docomo PRIME series SH-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-01B

1210万画素CCDセンサーや画像処理エンジン「ProPiX」を備えたカメラ機能や3.4型タッチパネル液晶を備えた折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月20日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1210万画素 重量:126g docomo PRIME series SH-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-01B のクチコミ掲示板

(2707件)
RSS

このページのスレッド一覧(全537スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 3g2形式の動画

2010/03/10 01:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 ntatさん
クチコミ投稿数:1件

ドコモは3g2を見ることができないと聞いたりするのですが、この機種も見ることはできないのでしょうか?

書込番号:11062026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/03/10 09:43(1年以上前)

手元にあるP905i,SH-04Aの取扱い説明書を確認したところ、3g2動画は再生可能な拡張子類には載っていませんでした。

おそらく、docomo携帯では無理な気がします。
※現時点で販売されているdocomoスマートフォンに関しては分かりません。というか調べていません。スミマセン。

書込番号:11062971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

画像について

2010/03/09 09:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:1件

SH01Bを購入しましたが、画素数の割りに写真を撮っても写りが悪いと感じます。
ぼやけると言うか・・・
設定が悪いのか機能の多すぎて、どの設定モードが良いのかわかりません。
皆さんは使用していて如何ですか?



書込番号:11057570

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/03/09 14:06(1年以上前)

この機種を使っている訳ではないのですが少しだけ。
一概には言えませんが、一般的に画素数が増えれば増えるほど光量が必要になり室内や動きのあるものはブレやすくなります。(同じサイズの受光素子の場合)
携帯のオマケカメラで言えば、100万画素、200万画素のカメラの方がブレにくく携帯の液晶で見るだけなら綺麗に見えたり、多少暗くても綺麗に写ったりすることもあります。

十分な光量がある晴れた屋外でもぼやけるように感じるなら不良品の可能性もありますが。

※SH-01Bのカメラは、シーン自動と手ブレ補正が同時に設定出来ません。どちらかを犠牲にする必要があります。(他社で同機能が搭載されている機種の殆どが同時設定可能です)

書込番号:11058449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件 docomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2010/03/09 17:58(1年以上前)

画素数が高くなると、撮影した画像のサイズが大きくなるだけで、
写りが良くなるわけではありません。
拡大して見ることができるのは嬉しいですが。

SH-01Bを使ってみた感想ですが、
・明るい部分と暗い部分が一緒に写ると、明るい部分がにじむ。
・暗所にとても強い。
・彩度が高く写る。
といった特徴があると感じました。

手ぶれ補正、シーン別撮影、ホワイトバランスなどの設定を変えてみて、
自分好みの写りを探してみてください。

書込番号:11059298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/03/16 06:48(1年以上前)

ズームで撮ると、確かに画質が粗く感じますね。。。
でも、広角(ズームなし)で撮れば、画素数というか、この機種の写真機能の良さを実感できますよ。
ということで、自分は、ズームは使用していません。ズームで写したければ、単焦点レンズの乗りで、自分から被写体の方に近づくようにしています。(苦笑)

書込番号:11092572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タッチパネルの無効化?

2010/03/08 07:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:16件

このケータイ、軽いし、操作もサクサクで気に入っています。

ところで、通勤中に横画面にして動画を見ているのですが、
電車が揺れたりしてうっかり画面をタッチすると、
タッチパネルが働いて、タッチした箇所によっては
次の動画に移動してしまいます。

戻しキーで戻しても、いままで見ていた動画は最初から
の再生になってしまいます。

タッチクルーザを無効にしたのですが、タッチパネルは
無効にならないようですね。

タッチパネルを無効にする方法があればいいのですが、
それはできないのでしょうか??

書込番号:11052382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

シャッター速度について

2010/03/08 00:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

大変満足して使っていたのですが1つ疑問が出てきました。

以前使っていた携帯電話(カメラの性能はそこまで良くありません)よりシャッター速度が遅いです。
愛犬を取ろうとしてもなかなか思うように撮れません。
取扱説明書を見たのですが、今の取説は薄っぺらいんですね。汗

そこで質問です
1.シャッター速度を変える設定はありますか?
2.手振れ補正等の機能をたくさんONにすると負荷がかかりシャッター速度は遅くなるものですか?
3.シャッター速度をなるべく早くするには!?

少しでも一部分でも良いので、分かる方ご教授ください!!!

書込番号:11051720

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2010/03/08 01:00(1年以上前)

質問に対してではないですが、取説でしたらdocomoのHPから通常版?をDL出来ますよ。
今は簡易版しか付いてないんですね。(結局読まないで質問する人多いしね(^_^;) )

書込番号:11051869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/03/08 01:07(1年以上前)

ありがとうございます!!
付属の取説はカメラのトコが3ページしかなかったんですよ。
docomoのHPからカメラの取説DLしてみましたが探している情報は書いてありませんでした。

書込番号:11051909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件 docomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2010/03/08 09:57(1年以上前)

カメラ撮影時の「設定」から、「手ぶれ補正」を変更すると
シャッタースピードが変わります。

シャッタースピードが速い、つまり露光時間が短い順に、
オート(強)・オート・OFF
という順になります。この設定でシャッタースピードを
速くすればするほど、ノイズが多くなります。

また、明るい場所ではシャッタースピードが速く、暗い場所では遅くなります。

書込番号:11052707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2010/03/08 20:37(1年以上前)

こんばんは。手ぶれ補正についてはよく知りませんが、シャッター速度について知ってる事を書かせていただきます。

撮影設定にあるシーン別撮影をスポーツモードにすることでシャッター速度優先になり、その場所の明るさでだせる最速のシャッター速度になります。

もし、それでもブレがおこる場合はISO感度を〜3200にあげてやることで夜間でも手持ち撮影できるほどになります。しかし感度が高くなればなるほど、粒子が粗くなり画質は落ちていきますので、個人的オススメは〜800でスポーツモードが一番良いのではないかと思います。

なお、フラッシュを使うとシャッター速度は固定されてしまうと思うので、フラッシュOFFがいいと思います。

書込番号:11054966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/03/08 22:45(1年以上前)

>>ネコキューブさん
回答ありがとうございます。
手ブレ補正の話は意外ですね!
なんか普通に考えたら逆の感じがしちゃいます。笑

書込番号:11055769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/03/08 22:48(1年以上前)

>>モカバンさん
回答ありがとうございます。
シーン別は状況に合わせて使いこなすのが難しいと思って自動にしてました。汗
フラッシュの話も意外でした!
フラッシュとシャッター速度が関係していたとは・・・。

書込番号:11055798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メール作成できなくなりました

2010/03/07 15:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 Master.Jさん
クチコミ投稿数:2件

わかる方がいたら、教えて下さい。

メール作成しようとすると、メール送信中になってしまい、メール作成が出来なくなりました。
新規メールも返信メールも全てですが、なぜだかわかりません。

何かの設定なのか?不具合なのか?

不具合の場合、ショップにもっていけば交換してもらえるのでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:11048596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件

2010/03/07 20:23(1年以上前)

内容を拝見してると深刻な症状ですね。一番困るのはその症状がでたり、でなかったりですね。他の方からも返信がないと言う事は、まずはドコモショップに携帯を持って行くことが賢明と思いますよ。

書込番号:11050006

ナイスクチコミ!0


スレ主 Master.Jさん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/12 01:19(1年以上前)

ショップに持って行きました。さすが、ドコモでした。
「ちょっと、いいですか?」
で女性スタッフが数分かけていじりまわした結果、
動くようになりました。

その後は壊れているかわからない、パソコンのフリーズと一緒です。

の繰り返しでした。

電源が勝手に落ちるなど他の現象もあったので質問しましたが、
今確認できないのでわかりません。
でした。でも、女性スタッフはハズレ品ですね。と言っていましたが、
「修理しますか?たぶん無料ですよと。」
と言われたので、持ち帰りました。

3か月で普通に動かない商品でもしょうがない、という感じで
女性スタッフに堂々と眼を見開いて言われると、もういいやと、言う感じでした。

前の機種も1年で液晶が映らなくなり(使用感は非常に丁寧に使用していると言われましたが)
これもしょうがない、みたいな感じで、修理でデータがなくなりました。

20年近くドコモを使い続けてきましたが、さすがにこの対応は理解できないという感じでした。
こんなに壊れても、開き直って仕方ないと言われると、他のキャリアの方が良いかもと思います。

壊れても壊れているかわからないので、預かって修理しますといわれても、
スイカやエディの移動は?どうするの?といつも思いますが、
ユーザーの不都合は関係ないですから、ごめんなさいの一言でした。
今後、同じ症状がでないことを願い、バックアップもこまめにしないといけないと思うと
厄介ですが、普通のユーザーは我慢するしかないみたいです。

そんな感想をお持ちの方はいませんか?



書込番号:11072096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/03/12 01:49(1年以上前)

別なドコモショップで、丁寧に説明すれば交換して貰えるかもしれませんよ。
ショップによってかなり対応が違ったりしますが、アフターケアはドコモが一番手厚いと思います。

ドコモのアフターケアで不満なら、auに移ったらショップ店頭でぶち切れちゃいますよ。
(最初から電池パックが部分的に膨れており、目でみてわかる状態なのにメーカーに点検に出さないと解らないと言い張るauショップ店長さん…ドコモは即交換なのに)

>その後は壊れているかわからない、パソコンのフリーズと一緒です

壊れているかは点検修理に出してみないとわかりませんので、店員さんの言う通りですが、パソコンのフリーズと一緒かどうかもメーカーに出してみないと解らないはず(ハード故障かもしれないので)なので、その店員さんは最初から交換対応する気がなかったと思います。

バックアップ等面倒ですが、念のため点検修理に出したほうがいいのではないでしょうか。
(その前に別なショップで、電源落ちすることがあるのですが と相談してみては)

フリーズは電池パックの脱着で復帰しますが、何度も起こるのであれば、本体に何か問題がある可能性もあります。

書込番号:11072169

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2010/04/22 21:50(1年以上前)

ドコモはまだアフターについては1番いいと思います
ソフトバンクなんか堂々と3回修理で新しいのに交換しますだの
新品交換は絶対しませんだの
平気でこきやがるんですから・・・
間違いなく対応がいいのはドコモです
そしてソフトバンクは最悪です
消費者センターの人も言ってました

書込番号:11267994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SH-01Bユーザーの方へ質問です。

2010/03/06 21:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 唄い屋さん
クチコミ投稿数:12件

イルミネーション部分の、透明になっている部分ですが、
ヒビとか入りやすくないですか?
一度も落としたりしてないのに、イルミの透明な部分にヒビが入ってしまい、
外装交換に出しました。

その後も落としたりしていないのに、
またもやヒビ発見…

かなり気に入ってる機種なだけに
結構ショックです。

みなさんのSH-01Bのイルミ部分はどうですか?

書込番号:11044609

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件 docomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2010/03/06 22:22(1年以上前)

僕のSH-01Bのイルミ部分にもいつの間にかヒビのような傷が入っていました。
でもケータイってすぐに傷つくものだと思うので気にしていません。

書込番号:11044840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/07 11:21(1年以上前)

私も、同じ症状です。
店には行ってないのですが、ドコモに電話で問い合わせをしましたら、修理に出すと無償の場合もあるのですが、場合によっては最高で5千円(だったと思います)の有償になる言われました。最初は無かったとは言い切れませんが、あれば気付くと思います。
まだ、修理には出していませんが、気になりますよね・・・。

書込番号:11047392

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 唄い屋さん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/07 14:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やっぱり、皆さんのもそうですか…
デザインが良いだけに、残念です。

落としてもないのに、ヒビ割れるってどんだけ〜、って感じですが、
こればっかりは、予防のしようがないですよね。

また外装交換に出そうかと思ってましたが、
ちょっと考え直してみます。

書込番号:11048405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2010/03/08 16:38(1年以上前)

私もひび入りましたが、女性なので、そこの部分全てデコして貰いました
気に入っている携帯だけに、傷に気がついた時には、ショックでした。
でも、クリスタルっぽいデコなので、イルミも分かりますよ。
それが、ぼろぼろになったら、外装交換に出したいと考えていますが、メーカーさんも
もう少し考えてくれれば良いのに高い携帯ですからね…
傷は付き物と言われればそれまでですが、気にする者は気にしますからね
毎回々、外装交換する訳にもいきませんからね。

書込番号:11054022

ナイスクチコミ!1


スレ主 唄い屋さん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/10 18:00(1年以上前)

デコはいいですね、ただ男のデコはちょっとマズイですね(笑)

他の機種に比べてイルミに力をいれてるんだから
もう少し、ヒビとか入らないような
なんかこう、考えてくれればもっと最高なんですが。

落としてからの傷やヒビはしょうがないけど、
普通に使っててのヒビですからね…

気になって気になって
二度目の外装交換
検討します(笑)

外装交換しても
またヒビ入るとは思うんですけど…(笑)

書込番号:11064745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/13 21:52(1年以上前)

俺もヒビが入りまくり困っていました。
とりあえずドコモへ電話してみます;;

書込番号:11492285

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series SH-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-01B
シャープ

docomo PRIME series SH-01B

発売日:2009年11月20日

docomo PRIME series SH-01Bをお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング