docomo PRIME series P-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-01B

2型の大型サブディスプレイや3.3型液晶/ダイヤルボタン部分をタッチパッドに切り替えることができるWオープンスタイルの折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月27日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 重量:135g docomo PRIME series P-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-01B のクチコミ掲示板

(1315件)
RSS

このページのスレッド一覧(全297スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグ

2009/11/23 07:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

スレ主 宙太Xさん
クチコミ投稿数:11件

今SH905iTVを使ってるんですがワンセグはギリギリ映らない感じです。
ワンセグ携帯は今のが初めての機種なんですが、今回のPも感度はいいのでしょうか?
予想でも結構です。

書込番号:10518627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/23 13:52(1年以上前)

ワンセグを重視なさるのならばPが一番だと私の中では思っています。

書込番号:10519998

ナイスクチコミ!0


スレ主 宙太Xさん
クチコミ投稿数:11件

2009/11/23 14:47(1年以上前)

やっぱりそうですか。
SHばっかり使っていたのでこれを機にPにしてみようかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10520215

ナイスクチコミ!0


mk0223さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:9件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/23 20:25(1年以上前)

私も、今までF-01Aを使っておりましたが、ワンセグが全くもって使いものに
ならないので困っておりました。
それでも、Fは人気ありますね。

そこで、ネットで色々調べてパナソニックの携帯は感度が良いという評判だったので
僕も今回P-01Bに機種変更しようと思っております。

書込番号:10521753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/11/23 20:57(1年以上前)

P906i、P-01A、P-02A、P-07A、P-08Aは、2つの内蔵アンテナに依るダイバーシティで受信感度も同程度(それぞれ携帯ワンセグの受信感度としてはトップレベル)でしたが、P-01Bの記事には、より安定して受信できるように2つの内蔵アンテナのうち1つを外部アンテナにしたと書いていますから、更に良くなっている可能性が高そうな気がします。

※予想ベレルのはなしですが。

書込番号:10521975

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 宙太Xさん
クチコミ投稿数:11件

2009/11/23 23:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはり少なくても私の今の携帯よりは良さそうですね。
あとは実際発売して皆さんの意見を参考にしてから、この機種にするか決めることにします。

書込番号:10523005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/28 10:54(1年以上前)

ワンセグの感度のよさに惚れて買いました。

P07Aもよかったのですが、今回はそれ以上かも。
F-01Aからの機種変ですが、Docomo Shop(DS)でも確認したところ、SHやNではテレビの横のアンテナが1本で時々途切れるのに対し2本から3本立ちます。

Pだけは別次元といっても過言じゃないと思いますよ。

書込番号:10545119

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 宙太Xさん
クチコミ投稿数:11件

2009/11/28 14:44(1年以上前)

報告どうもです。
これで来月買う決心がつきました。
ありがとうございました。

書込番号:10545965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

予約してきました。

2009/11/20 16:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

クチコミ投稿数:9件

今日、川崎市の大手電気量販店で予約してきました。
P905iからの機種変更の価格ですがショップの指定オプション加入で59976円でした。
11月27日の発売日に引き取りに行きます。

書込番号:10504927

ナイスクチコミ!0


返信する
mk0223さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:9件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/20 17:00(1年以上前)

★尚ちゃん★さん

僕は、1週間ほど前に予約してきました。
値段、発売日もわかっていない状態でした。
価格がわかって良かったです。
本音を言うともうちょっと安くしてくれても良いなって思います。
まあ分割で払うようになるので、あまり気にしませんが。

書込番号:10504962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/11/20 17:54(1年以上前)

私もバリューの24回払いで購入する予定なので予約した店ではオプション加入で頭金0円の月々2499円×24回の合計59976円です。
川崎市のDSだと今日発売のSH-01Bが機種変更のバリュー24回払いで頭金3000円で月々2457円×24回で合計61968円ですのでP-01BもDSでは若干の上下はあると思いますがこの程度の価格になると思います。頭金の3000円も何か条件があるみたいですが。

書込番号:10505130

ナイスクチコミ!0


ブコビさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/20 18:11(1年以上前)

渋谷のビックカメラはまだ予約できないとのことです。

書込番号:10505202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:17件

2009/11/20 18:15(1年以上前)

前回P07と比べて値段的には49円(分割)でしか値上がりしてないので個人的には良かったと思いますがネ

905→906 の時は170円の値上がりですからネ

書込番号:10505226

ナイスクチコミ!0


mk0223さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:9件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/20 18:44(1年以上前)

DSは、前の機種変の時も高かったですね。(F-01Aでした)
ヤマダ電機とかケーズとか普通の家電量販店の方が安いと思います。
僕は地元のヤマダ電機で予約しました。

書込番号:10505354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/11/21 07:48(1年以上前)

私も予約したのは川崎のヤマダ電機です。同じ日の午前中に最初横浜市内のヤマダ電機にも立ち寄りましたがその店ではまだ予約もできず価格も未定と言われてその足で川崎の店に行ったら「予約受付中」の張り紙がしてあり価格も提示してありました。

書込番号:10507784

ナイスクチコミ!0


J_sonさん
クチコミ投稿数:110件

2009/11/22 23:24(1年以上前)

オークションでしたら、出始めでも5万前後かと思います。

書込番号:10517262

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

フック

2009/11/20 12:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

スレ主 ブコビさん
クチコミ投稿数:43件

DS、ビックカメラでモック触ってみましたが、横開きの時フックが外れてますね
(外れやすいということ?)
購入予定なので非常に不安です。

書込番号:10504190

ナイスクチコミ!0


返信する
mk0223さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:9件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/11/20 13:35(1年以上前)

ブコビさん

前の方のスレでも触れられていますが、現物も同じような感じのようです。
フックが外れた写真が掲載されていました。

ただ、モックを触った僕の主観ですが、そんなに気になりませんでした。
確かに外れやすいですが、実害がないと思うのです。
商品としての完成度はいまいちですが、僕は今回、ワンセグを重視して
選びたいので、この機種にします。
もう予約してきました。

書込番号:10504375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2009/11/21 08:36(1年以上前)

こんにちは。
mk0223さんのご意見に私も全く同感です。

モックを数度触っていますが、
フックが外れた状態のまま無理矢理上方向に引っ張ったりしなければ、
全く問題ないと思いました。

書込番号:10507880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度4

2009/11/22 11:42(1年以上前)

実機を触ってみました。
フック部分も見て操作してみましたが、確かに外れる時がありました。

でも凄く気になるか?と言われると、そこまでではなかったです。

書込番号:10513720

ナイスクチコミ!0


きぉさん
クチコミ投稿数:1件

2009/11/24 23:01(1年以上前)

あたしも今日、モックアップ触ってきました・・・が、微妙ですよね^^;
前までWオープンといえど、縦開きが主で、
横開きするには側面にあるロックを外しながら、だったのが
この機種は普通に縦開きしようとしても横に開いちゃう・・・。
Pといえば!!な、ワンプッシュオープンで開けば
ちゃんと縦に開くのですが、手を挟んだり開く勢いに負けて
携帯を落としてしまうので、ワンプッシュオープンは苦手。
買う気満々だっただけに、ちょっとガッカリ・・・。

書込番号:10527860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/11/24 23:14(1年以上前)

歴代魔法のフック搭載機はすべてこの話題がありました。が、模型のモックは外れやすいが実機はそうでもない。というのが毎度毎度の落ち着きどころのようです。
とはいえ、多少の個体差はいつもあるようではありますが。

書込番号:10527975

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの性能

2009/11/17 23:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

クチコミ投稿数:1912件 docomo PRIME series P-01Bの満足度4

現在P905を使ってますが、そろそろ機種変を検討中です。

閉じたまま写真が撮れるのが気に入ってますが、
パナソニック特有のおまかせiA機能とかは付いてるのでしょうか?

ISO感度も任意に変更できるようになってるといいな〜

書込番号:10493079

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/11/18 00:01(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0911/10/news059.html

勿論付いています。(おまかせiA)

AFスピードは、P-01A約2秒→P-07A約1秒→P-01B約0.2秒に進化。
ラブシャッター、グループシャッター、追っかけフォーカスなども追加。
動画でも顔認識可能に。
ISOもP-07Aの1600から3200へ。(分かりませんが任意ではないと思います)
プラーベートウィンドウでもワンセグ視聴可能に。

書込番号:10493228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件 docomo PRIME series P-01Bの満足度4

2009/11/18 13:39(1年以上前)

パパさんこんにちは

とてもわかりやくい情報ありがとうごさいます。

これで迷う亊なく購入できます、発売日が待ち遠しいです。

書込番号:10495196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

スレ主 rocks_428さん
クチコミ投稿数:31件

ご質問です。

@ブラックのキーバックライトの色は何色でしょうか?

Aイルミネーションは本体のどの部分が光るのでしょうか?

分かる方、教えて下さい

書込番号:10490364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series P-01Bのオーナーdocomo PRIME series P-01Bの満足度5

2009/12/14 11:41(1年以上前)

キーライトは3色共に白だと思います。

しかし、iモードやブラウザをする時は青になります。
(タッチパッドの関係でだと思います。)

書込番号:10629256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSとBluetooth(通話)の同時使用

2009/11/15 23:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01B

クチコミ投稿数:28件

タイトルどおりなんですが、
GPSの地図(ゼンリンの地図アプリ)を使用中にBluetoothで通話(着信)し、
同時に使用できるでしょうか・・・

アプリもだいぶ進化し比較になりませんが、SH903i時代にできて、P905iではできなかったです。

これは機種の問題というよりアプリ側の問題かもしれません。
そのようなことがどこかのサイトで書いてありました。

まだ情報が出ていないのでもし使用した方がいれば情報をください。

ちなみにP905iでは地図アプリを使用中に着信があれば案内を終了し、着信となります。

書込番号:10483112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2009/11/18 22:06(1年以上前)

ショップの各種実機で確認してもらいました。

P-01Bで出来るかは、予測での結果になりますが、参考までに。

P-07AまででPシリーズの機種にアプリを入れて試してもらいました。

結果は×。(できない)

GPS案内中 → 着信(Bluetooth)
 ×GPS中断、着信(Bluetooth) → 終話しGPS再開(時間が長いと現在地検索が長い)

通話中(Bluetooth) → GPSアプリ
 ×できない

書込番号:10497202

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series P-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-01B
パナソニック

docomo PRIME series P-01B

発売日:2009年11月27日

docomo PRIME series P-01Bをお気に入り製品に追加する <285

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング