docomo PRIME series SH-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-01B

1210万画素CCDセンサーや画像処理エンジン「ProPiX」を備えたカメラ機能や3.4型タッチパネル液晶を備えた折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月20日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1210万画素 重量:126g docomo PRIME series SH-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-01B のクチコミ掲示板

(2707件)
RSS

このページのスレッド一覧(全537スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 happydaysさん
クチコミ投稿数:2件

購入時にはメール受信時に相手の名前がサブディスプレイに表示されたと思いますが、
最近は『受信メール○件』としか表示しません。
受信フォルダを作成すると表示されないのでしょうか??
表示できる方法を教えてください。

書込番号:10756586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:10件

2010/01/09 23:12(1年以上前)

>happydaysさん
 
 相手表示設定をOFFにしているのではないですか?
 [設定]→[表示・ランプ・省電力]→[サブディスプレイ設定]→[相手表示設定]と進み、「OFF」になっていたら「ON」に設定替えしてみてはどうでしょう。

書込番号:10758867

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 happydaysさん
クチコミ投稿数:2件

2010/01/12 08:22(1年以上前)

お返事ありがとうございます!!
相手設定のONにはしていたのですが・・・それでも表示しなかったんです。

あの手この手で結局一度電源OFFにして再度たちあげたら、もとの設定(相手表示)に
もどりました(*^_^*)
一体、なんだったのでしょうね・・・
このまま様子をみてみます。
お騒がせしました(^^ゞ

書込番号:10771897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 SMSについて

2010/01/11 21:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:21件

ソフトバンクからこの機種に変えました。

一つ質問があるのですがドコモの携番でソフトバンクの携番にメールを送ることはできないのでしょうか?

やってみたのですが、送信できませんでしたとなります。

わかる方がいたらお願いします。

書込番号:10769871

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2010/01/11 22:54(1年以上前)

今はキャリア間の壁を越えてSMSを送ることはできません。近い将来それができるようになると言うことで各社検討をしていますが、実現の時期については明言されていません。参考までに下記のURLは昨年9月に発表された各社合意のプレスリリースです。

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20090901_01/index.html

書込番号:10770343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2010/01/11 23:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。

できないんですね・・・。

勉強になりました。

書込番号:10770544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

microSD

2010/01/10 22:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:444件

Transcendmicrosd2Gに携帯の情報は記録はできるのですが、それをアダプターに入れてパソコンでは認識できません。因みに他のP制のSDカード(アダプター無し)は認識できます。アダプターに問題があるのでしょうか?また、他の方々は
microsdをアダプターにいれパソコンで認識できますか?

書込番号:10764009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/01/10 23:20(1年以上前)

アダプターが見つからないので、試すことが私には出来ないのですが、
microSDを外してアダプターだけをPCに挿入したら、どのようになりますか?
もしこれで認識したら、運が良ければですが、
刺した状態でmicroSDを挿入すれば容量を認識するかも。


アダプター使用よりも、カードリーダ/ライタを購入されて利用されたほうがいいような気がします。
アダプターの金属端子との接続よりも、USB端子接続のほうが認知度に安定感があると感じます。

書込番号:10764332

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:444件

2010/01/10 23:28(1年以上前)

ありがとうございます。自動再生と言うのは表示されますが、その後は何にも立ち上がりません。

書込番号:10764390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/01/10 23:39(1年以上前)

マイコンピューターで、アダプターは認知されていますか?
前回のレスは、
マイコンピューターでの認知?
とスレ内容を解釈して、回答しました。

書込番号:10764475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件

2010/01/10 23:48(1年以上前)

すいません マイコンピューターでの認識はありません。やはりリーダーとの愛称が悪いのでしょうか?その場合はカードリーダーを買い直せばよろしいのでしょうか?

書込番号:10764554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/01/10 23:57(1年以上前)

前回、途中のカキコミになって申し訳ない。

先ほどの自動再生表示で、
「何もしない」を選択→microSDを挿入
で、マイコンピューターで認知されませんか?
自動再生という表示が出たという点でアダプターはPCでデバイス機器と認識されたと思います。


出来れば、カードリーダ/ライタを購入されたほうがいいですね。

書込番号:10764616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件

2010/01/11 00:06(1年以上前)

詳しく解答頂きありがとうございます。今度はディスクの破損と表示です。カードリーダーを購入します。

書込番号:10764679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

内蔵メモリーはどれくらいありますか

2010/01/10 21:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 スギヲさん
クチコミ投稿数:5件

この機種にMNPしようと思います
auからの移行です

そこで質問です
この携帯の内蔵メモリーは何MBなのでしょうか
教えてください

書込番号:10763679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2010/01/10 22:17(1年以上前)

140MBです。
カタログで確認!

書込番号:10763845

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 スギヲさん
クチコミ投稿数:5件

2010/01/10 23:06(1年以上前)

>>アンデスバナナさん
140ですか!若干少ないような気もしますが、外部メモリーで補うことにします
ありがとうございました

書込番号:10764227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リアカバー裏のシール

2010/01/10 11:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:209件 docomo PRIME series SH-01Bの満足度4

どの端末にもリアカバーの裏に

このシールは剥がさないでください

っていう銀色だか金色のシールが貼ってありますよね。
あれって何の為のシールなんでしょうか?
端末を外装修理に出した際に無償でリアカバーも頂いたんですが
そのリアカバーには裏に「剥がさないで下さい」のシールが貼ってなかったので
それをそのまま使って何も支障がないのか分からずにいます。

もし貼ってないとダメならショップで交換してもらわないといけないですよね。
どなたか分かるかたいますか?

書込番号:10760854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/01/10 12:08(1年以上前)

このスレッドは参考になりませんか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035577/SortID=9979230/

書込番号:10760997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件 docomo PRIME series SH-01Bの満足度4

2010/01/10 18:26(1年以上前)

アジシオコーラさん、ありがとうございました。

貼ってない端末もあるようなので大丈夫そうですね。
でも、ちょっと心配なので元あるリアカバーのシールを新しいリアカバーに張り変えて使う事にします。

書込番号:10762557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:169件

今日、父の病院の付き添いで泊まらなければいけないので、こっそりと携帯に入れたものを見て夜中を過ごそうと(24時間看護な為夜起きていないといけないので)、
昨日初めてBD(SONYのX95)から携帯へ移行させようとしたのですが(SONYで言うとお出かけ転送)、
外部入力につないで録ったスカパーなどは転送できたのですが、普通に録った地デジは出来ません。
説明書(携帯の)を見たのですが特別注意書きされていないのですが・・・
これでは転送するものが限られますよね?

こういうものなんでしょうか?それともやり方が違うのでしょうか?

書込番号:10755281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2010/01/09 09:53(1年以上前)

病院にレコーダ持ち込みokか聞けば?

書込番号:10755360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2010/01/09 09:58(1年以上前)

地アナに移行するのが通です。

書込番号:10755379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2010/01/09 09:59(1年以上前)

前置きを書いたので紛らわしかったですが。
病院以前に、地デジが取り込めるのかどうかをお聞きしています。
それともSDの問題でしょうか?

書込番号:10755386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2010/01/09 11:17(1年以上前)

外部入力経由で出来るなら外部出力機器(使っていないVHS)を繋いで録画されては?

書込番号:10755640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2010/01/09 11:29(1年以上前)

持ち運ぶ可能な7インチDVD著作権対応プレイヤーを買われてはLPモードでDVDを焼く
使い捨て用に1枚辺り50円でかえますよ

書込番号:10755689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/10 18:02(1年以上前)

メーカーサイトを見ると残念ながら、X95は携帯への地デジ録画番組の転送には対応してませんね。
アナログで録画したものを転送するしかありません。

書込番号:10762442

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series SH-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-01B
シャープ

docomo PRIME series SH-01B

発売日:2009年11月20日

docomo PRIME series SH-01Bをお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング