
このページのスレッド一覧(全537スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 5 | 2010年1月26日 10:33 |
![]() |
0 | 2 | 2010年1月25日 10:55 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年1月25日 17:44 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年1月24日 21:35 |
![]() |
0 | 1 | 2010年1月24日 20:24 |
![]() |
0 | 1 | 2010年1月25日 20:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

人に聞くより、まず説明書みて出来るか確認するべきでしょ。
書込番号:10837416
4点

モノクロタイガーさん
>端末にはシークレットモードがありますが、microSDにロックは掛けられますか?
機能別ロックの「カメラ・マルチメディア」でロックがかけられます。
取扱説明書(詳細版)の122ページです。
パソコンから取り扱い説明書がダウンロードできますョ。
PDFファイルになります。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sh01b/index.html
お役に立てれば幸いです。
書込番号:10838581
3点

アジシオコーラさん ありがとうございます
現在F906iを使用しています
機種変を考えていてF−01Bにしようと思いましたが、デザインが気に入らす、ドコモで見ている内にSH−01Bのデザインに惹かれてしまいました
セキュリティーに不安があったので、ネットで取説を見比べているのですが、SHは初めてなので、取説の表現の違いにもとまどり見つけられずに困っていました
もう少し比較検討したいと思います
もう一人の方
当然のことをわざわざ書き込みありがとうございました
書込番号:10840868
1点

一応記載しておきますが、蛇足かもしれませんが、F-01B・F-03BのマイクロSDのロックとは違い、SHの場合はロックをかけても、そのSDを他の機種やPCへ挿した場合は。著作権保護のかかっていないデータ(カメラでの撮影データ・アドレス帳等のバックアップデータ・ブックマークのバックアップデータ・メールのバックアップ等)は見れてしまいます。
しかし、F-01B.F-03BでマイクロSDにロックすると、F−01B・F−03B以外の機種やPCで、SDを挿しこむと「破損しているカード」として使用できない状態になります。もちろんそうなっても、F−01BとF−03Bでは「指紋認証」「暗証番号」の入力で使用できます。
ここまで強固なSDカードロックは、携帯ではF−01B・F−03Bが初採用です。
書込番号:10841124
2点

Mootさん ありがとうございます
私が使うFではmicroSDにファイルも作れず、ロックも掛けられなかったのですが、
他のメーカーではファイルが作れるそうなので、ロックも当然出来るんだろうと思っていたんです
すっきりしました
ありがとうございました
書込番号:10841421
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
「10738495」の書き込みを見て頂けますか。
PCがwindowsなら、この方法で。
書込番号:10835609
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
おととい購入しましたのですが待ち受け画面にカレンダー表示を設定しているにも関わらず表示されません。
ウェルネスの待ち受け設定も表示されません
昨日、ソフトウェア更新をした直後は待ち受けにカレンダーがちゃんと表示されていました
解決方法がわかる方ご教授下さい
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
今回sh-01bを購入しました。
今まではNとFを使っていたのですが、今回SHに乗りかえてみたのですが、
メールの送受信は操作優先に設定すると、メール返信して、送信してそのままの画面で携帯を閉じたら、メールの着信音がならないのですが、これはSHの仕様なのですか?
つまり、送信完了になったら、待ち受けに戻さなければいけないのですか?
0点

こんばんわ>kobaban1227さん
仕様のようです。
操作優先に設定し、操作中とみなされるとメール受信のアイコン表示のみになる。
詳細マニュアルP163
「付録/困ったときには」の章のP512のメールの項目参照
私も音楽再生中、ケータイを閉じている時にバイブがならないのは何故だろうと思いました。
書込番号:10834007
0点

>@あたらしもん好き さん
どうもありがとうございます。
仕様だったんですか。
ありがとうございます。
書込番号:10834064
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

そんなことここで聞いてもわかるハズないと思いますが。
音楽なら音楽プレーヤーもってれば十分。
書込番号:10833672
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
