docomo PRIME series SH-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-01B

1210万画素CCDセンサーや画像処理エンジン「ProPiX」を備えたカメラ機能や3.4型タッチパネル液晶を備えた折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月20日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1210万画素 重量:126g docomo PRIME series SH-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-01B のクチコミ掲示板

(2707件)
RSS

このページのスレッド一覧(全537スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

イルミネーションについて

2009/12/07 19:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:95件

SH906iからの機種変更を検討していますが、こちらの機種は着信ランプは三辺の縁が確認するまでずっと光っているのでしょうか?それとも、左端の小さい三角の部分だけがひかるのでしょうか?
どなたかお使いの方教えてください。

好みの問題もあるかと思いますが、SH906i(白)の着信時イルミネーションとこちらの機種の着信イルミネーションはどちらが綺麗で分かりやすいですか?

機種の色はゴールドを検討しています。

書込番号:10594394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/12/07 19:19(1年以上前)

取りあえずここに写真があります。
http://www.sharp.co.jp/products/sh01b/text/04_design.html

書込番号:10594424

ナイスクチコミ!0


Studio Kさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:19件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2009/12/07 19:23(1年以上前)

着信通知ランプは角の三角のところだけが点滅しますよ

書込番号:10594446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2009/12/09 09:44(1年以上前)

イルミネーションはSH-01Bの方がキレイだと思います。

SH903やSH906のように3ヶ所光るのもキレイで好きでしたが、今回は枠全体が光るのでキレイですよ。

着信通知ランプは三角の部分だけ光ります。
電話は黄色からピンクに変わりましたが、メールは緑で同じです。

私的に昔、mova時代にN505isやN506iについていたiマークが光るイルミネーションが好みでした。(笑)
どこかのメーカーから復活しないですかね。
まあ、今はiマーク自体、本体の外側についてないですから無理でしょうけど。。。

書込番号:10602841

Goodアンサーナイスクチコミ!0


優8323さん
クチコミ投稿数:3件

2009/12/09 15:08(1年以上前)

お知らせランプの色は変えられないんですか?

書込番号:10603714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/09 17:11(1年以上前)

着信通知ランプは三面が光るのではなく、三角部分だけ光るところが、
何というか健気で控えめで、ますます好きになりました(笑)

余談でしたが、この機種のイルミネーションやデザインのセンスは、
洗練されていてスマートで、本当に素晴らしいと日々思います。

書込番号:10604081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2009/12/10 11:43(1年以上前)

優8323さん
お知らせランプの色の変更はできないです。

書込番号:10608004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2009/12/10 15:15(1年以上前)

>優8323さん

>お知らせランプの色は変えられないんですか?

いわゆる不在着信お知らせ・新未読メールお知らせのランプですよね。
電話着信ランプ・メール受信ランプに設定したカラーで点滅しますよ♪
個別設定・グループ設定は反映されませんけど。

色変更出来ないしのはPケータイくらいじゃないでしょうか。
これまでブルー一色だったそのPも、
冬モデルから不在着信はブルーに、未読メールはピンクにとようやく色分けされるようになったとか。

とにかく三辺が光るのは綺麗ですよ。
携帯の開閉時はもちろん、アラームやおサイフケータイ・Bluetooth接続時・GPS作動時とかにも♪
あと、着信時や通話時とか三辺が派手に光って気恥ずかしいという人の場合には、
三角の部分だけを光らす設定も出来ますし。

書込番号:10608697

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2009/12/10 22:58(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
イルミネーション三辺光るのは綺麗ですよね☆
三角の部分が光るのは、分かりやすいですか?不在着信や未読メールの有無などで光で判断することが多いので。

書込番号:10610861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶が白く

2009/12/10 20:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:106件

こんばんわ。

今日朝起きて携帯見たら液晶が白っぽくなっていました。
昨日の晩まではくっきり表示されていました。
ベールビューの設定かと思いましたが薄く設定しても変わりません。
購入後2週間です。

故障でしょうか。。。

書込番号:10609938

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:15件

2009/12/10 21:06(1年以上前)

ペールビューの設定ですね。

解除するの難しいですよ〜(笑)

まずマナーモードに設定する。
その後
1 メニュー
2 設定
3 表示ランプ省電力
4 ペールビュー設定
5 マナーモード連動ON
6 待ち受けに戻ってマナーモード解除
この時点でペールビューが外れます。

後は1から5の操作でマナーモード連動OFFにしてください。

因みに5の手順の時点で一番下の濃度設定選ぶと再び白く(笑)

解除するのに苦労しました(^^;

なんたって、こんな面倒な解除方法しかないのか・・・・

でも性能的にはかなりいい機種です。


書込番号:10610046

ナイスクチコミ!0


霞小僧さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:39件

2009/12/10 21:42(1年以上前)

左下のMULTIボタンを長押しすれば簡単に解除できると思いますが・・・

書込番号:10610301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:15件

2009/12/10 22:07(1年以上前)

知りませんでした・・
私もいきなり画面が白くなり、あっちゃこっちゃ弄って直したもので・・・・
というわけで簡単みたいですね(^^;

書込番号:10610497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2009/12/10 22:37(1年以上前)

直りました!
こんなに簡単に直るものとは思ってもいませんでした。。。
ベールビューの設定確認していただけに余計にびっくり。
ありがとうございました!

書込番号:10610703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 撮影した動画の画質。

2009/12/05 20:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:9件

はじめまして。
早速ですが、撮影した動画の映像に滲みやノイズが目立ちゆらゆらと波打ったような動画しか撮影出来ません。
故障かと思いドコモショップへ行きましたがデモ機の動画と同じ程度なので問題ありませんという返答でした。
解決策があれば教えて下さい。

書込番号:10583738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2009/12/05 20:38(1年以上前)

撮影対象を明るくする
録画サイズを小さくする
あきらめてビデオカメラを買う かな

書込番号:10583830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/12/05 20:55(1年以上前)

返答ありがとうございました。
機種変更前はSH-01Aを使っていたのですが01Bに比べクリアーな映像が撮影出来ていたので残念ですね。
諦めるしかなさそうですね。

書込番号:10583932

ナイスクチコミ!0


新川橋さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度3

2009/12/10 11:52(1年以上前)

そうなんです。評価にも書いたのですが、なぜか01Aの様な高画質で撮影出来ないです。低照度時のノイズも、増えてますよね。私の記憶では06型から撮影動画の画質が、ガクっと落ちました。06、07に比べると01Bは、多少は輪郭がピシッとしてますが、(実際には無理やり輪郭を強調したような画面ですが(笑))おっしゃる通り、01Aより、悪いし、プライムシリーズ中、最も悪いです。
不思議なことに、2ちゃんでも、この件は私が知る限り、書き込みが有りませんでした。
なので同じ事に気付かれた方がいて、嬉しいです。私は改善されるように、ドコモに説明をしておきましたよ。
宜しくお願い致します。

書込番号:10608030

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/12/10 18:09(1年以上前)

返信ありがとうございました。同じ意見が聞けてうれしいです。動画の画質を問題にしてはいけないような雰囲気がドコモショップにもありありと感じられてこちらが悪いような感じになってしまいました。次の機種変更では他のメーカーの携帯に変えようと思ってます。この機種はカメラが売りのはずでそこに期待して高額な携帯を購入している方が多いと思います。ドコモさんには改善して貰いたいですね。

書込番号:10609266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

着フルの取り込みについて

2009/12/10 09:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:533件

皆さん、こんにちは。

P-01BかSH-01Bかで、
買い替えを悩んでいるのですが、

着うたをmicroSDカードに入れて聞きたいのですが、
パソコンが無いため、
家にある、
パナソニックのブルーレイ『DMR-BW830』に音楽を録音して、
携帯のmicroSDにダビングをして聞く事は可能でしょうか?

ちなみに、P-905iで、試したところ聞けましたが、

SH-01Aでは、聞けませんでした。

どなたか詳しい人がいましたら、
教えて頂けませんかよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:10607704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2009/12/10 11:44(1年以上前)

着うた、着うたフルはダウンロードしたデータで着信などに設定できるデータをいいます。

ブルーレイレコーダーがSD-Audioに対応しているので、HDDに録音後にSDカードへ転送できます(microSD→SD変換アダプターが必要です)。
SD-Audio対応は、PシリーズかNシリーズしかありません。SHシリーズは対応していないので、再生できません(905i、705iまでは対応していましたが、それ以降のモデルでは非対応となっています)。過去にLシリーズも対応していましたが、同じく非対応になっています。
現在、全メーカー共通で再生できるミュージックデータはWMA、着うたフル(HE-AAC)、ノンセキュアAAC(映像のないiモーションとして認識)です。

取説・操作編の91ページから音楽の録音、転送について掲載されているので読んでみてください。

書込番号:10608006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2009/12/10 13:23(1年以上前)

まっちゃん2009さん
回答ありがとうございます、
m(__)m

結局、PもSHも出来ないって事ですね(:_;)


前に何処かで、ブルーレイで録画した、映画などを、SDカードに入れて、
携帯で、見れるみたいな事聞いたもので、
もしかしたら、音楽も出来るんじゃないかと思いましてf^_^;

他には方法は無いですよね?f^_^;

書込番号:10608357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:11件

2009/12/10 15:50(1年以上前)

まっちゃん2009さんも書かれてますようにPは出来ますよ。

書込番号:10608801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2009/12/10 16:05(1年以上前)

理子パパさん、
回答ありがとうございますm(__)m

P-01Bでも、聞けるって事ですか?


まっちゃん2009さんの書き込みには、
905i 705iまでの機種には、対応していましたが、
それ以降のモデルには、
非対応って書かれていたので、

現在発売中のP-01Bも非対応かなと思いました。
f^_^;

書込番号:10608841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:11件

2009/12/10 16:09(1年以上前)

PとNは今現在の機種でもSDオーディオ対応なので、大丈夫ですよ!

書込番号:10608854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2009/12/10 16:16(1年以上前)

理子パパさん、
回答ありがとうございますm(__)m

現在のPでも、大丈夫ですか、

自分は、携帯で音楽を聞く時間が長いので、
Pでも出来る事がわかったので、
心置きなくPを買う事が出来ます。
ありがとうございました。
m(__)m

SHの書き込み場で、
Pの事ばかり聞いてすみませんでしたm(__)m

書込番号:10608875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2009/12/10 16:36(1年以上前)

書き方が分かりにくかったかもしれませんね。905i、705iまで対応していたのはSHで、PとNは最新モデルも対応しています。
SD-Audioは、パナソニックが開発した規格なので当然搭載しています。圧縮規格問わずミュージックの連続再生時間がPはトップです。

あと、取説・操作編の91ページからとは、ブルーレイレコーダーの取説です。

書込番号:10608928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2009/12/10 16:45(1年以上前)

まっちゃん2009さん、
ありがとうございます。
m(__)m

いや、自分が勝手に、そう思い込んじゃったのが悪い訳だからf^_^;

わざわざすみません
m(__)m

書込番号:10608970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

着信音の不具合でしょうか?

2009/12/10 10:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:3件

着信音の個別設定、グループ設定が反映されません。

一応携帯電話使用歴もそれなりにあって、
各機種変更時も、それなりにカスタマイズしてきたはずなんですが、
今回、ちょっと分からなくて、お伺いさせて下さい!

あくまでも基本の着信音(通話・メール共)を決め、
個人、グループとそれぞれ競合しないように音を設定したんですが、
どこから着信しても、メールが来ても、
基本の着信音になってしまって・・・。

着信ランプはそれぞれ個別の設定が反映ちゃんとされるんですが。

過去ログを拝見したのですが、自分は2in1ではないし、
規制のあるiモーションや音楽ファイルを指定してるというわけでもないんですが、

みなさんは今回この機種でこのような事は起こってないんでしょうか?

これは個体の不具合でしょうか?

もしなにか自分が何か見落としてるようならアドバイスお願いします。

書込番号:10607862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/12/10 14:37(1年以上前)

自分も先日sh-01bの機種買いました。
以前はNシリーズを使ってました。初めてのSHなので、当然使い方もわからずに買った初日にいろいろボタンを触ってみました。
もちろん個別のなり分けも最初は分かりませんでしたが、触ってみるうちに個別なり分け出来たのでお知らせします。

まずグループなり分けする場合は、
@電話帳の検索画面を【グループ選択】にして
A次に鳴り分けしたいグループ 例えばグループ@を選択
 を選ぶと、次に<サブメニュー>ボタン(カメラのボタン)を選びます。そしらた3番目に<グループ設定>がありますので、その後に【指定着信音】や【指定ランプ】が選べます。

個人の場合は、
鳴り分けしたい相手 例えば Aさんだとすると電話帳編集を試みます。
@鳴りかけしたい相手を選択
A<サブメニュー>ボタンで、データ編集を選ぶ
B修正を選択して、カーソルを下に押していくと<指定着信音選択>がでてきます
そこでならしたい音を選択して、決定してみてください。
説明書に書いてないのでわかりづらいと思いますけど、自分も色々試してみて発見しました。

書込番号:10608575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/10 14:46(1年以上前)

ノッチ777さん。早速のコメント・アドバイスありがとうございました!

自分もその様に設定して、音、ランプ共に個人やグループ別に設定したのですが、

何故か反映されるのがランプの色や発行パターンのみで、
音だけが、基本に設定した着信音が鳴ってしまうんです・・・。

勿論、個人とグループも、個人ならグループの設定をなしにして、個人用に音を選んで、
グループも別の音を選んでいるのですが・・・。

わざわざありがとうございました。

また何かありましたらよろしくお願いします。

書込番号:10608599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/12/10 16:08(1年以上前)

この機種を使っている訳ではありませんが、電話帳などにセキュリティをかけたりはしてないですよね?

書込番号:10608853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/12/10 16:25(1年以上前)

友里奈のパパさん。
アドバイスありがとうございます!
解決しました!

各種ロックの部分も取説でみたつもりだたんですが・・・。
まだまだぬるいです。

電話帳にはかけていませんでしたが、データBOXにはかけていました。

そうすると指定着信は無効になるとちゃんと書いてありました。

お手数かけてすみません。
きちんと理解して把握して使うように心がけます!

アドバイス頂いた皆さんありがとうございました。

書込番号:10608898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

待ち受けの「ひつじ」

2009/12/10 09:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 cats_oceanさん
クチコミ投稿数:8件

購入後2週間です。
新機種にも慣れ、PDFの取扱説明書もダウンロードしましたが、
待ち受けにうろうろしているコンシェルのひつじがうっとおしいです。
iコンシェルは契約していません。

このひつじを消す方法を取説探してみたのですがわかりません。
ご存知の方は教えてください。

書込番号:10607552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/10 09:55(1年以上前)

ダウンロード済みでしたら、
取扱説明書P35のマチキャラ設定で、「off」でいいのではないでしょうか。

書込番号:10607690

ナイスクチコミ!0


スレ主 cats_oceanさん
クチコミ投稿数:8件

2009/12/10 16:22(1年以上前)

なめ左衛門さん

ありがとうございました。
解除できました。

書込番号:10608891

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series SH-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-01B
シャープ

docomo PRIME series SH-01B

発売日:2009年11月20日

docomo PRIME series SH-01Bをお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング