帯には疎くて、他の人たちのような詳しい事は書けないのですが
個人的にはそんなところです。

書込番号:10631443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/12/15 16:39(1年以上前)

*CM自動カット機能は ((パナではありませんが)、富士通携帯の最新機種にはついてはいると思います。F-09Aにはついていました。凄〜く便利ですよ。
*富士通は受信感度が悪いとよく言われますが、私はそれほど悪いと思えません。さらに最新機種では もっと感度が上がっているようです!。
*防水や、セキュリティー機能もついていますし、超多機能、綺麗、便利、カメラも凄い。トータルでは、F-03Bが 冬携帯では最強では!!。
(ただし、ご自分で責任をもって御確認の上、御購入ください。)

書込番号:10635253

ナイスクチコミ!0


folderさん
クチコミ投稿数:18件 docomo PRIME series P-01Bの満足度4

2009/12/17 21:41(1年以上前)

そういう機能が付いている携帯もあるんですね、知らなかった。ホント最近の携帯は
進んでますね。僕はその携帯はいじった事ないので何とも言えませんが・・・

ワンセグに関して高度な機能などはついてませんが最低限必要だと思われる機能は、
付いていると個人的に思います。感度についてですが皆さんもレビューで書かれている通り、
良好だと思います。僕はなかなか満足してます。

まあ、最終的にはBlue*skyさんの仰るとおり、店頭でホットモックいじるなどして質問者さんが
納得した上で購入して下さい。発売してまだ日が浅いので、かなり値が張りますので・・・

書込番号:10646364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2009/12/20 22:08(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。
検討したいと思います。

書込番号:10660924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

待受ランダム設定について

2009/12/14 11:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

購入し、満足して使っています。

メイン画面の待受ランダム設定で1時間ごとに3枚の画像を設定していますが、1時間経っても画像が変わりません。

何か設定があるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:10629228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/12/14 15:45(1年以上前)

待受画面のランダム設定は縦、横それぞれ設定する必要がありますが、間違えて横画面のほうをランダムにしてないでしょうか?
または待受画像に適したサイズでないとランダムに反映されません。ピクチャ情報で待受に貼り付け可能かどうかを確認されたらどうでしょうか?

書込番号:10630112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/12/14 21:20(1年以上前)

パナソニック好きさん

ありがとうございますm(_ _)m
確認しましたが縦と横も間違ってませんし,画像サイズを確認しましたが待受に貼付可能なサイズでした。

151かショップで聞くのが一番ですかね?!

丁寧にありがとうございます。

書込番号:10631495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/12/14 21:33(1年以上前)

そうですか。後、念のためランダム待受に設定してるフォルダにはもちろん複数の画像が入ってますよね?設定してるフォルダに複数の画像がないと変わらないので…

書込番号:10631602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/12/15 09:33(1年以上前)

もちろん複数の画像が入っています。

ランダム設定ですので複数ないと変わりませんもんね。

3枚の画像を選択しています。

書込番号:10633972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

P-01B 不在着信ランプ

2009/12/14 09:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

クチコミ投稿数:36件

カバンの中に入れている事が多い物で、
不在着信ランプなどは、どんな風に光るのでしょうか
SH-01Bと、どちらが良いか迷います。
又カメラ画素数も800と1200でどう違うか
どなたか、教えて下さい。

書込番号:10628908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/12/14 10:21(1年以上前)

私は、F,SH,Pを買いPにおさまりました。

不在着信ランプはSHは三角の部分のみ光ります。

Pはサブ画面のわきに四角い部分がありますが、そことその周りがホワーンと丸く光る感じです。(説明がヘタでごめんなさい。)

かばんに入れて持ち歩くならSHの方がわかりやすいと思います。
(角が光るので)

主さんが縦に入れて持ち歩くのか、そのまま入れて持ち歩くのかで変わってきますね。

カメラはPは810万画素ですが、普通にキレイですよ。

色味(色の表現力)がPの方が上な気がします。


書込番号:10628990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/12/14 10:39(1年以上前)

たっくん&だいくんのママさん
早速お返事ありがとうございます。
ランプはSHの方が目立ちやすいのですね。主に縦に収納しています。
カメラは現像した時にどうかなと思いまして…
実際DSに行ったがいいのでしょうが、中々時間がなく
携帯の画面で見る際に色味なども気になりまして、色の12万色とかSHでは1300万色?とか
何やらよく覚えていませんが、又、分かったら教えて下さいね

書込番号:10629037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/12/14 10:55(1年以上前)

主に縦に収納でしたらやはりSHでしょうか。

三角の角を上に向けて収納すればわかりやすいと思います。

カメラは現像はしないので携帯で撮った感じしかお答えできません。すみません。

色の約26万色(PやN)と約1700万色(SHやF)ですが、見た目ではわかりません。

一度に発行できる色(?)らしいですが、SHよりPの方がキレイに感じますし。(私はですが)

お役に立てずごめんなさい。

書込番号:10629084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/12/14 12:01(1年以上前)

色々とありがとうございました。
よーく考えて購入しますね

書込番号:10629314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

標準

カメラの手ぶれとピンボケについて

2009/12/14 01:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

スレ主 栗ぞうさん
クチコミ投稿数:22件

2週間ほど前に機種変更しましたが、カメラの手ぶれとピンボケが多くて困っています。
主にサブ液晶と、横開きスタイルで撮影しています。

室内で撮る場合、3枚に1枚程度しかちゃんとした画像が撮れません。
本棚などを2m程度離れた位置から撮ると、本の題名などがピンボケして読めないなど、
以前使っていたF904iのほうが画素数は別として綺麗に撮れていた気がします・・・

携帯で綺麗に見えても、PCで見るとピンボケしていることも多いです。


現在の設定は

インテリジェントオート
2Mワイド(1920x1080)
スーパーファイン
手ぶれ補正ON
高感度OFF
フラッシュオート (撮影時、室内の明るさでは光りませんでした)

その他は購入時の設定です。


同じように困っている方や、設定を変えて綺麗に撮れている方など
アドバイスいただけると助かりますので宜しくお願いします。

書込番号:10628143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2009/12/14 08:30(1年以上前)

私は、携帯カメラは殆ど使わないのですが、
綺麗に撮れた写真と、そうでない写真をUPされてはどうでしょう?
詳しい人が教えてくれると思います。
ピンボケなら、どこかにピントが合ってるはず。明るい外では綺麗に撮れるということですよね?
フォーカスなのか、手ブレなのか、光量なのか?室内ならフラッシュは必要じゃないかなとは思います。

書込番号:10628698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/14 15:27(1年以上前)

PはIA機能が付いているのでピンボケが多いのは
故障ではないでしょうか?

また、手ブレは撮影者の腕の問題かもしれません。
通常光学式の手ブレ補正はブレにくくするだけで
ブレない画像が撮れるわけではありません。

通常約2段〜3段分のシャッタースピード分です。
オイラはP-01Aは持っていないのでわかりませんが
この機種は撮影の際にシャッタースピード表示されますか?
もし付いていたら、個人差ありますが1/10くらいが限度です。
できたら1/30くらいあったほうがあんしんでしょう。

また、ブレている画像をPCで見てExif情報を確認してください。
もしかすると、シャッタースピードが1/8以下になっている可能性もあります。
この場合一般の人なら三脚が必要です。

書込番号:10630037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/12/14 17:16(1年以上前)

僕も室内撮りがうまくいかなくて困ってます。オートフォーカスが迷います。ISO感度やシャッタースピードを任意に設定出来れば良いのでしょうがムリですので、撮影設定で明るさをプラス1か2に設定してWBを蛍光灯にしてスポーツモードにして撮ってみたらどうでしょう?僕はまだ試していません。子供がうまく撮れる設定があれば良いんですけどね。

書込番号:10630400

ナイスクチコミ!1


スレ主 栗ぞうさん
クチコミ投稿数:22件

2009/12/14 18:32(1年以上前)

当機種
当機種

セルフ使用で固定して撮影

手で持って撮影(どちらもサブ液晶にて撮影)

ゆきくん。さん、静岡茶@みんカラさん、パナソニック好きさん
回答ありがとうございます。


ゆきくん。さん
参考になるか分からないのですが、室内で撮影した写真を載せてみます。
1枚目はセルフを使用して固定した写真で、2枚目が手で持って撮影した写真です。
どちらもサブ液晶で撮影しています。
IAの場合、フラッシュが強制発光できないので辛いところです・・・



静岡茶@みんカラさん
今までの携帯も稀にブレる事はありましたが、今回は手を固定してもかなりの確立で2枚目のようにブレてしまいます。
(6枚撮影して3枚がブレました)
外で撮影した写真は綺麗なので、やっぱり明るさとシャッタースピードかなと思いますが、IAが全く意味無い感じでショックです。

シャッタースピードは撮影時に表示されませんが、PCで見て両方1/17を掲載しています。
早くて1/30程度でしたが、撮り方がヘタなのかブレたものが多いです・・・



パナソニック好きさん
同じ悩みの方がおられて安心しました。
IAの設定が同じ室内でも毎回変わっているようなので、写真の色合いなどもバラバラで、
撮影モードを固定して、いろいろ試すしか無いのかなと思います。

子供が綺麗に撮れるモード欲しいですよね。
シーン撮影に室内モードでもあればマシだと思うんですが、ペットモードを選ぶしかないのでしょうか。(笑)

それにしても、ここまで撮影に気を使う携帯は初めてで、自動保存になるサブ液晶で撮影する場合は、最低3枚ほど撮っておかないと綺麗な写真がなさそうですね・・・

今から色々設定を変えて、なんとか良い設定を見つけたいと思います。



お答えいただいた方ありがとうございます。
引き続き、良い設定などご存知の方おられましたら、どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:10630663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/14 21:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

1枚目

2枚目

3枚目

本当ですね〜、ブレが酷いですね・・・

オイラもこの機種購入検討中なので気になります。


試しに手元にあるP905iで撮影しました。

3枚同じ条件で撮りました。

1枚目1/15秒
2枚目1/15秒
3枚目1/13秒

全て手持ちで撮りましたがどうでしょう?

PanasonicのロゴにAFしました。
その下のDMR-BW850もしっかり読みとれると思います。
2枚目は光の具合もあり微妙ですが・・・

書込番号:10631746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/14 21:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ついでにもう1種類撮影。

こちらも文字がしっかり読み取れます。

条件は同じ全て手持ちP905iで撮影。

1枚目1/13秒
2枚目1/13秒
3枚目1/13秒

どうやらP905iはシャッタースピードが
1/13秒以下にならない仕様のようです!!

Exif情報残してあるので確認できると思います。

書込番号:10631782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/14 22:03(1年以上前)

画像お見苦しくてすみませんm(_ _)m

栗ぞうさんの状態(6枚中3枚ブレ)だとキツイですね・・・

P-01Bはブレやすいのか・・・
故障なのか・・・

購入に迷います。

なんか905のほうがブレないのかも?

書込番号:10631831

ナイスクチコミ!1


スレ主 栗ぞうさん
クチコミ投稿数:22件

2009/12/15 03:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1枚目

2枚目

3枚目

4枚目

静岡茶@みんカラさん

写真も掲載していただきありがとうございます。
綺麗に撮れていて羨ましいです。

同じような構成で撮った写真を掲載してみます。
「SUPER DRIVE」という部分にAFしています。

全て1/17秒で撮影されましたが、3枚目だけが綺麗に撮れたかなという程度と思います。
サブ液晶で撮影して、フラッシュはオートですが発光しませんでした。

カメラはちゃんと両手で持って撮影してるんですが難しいです・・・

書込番号:10633436

ナイスクチコミ!0


スレ主 栗ぞうさん
クチコミ投稿数:22件

2009/12/15 03:21(1年以上前)

追加で写真を掲載しておきます。

同じ条件で続けて撮った3枚ですが、シャッタースピードが少し異なりました。

1枚目 1/15秒
2枚目 1/34秒
3枚目 1/15秒

掲載以外の写真を見ても、シャッター速度に関係なくブレたりしているようです。

ちゃんと撮影できる場合があるだけに、故障にはなりそうもありませんが
自分の機種だけなのか、他の方の機種も同様なのかが気になるところです。

これから購入する方の参考になれば良いのですが・・・

書込番号:10633457

ナイスクチコミ!0


スレ主 栗ぞうさん
クチコミ投稿数:22件

2009/12/15 03:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

1枚目 1/15秒

2枚目 1/34秒

3枚目 1/15秒

画像が掲載されなかったので再度書き込みます。

書込番号:10633460

ナイスクチコミ!0


RSJAILさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/15 15:25(1年以上前)

P-07A では下記のような話しがありました、参考にどうぞ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035570/BBSTabNo=12/CategoryCD=3141/ItemCD=314108/MakerCD=65/Page=7/ViewLimit=0/SortRule=1/#9981209



書込番号:10635044

ナイスクチコミ!1


スレ主 栗ぞうさん
クチコミ投稿数:22件

2009/12/15 17:39(1年以上前)

RSJAILさん

ありがとうございます。
この機種を買うまで、P07Aのクチコミを全て読んでいたので、
一番気にしていた内容の記事でした。

ちょっと現象は違いますが、残念なのは確かです・・・

書込番号:10635462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/12/15 21:02(1年以上前)

AFロック後に表示される枠の色が緑色でも、ピンボケになってしまうのですか?
P905iでも室内撮影では赤色が多く、何度かAFロック操作を繰り返して緑表示させるのに手間をかけていたので。


スライド携帯からの取り方です。
スライドを閉じて撮影するよりも、スライドさせて携帯を支える左手とシャッターを押す右指の間隔を開けたほうが、手ブレを回避できたようなイメージが残っています。
個人差はあると思いますが、縦オープンして撮影したら、もしかしたら少しは改善されるかも。
本来の撮影スタイルではないですがね(苦笑

書込番号:10636369

ナイスクチコミ!1


スレ主 栗ぞうさん
クチコミ投稿数:22件

2009/12/22 22:18(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん

返信が遅くなってしまいすいません。
もちろんAFロック後、緑色枠での撮影です。

昼間の明るい時にはブレがほとんど無いみたいなので、
部屋の微妙な明るさの時に、フラッシュが光らないのが原因か、
シャッタースピードが遅いような気がします。

IAだけでの撮影に頼らず、これから手動設定をいろいろ試してみたいと思います。

書込番号:10670111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ビンジについて

2009/12/08 12:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

クチコミ投稿数:12件

P-01Bを買って1週間ぐらいなんですけど、閉じるときにキィ-って音がします

皆さんはどうですか?

書込番号:10598133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/12/08 13:12(1年以上前)

自分のもたまになりますね。頻繁になるようだったらDSに持って行こうかと…

書込番号:10598280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/12/08 19:28(1年以上前)

返事ありがとうございます。僕はついさっき修理に出しました。

書込番号:10599598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

一番効率的な音楽の入れ方は?

2009/12/08 10:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

スレ主 kajshさん
クチコミ投稿数:311件

現在FOMA用のUSBケーブルと8GのSDHCがあります。
取りためていたmp3をWMAなりAACなりにしてP-01Bで聴きたいのですが、
バッテリーを外すことも手段に入れた場合(SDHC対応スロットに直接)
一番効率的な方法は何でしょうか?

フリーソフトの利用も含めて、どなたかオススメの方法を教えてください。

書込番号:10597843

ナイスクチコミ!0


返信する
トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:36件

2009/12/08 13:06(1年以上前)

こんにちは。

一番簡単なのはWMPを利用して、PC→P-01Bで同期する方法かと思います。

これなら携帯をリーダ代わりにするのでバッテリを外す必要はないし、ケーブルもお持ちのようなので、新しく資金投入する必要は無いかと思います。

見辛いですが、参考になれば幸いです(^^ゞ

書込番号:10598262

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series P-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-01B
パナソニック

docomo PRIME series P-01B

発売日:2009年11月27日

docomo PRIME series P-01Bをお気に入り製品に追加する <285

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング