
このページのスレッド一覧(全537スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2009年11月29日 17:37 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年11月22日 18:06 |
![]() |
1 | 2 | 2009年11月21日 23:43 |
![]() |
2 | 3 | 2009年11月21日 20:14 |
![]() |
0 | 6 | 2009年11月22日 18:15 |
![]() |
0 | 5 | 2009年11月22日 03:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
ワンセグ感度悪いです。
P905からの機種変ですが、都内でP905で3本入ってたのに、SH-01Bではほとんど映りません…
チョットショックです…
書込番号:10512459
0点

私の場合F905からの機種変ですが、3割増し位良くなった感じです。
書込番号:10513226
0点

SH905iから乗り換え 感度良くなったと感じます
書込番号:10514003
0点

本日車の中で競馬中継を見ました。
移動中も綺麗に映っていましたよ。
地域の問題もあるでしょうが、
F−01Aと比較すると劇的に良い印象です。
書込番号:10515370
0点

みなさん
本当に回答してくださりありがとうございます。購入の参考にさせてもらいました。
3日前にSH905iを購入してから2年になり、お届け保障サービスのポイントが付くのでそれまで購入するのを待ちました。
SH905iでワンセグが映らなかった場所でも、SHー01Bは映るようになり改善してました。アンテナも先端が太くなり、SH905iと正反対でした。
書込番号:10552523
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
ベストセレクトフォト設定ができません(涙)
説明書に載っている通りに設定をすると、最後の選択項目の「ベストセレクトフォト」と言う所とその下だけ文字が薄くなってて選択できなくなってます…。
お分かりの方、お助け下さい。
あと、全然関係ないんですが、メール作成中に絵文字ではなく顔文字の一覧?の出し方がわかりません…こちらもお分かりの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
0点

ベストセレクトフォトの設定だけわかります
カメラに切り替えてから→右上【サブメニュー】→【B撮影メニュー】→【E連続撮影】→【Cベストセレクトフォト】
この状態でシャッター押せば 撮れますよ♪
書込番号:10512015
0点

ベストセレクトフォトは、別の方が回答してますから、顔文字についてだけ回答します。
“かお”と入力すると、予測変換の場合、電話帳キーを5回押していくと、顔文字が表示されます。通常変換なら最初から顔文字が表示されます。
書込番号:10512499
0点

maronronさん
詳しくありがとうございます!
しかし、教えて下さったように私もやってるのですが、連続撮影の後の肝心の「ベストセレクトフォト」が表示はされるのですが、文字が薄くなってて選択できなくなってるんです…
他の方はそこでちゃんと選択できるんですね。
もう少しいじってみます!
まっちゃん2009さん
ありがとうございました!「かお」で出てくるんですね〜「かおもじ」で変換してました(笑)
ありがとうございました!
書込番号:10514141
0点

こんばんは、はじめまして。
私もスレ主さんと同じ状態でしたのでdocomoに問い合わせてみました。
カメラサイズに制限があるとのことでした。
以下の方法で解決出来ます。
カメラ起動→サブメニュー→6サイズ選択→1から6のサイズは設定出来ません。7の待受か8のVGAのみ設定出来るそうです。
解決後だったら手遅れですみません。
書込番号:10515349
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

私も今日おなじことで困り、docomoに解決策をおしえていただいたのですが・・
メールのところから→【メール設定】→【D受信・自動送信表示】→【A操作優先】
で、解決しました。
書込番号:10511686
1点

早速のレスありがとうござます。
そうだったのですか。
お疲れ様ですm(_ _)m
設定の変更で何とかなるのですね。
ありがとうございます。
書込番号:10511718
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
久々の機種交換です。今までの機種は、受信したメールをフォルダに自動振り分け設定があったのですが、この機種はできるのでしょうか?
マニュアルを読んだのですが、フォルダという言葉が見つかりません。
ご存知の方、教えてください。
0点

メールの振り分け出来ますよ〜
受信メール→サブメニュー→フォルダ管理→振り分けたいメールのためのフォルダ作成
受信メール→サブメニュー→振り分け条件設定→上で作ったフォルダ選択にアドレス指定。
文章で書くとわかりにくいけど、受信メールからサブメニューでほとんどわかると思います。
説明下手ですいません・・
書込番号:10510398
1点

受信BOXを開いて希望するフォルダを選択し、サブメニューB振り分け条件設定です。
ただし、受信トレイには設定ができませんのでまずはフォルダを作って下さいね
書込番号:10510404
1点

フォルダ別振り分け出来ました!
ありがとうございます。
こんなに早く回答して頂き、感激です。
書込番号:10510492
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
購入した方にお聞きしたいのですが・・・
前機種SH-06Aで問題でしたヒンジ部分のガタつきはどうでしょうか?
SH-06Aの時はDSに持ち込んでも仕様ですの一点張りでしたので。
0点

SH-06Aのがたつきがどれ程かは知りませんが、SH-01Bはかなりしっかりしていると思います。
書込番号:10510247
0点

私のは少しあります。
余り酷くなったら外装交換に出してみます。
書込番号:10510287
0点

ありがとうございます。
SH-06Aは結構なガタつきがありました。
遊びというには大きすぎるようなガタつきが。
書込番号:10510296
0点

SH-06Aから01Bに機種変更しました。
ガタつきは ありません。
改善されています。
またスピーカーの音割れもありませんので、かなり良くなっています。
書込番号:10511708
0点

Sh-06Aは触ったことがないので比較は出来ませんが、いろいろな機種と比べてもこの機種は剛性感、節度感とも優れています。
今まで使ってたF905はフニャフニャでしたから…
書込番号:10513260
0点

2軸回転式携帯の中では剛性感がある携帯と感じます。
不具合は特に感じません。
書込番号:10515394
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
今日、F01Bを購入しにドコモショップに行きました。
たまたま勧められたこの機種を見て一目ぼれしました。
ただF01Bを購入しようとしたきっかけは、プライバシーモードです。
(あと好きなサッカーチームが青なもので)
やはりこの機種はFもしくは今はなきDにしか付いていないのでしょうか?
年に一度だけですが、どうしても欲しい機能なのですが・・・
その機能を諦めてでも欲しくなる機能とはありますか?
写真はFよりも早く撮れた感じがします。
0点

プライバシーモードは、現在はFシリーズのみですが、SHシリーズにもシークレットメール設定という似た機能はあります。
振り分け条件設定とフォルダシークレットを行うことで、シークレットフォルダに振り分けられるメール送受信を表示しないようにできます。
また、シークレット送受信設定をすることで送受信をお知らせしないようにできます。
カメラに関しては、同じ1200万画素オーバーですが、SHはCCDセンサーを採用しています。その他のメーカーは、CMOSセンサーを採用しています。画質的にはCCDが上です。カメラ性能は、SH→F→P→N→Lという感じですね。J-PHONE時代に初めてカメラを搭載しただけあってその辺の造りこみは一番です。
書込番号:10511665
0点

すいません、補足です。
メール以外にも、電話帳のシークレットモードがあります。見られたくない番号のみに個別にシークレットモード登録することもできます。こちらは自動解除する/しないの設定もできます。
機能別ロックがあり、iモード関連(iモード、iチャネル、iアプリなど)、マルチメディア(画像、ミュージックなど)、メール(メッセージR/F含む)、電話帳、伝言メモ、音声メモ、スケジュール、メモなどほとんどの機能をシークレットにして暗証番号が必要にできます。
電話帳シークレットは機能別ロックでもできますが、電話帳全体がシークレットモードになります。
メールも同じく機能別ロックでできますが、フォルダ自体を表示したくない場合は、先の回答のようにメールセキュリティから設定してください。
書込番号:10511785
0点

まっちゃん2009さん、ありがとうございます。
昔SHを使ったことがありますが、その際はシークレットモードに登録をすると、電話やアドレスが表示されてしまっていましたが、最近(この機種は特に)はどうなんでしょうか?
書込番号:10512255
0点

シークレットモードで登録した番号は、シークレットモードにしないと表示されません。
着信は忘れましたが、メール受信は通常時のような受信確認は表示されず、暗証番号を入力してフォルダに入らないと受信自体がわからないようになっています。
機能的には富士通にかなり近づいてますね。
ちなみにメニュー構成や操作性は違いますが、基本OSはFと同じシンビアンです。
SH-01Bを含め、SHシリーズの2009冬春モデルは、指紋センサーが省かれたためその都度暗証番号を入力しなければならないのが面倒かもしれません。
今期シリーズは、指紋センサーにこだわるなら富士通しかありません。
書込番号:10512535
0点

先程回答し忘れましたが、メールは、シークレットフォルダにするとフォルダ自体が表示されません。*キーの長押し→暗証番号入力で、フォルダが表示されフォルダ内のメールが見れます。
受信時もわからないようになっています。電波か電池か忘れましたが、新規受信時にアイコンに変化があり、それが合図になります。
書込番号:10512568
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
