docomo PRIME series SH-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-01B

1210万画素CCDセンサーや画像処理エンジン「ProPiX」を備えたカメラ機能や3.4型タッチパネル液晶を備えた折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月20日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1210万画素 重量:126g docomo PRIME series SH-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-01B のクチコミ掲示板

(2707件)
RSS

このページのスレッド一覧(全537スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 キーバックライト

2009/11/22 17:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
白が気になっているのですが、暗闇でキーバックライトが点灯している画像が見れるサイトは無いでしょうか?モバイル系のサイトは一通りチェックしましたが、キーバックライトについての写真付きレビューが見つかりません↓
sh01aは使った事があるので、それと比較して全く同じとか、かなり明るいとかレビューしていただける方よろしくお願いします。
ショップで黒は見れましたが明るかったのでバックライトは確認できませんでした。

書込番号:10515266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

写真撮影について

2009/11/22 16:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:96件

この機種の写真撮影について質問させてください。

前機種のSH−06Aでは、四隅に減光が見られましたが、
この機種ではその症状はありますか?

使用している方からの返信お待ちしております。

書込番号:10514969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/23 17:09(1年以上前)

ないと思いますよ^^

かなり、快適。

驚かされるばかりです!

ま、SH903iからの買い替えですから、特にw

書込番号:10520777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2009/11/25 18:44(1年以上前)

masa-masa☆さん 回答有難うございます。

その症状はないですか。

ところで、他のサイトのサンプル画像をみたのですが、ちょっとノイズが増えた様に見えたのですが、画質は満足出来ますか?

書込番号:10531418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入するか検討中なのですが

2009/11/22 13:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:4件

iモード繋げたままとかアプリを起動中に受信メールを開いてそのまま返信したり出来ますか?

書込番号:10514089

ナイスクチコミ!0


返信する
kiwi1さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2009/11/22 17:47(1年以上前)

どちらも作業中に メールの送受信できますよ。

書込番号:10515269

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/22 18:01(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:10515325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メール送受信履歴

2009/11/22 12:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 z4-2010さん
クチコミ投稿数:6件

SH-01Bを購入された方に質問があります。

待受画面時に十字キーの左右を押すと着信履歴やリダイヤルが表示され
左下あたりにメール受信か送信履歴の項目があると思うのですが
個別ロックでメールをロック設定した場合にここのすぐに暗証番号入力しないと
見れない様になっていますか?お持ちの方教えてください。

書込番号:10513883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽

2009/11/22 11:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

パソコンに入っているWMAデータ(全部で6GB)をこの携帯で鳴らしたいのです。それで、マイクロSDカード8GB(対応OK)を購入し、WMAデータを適当なフォルダに入れてみたのですが鳴りません。知り合いから、USB通信ケーブルで直接データを移さないといけないと聞きました。この方法しかないのでしょうか。ちなみに通信ケーブル持っていないです。。

パソコンの音楽データを携帯で鳴らしている方、鳴らし方を教えてください。

書込番号:10513589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2009/11/22 12:10(1年以上前)

まず、FOMA用USB接続ケーブルで端末とパソコンを接続します。

待受画面→メニュー→LifeKit→microSD→USBモード設定→MTPモードに設定にします。

Windows Media Player10または11を起動させて、端末に入れたい曲を選択して同期させ転送します。

これで、端末に曲が入ります。転送が終わったらどれでもいいので端末のキーを押します。終了するか聞いてくるのではいを選択して終了です。

同期させた端末限定で再生できます。他端末にmicroSDを入れ替えたら再生できません。
この方法でした曲の転送はできません。全メーカー共通です。
たぶんドコモ以外のauやソフトバンクモバイルの対応モデルも同じ仕様です。

たしか、FOMA用USB接続ケーブルは、百均にもあったと思います(2〜300円程度だったかな)。
まあ、電気屋さんで買っても高い品ではありません。

書込番号:10513838

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件

2009/11/22 13:52(1年以上前)

ありがとうございます。通信ケーブルの値段も大変参考になりました。購入後、チャレンジしたいと思います。やっぱりこの不便なやりかたは、著作権の絡みがあるのかなーと感じました。

書込番号:10514279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/11/22 15:41(1年以上前)

>著作権の絡みがあるのかなーと感じました
勿論絡みがあります。WMPの場合は同じSH-01Bであれば他人の端末(FOMAカードが違っても)でも再生できます。(チェックしてるのは機種名のみかと思います)
ただ曲数制限があると思うので6GB分も入るのかなぁ。
曲数制限は機種によって違ったかと。Pだと600曲だったと思うので普通の楽曲だと3.5GB〜4GBくらいで終わってしまう。SHは何曲入るんだろ?

書込番号:10514722

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/23 15:28(1年以上前)

SH03AでSDカードへ入れていた音楽SH01Bへカード差し替えたらちゃんと認識しましたし再生も出来ましたよ。
メモリーカードへ直接書き込むのは著作権に対応したカードリライタを使えば出来るらしいです現在対応しているのパナソニックから発売されていると思います、カードリライタを持っていないのならそれを買うと出来るかも?USBケーブルの方が安いですし使い道がありますのでこちらをお薦めします。

書込番号:10520350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2009/11/23 16:33(1年以上前)

著作権に対応したカードリライタ

へー、勉強になります。それなら出来るかもしれないですね。

曲数制限は機種によって違ったかと

なにーーー。曲数制限があるのか。何GB入るのか、試してみます。

2人ともありがとうございました。

書込番号:10520609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/11/23 20:20(1年以上前)

にゃん吉00さんが書いているのは多分WMPじゃないと思いますよ。(多分ね)
SDjukeBox(パナ)かAACじゃないかな?
便利なWMPを使うならUSBケーブル接続、上に書いた制限だと。
逆にSDjukeBoxは有料だし2GB制限があったかと。

書込番号:10521731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/11/23 20:23(1年以上前)

失礼!
SH-01BはSDオーディオに対応してないですね(SDjukeBoxは使えない)

書込番号:10521744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2009/11/23 21:36(1年以上前)

WMAは端末とパソコンをUSB接続して、端末をmicroSD・MTPモードにして同期させないとダメなようです。90Xi、70Xi世代は端末が変わったら再生できないと表示されていました。
SH906iでmicroSDに転送した楽曲をSH-01Aに入れたらこちらも再生できませんでした。
型番ルールが変わってからは、他の方の回答のように端末が同じなら他のFOMAカードが挿入されていても再生できるかもしれません。
カードリーダライターを利用しても正しいフォルダには転送されないようです。パナソニックから発売されているのは、SD-Jukebox用でWMAには対応していません。
パナソニックの端末でさえ、SD-AudioはSD-Jukeboxと、WMAはWMPと同期させるようにとあります。
同期が必要なのは、ソフトバンク、auのWMA対応端末も同様です。

書込番号:10522242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2009/11/29 20:47(1年以上前)

通信・充電ケーブル(1000円)を購入して、携帯で音楽を聴くことができました。気づいた点を箇条書きにして書きます。

○MP3も聴けます。

○データを初めて入れる際、携帯電話にPCで同期をとって指定するデータを移す、という事を想像していました。実際は、PCのWMP画面の同期ボタン(右下)を押すと勝手に全部のデータが移されていました。

○携帯電話の音楽の音ですが、最大音量は少し大きい。音質は、良いと思います。

○操作性ですが、普通です。ただ、携帯閉じた状態でできるのは、再生と一時停止だけ。スキップ機能がないのが残念です。

○携帯電話からは、曲名を書き換えることはできません。


また気づいた点を書き込みたいと思います。

書込番号:10553496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2009/12/04 02:48(1年以上前)

○曲名は、携帯電話でつけることはできません。ですから、曲名のないのはないままで表示します。PC側で名前付ければ大丈夫。
 自宅PCにネットをつないでいない人は、曲名が表示しないわけです(俺のこと)。携帯電話で曲名が自動で表示されれば非常にいいので出来るようにして欲しい。

○個人的な意見だが、音楽聴きたいのでワンボタンでプレーヤーが出て欲しい。3回ボタン選択がめんどくさい。

○バッテリーの持ちは、悪くないと思います。

書込番号:10575365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳とbookmark

2009/11/22 11:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:35件

SH-01Bを購入された皆さんに質問させて頂きます。
@SHは電話帳のグループ検索等で一覧表示をすると1人の番号が3番号(携帯、家、会社)有る場合その番号全てが表示された様に思うのですが、この機種はどうでしょうか?
(Nは1人に何番号有っても名前のみ表示されるので、検索(ページ送り)が早い。)
AbookmarkをmicroSDに移動した場合、u→bookmarkからmicroSDフォルダを選択しアクセス出来るのでしょうか?
もしくは、lifekit→microSDからしかアクセス出来ないのでしょうか?
(Nはu→bookmarkの中にmicroSDフォルダが有り、直接アクセス出来ます)

判りにくい表現で、又どうでもいい様な質問ですが、Nの機能に慣れてしまっているので大変気になります…。
今回の新モデルの中でデザイン、機能共に一番優れていると思うこの機種に変えたいと考えていますので、御回答の程宜しくお願いします。

書込番号:10513580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2009/11/22 11:54(1年以上前)

iモードメニュー(iモード中はサブメニューから)→ブックマーク→サブメニュー→microSDデータ参照を選択すると一覧表示されます。決定を押すと対象サイトにアクセスできます。

電話帳一覧は同一メモリ番号に複数の電話番号登録がある場合代表の電話番号1が表示されます。同一メモリ番号の電話番号2、電話番号3を見るには、そのメモリ番号で決定を押すと詳細表示(電話番号2、電話番号3、メアド、誕生日、住所など)されます。

電話帳一覧で番号すべて表示されていたのは、自社OS時代です(901i世代、701i世代まで)。
今は、富士通や撤退した三菱と同じで基本OSはシンビアンを採用しています。

書込番号:10513778

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/11/22 15:03(1年以上前)

まっちゃん2009さん

早速のご回答有難うございます。
大変判りやすいご説明で助かります。
操作的にはNからでもさほど問題は無さそうですね!
追加でお聞きしたいのですが、microSDのbookmarkはフォルダごとに管理出来ますか? (フォルダの追加)
又、画面メモの入力可能文字数はどの位でしょうか?
(Nは半角で512文字です。)
質問ばかりで申し訳有りませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:10514570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2009/11/22 16:38(1年以上前)

microSD内のブックマークは、一覧のみでフォルダ管理はできません。
ミュージックについても同様に、昨年末から型番にルール変更がありましたが、型番ルール変更後は本体、microSD共にフォルダ管理ができません(906iまではできていました)。
その他は、本体でフォルダ管理できますが、microSD内はフォルダ管理できません。

メモは、半角128文字までと他メーカーに比べると少ないです。最大10件まで登録できます。

とりあえずこれらにこだわらなければ、SHを購入されてもいいと思います。
唯一カメラにCCDセンサーを採用しているため、同じ1200万画素でもN-02B、F-01B、F-03BのCMOSセンサーに比べ画質がいいです。

また、昨年からの新型番ルールになってからは、メーカーが違っても使いやすいように、ドコモ仕様で全メーカーがキー配列と割り当てを統一していて、メニュー構成も統一しています。

書込番号:10514944

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2009/11/22 18:38(1年以上前)

まっちゃん2009さん

大変丁寧且つ的確な回答を頂きまして、有難うございます。
フォルダと画面メモについては少し気になりますが、前向きに検討させて頂きます。

書込番号:10515491

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series SH-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-01B
シャープ

docomo PRIME series SH-01B

発売日:2009年11月20日

docomo PRIME series SH-01Bをお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング