docomo PRIME series SH-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-01B

1210万画素CCDセンサーや画像処理エンジン「ProPiX」を備えたカメラ機能や3.4型タッチパネル液晶を備えた折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月20日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1210万画素 重量:126g docomo PRIME series SH-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-01B のクチコミ掲示板

(2707件)
RSS

このページのスレッド一覧(全537スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電波の受信感度について

2010/08/22 16:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:14件

数ヶ月前にP906iから乗換えました。

最近、気付いたことなんですが、
P906iと比べると電波の受信感度が悪いんです。

今までは3本で安定してた所でアンテナマークだけだったり、
バリ3になったと思ったらアンテナマークだけになり・・・
他の携帯は皆バリ3なのに自分だけ圏外一歩手前みたいな・・・

先日は、ふと携帯を見たら圏外になっており、
移動しても電波は復活せずに電源を入れなおしたら復活しました。

表示上の問題であれば、SWアップデートを期待して諦めますが、
P906iの時は自分の生活圏内でメールの受信不可なんて無かったのですが、
これ機種変してからメール受信できずに他のメールと一緒に数時間後に受信。
といった感じで、本当に電波が悪いようです。

皆さんの携帯はどんな感じでしょうか?

書込番号:11797294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:104件

こんなことって有り得るのでしょうか?最近(7月下旬)白ロム専門店で、新品のSH-01Bのブラックを購入したのですが、製造ロットが去年の12月製(ほぼ初期ロット?)なのですが、この携帯はかなり売れたでしょうし、こんなことって有り得るのでしょうか?7月に購入したので、悪くとも製造ロットも5月製くらいかなと思ってたのでショックでした(>_<)何ででしょうか?また、この機種は後期ロットだと何か改良されてるとかは、あるんでしょうか?(例えば、液晶パネルが浮かなく改良されたとか)気になって夜も眠れません(>_<)ご存知の方回答お願いします

書込番号:11772302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/17 00:40(1年以上前)

十分有り得ますよ〜
どんな経路で店に流れたかは知りませんが。
まぁ、初期モデルでも異常なければ問題ないじゃないですか。

書込番号:11772566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2010/08/17 01:23(1年以上前)

白ロムショップに並んでる商品って基本中古買取品じゃないんでしょうか?
未使用品の転売・現金化もあるかも知れませんが。
ちなみに保証書日付とかは?
白ロムショップってオークションと同じ危うさは有りますよね。
ショップによっては赤ロム保証とかもやってますけど。
オークションとかでもよく出品前に外装交換して、
液晶保護フィルム付き未使用品とうたってたりしますしねぇ。

書込番号:11772702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2010/08/17 07:54(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。保証書は12月か1月の日付だったと思います。保証書のロット番号?と本体のロット番号が一致すれば、リフレッシュ品では無いということですよね?でもしかし…そっかぁ…外装交換品ということも考えられるのですね(>_<)外装交換品だとしても、新品未使用との見分け方は無いのですよね?疑ったらキリがないのですが、こだわって気にしてしまうのも事実です

書込番号:11773154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2010/08/18 01:11(1年以上前)

この機種は冬モデルで一番売れてたと思うのですが、
なぜか夏モデル発表前にカタログから消えてしまいましたから、
今この機種を入手するには白ロムショップで購入するか、
オークション落札するかしかないですよね。

スレ主さんは未使用品かどうかを気にされてるようですが、
他人事ながら私は「赤ロムにならないか」の方が気になりますね。

購入されたショップは「赤ロム保証」は有りますでしょうか?
購入時に赤ロムの説明はありましたでしょうか?

私も白ロムショップで購入したことがありますが、
購入時にちゃんと赤ロムの説明があり、万が一赤ロム化した場合には、
レシートと元箱や付属品一式持ち込めば全額返金しますとの保証付きでした。

最近では家電量販店とか金券ショップとかでも白ロム売ってたりしますけど、
信頼出来るショップ、信頼出来るオークション出品者を選ぶ事が大事ですね。

書込番号:11777042

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

背面の保護シールは破片飛散防止シール?

2010/08/16 23:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:104件

新品購入時に、背面に傷防止シール?みたいな薄いシールが綺麗にピッタリ貼られてますよね?これって、落として割れた時の破片飛散防止シールだから剥がしたらダメだって聞いたのですが本当でしょうか?また、ブラックとホワイト、ゴールドでは背面の保護シールが違うみたいなのて゛すが何ででしょうか?(ブラックはピッタリ綺麗に形どって貼られているタイプ。ホワイトとゴールドは普通のペラペラで本体からはみ出て貼ってあるような雑なシール)

書込番号:11772250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プライバシー

2010/08/14 23:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:2件

横から覗き見されないように設定するにはどこ長押しですか?

書込番号:11763337

ナイスクチコミ!0


返信する
cube5005さん
クチコミ投稿数:37件

2010/08/15 09:57(1年以上前)

最下部左のルーペマークの入ったボタンを長押しでオン、オフできますよ。

書込番号:11764957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/08/15 10:11(1年以上前)

ぁりがとぅございます。

書込番号:11765012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラについて

2010/08/08 02:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:14件

このケータイのカメラで写真をとると、
簡単にブレてしまいます。
夜とか暗いところで撮影するとすごくブレてしまいます。
これは設定で何とかすることはできませんか?

あと動画についてです。
自分が動画をとると、音ズレしてしまいます
ゲーセンの音楽ゲームの録画をする時に、音ズレをしないような設定はありませんか?

ご教授よろしくお願いします

書込番号:11733407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/08 21:08(1年以上前)

夜の停止画撮影は一度もないので何とも言えませんが、主さんもご存知のようにこの機種の決定ボタンはペコペコしたクリック感なのでブレを防ぐために私の場合は両手で本体をしっかり持ち決定ボタンは親指の腹ではなく爪先で押します。
ケータイカメラでの設定は邪魔くさいのでいじりません。
あと動画撮影についても解りません。
すみません。

書込番号:11736271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/08 21:34(1年以上前)

夜、暗いところなどの夜景ではどんな機種でも普通に手で持って撮ったらブレるでしょうね。
両手でしっかり持っても非常にブレやすいですよ。シャッタースピードが数分の1〜1/30秒くらいでしょうから。
携帯を固定して撮影するしかないと思います。(どこかに置くなど)

書込番号:11736386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2010/08/10 21:41(1年以上前)

夜間撮影では、手でシャッターを押したらどうしてもぶれちゃいます。セルフタイマーを使って、本体をきちんと固定して撮影すれば比較的きれいに撮れますよ。

書込番号:11744857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

勝手にメール全件消去

2010/07/11 22:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 よもこさん
クチコミ投稿数:18件

勝手にメールが消去されてなくなってました。1時間前ぐらい突然です。バグですかね?

書込番号:11614603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/07/12 00:02(1年以上前)

バグではなく、仕様のようです。

気づかないうちに(勝手に)内部に記録されたデータ(ユーザーデータも)を再構築する仕組みだとメーカーは言っていましたよ。
データが消失することはない! とも言っていましたので、データが消えたのであれば、DSで相談したほうが良いのではないでしょうか?

もちろん、ハードの故障かもしれませんので、ついでにテスターのかけてもらうのがいいと思います。

書込番号:11615177

ナイスクチコミ!0


matsu1015さん
クチコミ投稿数:3件

2010/08/04 11:46(1年以上前)

仕様です。

メールが溜まると勝手に消えます。

書込番号:11718069

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series SH-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-01B
シャープ

docomo PRIME series SH-01B

発売日:2009年11月20日

docomo PRIME series SH-01Bをお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング