
このページのスレッド一覧(全537スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年12月1日 22:50 |
![]() |
2 | 4 | 2009年12月1日 00:32 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月30日 20:17 |
![]() |
1 | 0 | 2009年11月30日 19:48 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年12月8日 02:09 |
![]() |
0 | 1 | 2009年12月1日 15:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
先日、買い増ししました。
ブラックを使っており、きせかえもブラックを使用しています。
ランプ設定などでデフォルトではブラックになっておりますが、これを変更した後デフォルトに戻そうとしても戻せません。
再度きせかえで丸ごと設定すると戻るのですが、待受け画面の変更等しなければならないので面倒です。
普通に戻すことはできないのでしょうか?
また、別の話ですがiチャネルのメニューではポインタは使用できないのでしょうか?
お願い致します。
0点

きせかえ連動のため、一括きせかえ設定の後、待受などを個別に変える必要があります。
フラッシュ画面では、ポインタもタッチパネルも利用できません。通常のキー操作で行ってください。iMenuは、センター側の設定変更を行えばタッチパネル専用メニューになります。
書込番号:10561346
0点

ご回答ありがとうございます
やはりそうなんですね。
そんなにいじる場所じゃないのですが、気になりましたので聞いてみました。
ポインタはFLASH対応いてないんですね!
ポインタなくてもカーソル動くぐらいあったらよかった・・・
書込番号:10563929
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

方法ってどこからなのでしょうか?
この文章からでは理解しかねますが…。
携帯に音楽を入れる所なのか?それとも入れてから聞く方法なのか?とか具体的に説明して頂かないと答えようがございませんよ。
書込番号:10559774
0点

ほい。http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/sh_series/index8.html
書込番号:10559898
1点

おっと!それと、聞くだけ聞いてお礼無しは頂けないよ。過去スレ見てると返事無しだし・・
マナーまもりましょうや。それと”僕”でも解らないときは何処がどう解らないか
きちんと書こうね。
書込番号:10559991
1点

航海士見習いさん、こんばんは。
お答えにならないと思いますが…
>携帯で音楽を聴きたいと思っています
>初めてなもので方法がわかりません・・・
>僕にもわかるように方法を教えてください
音楽をケータイへ転送する方法はこちらです。
(ドコモ公式サイト)
転送には、FOMA USB接続ケーブルが必要です。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/sh_series/index8.html#p02
FOMA 充電機能付USB接続ケーブル
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/#p05
SH-01Bにヘッドホンを接続する場合、
(ドコモ純正品では)イヤホン変換アダプタ 01が必要です
イヤホン(ヘッドホン)関連の純正オプション
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/#p04
また、Bluetooth対応のヘッドホンも利用できます。
Bluetooth対応のヘッドホン - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?q=Bluetooth%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%AE%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%B3&sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rlz=1B2RNFA_jaJP248
SH-01Bオプション品
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/sh01b/option.html
書込番号:10560001
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
有料サイトからDLした「きせかえ」の一部分(待ち受け画面、メニュー画面)を
別のものに差し替えることはできますか?
まるごとしか替えられないのでしょうか?
宜しくお願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

フォルダシークレットを設定して、そこへ自動仕分けで受信したメールは着信音もランプも点きません。
さらに、シークレット新着通知設定をONにすれば新着メールアイコンも表示されず、電波マークが通常と違うものに変化します。なので、知っている人が見ないと全く気付きません。
とても便利な機能ですよ
単に、ランプや音だけであればSH公式サイトにメロディ連動を利用した無音メロディがあり、ランプ・バイブを個別に設定出来ます。ただサイレントに設定してもバイブは動作するのでここのメロディは便利です。
書込番号:10565968
0点

フォルダシークレットをしたんですが、そのフォルダに振り分けしたメールが見えませんォ
しかもフォルダも出てこなくて困ってますォ
SH初なんで、無知ですいませんがフォルダシークレットの解除の仕方教えて下さいォ
書込番号:10596917
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
前機種のF-09Aで絵文字Dは種類ごとにできたのですが
この機種はプリインストールだけフォルダーわけができていたのですが
iモードでとったものはフォルダーわけができないんですがどうにかなりませんか?
0点

絵文字をタイトル編集で出来ます。
例えば、絵文字Dのプリインストールの最後の絵文字のタイトルは「すみ[文字]」となっていると思いす。
この[文字]←これで文字のカテゴリーに分類されます。
これが、[食べ物]←だと食べ物のカテゴリーに。
書込番号:10561893
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
