
このページのスレッド一覧(全537スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2009年12月16日 14:19 |
![]() |
0 | 2 | 2009年12月16日 13:57 |
![]() |
0 | 0 | 2009年12月16日 13:44 |
![]() ![]() |
0 | 8 | 2009年12月16日 13:20 |
![]() |
0 | 2 | 2009年12月16日 05:47 |
![]() |
0 | 1 | 2009年12月15日 20:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
SH01Bにとても惹かれています。
現在使用しているのはP903iです。(古いです)
SH01Bを見て、
・デザインがステキ
・タッチパネルも楽しそう
・カメラ解像度も十分!
と私にとって好印象ですので、
買い替えを検討しているのですが、ワンプッシュオープンでは
なくなることに不安で、踏み切れないでおります。
「P」シリーズからSH01Bに機種変更された方、もしくは
「P」から他機種変更された方、
ワンプッシュオープンできなくなった事に慣れるのに、どのくらい時間が
かかりましたか?
もう数日間悩んでおります。
皆様のコメントを参考にさせてください。
0点

以前、Pシリーズを使ったことがありますが、確かにワンプッシュは便利だと思います。
ですが2、3日もすれば慣れてくると思います。
この機種はパンフレットに載っていない所でもいろいろ機能アップしており、とても使いやすいですよ。
オススメです。
書込番号:10575470
0点

SHのカメラは少し知識のあるユーザーなら使いこなせますが、シーン自動認識と手ぶれ補正が同時に使えないという欠点があります。
シーン自動認識ON、手ぶれ補正ONで「簡単に撮る」ならP-01Bの方がカメラは使いやすいでしょう。
(カメラ起動、AF速度、シャッタータイムラグの速さも)
書込番号:10575519
0点

私はP905iを機種変して初めてのSHです。
やはり私もワンプッシュ信者でしたので、凄く迷いましたが、
SHを使い始めて1週間、何とかワンプッシュの呪縛から解き放たれました。
要は慣れだと思います。
P−01Bも素晴らしい機種ですが、SHはデザインも機能も含めて素晴らしいです。
たまには他のメーカーにするのも良いのでは?
そうすれば、各メーカーのセールスポイント、ウィークポイントも把握出来、
今後の機種選びに幅が出ますよ。
但し、ワンプッシュ&ワンセグを優先しなければならないのなら、
やはりP−01Bがお勧めです。
但し、新鮮味はありませんが・・・。
ご参考までに!
書込番号:10575640
0点

私も前機種はワンプッシュオープンでした。
ワンプッシュは、着信時に開閉ボタン一つでオープンして即通話出来るという利点があり、なかなか機種変更出来ずにいました。
今回もワンプッシュにしようと思っていましたが「P」は逆ヒンジ。「F」はスタイルシリーズしかなく迷っていました。
そこで夏モデルや冬モデルのプライムシリーズを色々触ってみましたけど、そのなかでもSH−01Bは開けやすいですよ。
両手使わなくても大丈夫です。
まぁ個人差や好き嫌いがあると思いますので、やはり自分で触ってみて試すのが一番でしょう。
書込番号:10576044
0点

皆様貴重なご意見ありがとうございます。
ワンプッシュオープンの呪縛。。。そうですね、ホントそう思います。
息子の手を引いたままでも、無理なく電話に応答できるんですよねぇ〜。
でもPだと変わり映えしないというか、
デザインがステキなのはSHだと思うんです。
皆様のご意見を参考にしつつ、週末ドコモショップに行って
じっくり選んできます。
ありがとうございました。
書込番号:10577369
0点

Fにも、ワンプッシュが付いているのがありますよ。
F-02BとF-03Bです。
参考までに。
書込番号:10577836
0点

まったく同じです。
P903から乗り換えました。
今までPを数年使っていた理由はワンプッシュでしたから・・・(^_^.)
SH-01Bに変えてすぐに気にならなくなりました。
最初からワンプシュ無いのであきらめ?かも
それよりも、操作性、ボタンや、変換の使いにくさ・・・
Pに慣れていたので戸惑いの連続です。
でも、どのメーカーのどの機種にしても慣れればいいだけのことかな。
ワンプッシュもそんなにこだわらなくなりますよ。
書込番号:10582788
0点

たかがワンプッシュ、されどワンプッシュ。。。
数日間悩み続けた結果、ワンプッシュ呪縛から解き放たれることは
できませんでした。
P−01B白を購入です。
P→Pへの機種変更ですから、操作性もまったく問題なく
要するに変わり映えはしないのですが、
悩み続ける日々が終わったので、なんだかほっとしちゃってます。
「あぁ、やっぱり片手で開いてくれてヨカッタわ」て。
SHはとってもとってもステキですが、買い換えたからには
このPを大事にします。
皆様ありがとうございました。
書込番号:10602974
0点

紫折紙さん
私はSHからPにしました。
とても満足しています。
私も子供がいるので抱っこしたり手を繋いで歩く時にワンプッシュは便利だな〜と思いました。
今後色々なメーカーにワンプッシュオープン付くかもしれませんね。
書込番号:10639890
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
文字入力時「っ」は4を6回押さないとダメなんでしょうか?
以前SH905iを使用時は小文字ボタンがあったんですが。。。
今回の機種は小文字に関してかなり面倒くさいです。。。
0点

たっくん&だいくんのママさん
ありがとうございました!!
変換できました!
※ボタンだったんですね・・・
解決いたしました。
ありがとうございました。
書込番号:10639826
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
auから数年ぶりにこの機種にてdocomoに戻ってまいりました。
基本的に満足してますが、気になる事が。
きせかえツールにてアイコンなど一括で変更した後に、電波マークのみ別のものに変更したんです。
変更した時は電波マークのみ変わっていたんですが、少しして気がつくとデフォルトのマークに
戻っていて、その後はどのきせかえツールに変更しても電源OFF→ONしても
電波マークのみデフォルトのまま変わらないようになってしまいました。。。
まあそのうちソフトウェア更新で直るかなぁと思っているのですが、
同じような症状の方いらっしゃいますでしょうか?
ちなみにきせかえツール、変更した電波マーク共にSH-MODEでダウンロードしたMOSHINEKOです。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
購入検討してます。
あるドコモショップで試しにこの機種で写真を撮ったのですが撮った写真が全然キレイじゃなかったんです(@_@)
別の日に他のドコモショップでまたこの機種で写真を試したら前のドコモショップで試したのと比べものにならないくらいキレイでした(・o・)
何故でしょうか?
同じSH−01Bなのに、、
そんなことってあるんですか?
教えて下さい
よろしくお願いしますm(__)m
0点

簡単に考えられそうなのがdocomoショップの明るさの違いとか。撮った被写体が違うとか。
サイズその他設定の違いとか。
とは謂うものの個体差もある程度あって不思議ではありません。
どっちにしても携帯の液晶で見る限り写真の良し悪しを決められないかと思いますよ。(PCで見ないとよく分からない)
書込番号:10637739
0点

友里奈のパパさん
ありがとうございます(^。^)
明るさとか設定で違ってくるのですね!
それはどの機種(SH−01B以外)でも明るさ、設定でかわることがあるのですよね?
書込番号:10637828
0点

実際に違うと言うよりもA店とB店で明るさや設定が違えば、写真を見た時の印象が変わるという方が近いかも知れません。そういう可能性があるのかな?と。
書込番号:10637874
0点

明るさや設定などの条件が違えばどの機種にだって云えると思いますよ。
条件が違えば印象も違ってくる可能性は同じだと思います。
ただ、上にも書きましたが実際見てないので個体差の可能性だってあると思います。
書込番号:10637996
0点

友里奈のパパさん
またドコモショップに行ったりして検討してみます!
どうもありがとうございましたm(__)m
書込番号:10638025
0点

携帯で撮影した画像を携帯の画面で観覧した場合、カメラの性能以上に、液晶画面の発色や個体差で変わります。
これは、docomoや製造メーカーも承認していることです。
特にSHARP製の携帯は、液晶の発色や濃度にムラが多いと話を聞きました。
パッと明るく発色が綺麗なものもあれば、発色が薄く黄ばんだ液晶があるのも事実です。
現にSHARPの同機種で、自分は発色が悪い端末を使っていて、友人は発色が綺麗な端末を使っていました。
いわゆる端末の当たり外れと言うもので、docomoで説明し交渉しても「個体差ですので仕方ありません」と言われます。
今では高価な買い物になっているだけに、こういった個体差的なことは止めて頂きたいですよね。
書込番号:10639672
0点

飛脚大輔さん
ありがとうございます。
そうなんですかー
そんなこと実際にあるのですね。
私、2年は使いたいと思ってるので買ってみてハズレだったらショックです(>_<)でもそれは買ってみなきゃわからないですよねー(+_+))
書込番号:10639722
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

内蔵辞書としてジーニアスモバイル英和辞典、ジーニアスモバイル和英辞典、明鏡モバイル国語辞典がインストールされています。
またiアプリ辞書もインストールされています。
書込番号:10637467
0点

まっちゃん2009さん、ありがとうございます。
やっぱりこの機種が第一候補になりました!
書込番号:10638517
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

通常ポジションでは、タッチパネル操作は暗証番号入力時にのみ対応します。
暗証番号入力を手書き文字での簡易認証に設定している場合です。
書込番号:10636312
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
