docomo PRIME series SH-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-01B

1210万画素CCDセンサーや画像処理エンジン「ProPiX」を備えたカメラ機能や3.4型タッチパネル液晶を備えた折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月20日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1210万画素 重量:126g docomo PRIME series SH-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-01B のクチコミ掲示板

(2707件)
RSS

このページのスレッド一覧(全537スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アクリルパネル

2009/12/27 13:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:32件

自分もサブディスプレイ側のアクリルパネルの浮きが気になります。どなたか交換された方はいますでしょうか?ちなみに三角に切れてる部分が浮いてます。

書込番号:10692837

ナイスクチコミ!0


返信する
麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2009/12/27 23:07(1年以上前)

不良品だと思いますので、即、ドコモへ持って行くべきだと思います。

書込番号:10695443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面のアクリル板

2009/12/27 11:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 LOVE8571さん
クチコミ投稿数:5件

以前も書き込みがあったと思いますが画面のアクリル板の件です。購入して一ヶ月ほどたちますが最近画面上部のアクリル板が浮いていることに気付きました。押すときしむ音がします。以前、富士通のケータイで同じことがあり交換しても同じでしたので今回はDSに行くのを迷っています。データ移行不可のことを考えると、交換は一度で済ませたいです。
みなさんのはどうでしょうか??

書込番号:10692247

ナイスクチコミ!0


返信する
yasuhiさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:10件

2009/12/29 10:18(1年以上前)

そのカキコミは私がしたものですよね…
液晶ディスプレーのアクリルパネルの向かって左上の隅ではないですか?
自分のも浮き上がりがありdocomoショップで交換しましたが…結局同じ症状があります…
この機種はだいたい起こってるみたいですね…
自分も今は様子見でdocomoへは申告済みで今以上浮き上がれば再度持ち込みしようかと思っています

書込番号:10701698

ナイスクチコミ!0


yasuhiさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:10件

2009/12/29 13:50(1年以上前)

再度カキコミします
今日、docomoショップへ出向き、アクリルパネルの浮き上がりを交渉してきた所、再度新品交換に応じて貰えました。
ただ、売れてる機種の為、在庫が無く取り寄せしてもらってますが…
もし気になるようでしたら早めにdocomoショップへ持ち込み交渉してみて下さい。

書込番号:10702431

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチ機能

2009/12/26 19:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 enpatsuさん
クチコミ投稿数:80件

SH-01Bにはタッチ機能がついていますが、例えばネットを閲覧しているときにリンクをタッチして選択することはできますか?

また、他の機種ではどうでしょうか?(F-01Bとか)

書込番号:10689201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件 docomo PRIME series SH-01Bの満足度4

2009/12/28 21:38(1年以上前)

リンクをタッチで選択できますよ。
ページスクロールや前のページへ戻るもタッチ操作で出来ます。
またメールも打てます。

他の機種については各メーカーのクチコミで聞いてみてください。

書込番号:10699437

ナイスクチコミ!0


yasuhiさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:10件

2009/12/29 13:59(1年以上前)

可能です。
ただし、液晶を反転して折りたたんだ状態でですけど…
感度はなかなか良いと思いますが、細かい所をタッチするのはちょっと苦労します

書込番号:10702472

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 enpatsuさん
クチコミ投稿数:80件

2009/12/29 16:36(1年以上前)

サニスミさん、yasuhiさん返信ありがとうございます。

なるほど、タッチで操作はできるけど、反転した状態でのみですか・・・

では、タッチクルーザーでカーソルをリンクのとこに持ってきて選択することはできるんでしょうか?

書込番号:10702963

ナイスクチコミ!0


yasuhiさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:10件

2009/12/29 16:43(1年以上前)

それはできます…
タッチクルでだと開いた状態でもできます…が…
01Bのタッチクルは非常に使いづらくイラッ!ときますよ…
なので自分はキー操作で使ってます
タッチパネルもタッチクルもあまり使っていません
ワンセグ見る時位しかタッチパネルは使いませんね
タッチクルなんて最初からOFFにしています

書込番号:10702989

ナイスクチコミ!0


スレ主 enpatsuさん
クチコミ投稿数:80件

2009/12/29 17:21(1年以上前)

そうですか・・・なんかタッチパネルもタッチクルーザーも中途半端ですね。

SH-01BとF-01B、N-02Bで検討してみます。

コメントありがとうございました。

書込番号:10703136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 waoo27さん
クチコミ投稿数:6件

WMP11ではCDjacket写真がちゃんと表示されているのですが、SH-01Bと同期するとCDjacket写真がどうしても表示されません。また、後から写真ファイルだけを入れる事が出来るのであれば、どのフォルダに入れれば良いのでしょうか?

書込番号:10688460

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2009/12/26 17:53(1年以上前)

SHシリーズは、WMAでのジャケット画像表示はできません。

書込番号:10688573

ナイスクチコミ!0


麦waraさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/26 19:53(1年以上前)

こんばんは。

私個人の使い方なので少々面倒ではありますが、SonicStageというソフトを利用しCDから取り込み、それからWMPへと移動させております。

パソコンにWMA形式で取り込むとCDジャケットが反映させるようです。
私はSonicStageのほうが、忠実にアーティスト情報を習得してくれると判断しておりますので、このような方法をとっております。

ただ私はSH-06Aの端末でしか確認しておりませんので、仕様等に変更がありましたら申し訳ありません。参考になれば幸いです。

書込番号:10689177

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/12/26 21:36(1年以上前)

え?SHシリーズ出来ないですか?04Aは画像表示できますけど・・・・
多分ですが、元曲がmp3とかからの同期の場合反映されないのかもしれません。
僕はwmaにWMPで画像登録してから同期するので問題ないのかもしれません。
スレ主さんは、どのような状態での同期でしょうか?

書込番号:10689715

ナイスクチコミ!1


スレ主 waoo27さん
クチコミ投稿数:6件

2009/12/26 22:29(1年以上前)

望見者さん及び他の皆さん有難うございます。私は以前のソニエリの携帯電話で使っていたSONYの音楽ソフト「x-アプリ」(旧SonicStage)のデータ(MP3ファイル)があるアルバムフォルダをWMP11に取込んで、SH-01Bと同期させています。WMP11ではjacketは表示しています。

書込番号:10690039

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/12/26 22:42(1年以上前)

やはりmp3からなんですね。どうもWMPから同期(wma変換)の際に画像情報が消える様で
他の板でも時々見かけます。お手数ですがwmaに変換して画像貼り付けで同期を試して下さい。
(何故画像が消えるのかは、理由書かれていた方もいましたが忘れました・・(^_^;) )

書込番号:10690108

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 waoo27さん
クチコミ投稿数:6件

2009/12/27 00:26(1年以上前)

望見者さん、ご指示の通りで出来ました。やはりMP3ファイルが問題のようですね本当に有難うございました。(●^ω^)ゝ

書込番号:10690735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画撮影の方法

2009/12/26 16:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 beakichiさん
クチコミ投稿数:93件

初めて使いましたが、失敗ばかりです。
1.撮影が5秒ほどで勝手に終了する。
2.画面のバックライトが撮影途中で暗くなり、試写体が確認できない。
その他、こんな使い方をしたほうが良いということがあれば、
アドバイスを頂きたく、よろしくお願いします。

書込番号:10688098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:16件

2009/12/26 16:35(1年以上前)

撮影が5秒ほどで勝手に終了するということについてですが、ファイルサイズ制限がメール(短)で撮影サイズが864×480になっていないでしょうか。
それだと、5秒で500KBに達してしまう可能性があるかもしれません。
REMAINの右にある時間が残りの録画時間を表しているんですが、それが何分〜何十分もあるにも関わらず、5秒で終わってしまう場合には問題ですね。
バックライトが撮影途中で暗くなることについては、被写体が確認できないということは完全に真っ黒な映像になってしまうということでしょうか。

書込番号:10688212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/12/26 18:13(1年以上前)

こんにちは。
すご〜く基本的な事ですが、メモリーは入れられてますよね。
入れてるとしても、保存先が「本体」のままだと、最高15秒程度の記録になるようです。

動画撮影の停止状態で、画面右下のREMAINはどのようになっていますか。
ちなみに、私のは残り1時間(1:00:00)という表示になっています。。
(動画は全く使っていないし、静止画もほとんど撮っていない状態です)

マニュアルにはメモリー2GBまで、となっていますが私は4GBのメモリーを入れています。 たまたま手元に有った物を入れているだけですが・・

画面が暗くなるのは、表示設定がECOモードになっているのではないでしょうか。

失礼あればお許し下さい。

書込番号:10688663

ナイスクチコミ!0


スレ主 beakichiさん
クチコミ投稿数:93件

2009/12/26 21:19(1年以上前)

ほとんど初期設定のままだったので、保存先の設定が本体になってました。
基本的なことでも親切に教えていただき、感謝します。
照明も、電池の持ちをよくするためにECOモードにしていたと思います。
もう少し教えてほしいことがあるんですが・・・
撮影をするとき、全画面表示にはどうするのでしょうか?
小窓のままです。
また、写真撮影は、通常どのサイズを初期設定にすれば良いでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:10689594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シークレット機能について

2009/12/26 14:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 sjwdaisukeさん
クチコミ投稿数:1件

この携帯のシークレットモードについてご存知の方教えてください。

今まではP905を使用してて、シークレット登録したアドレスは通常モードで
メールを受信したりしても、シークレットモードに切り替えないと、
メールが表示されない仕組みだったのですが、このsh-01bはそんな機能ないのでしょうか?

この機能がないとシークレット登録しても結局はそのアドレスからメールを受領した場合に
表示されてしまいあんまりシークレットの意味がないのかなって思ってしまって。

ご存知の方教えてください。

書込番号:10687550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/26 17:22(1年以上前)

スレ主さんのような使い方ならば、
メールのフォルダをシークレットフォルダに設定。
受信メールをシークレットフォルダに振り分けるように条件を指定。
メール設定のシークレットメール設定で、
シークレット送受信設定をオン
シークレット新着通知設定をオフと設定することで、
シークレットフォルダに振り分けられたメールの新着表示をしなくなります。

書込番号:10688411

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series SH-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-01B
シャープ

docomo PRIME series SH-01B

発売日:2009年11月20日

docomo PRIME series SH-01Bをお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング