docomo PRIME series P-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-01B

2型の大型サブディスプレイや3.3型液晶/ダイヤルボタン部分をタッチパッドに切り替えることができるWオープンスタイルの折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月27日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 重量:135g docomo PRIME series P-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-01B のクチコミ掲示板

(396件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
86

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 bluetoothに、ついて

2009/12/07 22:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

毎回、携帯は新しい機種が発売されますが・・・

bluetoothのバージョン?
2.0とか、今は2.1とかに
なってるみたいですが・・・今までのbluetoothのイヤホンは仕様出来ないのでしょうか?

今は905を仕様してます。
仕様しているイヤホンは、princetonと言うメーカーです。

教えてください。

書込番号:10595350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/12/07 22:25(1年以上前)

>今までのbluetoothのイヤホンは仕様出来ないのでしょうか?

使えるはずです。下位互換はありますので。

書込番号:10595534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/12/07 22:33(1年以上前)

オートバックスに、イヤホンを見に行ったら適合機種に、新しい機種は、名前がありましたが、905などの前の機種の名前が表記してなかったので・・・
仕様出来ないのかと思い

書き込みさせて、いただきました。

書込番号:10595597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカード挿入口についてです

2009/12/04 00:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

クチコミ投稿数:9件

はじめましてm(__)m

本日P-01AからP-01Bに機種変したのですが、SDカードの差し込み口が見当たりません(;_;) 誠に初歩的な ご質問お許し下さい。


どなた様か宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:10574798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/04 00:20(1年以上前)

電池蓋をあけて、さらに電池を抜いてください。
FOMAカードの右側にスロットがあります。
P-01Bは電池を外さないとmicroSDカードの抜き差しはできません。

書込番号:10574829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/12/04 00:35(1年以上前)

marsan0323 さん 夜中にも係わらず、迅速な御回答 誠に有難うございましたメ
早速差し込んでみます。


また何かありましたら、宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:10574937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:16件

2009/12/04 01:17(1年以上前)

スレ主さんへ

価格.comは、PCから書き込みを見ている人も大勢います。

携帯電話同士のメールのやりとりでは無いので、絵文字を使われると、PCで閲覧している人達は困ってしまいます。

ルールを守った上で、今後もわからない事があれば、遠慮なしにどんどん書き込んで下さいね(^-^)。

書込番号:10575147

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2009/12/04 08:31(1年以上前)

COBRA THE PSYCOGUN さん
勉強になりました有難うございます。

書込番号:10575794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

気になる〜

2009/11/30 02:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

スレ主 セリーZさん
クチコミ投稿数:3件

本日P905よりこちらのホワイトに機種変しました。
気になる箇所が一つあるので書かせていただきます。キーイルミネーションなのですがP905では全てのキーが同じ明るさで光っていたのですが、P-01B(ホワイト)だと、menu w等の上4つと一番下の2つのキーは明るいのですが数字キーと周辺の15ケのキーイルミが暗い状況です。ポインターON時のブルーイルミの関係で、このような仕様なのでしょうか?
それとも個体差があるのでしょうか?

書込番号:10555402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/30 02:26(1年以上前)

どんな携帯でも、 キーの数=電球の数 ではない。
数字だけ光る色だと目立たないが、キー全体が光る色はムラが目立つのが普通です。
ホワイトはキー全体が光る場合が多いのでムラが目立って普通でしょう。

書込番号:10555429

ナイスクチコミ!0


スレ主 セリーZさん
クチコミ投稿数:3件

2009/11/30 02:34(1年以上前)

当方905も01Bもホワイトで確かにホワイトは数字ではなく周辺が光る仕様ですがムラの域ではなく明らかに明るさが違います。
数字キー周辺はwキーと比べ明るさが半分くらいで黄色い感じです。P-01Bのホワイトをお使いの方いたら教えて下さい。

書込番号:10555446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/11/30 05:38(1年以上前)

過去ログ見ましたか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10544172/
このスレにホワイトのキーが光ったところの写真がありますから比較してみてはいかがでしょう?

書込番号:10555611

ナイスクチコミ!2


スレ主 セリーZさん
クチコミ投稿数:3件

2009/11/30 13:13(1年以上前)

友里奈のパパさん
ありがとうございます。
もちろんそちらも見ましたがその画像は十字キー周辺の4つのキーが点灯していないため比較できませんでした。
今回からもともとの白いイルミに加えポインターONで青いイルミも加わるのですがそちらの画像は青イルミ(4つの点状の物)のみが点灯している状態の画像なんです。

書込番号:10556602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メールの右上?

2009/11/30 00:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

スレ主 OZA1990さん
クチコミ投稿数:138件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

メールの右上に何か人リみたいのが動いていますが?ありゃ〜なんなんすかね〜
色々動くので面白いな〜って見てるけど、何か意味があるのかな?

書込番号:10554889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/30 02:27(1年以上前)

フィールメールかなんかじゃないのかな?

説明書見ましょう!

書込番号:10555434

ナイスクチコミ!0


スレ主 OZA1990さん
クチコミ投稿数:138件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/30 21:36(1年以上前)

フィールメールっていうんですね!説明書は載ってなかったですが、携帯の使い方ナビに打ち込んでわかりました。(^.^)

書込番号:10558526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラ起動中の音について

2009/11/29 16:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

クチコミ投稿数:13件

カメラを起動するとジーという音が聞こえるのですが(耳に近づけるとはっきり聞こえる)これは仕様でしょうかわかるかたおられますか?よろしくお願いします。

書込番号:10552263

ナイスクチコミ!0


返信する
OZA1990さん
クチコミ投稿数:138件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/29 16:56(1年以上前)

カメラにして耳をちかずけて聴いてみたら確かにジリジリと音がしますね〜
カメラは余り使わないから別にかまわないけど、やはりこれは仕様なんでしょうかね〜
実害はなさそうですが、

書込番号:10552327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/11/29 19:16(1年以上前)

コイルに電流を流してオートフォーカスのピントを合わせてる音です。

書込番号:10552994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/11/29 20:12(1年以上前)

以前のAFはシャッター押す時に作動するだけだったのが、シーン自動認識や顔を探したり最近の機種は常にAFが作動してますからね。

書込番号:10553295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/11/29 21:09(1年以上前)

やはり聞こえるものなんですね!気になっていたのでスッキリしました。
回答くださったみなさまありがとうございました。

書込番号:10553607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

auからの変更

2009/11/27 23:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

スレ主 ZGMX2000さん
クチコミ投稿数:26件

auからビエラ携帯が出ないのでMNPで変更を検討しています。

auとドコモの違いは何かありますでしょうか?

書込番号:10543335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:16件

2009/11/28 00:23(1年以上前)

基本料金はauよりドコモの方が高いと思います。

ドコモにはauのリスモの様な音楽ソフトがありません。

auはドコモと比べると、端末のコスト及び販売価格を押さえたいという考え方なのでは?VIERA携帯がauから発売されない理由として記載されているWebからの引用ですが…

ドコモの基本料金が高いのは、やはりドコモがシェアのおよそ50%を占めているので、独占禁止法の関係で簡単に料金を安く出来ないと聞いた事があります。

主旨から逸れた事も書いたかも知れませんが、参考になれば幸いです。

書込番号:10543571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2009/11/28 00:46(1年以上前)

>auとドコモの違いは何かありますでしょうか?

auは、留守番電話サービスが月額無料なのに対し
ドコモは月額315円(税込み)かかる点でしょう。

auお留守番サービス
http://www.au.kddi.com/orusuban/index.html
ドコモ 留守番電話サービス
http://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/answer_phone/


書込番号:10543712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/11/28 00:53(1年以上前)

携帯の性能ですと
通信速度が大きく変わります。例えば3-7倍くらいでしょうか
他機種を使用する場合
auの場合SIMロック解除に2100円かかったのに対しdocomoではロックがかかってないので金がかかりません
docomoのPではMenuを開くには決定キーではなく、別途にMENUキーがあります

書込番号:10543756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/11/28 07:24(1年以上前)

違いと言われても何の違い?
料金面?機能面?サービス面?
簡単に言ってしまえば、そんなに変わらない。良くなることが多く悪くなることは少ないかと。
細かく言えばきりがないほど。
既に上で書かれていることもあるけど、基本料金は殆ど変わらない。
留守番電話は確かにauは無料でdocomoは有料。だけど留守電に切り替わるまでの時間設定が自由にできないからauの留守電は使い勝手が悪いので好きではありません。
リスモ・・・なくても音楽が聴けるなら汎用ソフトで十分だし、使った事もあるけど使いたいとは思わない。
一番携帯電話として重要な通話品質、通話エリア、通信安定性などがdocomoの方がいいでしょう。(一般的には)

書込番号:10544491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:42件 docomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/28 08:33(1年以上前)

友里奈のパパさんが言われている様に、料金面に関しては変わらないと思います。

私は詳しい料金形態はわかりませんが、安くなると思って、MNPした友人や弟がなんだかんだで結局は安くならなかったとよく言っています。逆に言えば、AUからドコモに変えても変わらない事になってしまいますが。もちろん、使い方にもよるとは思います。

AUと一番違うのは、ハァハァさんが言われている様にドコモやソフトバンクはFOMAカードさえ差し替えれば、すぐにでも他の人と携帯を交換出来る事でしょうか。

書込番号:10544648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/28 14:38(1年以上前)

docomoとauの違いですが、auの場合は料金プランの変更やその他オプション変更の場合は翌月からの適用となるかと思いますが、docomoの場合は申し込んでからその日のうちに変更可能となります。一部パケ・ホーダイダブルの廃止とかは翌月からの適用となりますが…。これが、結構重宝してます。

書込番号:10545938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2009/11/28 19:25(1年以上前)

何の違いについてかよくわかりませんが、auはドコモやソフトバンクに比べて通信速度が遅いです。
また、各キャリアに供給している端末メーカーは、auでは焼き直しみたいな感じです(パナソニックとか)。
コストを抑えている関係で、端末購入価格は多少安いですが、ドコモやソフトバンクに比べて安っぽいモデルもあります。
auの留守番電話機能は無料ですが使いにくいらしいです。
基本料とかはどのキャリアでもトータルでは差ほど変わりありません。サービスエリアやコンテンツが充実しているのは、ドコモですね。
あと、ドコモやソフトバンクはSIMカードを入れ替えれば、使っていた旧端末、他人の端末、オークションで購入した端末でもすぐに利用できるのに対して、auはキャリアショップで登録変更しなければ使えません。

書込番号:10547164

ナイスクチコミ!0


okalinさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/28 21:33(1年以上前)

スレ主さんには申し訳ないのですが、「ドコモとauの違いは何ですか」というご質問は漠然としすぎていて答えづらいです。
私としては、ドコモとauは料金面は似ていても、細かい部分などを言えば全く違うと感じていますので…

一例ですが“auのこの機能が気に入ってて無くなっては困るんだけど、ドコモにはそういった機能はあるか”“ここの使い勝手はどうか”などの、少し的を絞った具体的な質問をして頂けるとありがたいのですが…

書込番号:10547873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件

2009/12/03 16:17(1年以上前)

こころもちauショップは不便な場所にある気が…
DoCoMoはスポット(一部の取引ができません)とショップなど
料金支払いや充電など使用頻度が高いサービスが点在しているので
少し気に入りました。
通信速度が遅い代わりにauは金曜夜の新宿でも大抵すんなり
通話ができます。
DoCoMoは繁忙するとたまにバリ3(古いか…)でも発信ができない場合が。
auは地方の穴場に強い気がします。
移動中高速などで山間部に入ると歴然の差が…
あとは端末の好みなのでスレ主様の主観任せですね。

書込番号:10572103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/03 21:35(1年以上前)

専門用語的にいえば、docomo、SBMはW-CDMA及びHSPA(一部HSDPA)ですがauはCDMA 1X WIN
(1xEV-DO Rev.A)と通信規格が違います。
通信速度も、ドコモが下り/上り(どちらも理論上最速)7.2Mbps/5.7Mbpsでソフトバンクもほとんど変わりません。
auは下り/上りが3.1Mbps/1.8Mbpsとドコモ・ソフトバンクよりも劣っています。
しかし、今の数値はあくまでも理論上のため、キャリアによって違いは出てきます。
また、メーカーによっても多少遅く感じることもあります。(実体験P VS SH 結果はPでした)

ドコモはインフラ整備も整っているので通信も快適です。

書込番号:10573571

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series P-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-01B
パナソニック

docomo PRIME series P-01B

発売日:2009年11月27日

docomo PRIME series P-01Bをお気に入り製品に追加する <285

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング