
このページのスレッド一覧(全537スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2010年4月15日 05:38 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2010年4月18日 20:45 |
![]() |
0 | 3 | 2010年4月29日 10:09 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月11日 22:48 |
![]() |
1 | 3 | 2010年4月17日 10:46 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月10日 19:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
シャッター音、変えることができるようです。
カスタムメニューで「設定」→「音・バイブ・マナー」→「音選択」→「シャッター音」
あとは音を選んで決定すればいいようです。
書込番号:11234500
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
iモード中や、音楽を聞いてる時に、画面がフリーズし、しばらくしてから再起動が度々起こってしまうんですが、原因は本体にあるんでしょうか?
2週間ほど前にドコモショップにてFOMAカードが原因かと思われ、交換して頂きましたが、改善せず、1週間程前に行ったときにはその場で症状が現れず、修理に出してもそのまま返ってくるとも言われました。その時は様子見で修理に出さず帰ってきました。
同じような事になった方いらっしゃいましたらご意見頂けるとありがたいです。
ちなみに、ソフトウェアなどは更新済みです。
0点

自分もまったく同じで最初FOMAカードを交換してもらい、様子見しましたが改善されず、
お店で症状が確認できれば交換ということで10分ほどいじくりまわして症状が出たので
交換してもらいました。
今のところ症状は出てませんがまだ交換して3日なので、なんともいえないですが・・・
お店で最初に言われたのが、
@FOMAカードや電池の接点が汚れ、接触が悪いかも
A本体にデータがたくさんあり、動作が重くなってるかも(microSD内は関係なし)
B以前の機種で使ってたデータを本体にいれてるか(なんか相性みたいのがあるみたいです)
C本体の不良
自分は@〜Bはあてはまらず、粘って交換してもらいましたが、一通り確認してみるのも
悪くはないと思います。
書込番号:11234072
0点

自分も同じ症状でした
1回修理にだしましたが余計ひどくなって返ってきました
それから2回リフレッシュ品と交換してもらいやっと治りました
自分の場合FOMAカードは交換してもらってません
DOCOMOでも原因はわからないみたいです
書込番号:11243298
0点

私のはこの端末にしてから一度も再起動やフリーズはないですね。
音楽聞きながらだと、たまにもたつく事はありますが。
書込番号:11249491
0点

みなさん、早速のご意見ありがとうございます。
あれから、お店に行き3度目ということもあり、新品交換して頂きました。今ではフリーズなどもなくなり調子いいです。
やはり、機械ものと言うこともあり当たりハズレあるんでしょうか??
みなさん、ありがとうございました
書込番号:11250469
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

撮影の保存先をSDにすれば、15秒以上可能ですよ〜。
書込番号:11227790
0点

ありがとうございます。
サイズは画面いっぱいくらいにはなりませんよね。。。?
書込番号:11229267
0点

480×864サイズで本体の画面の解像度より、ほんの少し大きいサイズで撮影できたと思いますよ。
書込番号:11294842
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
ミュージックプレイヤー利用時、ドルビーの設定については、
通常の5.1チャンネル設定の他にも、ロック、ポップス、クラシック、
ジャズ、オリジナルと設定に幅があるようですが、それぞれの聞こえ具合は
どうですか?
人それぞれだとは思いますが、各個人の主観でも良いのでご教授願えればと思います。
よろしくお願い致します。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

こんばんわ。
早速ですが、友達のF-01BとN-02?(だったと思います)で確認しましたら、待ち受けに戻りました。私自身今まで使ってきた機種も戻ってたはずです。私もそれが気になって圏内自動送信で送りましたら今度は送信レポートが現れるんですよね・・・・。
書込番号:11228043
0点

受信メールから返信ボタンを押して送信すると受信メールに戻ります
新規メールから送信すると待受に戻ると思います
書込番号:11243330
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
