docomo PRIME series P-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-01B

2型の大型サブディスプレイや3.3型液晶/ダイヤルボタン部分をタッチパッドに切り替えることができるWオープンスタイルの折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月27日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 重量:135g docomo PRIME series P-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-01B のクチコミ掲示板

(396件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
86

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

まだ売っている所ありますか?

2010/11/17 23:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

スレ主 mobil-7さん
クチコミ投稿数:370件

発売から一年たち既に生産終了品ですが、現行のPにはない背面液晶があり気にいっています。 まだ店頭であるところ(関東圏で)をご存知の方いますか?

書込番号:12232935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2010/11/18 08:56(1年以上前)

ドコモショップなどの販売店ではほとんど売ってないんじゃないですかね。
白ロムなら3万〜4万くらいで販売しているトコロは結構あります。

書込番号:12234298

ナイスクチコミ!0


スレ主 mobil-7さん
クチコミ投稿数:370件

2010/11/22 23:21(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

DSに何件か問い合わせたところ、やはり販売用の在庫はありませんでした。
量販店に色は希望の物ではありませんが、何件かありました。 但し現行機種の価格と
大して差がない。
白ロムでの購入も視野に入れているのですが、プレミアクラブの特典が受けられなくなったり、保証等問題を考えるとリスクがあると思いまして。

素直に現行機種を選んだ方が良さそうですね。

書込番号:12258554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2010/11/23 08:41(1年以上前)

海老名サティに3色売ってますよ

書込番号:12260167

ナイスクチコミ!0


digenさん
クチコミ投稿数:11件

2010/11/26 23:12(1年以上前)

ヨドバシカメラで在庫処分やってます
オプション縛りはあるけれど、
機種変で¥29,800
MNPで¥19,800
新規で¥9,800
でした
色は黒のみ
すでに川崎は昨日の時点で売り切れ
私は横浜で買いました
川崎と同条件だったので、他店でも可能性あり
ただし、横浜も品薄だったので、早目が良いかと

書込番号:12280549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/11/27 00:40(1年以上前)

成田のドンキホーテで3色見ました。

自分もこの機種に変えようとしていて
指紋が目立たない白がいいかなと思っているのですが
探しても量販店で黒があっただけ。

なんかドンキで機種変ってちょっと不安なので
黒で我慢しようかな、と思ってます。

書込番号:12281149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

充電しながら使用=電池残量は減る?

2010/11/03 22:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

クチコミ投稿数:1件

まず、私の使用形態です。

・メール中心で通話は一日2〜3回
・電池パックの早い消耗は覚悟で、充電しながらオンラインアプリを4〜5時間する事がある

そして今日、以下のような状態でしたので、電池パックの診断・交換に行って来ました。

・充電ランプは点灯するが、半日操作せずに待っても69%以上充電できない
・充電しながらアプリを操作しても、すぐに電池が1目盛になる

※ランプは点灯していたため、充電器の異常ではなく通常の電池パック切れだと
思い、充電器は持参せずドコモショップへ行きました。

本体と電池パック診断の結果、本体に異常は無く、電池パックの寿命という事で
交換してもらいました。

交換後、いつも通りに充電しながらアプリをしていたら、やはり数十分で電池が半分に減り
ます。これまでは充電しながら遊んでいても常にフル状態?というか電池3目盛を維持していました。操作しなければ、普通の速度で充電されているようです。

そこでお聞きしたいのですが

・充電しながら操作しても電池残量は減るのでしょうか?(大容量のオンラインゲームですが、これまでは充電しながらならば何時間でも遊べました)
・充電ランプが点灯していても、充電器側に不具合が起こっている場合もあるのでしょうか?(例えば充電速度や充電量の低下など)
・明日、ドコモショップで再度聞いてみるつもりですが、それまでに何か試してみる事などアドバイスがあれば教えて下さい。

書込番号:12161107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/03 23:03(1年以上前)

一般的な話になりますが、充電しながらの使用はバッテリーを痛め寿命を短くします。
充電しながらの使用でバッテリー残量が減るかどうかですが、充電する電力と消費する電力のどちらが大きいかに因ると思います。
大容量通信アプリなら簡単に想像しても減るのが普通だと思います。勿論機種によっては変わるでしょう。
以前お使いの機種がQVGAなら十分可能性があります。P-01BはWVGAなので液晶だけで4倍の画素数です。(これを点灯させめまぐるしく表示させれば)

これも一般的な話になりますが、%表示になってから本体内蔵のバッテリー管理ソフトウェアがバッテリーを細かく管理するようになっています。これが誤った情報などで正しく把握できていない時は正しく表示できなくなることもあります。(減りが速くなったり急に10%以上変わったり)
この症状が出た時はバッテリーを1分以上外してから装着し直すと情報がリセットされ改善することが多いです。
(%表示で使っているか5段階表示で使っているかは関係ありません)

>電池パックの寿命という事で交換してもらいました。
普通は、電池は消耗品なので交換してくれません。得しましたね。

書込番号:12161188

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

マイクロSDについて

2010/11/03 10:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

クチコミ投稿数:154件

ディーガの高画質ワンセグ持ち出しを考えているのですが、
P-01B対応で一番容量の大きい(16G?)メーカーを教えてください。

宜しくお願い致します。

書込番号:12157637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:16件

2010/11/03 11:55(1年以上前)

下の対応一覧表では、パナソニック・東芝・サンディスク製(全て16GBまで)で動作確認しているようです。
http://panasonic.jp/mobile/sd/docomo.html
メーカーは、同じパナソニックのを使用するのが無難ではないでしょうか。

書込番号:12157826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 docomo PRIME series P-01Bの満足度4

2010/11/03 13:17(1年以上前)

パナソニックの16Gが一番安心です。

7〜8千円くらいです。

自分もパナ使ってますがいいですよ。
どこのメーカーかわからないような外国産の格安のSDメモリーカードは突然データ飛びそうで怖いです。

記録メディアは日本製に限ります。

書込番号:12158116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2010/11/03 21:29(1年以上前)

P-01B対応の16GBmicroSDHCカードの型番は■パナソニック RP-SM16GCJ1K microSDHCカード 16GB クラス2 ですか? 知っている方教えてください。
宜しくお願い致します。

書込番号:12160487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:16件

2010/11/04 00:50(1年以上前)

はい、その通りです。
http://panasonic.jp/sd/line_up/index3.html
ところで、同じ最大10MB/s転送タイプにも関わらず、16GBだけクラス2でそれ以外はクラス4になっているんですが、何故なんでしょう。

書込番号:12161882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マイクロSDのセキュリティ

2010/07/07 03:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

クチコミ投稿数:7件

使っている方に質問があります。マイクロSDのデータを他人に見られたくないのですが、セキュリティ機能はどうなの でしょうか?
FシリーズはパソコンにつないでもマイクロSDにロックがかかる為、他人に覗かれないみたいな事が書かれ、Pシリーズのこの機種はどうなのかと…
わかる方いましたら、宜しくお願い致します!

書込番号:11594188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2010/07/08 14:09(1年以上前)

よくはわからないのですが、Fシリーズ特有の機能っぽいですよ。

書込番号:11599480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:15件

2010/10/24 20:10(1年以上前)

本体側への保存であればフォルダロックをかけることができますが、MicroSDへは無理です。
しかしMicroSD側にロックを掛け保存しても「パソコンなどで見てしまえば」見れるのですがね・・・

書込番号:12109259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶画面が真っ暗状態になる

2010/07/06 23:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

スレ主 ほげ次さん
クチコミ投稿数:2件

3月頃からP-01Bを使っていますが、ここ最近液晶画面(ディスプレイ画面並びにプライベートディスプレイ)が急に画面真っ暗になる現象が発生します。

現象等の様子は以下の通りです。

1.現象
  ・携帯を開く(2つ折状態)と液晶画面が真っ暗状態
  ・iモード通信中に突然液晶画面が真っ暗状態

2.状況
  ・現象が発生しているときは各ボタンを押しても回復しない
   (↑追記:キーのイルミネーションが光る時がある)
  ・現象が発生しているときでの通話は出来る模様・・・
   (↑追記:現象発生中に時報にかけたら繋がりました)

3.発生頻度(自分の場合)
  ・1日一回ほど
  ・発生する手順などは不明

4.現象回復方法(自分の場合)
  ・電源ボタン長押す(1分程?)

5.その他
  ・携帯電話上から「ソフトウェア更新」を実行するが”更新は必要ない”と表示
   される


 P-01Bを購入された方で同様の現象が発生する方はいらっしゃいますか?
(もしかして、自分のでしか発生しないのかな?・・・)

書込番号:11593616

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ほげ次さん
クチコミ投稿数:2件

2010/07/07 21:55(1年以上前)

午後になって現象が再発、それからは画面が元に戻らなくなりました。

結局、夜になってDocomoショップに持っていったところ、
本体交換での対応になりました。

お騒がせしました


書込番号:11596965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

スレ主 beach-surfさん
クチコミ投稿数:16件

PCから携帯(P−01B)へUSBを使用してmicroSDにデータを書き込む際、
携帯の設定を「MTPモード」にしますが、書き込み終了後はどのように
「MTPモード」を終了すればよいのでしょうか?

私はよくわからないので「通信モード」にしてUSBを外しているのですが、
よろしいのでしょうか?

※「MTPモード」
menu→設定/サービス→その他→USBモード設定→MTPモード (or 通信モード)

http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/p_series/index9.html
→WMAにおいて、「5.書き込みが完了したら、端末の「MTP(優先)モード」を終了し、パソコンからFOMA USB接続ケーブルを取りはずします。」と記載されていますが、P−01Bの取扱説明書を見ても記載されていないような...

書込番号:11459539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:16件

2010/06/06 21:49(1年以上前)

私はPCから音楽の転送を終了したあとは、通信モードに戻していますが・・・
因みに機種はN905i、N-02Aです。

書込番号:11461519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2010/06/11 11:16(1年以上前)

設定ボタン〜その他〜USBモードで設定を変えられます

書込番号:11480614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:15件

2011/04/19 22:39(1年以上前)

メインの画面で「ショートカット」を選ぶ時に「上(かな?)」を押すと「MTP」のところにカーソルが飛ぶと思うのでそこからでも設定できますね。

気にならなければそのままでもOKなのですが・・・。

書込番号:12915191

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series P-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-01B
パナソニック

docomo PRIME series P-01B

発売日:2009年11月27日

docomo PRIME series P-01Bをお気に入り製品に追加する <285

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング