docomo PRIME series P-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-01B

2型の大型サブディスプレイや3.3型液晶/ダイヤルボタン部分をタッチパッドに切り替えることができるWオープンスタイルの折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月27日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 重量:135g docomo PRIME series P-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-01B のクチコミ掲示板

(396件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
86

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

スレ主 nishidamさん
クチコミ投稿数:5件

撮影できる状態までは行かず、強制的にフォトモードかムービーモードを選ぶ画面になります→フォトモードを選択後フォトブラウザは表示されますが被写体が映るべき画面は真っ暗→1秒後くらいに電源が落ちる→「システムを再起動しました」の表示後再びトップ画面へ…
と、これが何回やっても同じ繰り返されてカメラを使えない状態です。何か解決策をご存知の方、ご意見宜しくお願いします。

書込番号:16231999

ナイスクチコミ!1


返信する
KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2013/06/09 20:06(1年以上前)

電源OFFして、そのときに、
FOMAカードの抜き差し、バッテリーの抜き差しをしてみたら、どうでしょうか。

書込番号:16234152

ナイスクチコミ!0


スレ主 nishidamさん
クチコミ投稿数:5件

2013/06/09 20:23(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
藁にもすがる思いで5、6回試してみましたがダメでした…。

書込番号:16234228

ナイスクチコミ!0


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2013/06/09 20:40(1年以上前)

>強制的にフォトモードかムービーモードを選ぶ画面になります→フォトモードを選択後

ここで、ムービーモードを選択すると、どうなるでしょうか。


ほかには、保存先のデータフォルダか、SDカードに空きはあるでしょうか。

書込番号:16234294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/06/09 21:31(1年以上前)

アップデートはしてみた?

参考リンク(PC)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100128_345363.html

書込番号:16234502

ナイスクチコミ!0


スレ主 nishidamさん
クチコミ投稿数:5件

2013/06/09 22:50(1年以上前)

コメントありがとうございます。
先ほどいらない写真や動画を削除して容量を空けた後、カメラボタン→ムービーモードを選択するも結果は同じでした

ムービーモードを選択は4、5回試したのですが…

書込番号:16234866

ナイスクチコミ!0


スレ主 nishidamさん
クチコミ投稿数:5件

2013/06/09 23:05(1年以上前)

コメントありがとうございます。
早速アップデートを試してみましたが、「更新の必要はありませんこのままお使いください」と表示されます。
その後一連のカメラ起動させようとする手順で試みるも、全く起動できません…

書込番号:16234934

ナイスクチコミ!0


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2013/06/09 23:59(1年以上前)

残念ですね。

そうだとすると、カメラ部分の故障かもしれないですね。

書込番号:16235160

ナイスクチコミ!0


スレ主 nishidamさん
クチコミ投稿数:5件

2013/06/10 13:35(1年以上前)

カメラ部分の故障となるとdocomoショップに見せるしかなさそうですね…

せっかく皆様にご意見頂いたのに残念です。
時間を見つけて修理依頼後また返信させてもらいます。

ありがとうございました。

書込番号:16236597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

質問になります

2012/07/15 12:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

クチコミ投稿数:2件

下記にちょうど ヒンジの件が有りますが 終わってるので あえての質問です。私の友人がヒンジひびで 半年に2回も外装交換してます。この機種は ヒンジひび割れの話を見かけないのですが 当たりハズレ ?? 詳しく お解りでしたらよろしくお願いします。 もう一点 簡単デコメは 機能として搭載されてないのでしょうか。 使ってる本人から何気に聞かれましたけど、さっぱり答えてあげられなくて そのうちに自分も知りたくなり ここに 質問させていただきました。よろしくお願いします。

書込番号:14810012

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/07/15 18:48(1年以上前)

個体差もあるとは思いますが、使用環境・頻度にも拠るかもしれません。
この機種は、かんたんデコメの機能には対応していないようです。
他機種も含めて、型番が〜Bという機種では、
かんたんデコメの機能には対応していなかったと思います。

書込番号:14811284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/07/16 22:02(1年以上前)

SCスタナー様 ありがとうございます。

書込番号:14817193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

なんと、、、

2010/03/06 06:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

スレ主 nedannさん
クチコミ投稿数:20件

皆さんは、もう、購入されたのでしょうか???

いくらのお値段で、購入することが、
可能でしょうか?

大枚は炊いてますか?

書込番号:11040452

ナイスクチコミ!0


返信する
しん壱さん
クチコミ投稿数:176件

2010/03/06 15:38(1年以上前)

「なんと」という題はやめてください。
内容のタイトルを記入してください。


大枚?
炊く?

意味がわかりません。

書込番号:11042618

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/06 16:01(1年以上前)

「釣り」は無視がよろしいかと。

書込番号:11042735

ナイスクチコミ!1


スレ主 nedannさん
クチコミ投稿数:20件

2012/03/05 07:20(1年以上前)

返信、おそくなりすいません。
誤変換です。

お金を、大枚、はたいてますか?
高いのをかっているかと、いうことです。

もう、スマホのじだいですかね???

やっぱり、シャープとか、富士通製のほうが、いいのでしょうか?

ガラケーのおすすめは、なんでしょうか?
ガラケーに、興味がある方、ご回答を下さると、幸いです。(^^)

書込番号:14242743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ヒンジの ひび割れ…

2012/01/04 22:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

クチコミ投稿数:35件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度4

現在まで、サブ機で使用しておりますが、今朝 何気に携帯を手にしたら ワンプッシュ側のヒンジに ひび割れが発生してました。前日までは 間違いなく ひび割れはなかったのですが、 この P-01B って ヒンジのひび割れは 聞いた事がないのですが もしかして 私の勘違い?で ひび割れも発生するのでしょうか(現に発生してるので、あり得る) 大変ショックでした。ひび割れが少ない型式であれば 修理して使用しようか と。また 結構 発生してるので有れば 修理するのを すこし考えようかと思ってます。どなたか この辺の情報 お持ちの方 いらしたら 教えて戴けませんでしょうか?…

書込番号:13980045

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:35件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度4

2012/01/21 12:26(1年以上前)

わずか 4日間で外装全て交換終了で上がって来ました。また 再発しない事を祈りつつ… でも 全て ただでしたので、このスレは終了にしたいと思います。

書込番号:14048884

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

イルミネーション、音楽について

2010/04/11 23:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

クチコミ投稿数:9件

現在利用中の皆さんにお伺いします。

各動作でのイルミネーションの点灯(点滅)箇所はどのようになっているのか
ご教授願えませんか?
できれば、「着信時はこの箇所が点灯(点滅)」といった感じで、各動作時の実況的な
ものをお願いします。
あと、その際の点灯(点滅)色やパターンの変更可否についてもご教授いただければ
助かります。

もう一点、ミュージックプレイヤー利用時なのですが、この機種はドルビーモバイルが
付いていない変わりにサウンド効果として、「リ.マスター設定」や「リスニング設定」が
ありますが、双方を同時に設定することは可能ですか?また、一方ずつ設定した場合や
同時に設定した場合の聞こえ具合、イコライザーと組み合わせた場合やサウンド効果のみ
設定、イコライザーのみ設定、そして何も設定しないノーマルでのパターンなど、
できる限りご教授頂けると幸いです。

実際にDSで実機を体験してみたり、取扱説明書(詳細版)を読んでみたものの、
今ひとつイメージが湧かなかったので質問させてもらいました。

質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。


書込番号:11220702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:15件

2011/04/19 22:46(1年以上前)

サウンド効果は全て同時に起動できます。

書込番号:12915236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

スレ主 beach-surfさん
クチコミ投稿数:16件

PCから携帯(P−01B)へUSBを使用してmicroSDにデータを書き込む際、
携帯の設定を「MTPモード」にしますが、書き込み終了後はどのように
「MTPモード」を終了すればよいのでしょうか?

私はよくわからないので「通信モード」にしてUSBを外しているのですが、
よろしいのでしょうか?

※「MTPモード」
menu→設定/サービス→その他→USBモード設定→MTPモード (or 通信モード)

http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/p_series/index9.html
→WMAにおいて、「5.書き込みが完了したら、端末の「MTP(優先)モード」を終了し、パソコンからFOMA USB接続ケーブルを取りはずします。」と記載されていますが、P−01Bの取扱説明書を見ても記載されていないような...

書込番号:11459539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:16件

2010/06/06 21:49(1年以上前)

私はPCから音楽の転送を終了したあとは、通信モードに戻していますが・・・
因みに機種はN905i、N-02Aです。

書込番号:11461519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2010/06/11 11:16(1年以上前)

設定ボタン〜その他〜USBモードで設定を変えられます

書込番号:11480614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:15件

2011/04/19 22:39(1年以上前)

メインの画面で「ショートカット」を選ぶ時に「上(かな?)」を押すと「MTP」のところにカーソルが飛ぶと思うのでそこからでも設定できますね。

気にならなければそのままでもOKなのですが・・・。

書込番号:12915191

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series P-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-01B
パナソニック

docomo PRIME series P-01B

発売日:2009年11月27日

docomo PRIME series P-01Bをお気に入り製品に追加する <285

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング