docomo PRIME series SH-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-01B

1210万画素CCDセンサーや画像処理エンジン「ProPiX」を備えたカメラ機能や3.4型タッチパネル液晶を備えた折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月20日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1210万画素 重量:126g docomo PRIME series SH-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-01B のクチコミ掲示板

(2707件)
RSS

このページのスレッド一覧(全537スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth

2010/01/02 21:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:13件

docomo初心者です。
元日は説明書を見て過ごしました(+_+)
どうしてもわからいことがあるので教えてください。
私はBluetoothを使うんですが、ヘッドセットとスピーカーの両方から音を出したいのですがうまくいきません。
設定でスピーカー+イヤホンにしてるのですが・・
あと2タッチ入力の「。」の出し方わかる人いますか?

書込番号:10722981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/01/02 23:55(1年以上前)

着信音(着うたなど)でいいんですよね?
共通仕様なので多分同じだと思います。
HFPで接続して、Bluetoothの設定で『着信音を送出しない』に設定すると、本体から着信音(着うた)、ベッドセットからは電子音が鳴ります。

HSPで接続し、『着信音を送出する』に設定すると両方から着信音(着うた)が鳴りますがBluetooth機器でリダイヤルは使えなくなります。

書込番号:10723829

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/01/03 01:23(1年以上前)

友里奈パパさんありがとうございます。
Bluetoothの設定ですか? 着信音送出設定なるものがあるんですが、設定できないんです。

書込番号:10724214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/01/03 02:15(1年以上前)

グレーになって選択出来ないということですよね?
一度BluetoothをOFFにしてから設定してください。

書込番号:10724353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/01/03 02:22(1年以上前)

追加です。
私はSH-01Bを使っていないのでこれ以上詳しく説明出来ないと思います。
すみませんが、詳しくはユーザーからの返答をお待ちください。

書込番号:10724366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/01/03 03:15(1年以上前)

友里奈パパさん、やっとわかりました。
機器を選択して、接続種別から選択できました。
最近の携帯は難しいんですねぇ。
auの場合は簡単でしたが、そのかわり電子音しか流れませんでした。
ふぅ〜助かりました。

書込番号:10724452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/01/13 13:10(1年以上前)

ありがとうございました。
なぜだか電源を落としたあとにまた立ち上げると、ヘッドセット通信が、ハンズフリー通信に切り替わるんです。
ヘッドセットにチェックを入れてるのにハンズフリーに通信マークが入ってるので、携帯から音がでないみたいです。
でも着信音送出設定で「送出しない」を選択したら鳴るようになりました。
でももっと大きな問題が・・・
相手側にはノイズが大きいようです。
私は極めてクリアに聞こえるんですが・・。
docomoショップで聞いたら、車との相性が悪いのでは?と言われましたが、そう言われましてもねぇ(;^_^A
音質のわりには高い買い物をしてしまいました。
それより相手側に申し訳なくて。

長くなりました。
ありがとうございました。

書込番号:10777793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SH-01B 機種変更の特価情報はありませんか?

2010/01/02 20:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:3件

最近SH-01BのFOMA→FOMA機種変更の特価情報がありませんが、どこか安いお店をご存知の方はいらっしゃいませんか?
特に東京都内と、神奈川・埼玉・千葉県の東京近郊でご存知だと嬉しいのですが…
それ以外でも書き込んでいただけたら助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:10722716

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:93件

2010/01/03 09:42(1年以上前)

埼玉のテルルというお店では、現金一括で55000円くらいで最安でしたね。

私は、Joshinという電器屋で購入したのですが
本体価格 59000円くらい。

現金一括の条件で10%P(5900P)+前機種を渡すと5000P= 計10900P
の条件で購入しました。

個人的に調べた中では最安だと思っています。

書込番号:10725071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/01/03 16:46(1年以上前)

回答ありがとうございます

やはり4万円台までは下がらないのですね。
正月の土日だから安く出てるのではと思ったのですが、高性能だし最新機種だから仕方がないのかもしれません。

どうもありがとうございます。

書込番号:10726709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

パネルの件

2010/01/02 17:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 北乃人さん
クチコミ投稿数:42件

機種変更に考えてる機種ですが 店頭には お取り寄せ状態の人気機種らしく ほとんど実機が無いのですが 画面部分か背面のパネルの浮き…と言うのを目にしますが 実際このような現象は頻発なのでしょうか? どんな浮き状態か(両面テープなどで)接着してる感じなのでしょうか…たまたま運が悪ければ、そのようなパネルが浮いてしまう個体に当たる程度の発生頻度なんでしょうか。みなさん 一台づつ持たれてると思いますので他の方のは解らないのが実情かも知れませんが お解りになる方がいれば教えて下さい…
また、この機種は、ひんじ部分の ガタツキなどは 有りませんか?

書込番号:10721874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2010/01/02 17:49(1年以上前)

なんの問題もなく発売日から今日まで使用しています。

仮に欠陥が起きたところでドコモなら素早い対処してるようですよ。

書込番号:10722057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/02 18:09(1年以上前)

発売日に黒を購入しました。
SH06Aからの機種変でした。06Aがヒンジ部分の不具合で交換2回したので心配だったのですが全く今回は問題ありませんでした。

画面の浮きは会社の同僚の端末を見たんですが三角の所が明らかに浮いてます。
電源落ちも何度かあったそうで交換したそうです。

その後一週間でまた画面浮きだそうです。
今回は電源落ちがないので交換するかは迷ってる状態のようです。

自分の端末は発売日から全く問題がないので満足ですが……
かなり個体差が激しいようですね。

書込番号:10722141

ナイスクチコミ!0


スレ主 北乃人さん
クチコミ投稿数:42件

2010/01/02 18:44(1年以上前)

お答え ありがとうございます。やはりと言いますか、個体差が結構 多そうに思いました。今 少し悩んでみようと思います…

書込番号:10722252

ナイスクチコミ!0


yasuhiさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:10件

2010/01/03 13:13(1年以上前)

パネルの浮き上がりカキコミした者です。
固体差はたしかにあるかも…
ただ、私のは前の01Bはメイン液晶のアクリルパネル左上隅から浮き上がり、即新品交換…で今のも同じ所が浮き上がってます…
液晶本体ではなくアクリルパネルだけです。
どの携帯もそうですが、今はアクリルパネルは両面テープなどでの接着です。

再起動にかんしては使い方にも寄るでしょうが、これもある程度固体差もあるように思います。

ただ、これ買っても損は無いと思いますよ…
万が一、不良品に当たってもdocomoの対応は素早くて交換してくれてますし

書込番号:10725850

ナイスクチコミ!0


yasuhiさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:10件

2010/01/03 13:17(1年以上前)

ちなみにヒンジのガタツキはありません
意外と強度高いようです
しかし、多少擦れ合う場所なんで気温などによるものかわかりませんが、キーとなる時があります

書込番号:10725876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

未だに悩んでいます

2010/01/02 15:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:17件

いろいろ以前から質問させて頂いていますが、いまだふみきれないで新年をむかえてしまいました。
実際に手にとってみましたが・・・。
SHはショップではたいそうイチオシのようで、私がカメラとワンセグ重視と伝えると必ずSHをすすめられます。
にしては、ここのご意見では満足度が低い。なぜなんでしょう。
バッテリーのもちが悪いというただそれだけなんでしょうか。満足されない理由というのはなんなんでしょう。
もちろん人それぞれの意見ですから、それが絶対ではないでしょうが、実際使ってみてどうなのか、聞かせて頂けたらと思います。

もともとP01Bと迷っていたのですが、満足度の高いPに踏み切ることもできません。
ワンセグ画面はショップでは見られないので、Pがきれい、というのを実感もできません。
カメラも実際に触ってみましたが、特にどちらかが秀でているということも感じられませんでした。きれいにとるにはいろいろ設定も必要でしょうから、それが店でちょっと触っただけではよくわかりません。
実際そういった設定もしやすいのはどちらでしょう。なんとなくタッチパネルなどで設定が簡単なような気がしていますが・・・。
あと、写真を写して画面にでた画像は、SHの方が実際の服の色などPより正しく出ている気がしました。Pはなんとなく緑っぽいと言うか黄色っぽいというか。でも質感というかツルンとした画像になているように感じました。SHは荒い感じというか・・・。でも実際はSHがきれいなのかなぁ。
一長一短でふみきれません。

カメラを使うとき、ササッと設定するのはSHがしやすいですか?Pでは、ボタンで設定してとる、と言う方法でしかないのでしょうか。SHはタッチパネルで押したらすぐとれる、ということでしょうか。

書込番号:10721613

ナイスクチコミ!0


返信する
PcCanさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:25件

2010/01/02 17:19(1年以上前)

マルチだよ〜ん

書込番号:10721928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2010/01/02 19:29(1年以上前)

マルチであるということでしたらすみません。

   全く同じ内容を複数のカテゴリに書き込む「マルチポスト」は禁止です。

とありましたので、今回は質問の内容がちがうのでマルチには当たらないと思ったのですが。
以前の質問は、解決済みということで、今回のは新たにだったのですが・・・。
マルチであるならすみません。
内容がちがうということで、今回の質問にお答え頂ける方がいらっしゃいましたら、お願いします。
他に「マルチだ」とお怒りの方は、今回ご指摘頂いて、今後気をつけますので同様のご指摘はご遠慮下さい。今後気をつけますので。

この内容もマルチとご指摘いただいたりしますでしょうか・・・。心配です。
マルチと判断されてしまいましたら申しわけありません。

書込番号:10722387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/02 22:39(1年以上前)

携帯を開く

画面を反転して閉じる
(ボタン操作不要)

カメラ起動

の設定ありますよ。

私もこちらに機種変時、カメラとワンセグを「比較的」重視し選びましたが、使い始めた今でも大満足ですよ。
タッチパネルで殆どの操作、設定が出来るのも魅力です。

書込番号:10723342

Goodアンサーナイスクチコミ!1


yasuhiさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:10件

2010/01/03 13:31(1年以上前)

SH-01B満足度低いですかね?
自分は全然そうは思いませんが…
カメラ使用時も液晶を反転させ折りたためばタッチパネルが有効になります。
カメラ起動も設定も簡単にできますし
ワンセグの感度が以前使ってた富士通よりもずば抜けて良いですし
同じPRIMEだから機能的には似たり寄ったりです…
だから後は見た目のデザインでしょうね

自分はパナソニックの逆ヒンジと横パカはどうも好きじゃないので…

書込番号:10725918

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2010/01/04 10:01(1年以上前)

RRエナジーさん、yasuhiさんありがとうございました。

店でSHを押される割りに、価格.COMでは上位にランクインしていないのが、どうしてなのか、不思議でした。
Pは全体的にバランスよく評価されているので、Pがよいのかと考えていましたが。
SHを使われている方は、SHで使いやすそうですね。

メールはボタンの押しやすさなどあるでしょうが、慣れるでしょうし。カメラはせっかく新しいのにかえるので、少しでも使いやすく、満足いくものを買いたいと思います。

もう少しいろいろな方のご意見を聞きたいのですが、何かしら私が書き込むとおしかりのメールがくるようなので。

RRエナジーさん、yasuhiさんありがとうございました。

書込番号:10730222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2010/01/15 13:59(1年以上前)

ようは慣れの問題ですね。

ずっとSHの人は他に変えると使いにくいと感じる、Pの人も同じかと思います。

メーカーを変えてしまうと使い勝手が違うのは当然ですが、SHのUIには慣れないと言う方が多いようですね。

SHの変換機能ですが、慣れれば問題ないと思います。
候補数は少ないですが、賢さではなかなかだと思います。

昔、ケータイBESTと言う雑誌で変換の賢さを比較する記事がありました。
shoinはそんなに悪くなかったと思います。

逆に私はATOKの方が余計なお世話が多いと感じました。

話は反れましたが、ショップで人気と言うのは売れ筋であって使った感想ではないからで、人気なのに満足度が低いのは、使ってみて満足できないという方が多いからだと思います。

ようは携帯電話って自己満だと思うので他人がSH以外をいいと言っても自分がSHでよければそれでOKだと思います。

他人がSH以外にしなよと言ってもSHを使うかもしれませんし。

他人に決められる事ではないと思います。

書込番号:10788018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件 docomo PRIME series SH-01Bの満足度4

2010/01/18 15:48(1年以上前)

最終的には貴方のご判断ですよ。
満足度を見て迷っているようですが
では、貴方は総合的な満足度が高い端末を買って
本当に自分もそれで満足するの?という話になると思います。
もし私の場合だったら同じく満足するとは言い切れないですね。
その端末が自分の使い方に本当に合うのか分かりませんから。

私は携帯を持ち始めた頃からSHユーザー(最初はJ-フォンだった)のですが
たまには他メーカーをと思いドコモでNECを持ったり、AU時代ではカシオを持ったりしましたが
メーカーを変えるとそれにあった使い方を覚えるのが面倒に感じ
結局、使い慣れているSHに戻った感じです。
たぶん今後、仮に今の機種より機能面が落ちても
ここでの評価が低くてもSHにします。

私の個人的な意見ですが
結局、自分の使い方ではその端末は合わないと思ったら
今後それをずっと引きずってしまうので
何かが欠けていても最初から使い慣れているメーカーを買うのが一番だと思います。
カメラに関しても印刷を目的としないで
携帯で保存・観覧を目的とするのであれば今の機種はどれも同じですし…。
またワンセグも幾ら感度がいいPにしてもSHにしても
場所によっては感度が悪いといわれるFがハッキリ移ってPやSHが写らないという事もあります。

しかし、それをいちいち比較して迷っていたらキリがないからね。
各メーカー良い所・悪い所は当然あります。
それを慣れるか割り切って使うしかないと思います。

書込番号:10802931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

充電しながら音楽を聴く

2010/01/02 15:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 Woolfさん
クチコミ投稿数:13件

充電しながらイヤホンで音楽を聴く事は出来ますか?
9006iは出来なかったので今回のはできるのかなと思いまして。
お持ちの方どうでしょうか?

書込番号:10721589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:11件

2010/01/02 15:45(1年以上前)

外部接続端子とイヤホン端子が両方接続可能なアダプタを使えば可能です。

書込番号:10721605

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2010/01/02 19:51(1年以上前)

充電中の使用の際は、バッテリーから使用するので充電が出来ない(中断する?)と
以前見かけたことあります。ご注意を・・・・

書込番号:10722472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/01/02 22:48(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/42791.html

ケータイWatchを見ていたら、こんなグッズの紹介がありました。
家電量販店やドン・キホーテで取り扱ってますョ。

お役に立てれば幸いです。

書込番号:10723396

ナイスクチコミ!1


スレ主 Woolfさん
クチコミ投稿数:13件

2010/01/02 23:26(1年以上前)

こんなのがあったのですね!!
アマゾンで売ってたので早速注文しようと思います。
アジシオコーラさんありがとうございます。
それと色々教えてくださった方々ありがとうございます。

書込番号:10723648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CCDのSH-01BとCMOSのF-01Bについて

2010/01/02 14:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:1114件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度5

カメラの画質が高い携帯を探しています。
そこでとりあえず画素数が高いF-01B、N-01BとSH-01Bを考えています。
前者はCMOSですが、後者のCCDのほうがやはり画質は良いのでしょうか?

よろしくお願いします。
(P-01Bは好みではない機種なので対象外です。)

書込番号:10721414

ナイスクチコミ!0


返信する
yasuhiさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:10件

2010/01/03 13:39(1年以上前)

どちらかと言えばCCDに軍配があがるでしょうね
CCDの方が暗い場所でのノイズが少ないようです…
ただ、消費電力はCMOSの方が少ないようですが
画素数やCCD、CMOSよりもその携帯の画像処理能力の方が問題なので、自分でショップに出向き、実機で試し撮りして選んだ方が良いと思います。

でもビミョーな差なので分かりにくいと思いますが…

書込番号:10725950

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2010/01/03 21:43(1年以上前)

ありがとうございます。
明日ドコモショップに行ってみてきます。

書込番号:10728076

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series SH-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-01B
シャープ

docomo PRIME series SH-01B

発売日:2009年11月20日

docomo PRIME series SH-01Bをお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング