
このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2010年3月22日 21:58 |
![]() |
0 | 2 | 2010年3月18日 21:03 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2010年3月13日 14:14 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年3月8日 22:42 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2010年3月6日 21:20 |
![]() |
33 | 11 | 2010年2月27日 21:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B
待ち受けに写真や画像を設定するのですが、
いつもいつも周りにかならず余白が出来るんです…
横画面でもプライベート画面でもそうです。
フルに表示できるようにするにはどうすればいいですか?
教えて下さい。
0点

私はP-08A使いなので確かな事は書けませんが・・・
画像のサイズは合っていますか?
合っていない場合は、画像の編集から壁紙サイズを指定して変更する必要があったと思います。
書込番号:11119111
0点

画像サイズを480・854(横の場合は854・480)にトリミングすればメイン画面でもプライベートウインドウでもぴったりに表示できますよ。
書込番号:11125817
0点

横縦比が16:9の画像なら余白は出ません。
Full HD(1980×1080ドット)画像もこの比率です。
参考サイト(ケータイからアクセス可)
http://wapedia.mobi/ja/%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%AF%E3%83%88%E6%AF%94
書込番号:11126000
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

やったぁぁぁ!さん
>サブ画面の解像度をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/P-01B
ウィキペディアによると…
解像度は427×240(ワイドQVGA+)ですね。
書込番号:11105411
0点

ありがとうございます。
しかしPとNはいつ1677万色表示対応になるのでしょうか・・・
書込番号:11105432
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B
F-09Aからの機種変更したのですが一年契約で残り3ヶ月あるのですが大丈夫でしょうか?
また、色はマゼランにしようかと思うのですが男性で所持してる方いますか?
よろしくお願いします。
0点

私はP906からの機種変更を日曜に行いました。
私の場合は2年払いの途中で完了まで半年はありますが、機種変更は可能でしたよ。
参考になるかはわかりませんが、ドコモショップにて機種変更をしましたが、支払い中の分割代金については聞かれませんでした。
残りの分割代金を早く済ませたいのでしたらその旨を伝えてみてはいかがでしょうか?
書込番号:11072594
0点

DoCoMo電話機本体の割賦契約は、1電話番号に対して2つまで可能ですから問題ないですよ。
3つめの割賦なら、(通常は)一番古い割賦契約の残額を窓口で清算することになります。
書込番号:11073773
0点

先週、機種変でマゼンタに交換してきましたよ〜!
男子が持っても全然違和感無く使えると私は、思います!
今回のPシリーズだと黒か白のスタンダードなカラーしか他には無いので…。
逆にこのマゼンタは、赤とピンクの間位のカラーなので男子でも女子でもと言ったメーカーの思いがあると思います。
とっても綺麗な色なので是非!!
書込番号:11077927
0点

当方男でマゼンタ所有しています。
確かにあまりピンクピンクしていない感じですね。
私は消去法で選びました。以前の携帯はP702iDの黒でしたので黒は却下、
白は意外と汚れるかな?という感じで却下、ってな感じでマゼンタです。
嫁も同機種同カラーを所有していますが、
購入時に私がマゼンタを指定したらびっくりしていましたよ。
いまは男でもピンク系の携帯持ってる人が多いように思います。
スレ主さんは周りの目を気にしているんですかね?
後悔しないためにも欲しい色を購入したほうがいいですよ。
書込番号:11078802
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B
「不在未読イルミネーション」の事でお聞きしたいことがあるのですが、点滅するランプの色を変更することは出来ないのでしょうか?私の場合、アドレス帳の一つのグループからの着信・受信時の色と、不在未読イルミネーション(色10?)がかぶってしまい、非常にややこしくて困っています・・・
0点

過去に何度も話題になっていますが出来ません。
書込番号:11055621
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B
わからないので教えてください。
過去のクチコミにありました、待ち受け時受信メールがあった場合、クローズのままシャッターボタンを押すとメールが読めるとありましたが、どう設定するのでしょうか?
よろしくお願いします。
3点

プライベートウィンドウの設定で、メール表示ONにすると出ますよ
書込番号:11044459
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B
Pはワンセグの感度がイイって聞いて、
F905より機種変更2日目です。
キャリヤの違いで使い勝手がわからん!
横開きの状態からBookmarkを早く開く手順を教えて下さい。
マニュアルを見ろって書き込まれそうですが、
見ても良くわからないオヤジに教えて下さい。
0点

キャリアの違いじゃなくてメーカーの違いって言いたいんでしょ?
あと、メーカーの違いによる影響じゃないから。
あと、説明書見ないけど教えてって甘えないでください。
書込番号:11006676
2点

>うみのねこさん
揚げ足とらんと教えてあげたらいいじゃないですか。
ちなみに私は持ってないのでわかりません。
それに、別に甘えたっていいと思います。
それとも、この掲示板にはそういうルールでもあるんでしょうか?
書込番号:11006725
6点

説明書読んで調べてわからないなら甘えてもいいんだろうけど、
俺から見たら、説明書を読んでも分からないから説明書を読まないで質問してるように見受けられたんだけど。
本当に説明書を読んで、「iモード設定」の少ない設定項目の中で見つからなかったらそれもかなり残念な話だと思うが。
自分がきちんと説明書を読まないことを棚に上げて、「キャリヤ(メーカー)が変わったから使い勝手がわからん!」みたいにメーカーのせいのような書き方をすることすら、嫌なんだよ。
書込番号:11006855
3点

そんなことで腹立てるんですね。
それにpreviasiennaさんは、メーカーのせいにしているわけではないと思います。
ちょっとだけでもいいから、優しさを持って教えてあげればいいのに・・・。
「情けは人のためならず」ですよ。
書込番号:11006900
4点

自分で調べられる範囲で調べてから書き込む
掲示板のルールに記載されているよ。
ルールも守れないで回答を求めることを「甘える」っていうんじゃない?
考え方の違いだろうけど、ちょっとしたルールから外れる行為でも、ルールはルール。
書込番号:11007009
3点

簡単ですよ。
iモードボタン・iアプリボタンを押したらブックマークが出ます。
ここは言い争いをする場所ではありませんのでたったこれだけのこと回答してあげればいいのでしょ。
書込番号:11007389
6点

>へらまささん
出ません。
知らないなら回答しない方がいいよ。
最近のは、iモードボタンを押すと直でiモードメニューに遷移します。
書込番号:11007467
1点

出るように設定しないとだめですよ。
私は出ますよ。
揚げ足取りはやめましょう。
書込番号:11007762
2点

うみのねこさんのおっしゃるとおりiモードボタンを押下することでiモードメニューがまず最初に出ます。
そこには@iMenu検索ABookmarkB画面メモ・・・・・・
と出ますよね。
それが私の言っている「Bookmark」のことですが。
縦に開いた状態であればマルチボタンに登録することで一発にBookmarkが出るんですがね。
横にしたらマルチボタンでは使えません。
書込番号:11007885
2点

previasiennaさんはiモードメニューからGのiモード設定でiモードボタン設定にしましたか?
この設定にしないとiメニューボタンを押してもBookmarkなどは出てきませんよ。
書込番号:11007941
2点

皆さん返信ありがとうございました。
家族で食事に行ってる間に
結構盛り上がっていて驚きました。
質問の件は、娘が簡単に解決してくれました。
バカなオヤジに付き合ってくれてありがとう。
縦と横で操作が若干違うのが慣れるまで不便かも・・・・
書込番号:11008259
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
