docomo PRIME series SH-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-01B

1210万画素CCDセンサーや画像処理エンジン「ProPiX」を備えたカメラ機能や3.4型タッチパネル液晶を備えた折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月20日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1210万画素 重量:126g docomo PRIME series SH-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-01B のクチコミ掲示板

(2707件)
RSS

このページのスレッド一覧(全537スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 動画再生時の音量

2009/12/30 14:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

昨日SH-01Bを購入しました。
YOUTUBE等の動画はサクサク見れて満足なのですが、ボリュームを最大音量まで大きくしても、また次の動画を再生するとボリュームが15に戻ってしまいます。
いつも大きな音で動画を見たいのでボリュームを15から25にする作業が煩わしいです。
どなたか音量を固定できる設定をご存知の方がおられましたら教えて頂きたいです。
また乱文になり申し訳ありません。
よろしくお願いします。

書込番号:10707662

ナイスクチコミ!0


返信する
霞小僧さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:39件

2009/12/30 20:15(1年以上前)

携帯本体のデータBOX内にiモーションが1つでも有ればの話ですが・・・

1)携帯本体データBOX内のiモーションを再生させる

2)再生中に音量を最大に設定する

これでネット上で再生されるムービーの音量が最大になると思います。

書込番号:10709149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/12/30 20:41(1年以上前)

霞小僧さん

さっそくデータBOX内のiモーションの音量を最大にしましたところ、動画再生のサイトにも反映されました。
毎回ボリュームを上げるのが苦痛だったので大変助かりました。

霞小僧さん、本当にありがとうございました。

書込番号:10709263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さんの端末はいかがですか?

2009/12/30 10:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 yasuhiさん
クチコミ投稿数:172件

以前もカキコミしましたが、SH-01B高性能で気にいっているのですが、たまにメール中に再起動するのと、液晶のアクリルパネルの左上の隅からの浮き上がりでdocomoへ申告しショップへ持ち込み交渉し再度新品交換、バッテリーの交換して貰える事になりました…
ただ、売れてる機種の為に携帯本体は取り寄せになり、今は元々の機種に新しいバッテリーを入れ、バッテリーのホールド性を高める為にスペーサーを張り付けてもらってます。
新しい本体が届くと同じくスペーサーも張り付け貰います。
皆さんの端末は浮き上がり、再起動などの症状は出てますか?

書込番号:10706763

ナイスクチコミ!0


返信する
Y茸さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/30 11:20(1年以上前)

こんにちは
私のも今月初め頃に「再起動」を繰り返していましたので
一度「電池」を外し、はめ直すと正常に戻りました
その後は再発していません(ショップには行っていません)

ただ、昨日からホルダー(SH28)での充電が出来なくなってしまいました
(充電中?の赤いランプは点いたままです)
本体に直接ACアダプタを差し込むと充電出来ています
これはショップに持ち込みましたが「正常に出来てますね・・・」とそのまま返されました
でも家に帰ってもホルダーでは充電できません

再度ショップに行ってきます・・・

書込番号:10706873

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yasuhiさん
クチコミ投稿数:172件

2009/12/30 15:26(1年以上前)

Y茸さん
自分のはそれやってもたまに再起動します
卓上とACアダプターも持って行った方が良いかもしれませんね

書込番号:10707860

ナイスクチコミ!0


Y茸さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/30 17:39(1年以上前)

こんにちは
「卓上ホルダー」の保証書が見あたらなかったので
ショップに確認すると
「卓上ホルダー」は保証期間が無く
故障している場合には買い直しだそうです・・・

書込番号:10708398

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasuhiさん
クチコミ投稿数:172件

2009/12/30 19:40(1年以上前)

買いなおしても600円前後だから買ってみてそれでも充電しないなら、端末故障かもしれないから、ショップへ行かないとね
普通な使用での故障なら交換してくれる場合が多いよ

書込番号:10708996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチ機能

2009/12/26 19:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 enpatsuさん
クチコミ投稿数:80件

SH-01Bにはタッチ機能がついていますが、例えばネットを閲覧しているときにリンクをタッチして選択することはできますか?

また、他の機種ではどうでしょうか?(F-01Bとか)

書込番号:10689201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件 docomo PRIME series SH-01Bの満足度4

2009/12/28 21:38(1年以上前)

リンクをタッチで選択できますよ。
ページスクロールや前のページへ戻るもタッチ操作で出来ます。
またメールも打てます。

他の機種については各メーカーのクチコミで聞いてみてください。

書込番号:10699437

ナイスクチコミ!0


yasuhiさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:10件

2009/12/29 13:59(1年以上前)

可能です。
ただし、液晶を反転して折りたたんだ状態でですけど…
感度はなかなか良いと思いますが、細かい所をタッチするのはちょっと苦労します

書込番号:10702472

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 enpatsuさん
クチコミ投稿数:80件

2009/12/29 16:36(1年以上前)

サニスミさん、yasuhiさん返信ありがとうございます。

なるほど、タッチで操作はできるけど、反転した状態でのみですか・・・

では、タッチクルーザーでカーソルをリンクのとこに持ってきて選択することはできるんでしょうか?

書込番号:10702963

ナイスクチコミ!0


yasuhiさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:10件

2009/12/29 16:43(1年以上前)

それはできます…
タッチクルでだと開いた状態でもできます…が…
01Bのタッチクルは非常に使いづらくイラッ!ときますよ…
なので自分はキー操作で使ってます
タッチパネルもタッチクルもあまり使っていません
ワンセグ見る時位しかタッチパネルは使いませんね
タッチクルなんて最初からOFFにしています

書込番号:10702989

ナイスクチコミ!0


スレ主 enpatsuさん
クチコミ投稿数:80件

2009/12/29 17:21(1年以上前)

そうですか・・・なんかタッチパネルもタッチクルーザーも中途半端ですね。

SH-01BとF-01B、N-02Bで検討してみます。

コメントありがとうございました。

書込番号:10703136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:11件

SH−01B と F−01Bでたいへん迷っています。

このドコモF−01BにしようかドコモSH−01Bにしょうかで迷っています。
質問がざつですいません。

主にきれいに写真がとれればいいです。それと電話とメールを主に使います。

できれば、こういう機能がほしければこっち、などこの機能がいらなければこちらなどとご教授してもらえるとありがたいです。

また、自分ならどちらにするか参考程度に教えてください!

書込番号:10697419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/12/28 13:12(1年以上前)

カメラがメインで何でP-01Bが候補外なんだろう?
好みもあるけど一番綺麗に撮れそうだけどね。
Bluetoothを使うならPが突出した安定性と使い勝手。(逆にNは除外)
A3にでもプリントするつもりなら1,200万画素に拘ってもいいと思いますがA4までなら一般的に800万画素で十分だし、なによりそんな大きくプリントするなら本家デジカメで撮った方がいい。
セキュリティを重視したらF-01B、軽さとイルミネーションの綺麗さならSH-01B。
カメラやワンセグ、Bluetoothを重視したらP-01B。
総合的な使い勝手や変換の賢さなどは人それぞれなので自分で考える。(今まで使いやすかったと感じた機種名を書くといいかも)
あと、[10695509]の続きなんだからそっちで続ければ良かったのではないかな?

書込番号:10697571

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件 docomo PRIME series SH-01Bの満足度4

2009/12/28 21:23(1年以上前)

最終的には貴方次第ですよ。
使い易さは人それぞれなので…。

カメラメインなら、冬モデルはどれも同じです。
主に携帯に保存、携帯で見る等、プリントアウトを目的としないなら800万もあれば十分ですし。
プリントアウトして残すならシャープか富士通の方が画素数が高いので幅広い大きさに対応できますが。

ショップへ行ってイロイロと各メーカーの実機を弄ってみて下さい。
カメラを撮った時の画質は各メーカーの画像処理能力と液晶性能に左右されるので
シャープが綺麗とは言い切れませんし。

どれが貴方にフィットするのかは
私たちにはわかりかねる事です。

書込番号:10699350

Goodアンサーナイスクチコミ!1


yasuhiさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:10件

2009/12/29 13:56(1年以上前)

どれも機能的には似たり寄ったりですので、後はデザインと防水か非防水かの違いでしょうね
ワンセグは圧倒的にSHの方が感度良いです。
F防水はビミョーに信頼性が低いように思えますが
どちらも良い機種ですのでいずれを買っても損はないと思います

書込番号:10702455

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面のアクリル板

2009/12/27 11:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 LOVE8571さん
クチコミ投稿数:5件

以前も書き込みがあったと思いますが画面のアクリル板の件です。購入して一ヶ月ほどたちますが最近画面上部のアクリル板が浮いていることに気付きました。押すときしむ音がします。以前、富士通のケータイで同じことがあり交換しても同じでしたので今回はDSに行くのを迷っています。データ移行不可のことを考えると、交換は一度で済ませたいです。
みなさんのはどうでしょうか??

書込番号:10692247

ナイスクチコミ!0


返信する
yasuhiさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:10件

2009/12/29 10:18(1年以上前)

そのカキコミは私がしたものですよね…
液晶ディスプレーのアクリルパネルの向かって左上の隅ではないですか?
自分のも浮き上がりがありdocomoショップで交換しましたが…結局同じ症状があります…
この機種はだいたい起こってるみたいですね…
自分も今は様子見でdocomoへは申告済みで今以上浮き上がれば再度持ち込みしようかと思っています

書込番号:10701698

ナイスクチコミ!0


yasuhiさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:10件

2009/12/29 13:50(1年以上前)

再度カキコミします
今日、docomoショップへ出向き、アクリルパネルの浮き上がりを交渉してきた所、再度新品交換に応じて貰えました。
ただ、売れてる機種の為、在庫が無く取り寄せしてもらってますが…
もし気になるようでしたら早めにdocomoショップへ持ち込み交渉してみて下さい。

書込番号:10702431

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 軋み

2009/12/27 22:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:10件

開閉するたびに軋み音がするんですが、皆さんの端末はどうですか?

書込番号:10695075

ナイスクチコミ!0


返信する
麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2009/12/27 22:34(1年以上前)

余り気にならない程度ですが、音はでます。バネが入っているような感じです。以前使っていた機種でジッポーのような気持ち良い感じの音が出るのもありました。

書込番号:10695220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/12/29 03:02(1年以上前)

多分カメラ部分を指で押すと軋み音がなると思います。自分はDSで交換してもらいました。

書込番号:10700991

ナイスクチコミ!0


yasuhiさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:10件

2009/12/29 10:01(1年以上前)

そりゃ、多少擦れ合うから音は出る場合もあるでしょうね自分のもたまに、気温や湿度の関係かキーとかなる時ありますが、あまり気にはしていません…
それが元で壊れるなら別ですが…

書込番号:10701625

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series SH-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-01B
シャープ

docomo PRIME series SH-01B

発売日:2009年11月20日

docomo PRIME series SH-01Bをお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング