docomo PRIME series P-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-01B

2型の大型サブディスプレイや3.3型液晶/ダイヤルボタン部分をタッチパッドに切り替えることができるWオープンスタイルの折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月27日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 重量:135g docomo PRIME series P-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-01B のクチコミ掲示板

(396件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
86

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

auからMN

2009/12/18 14:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

クチコミ投稿数:34件

現在auを使っていているのですがワンセグなど評価の高いこの機種に乗り換えようかとおもうのですがMNPでも5万前後するため悩んでいます。
3月頃キャンペーンなどで安くなる気がするのですが、またいつ頃なったらMNP半額位で手に入りますかね?アドバイスお願いします!

書込番号:10649438

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/12/18 18:03(1年以上前)

3月だとまだ次機種も出てないしどうかな。5月に次機種が発表されて6月くらいに発売されれば安くなるかも。(最近はそんなに早く下がらないですよね)探せば29,800円くらいの店は出てくるかも知れないけど。
まぁ先の事だから分からないけど。

書込番号:10649990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2009/12/18 21:54(1年以上前)

DSや家電量販店では、まだまだ安いところはないかもしれないですね。
携帯ショップではオプションやコンテンツ登録(3000円/月)が必要となりますが、4万円弱で購入できますよ。
オプションやコンテンツは即解約OKだから1か月分だけ必要ですが。
先日寄ったところでは、最新機種(〜Bシリーズ)がMNPで35,000円切ってましたよ。
ドコモの新規クーポン使用で3万円弱です。
場所は神奈川県ですが・・・

書込番号:10650852

ナイスクチコミ!1


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2009/12/19 22:34(1年以上前)

ワンセグ重視でしたら、P-01Bが、次元が違う位綺麗です。並べて比べるとAQUOS携帯が青白く色が薄くてぼやけて見えます。(P-07AはSHより劣っています。)値段の事ですが、安くなるのは、発売から1年位たたないと安くならないし、売れ残りの機種ばかりです。ドコモショップでも1年前の機種なら新規¥0が時々有るので、それを契約しオークションで、売れば2〜3万で売れると思います。で、目当てのP-01Bをオークションで、4万位で新品が買えますので、検討してみてはどうですか?FOMAカードを入れ替えるだけで、簡単に自分で機種変できます。

書込番号:10655903

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

画面の傾きの件

2009/12/15 16:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

スレ主 筧さんさん
クチコミ投稿数:2件

いま買おうか検討しているところなのですが、デモ機をさわったら、画面を開いたときに画面がすごく傾いてるのが気になってしまいました。これって新品でもやっぱり傾いているのでしょうか??

書込番号:10635278

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1126件Goodアンサー獲得:50件

2009/12/15 22:37(1年以上前)

どの方向に傾いていたかわかりませんが、デモ機の場合はいろんな人が触るのでたまに曲がらない方向へ知らずに曲げようと努力される方などいます。それで折りたたみ軸などの稼働部分がへたってしまっているのかもしれません。
購入前に箱から出したての端末の状態確認をしてみると良いかと思います。

書込番号:10637024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/12/16 09:52(1年以上前)

画面の傾きがよくわからないのですが。

どのように傾いてるのでしょうか?

最初から貼ってある保護シートは上下が真っ直ぐカットされていないので、それを剥がすまでは傾いてるように見えましたが、自分で購入したものを貼り直したら傾きはなくなりました。

書込番号:10638995

ナイスクチコミ!0


スレ主 筧さんさん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/16 11:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。具体的に言えば画面と本体の繋ぎ目が広がっていて画面の右側が上がっている状態です。どこの店のモックを見てもその状態だったのですごく気になりました。もし使い続けているとその状態になるなら今二つの機種で悩んでいるのでもう一方の方にします。おそらく二年は使うので慎重に考えて買うようにします。ありがとうございます(^^)

書込番号:10639329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2009/12/16 22:57(1年以上前)

もしかして折り畳んだ時に充電コネクタ側からみた時の状態の事を言っていますか?

だとしたら、自分の端末は左側がちょっと浮いた形になっています。

でも、どちらかと言うと私的には横オープンしたときの画面の傾きの方が気になりますね。
金属の爪側を持って動かすとグラグラしています。

書込番号:10642069

ナイスクチコミ!0


Fiesta.さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/18 13:22(1年以上前)

逆ヒンジですから、ボタン側を普通に持つと傾いて感じるかもしれませんね。
量販店のモックアップで全てが同じ状態で画面が傾いた壊れ方をするというのは考えにくいので…

書込番号:10649187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

待受ランダム設定について

2009/12/14 11:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

購入し、満足して使っています。

メイン画面の待受ランダム設定で1時間ごとに3枚の画像を設定していますが、1時間経っても画像が変わりません。

何か設定があるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:10629228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/12/14 15:45(1年以上前)

待受画面のランダム設定は縦、横それぞれ設定する必要がありますが、間違えて横画面のほうをランダムにしてないでしょうか?
または待受画像に適したサイズでないとランダムに反映されません。ピクチャ情報で待受に貼り付け可能かどうかを確認されたらどうでしょうか?

書込番号:10630112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/12/14 21:20(1年以上前)

パナソニック好きさん

ありがとうございますm(_ _)m
確認しましたが縦と横も間違ってませんし,画像サイズを確認しましたが待受に貼付可能なサイズでした。

151かショップで聞くのが一番ですかね?!

丁寧にありがとうございます。

書込番号:10631495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/12/14 21:33(1年以上前)

そうですか。後、念のためランダム待受に設定してるフォルダにはもちろん複数の画像が入ってますよね?設定してるフォルダに複数の画像がないと変わらないので…

書込番号:10631602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/12/15 09:33(1年以上前)

もちろん複数の画像が入っています。

ランダム設定ですので複数ないと変わりませんもんね。

3枚の画像を選択しています。

書込番号:10633972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

P-01B 不在着信ランプ

2009/12/14 09:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

クチコミ投稿数:36件

カバンの中に入れている事が多い物で、
不在着信ランプなどは、どんな風に光るのでしょうか
SH-01Bと、どちらが良いか迷います。
又カメラ画素数も800と1200でどう違うか
どなたか、教えて下さい。

書込番号:10628908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/12/14 10:21(1年以上前)

私は、F,SH,Pを買いPにおさまりました。

不在着信ランプはSHは三角の部分のみ光ります。

Pはサブ画面のわきに四角い部分がありますが、そことその周りがホワーンと丸く光る感じです。(説明がヘタでごめんなさい。)

かばんに入れて持ち歩くならSHの方がわかりやすいと思います。
(角が光るので)

主さんが縦に入れて持ち歩くのか、そのまま入れて持ち歩くのかで変わってきますね。

カメラはPは810万画素ですが、普通にキレイですよ。

色味(色の表現力)がPの方が上な気がします。


書込番号:10628990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/12/14 10:39(1年以上前)

たっくん&だいくんのママさん
早速お返事ありがとうございます。
ランプはSHの方が目立ちやすいのですね。主に縦に収納しています。
カメラは現像した時にどうかなと思いまして…
実際DSに行ったがいいのでしょうが、中々時間がなく
携帯の画面で見る際に色味なども気になりまして、色の12万色とかSHでは1300万色?とか
何やらよく覚えていませんが、又、分かったら教えて下さいね

書込番号:10629037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/12/14 10:55(1年以上前)

主に縦に収納でしたらやはりSHでしょうか。

三角の角を上に向けて収納すればわかりやすいと思います。

カメラは現像はしないので携帯で撮った感じしかお答えできません。すみません。

色の約26万色(PやN)と約1700万色(SHやF)ですが、見た目ではわかりません。

一度に発行できる色(?)らしいですが、SHよりPの方がキレイに感じますし。(私はですが)

お役に立てずごめんなさい。

書込番号:10629084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/12/14 12:01(1年以上前)

色々とありがとうございました。
よーく考えて購入しますね

書込番号:10629314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

Bluetoothについて

2009/11/25 15:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

クチコミ投稿数:16件

今、P905iを使っていますがBluetoothのワイヤレスイヤホンマイク使う時、着信は普通にボタン一発でつながるのですが発信の時はダイヤルしてからイヤホンマイクのホタンまたは携帯本体の発信ボタンを二秒長押ししないとBluetoothから通話できません。
その上、タイミングが悪いと切れてしまう。。。

また、一度携帯とBluetoothの接続が切られると(通話ではなく、コネクティング)再度携帯でONにしないとつながらない。

今使っている他の携帯(SBとか海外の)はそんなことなくストレス無く使えるのですが、P905iは面倒。

で、906や夏シリーズが出た時にDSで試させてもらうとどの機種も全く同じ。

これは誤接続を防ぐdocomo仕様らしいのですが・・・(docomoの技術者と展示会の時に話した時、なぜワイヤレスイヤホンなんか使うのかと逆に尋ねられるほどガラパゴス化してました・・・)。

そこで、今度のP−01Bはその点、改善、というか「普通に使える」様になったのかDSに行く機会があったら試してみたいと思っていますがもし早めにわかった方いらっしゃったらぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:10530715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/11/25 16:05(1年以上前)

P906iもP-07Aも発信時は、電話帳、発着信履歴など電話番号を表示した状態でBluetooth機器の発信ボタンを押せば一発でかけられます。
また、待受け状態からBluetooth機器の発信ボタンを押せばボイスダイヤルが起動し音声で発信することもできます。(予め設定が必要)
自信はないですが上記はP905iでも同じじゃないでしょうか??
Bluetooth機器はHFPではなくHSPで接続してますか?
ということで、P-01Bは改善どころかP906i以降なら確実にできます。
勿論お使いのBluetooth機器がそれに対応していなければできないでしょうけど。
私が使っているのはdocomo純正ワイヤレスイヤホンセット02(パナ製)です。
BluetoothはPが一番便利です。

書込番号:10530855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/11/25 21:01(1年以上前)

友里奈のパパさん、ありがとうございます。

使用しているイヤホンマイクはPlantronicsのVoyager510ですがなぜかP905ではモードはハンズフリーにしか設定できません。(SBの携帯ではヘッドセットに設定できます)

ダイヤルを表示してヘッドセットのボタン押しても「プッ」と鳴るだけで接続してくれません。

Voyager510でこんな不便なのはdocomoの携帯とだけなので・・・

Voyager510だけでなく前に使っていたエリクソンのもソニーのも全く同じでした。

以前、あるDSで出会った店員さんも「うちの携帯はBluetoothが使い物にならないからdocomoのではなくノキアを使い続けているんですよ」と言っていました。

ちなみにSBも海外の携帯も携帯でダイヤルして掛けるとどのヘッドセットもそのままで接続してくれます。(つまり、ヘッドセットにはノータッチ)

書込番号:10532143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2009/11/26 00:35(1年以上前)

あまり気にしていませんでしたが、docomo携帯の仕様のようです。

bluetooth機器メーカーの取説にもdocomoはハンズフリーで接続して下さいと書いてありますね。
同じ機器でもソフトバンクはヘッドセット接続ですので、ドコモの携帯は海外の携帯とは何か違うと言うことでしょう。
便利に使いたいならドコモの純正品、ワイヤレスイヤフォンセットを使うしかないようです。
(実際はワイヤレスレシーバー+ワイヤードイヤフォンなので、製品名に違和感を覚えますが)

接続解除後の自動再接続機能もドコモ端末にはありませんが、純正品は条件付きですが自動で再接続可能です。
(bluetooth機器側で自動再接続機能を持っているものもあるようで、それだとドコモでも自動再接続されるのでは?)

書込番号:10533809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/11/26 01:58(1年以上前)

今、試しにモバイルキャストMPX3000RとP-07AをHSPで接続したら発着信履歴から一発発信出来ましたよ。(MPX3000Rの発信ボタンで)
MPX3000Rも海外ソニエリE-289もHSPで問題なく接続できます。

ということで、私はdocomo携帯の仕様だとは思えないけど。
現にHSPで接続もできるし履歴から発信も出来るし。

相性問題かな?
Bluetooth機器側の問題?(Voyager510を使ったことないので分からないけど)

書込番号:10534199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2009/12/05 20:05(1年以上前)

皆さん、オークションで同一メーカーの別機種(Voyager521)をオークションで入手してテストしました。

結果、やっぱりヘッドセットでは発信できませんでした。

同一メーカーで試したからダメだったのかも知れません・・・

自分の耳には521は痛いので(10分で外したくなりました。エリクソンも30分が限界・・・)やっぱり何時間掛けていても痛くない510を使い続けようと思っているのでヘッドセットからの発信はdocomoの今持っている携帯では諦めることにします。。。。(他の携帯は全く問題ないので海外での不自由度は1/3です^^;)

いろいろとありがとうございました。

今度機種変する時はショップに行って試してから購入しようと思います。
(海外では使えないワンセグなんて要らないのでもっと普通に使える軽い携帯が欲しいです。。。)

書込番号:10583680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/12 01:40(1年以上前)

こんばんは。

今更の亀レスですが…私もP905とPlantronicsのPLT510の組み合わせで使用してた事がありますので状況は分かります。

今はMOVON CorpのMF330MってのをP905と組み合わせてますが、こいつは着信時はもちろん、発信時でもヘッドセット側のボタンで発信可能です。
マルチペアリングでヘッドセットに携帯2台同時登録も可能ですよ
…ただ装着感は…イマイチです(汗)

書込番号:10616613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ビンジについて

2009/12/08 12:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

クチコミ投稿数:12件

P-01Bを買って1週間ぐらいなんですけど、閉じるときにキィ-って音がします

皆さんはどうですか?

書込番号:10598133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/12/08 13:12(1年以上前)

自分のもたまになりますね。頻繁になるようだったらDSに持って行こうかと…

書込番号:10598280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/12/08 19:28(1年以上前)

返事ありがとうございます。僕はついさっき修理に出しました。

書込番号:10599598

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series P-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-01B
パナソニック

docomo PRIME series P-01B

発売日:2009年11月27日

docomo PRIME series P-01Bをお気に入り製品に追加する <285

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング