
このページのスレッド一覧(全537スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年11月21日 20:13 |
![]() |
0 | 5 | 2009年12月5日 06:57 |
![]() |
1 | 2 | 2009年11月22日 23:14 |
![]() |
2 | 3 | 2009年11月22日 10:16 |
![]() |
0 | 1 | 2009年11月21日 09:26 |
![]() |
4 | 2 | 2009年11月21日 12:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
はじめまして、SH-01Bを購入しようか検討中なのですが
1つ気になる事がありすでに持ってる方にお聞きしたので書き込みさせてもらいました。
電話着信時、メール受信時に電話帳に登録されてる人の名前がディスプレイに
表示されると思うのですが電話着信時とメール受信時で別々に名前を
表示させる、させないようにすることは可能でしょうか?
例えば…電話着信時は名前表示されメール受信時は名前表示されずに的な…
0点

メールに限りますが、フォルダシークレットという機能を使うと可能です。
指定したフォルダに振り分け条件を設定しておけば、その条件下のメールは
一見しただけでは受信しているのが分かりません。件数にもカウントされません。
判別には設定で電波アイコンを2種類から選びます。受信時に電波アイコンが変化するという仕組みです。
解除はフォルダ一覧で*長押しでパス入力です。便利ですよ
書込番号:10510385
0点

Studio Kさん
丁寧な説明ありがとうございました。
こういう方法があるんですね
ただ上記の方法だと言われた通りアイコンの変化で
確認するようでメール着信音が鳴ったりはしないんですよね?
相手名表示無しでメール着信音のみは不可能と言うことですね
書込番号:10510482
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
前機種の06Aは電池の持ちの悪さがかなり不評でした。
今回、電池の容量が若干上がっているようですが
カタログを見ると待ち受け時間は同じです。
前機種から乗り換えて(まだいないかな)
実際に使われている方がいたら感想を聞かせて下さい。
0点

SH-06Aから01Bに機種変更しました。
1晩アプリゲームで試しましたが、電池は06Aより もちます。
やや改善されていると思います。
書込番号:10512051
0点

朝80%ぐらいで使用開始、
昼までにカメラ撮影で約20枚撮影、
昼からiモード約20分使用、
ワンセグ20分使用、
ゲーム約10分使用で
夕方のこり30%ぐらいでした。
全く省電力モードではなく、
バックライト等もかなり長く設定していますので
どんな評価をするか意見が分かれそうな結果ですが、
個人的にはまずますではないかと思います。
ただし、半年後ぐらいから電池交換を検討した方が
よいかもしれませんね。
書込番号:10515419
0点

返信ありがとうございます。
私も昨日DS行って、直接店長に聞いたら
バッテリーは10%アップしていますが、
サイドイルミの付加などで、設定の仕方では
前機種とあまり変わりません。
やはり、FやPのほうがバッテリーの持ちは
いいようです、と言われました。
厚さを考慮すると今のSの技術では
これが限界なのでしょうか・・・。
でも、ディスプレイの明るさは
F01Bと並べると断然こちらの方が綺麗ですね。
書込番号:10516338
0点

皆さんバッテリーの持ちの悪さを指摘されてるようですね。それもその筈です。あの電池はSH-02Aと全く同等の小さい電池です。長持ちする訳ありません。ちなみに06Aの方が減りが早いというのはあり得ないですね。使い方の問題でしょう。バッテリー持ちを重視するのなら他のキャリアした方がいいですね。シャープにこだわりたいのなら、906iTVやSH-04A、または発売予定のSH-03Bあたりがいいと思います。その3機種は電池自体がでかいので安心ですよ。
書込番号:10579524
0点

他機種との比較ですが確かに電池の減りは早いと思います。
まして電池の5桁表示(前機種は三桁)は減りが一目瞭然でいいのですが、
何だか早く減っている印象を受けてしまいます^^;
こまめに充電はしなければなりませんが、
今のところ不便は感じないので心配なさらなくてもと思います。
以前にSHを使用していた時ですが、
予備の電池をドコモショップで購入して持ち歩いていました。
価格も高くないのでいざという時には便利かなと思います。
書込番号:10580441
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
今、F-01Aを使っていますが、SH-01Bへの変更を考えています。
ただ一つ、心配なことがあります。
今は、スケジュール表示を待ち受け画面に出す設定にしています。
富士通と三菱(今は残念ながらありませんが)が、待ち受け画面に
「19:00 渋谷でコンサート」「18:00 銀座で忘年会」
といった表示を出すことができる機能があり、最近は富士通の携帯を使っています。
もし、このシャープの携帯で、同じような機能があれば、今回はSH-01Bへの変更したいと
思っています。
ドコモショップで、実機を少し触って可能かどうか、あれこれやってみましたが、
うまく行きませんでした。
お持ちの方、もしくは、お詳しい方で、このような表示が可能かどうか、教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。
0点

背面ディスプレイに直近のスケジュールの表示ができます。
他にテキストメモ、万歩計の歩数の表示を選択できるので便利ですよ
書込番号:10510349
1点

studio kさん
ご返信ありがとうございます。
サブディスプレイに表示できるのですね。
ありがとうございます。
ただ、1件だけでは、ちょっとつらいですね。
やはり、メインに表示は難しいようですね。
ありがとうございました。
書込番号:10517185
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
昨日DSでこの機種を購入しました。操作に早く慣れようと色々いじってたらサブディスプレイが全く表示しなくなりました。設定のリセットを試しましたが治りません。「設定」→「表示・ランプ・省電力」→「サブディスプレイ設定」→「待ち受け画面設定」から試していますが治らず、電源を入れ直してみましたが復帰しません。もちろん落下させたり衝撃を与えてもいません。
合わせて、タッチパネルも反応しません。昨日まで触れたのに・・・
(まだ2日目なので保護シートを剥がしたくないです)
1点

電池パックをはずしてみてもダメでしょうか?
それでも復帰しないなら不良と考えられますから早めにショップに持ち込むことをオススメします。
書込番号:10508610
1点

電池パックを取り外して5秒以上カウント後、電池パックを戻してみましたが症状は変わりませんでした。(サブディスプレイ非表示+タッチパネル無反応)
後ほど仕事帰りにDSへ行きます。※その後の対応も後日書き込みたいと思います。
まっしろさん、ご親切に書き込みありがとうございました。
書込番号:10508651
0点

昨日DSに立ち寄り症状を話しました。
1.サブ画面が表示せず 2.タッチクルーザー反応せず 3.メイン画面をタッチしても無反応
以上3点 店員さんも確認され、初期不良という事で新品交換して頂きました。
なにぶん初期不良を掴んだのは初めての経験でしたので、自分の設定方法が悪いのか?と
半信半疑でしたが、丁寧に対応して頂けました。
以上 報告まで
書込番号:10513333
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

普通のiモードメールでは基本無理ですが工夫しだいで可能です。
例えばGoogleのメールサービスを使い、送信元アドレスに自分の携帯アドレスを設定すると期待通りになると思います。
(相手がなりすましメールを拒否していると不可)
あとは電話帳お預かりサービス(iコンシェル)を契約しているのなら、バックアップしてある電話帳のアドレスに一斉送信する機能を使って少々面倒臭いですができます。
メアドが変わってもなら(元からそのアドレスを教えておけば解決)ならアプリやその他非公式メールサービスを利用するのも良いです。
まとめると、現段階ではiモードメールでは5人以上の一斉送信はできないということです。
(次機種かそのまた次機種辺りでのメール機能のバージョンアップでできるようになりそうです)
どうしてもしたい場合は裏技的な方法になります。
個人的にはGoogleのメールサービス(フルブラ/iブラ/アプリ)をオススメします。
それとこれは推測になりますがiモードの件は、互換性や表示領域の確保・調整のためかもしれません。
今までの機種からの推測ですが。
以上自分の知識ですが、より良い方法がまだあるかも知れません。
書込番号:10508033
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
現在、SH-01Aを使用中ですが不在着信・不在着信メールのランプは
何秒間隔で点滅しますか?
現在は4秒!?位なのでタイミングが合う時に見ないと分かりません。
(じっと見てれば分かりますが見てるなら開いた方が早いので(^^;))
お使いの方に教えていただければと思います。
1点

使ってはいませんが、こちらの取説P111をご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sh01b/SH-01B_J_OP_05.pdf
約4秒間隔となっているみたいですね。
スペックでは現れない使い勝手としての重要な機能ですよね。
書込番号:10507982
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
