
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
こんばんはorこんにちは♪
この機種を先日買ったのですが
なかなか綺麗に写真を撮れません
写真を撮ると小さな点のようなものがたくさん写ってしまいます。
売りの機能を使いたいので
上手い撮り方を教えてください
お願いします
0点

>小さな点のようなものがたくさん
どういう症状なのでしょうか・・・?
写真upしていただくと、みなさん答えやすいかと思います。
CCDの画素欠陥か、液晶画面の画素欠陥か、はたまた点光源を写していて、それが複数個映り込んだか...(←フレアみたいなイメージね^^;)
私もイルミネーション写していて、点が横に並んだ写真が撮れたことあります。
宣伝みたいな写真・・・
人を撮るなら、settingにある、AFを”顔優先AF”で、
静物なら、AFを”センターAF”で、
あと近い物を撮るなら、”接写”で撮れば、それなりの写真になると思いますが?!
あと慣れたら、ISO感度やフラッシュやら、臨機応変に設定変更すると良いかと思います。
ということで、どこがいけないのか、どういうシチュエーションで”売り”の機能を使いたいのか分からないので、極簡単に...
書込番号:10554205
1点

m_kazu-reさん
返信ありがとうございます。
わかりました
因みにどのようなものを撮った写真をupすれば1番わかりやすいですか??
説明、ありがとうございます。
オレンジ系の照明だと撮りにくいとかありますか??(症状はがオレンジ系の照明が当たっていたので)
撮りたいのは
空とか植物の風景や犬などの動物です。
書込番号:10554346
1点

Love of Cowardさん、
あんまり優しい回答ではなく、すいませんでした...^^;
>因みにどのようなものを撮った写真をupすれば1番わかりやすいですか??
気になる”点”が写っている写真です。この点は何ですか?と聞いてもらえれば一番です。
っで、思いついたのですが、もしかしてノイズのようなものでしょうか?
結構、青空が綺麗に見えても、パソコンで等倍観察すると、ポチポチ斑があります。
それはノイズで、今の携帯カメラの限界でしょう。
コンパクトデジカメと比べてはかわいそうです^^;;
写真を貼付しておきます(すいません、私SH-06Aです^^; SH-02Bはシャッター押した後も早くてうらやましい^^)。
あと、ここも。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10473018/
私が気になった点々写真です(TDLの写真:シンデレラ城の所に横に走っています)。
次に、青空写真。等倍で観察出来れば良いのですが。いわゆるノイズが見られます。
そして、夜景モードと標準モードでの撮り比べ。
夜景モードは...^^;; 私なら、固定する方法を考えて、ISO100で撮ります。
書込番号:10554923
1点

ついでなので...
SH-06Aの写真ですいません。SH-01Bは画素数上げても画質は落とさなかったようなので(正確に撮り比べしてませんが)、参考にはなると思います...
左はスカイツリーです。青空の参考まで。
2番目はイルミネーション。ISO100で”じっと我慢の子”で撮ってます。
東京タワーは、色はオレンジです。横から強い光が入っています。これでも破綻した写真にならないのは、なんともすばらしいと私は思っています。
最後は花の接写です。私のモットー(笑)は寄りまくる事なので、風景写真にはなっておりません、あしからず^^。
あと、犬・・・
犬はいませんのであしからず。日中、走っている姿はシャッター押した後のタイムラグ以外、ちゃんと撮れるのではないでしょうか?!
携帯のカメラ。
ブログ用とか結構気楽に撮れる一方、コンパクトデジカメまでは至っておりません。
コンデジに近い写真を撮ろうとすると、慣れとちょっとした苦労が必要では?!と私は思っております^^;
書込番号:10555025
2点

返信ありがとうございます。
夜遅くにすいません
upありがとうございます。
しかし、残念なことに携帯なので縮小されているのか、どの写真もノイズがかなりかかっています。
後で、pcで見ます!
わかりました、と言っても撮った写真は残ってなくて(昼空を撮りました)
あっ、多分ノイズです。
すいません
比較してました…。
大々的に宣伝されていたもので(汗)
ちなみに疑問なのですが
isoとは何なのですか??
ググってみましたが難しくて
先程のように、簡単に説明頂けると嬉しいです。
書込番号:10555039
1点

画像UPケイタイから出来ないですもんね。
m_kazu-reさんが書かれてますが、オーブとも考えられますね。
PCお持ちと言うことなので、後でこのリンク見て下さい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E9%9C%8A%E5%86%99%E7%9C%9F
このカメラは、高感度(iso)撮れるので、その場合はザラッとした写真に
なってるのかもしれません。
それでも違うかなと思われるときは、PCで画像UPして下さい。
書込番号:10555127
1点

>後で、pcで見ます!
はい! 故障じゃなければ、のんびり行きましょう^^
カメラ機能は(DOCOMOのなかで)すばらしい物を持ってますので(多分^^;)。
ISO=アイエスオー or イソ などと呼ばれます。
いわゆる感度です。
ISO100あたりの低感度から、ISO3200(6400や12800)の高感度まで(SH-06Aは)あります。
感度が高いと、暗い所でも弱い光を捉えてくれます。
ですが、弱い光は所詮弱いです。なので、むりやり強めます。その際、ノイズも一緒に強められるので、ざらつき写真となります。
じゃ〜、低感度が良いのか?
感度が低い分、必要とする光を捉えるため、シャッタースピードが落ちます。その際、”手振れ”というものが起こり、ぶれた写真となってしまいます。
書込番号:10555155
1点

続けて済みません、感度の件ですが
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0911/24/news002.html
上のリンクの2ページ目に簡単にですが、写真が載っています。
感度が上がれば、手ぶれなどがしにくくなるんですが代償として画像が荒くなります。
手ぶれ補正も付いていますが、夜などは限界があるので感度がどうしても上がって
見た目に”汚い”写真に見えるんです。説明うまくなくて済みません・・・
( ̄0 ̄;アッ 書き込んでたらm_kazu-reさんが説明されてた・・・
書込番号:10555188
1点

お二人ともありがとうございました。
大体はわかりました。
何枚か撮ってるうちに
綺麗に撮れるようになってきました
感謝してます。
m_kazu-reさん
写真見させてもらいました。
綺麗にですね。
サイズは何で撮ってるのですか??
書込番号:10555255
0点

発売日に購入して、写真を撮ってきました。
撮影中に携帯の画面で見た分には十分綺麗なのですが、
パソコンで見るとノイズが酷く、一般のデジタルカメラには及ばないように思います。
ただ、以前の機種のN905iμの200万画素と比べるとかなり綺麗ですし、
普段使いで、携帯一つでこれだけの写真が撮れるのであればなかなかです。
デザインも素晴らしく画面も大変綺麗で良い買い物でした。
書込番号:10555627
0点

tokyograndさん
ありがとうございます。
きれいな写真ですね。
自分も撮ってみたいです。
違う質問になるのですが
クイックサイレントを携帯本体の裏返しでつかえますか??
自分は何度やってもできないので。。。。
故障ですかね。。。??
書込番号:10557282
0点

こんばんわ!
すいません、書き込み続いていましたね^^;
まずは、スレ主、Love of Cowardさんへ!
私はSH-06Aです。元々カメラが好きなので、最大サイズ10Mに
しています。画質はハイクオリティーです。
感度は出来るだけ低感度(もしくはAUTO800)を使うようにしています。
>クイックサイレント
すいませんが、私は携帯電話のヘビーユーザーではないのでよく
分からないです。ただ、取説開いてみると、P.101に書いてました。
端末閉じている時やビューアポジションの時はサイドボタンみたいです。
望見者さんへ、
>( ̄0 ̄;アッ 書き込んでたらm_kazu-reさんが説明されてた・・・
いえいえ、どうも^^
ご紹介のページはいいですね^^
tokyograndさんへ、
>パソコンで見るとノイズが酷く、一般のデジタルカメラには及ばないように思います。
そうですね。私もそう思います。
それでも、これだけ小さいカメラモジュールでこれだけの写真が
撮れるんだから、とてもすばらしい事とは思います。
知り合いがSH-01Bを購入しました。ちょっと比較すると、写真を
撮り終わるまでが1秒?くらい(06Aより)早い。12Mで3枚だけど
連写が出来る(06Aは10Mでできない、画素数落として可能)。
と、画素数上げて画質を落とさなかっただけではなく、結構がんばった
ようですね^^
upされた写真、どれも綺麗ですね^^
左から2枚目、太陽が二つは面白い^^;;
羽田空港付近の2枚は綺麗な夕景ですね。良く撮れてますね。
富士山もちょっと見えていてすばらしいです!!
書込番号:10564813
0点

本体を裏返すクイックサイレントは何かの操作中や、端末が開いていても作動します。
私も同じ症状でショップで交換してもらいました。
設定やデータが増える前にショップで相談することをお勧めいたします。
再設定やデータ復旧の作業にかかる時間は戻ってこないですよ
書込番号:10565887
1点

Studio_kさん
ありがとうございます。
ほかスレのレスも参考になりました。
自分は、もう書かれていますが
FOMAカードの清掃で直ったみたいです。
ただ、完全に裏返していないのに反応するのは……
書込番号:10566807
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
待受時、電源ボタンを押すと出てくる「待受メモ」ですが、用件削除が出来ません。メモ編集(1新規 2追記)は出来るようですが、書いたメモを消したいので、削除の仕方をご存知の方は、よろしくお願いします。
0点

待受けメモ表示中に上キー長押しでテキストを選ぶと編集が出来ます。
削除したい所をCLRキーで1文字づつ消去出来ますよ
書込番号:10565816
0点

Studio Kさん、返信ありがとうございました!!!
テキストメモ選択で、用件を書いた「待受メモ」は消えました!…が、その後もう一度「手書きメモ」の追記を見ると以前書いたメモ(手書き)が残っています。これは削除出来ないのでしょうか?すみませんが宜しくお願いします。
書込番号:10565966
0点

手書きメモでしたか、失礼しました。
手書きメモはデータBOXのマイピクチャの手書きメモフォルダに保存されますので、そこから削除して下さい
書込番号:10566042
0点

Studio Kさん、ありがとうございます!!!
Studio Kさんに教えて頂いた通り、手書きメモに保存されていたので削除出来ました。何度も返信本当にありがとうございました!
書込番号:10566299
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
裏返しても音は消えません。
クイックサイレント→ON です。
オリジナルマナーモードで、アラーム音→ONの設定です。
夜中に裏返しにしてるかもしれないので・・・
裏返す他に、音を止める方法があれば教えてください。(電話ボタン以外)
0点

説明書(詳細版)にはシャッターキーを1秒程度押すと止まると書いてますが。
書込番号:10538275
0点

私も同じ症状です。アラーム、着信、ともにクイックサイレントは本体を裏返しても出来るはずが出来ません。私だけだと思っていたので故障だと思い近々ショップに持っていくつもりでした。
先程ドコモのコールセンターで確認したところ恐らく故障だと言われました。早めに購入店にご相談をお勧めします。私も明日、行ってきます。
書込番号:10540009
0点

Studio kさん
はじめまして
DSに行かれたようですが
対応はどうでしたか…??
自分もクイックサイレントが使えなくて困っていまして…
書込番号:10559787
0点

ドコモショップへ行って行きました。即交換対応でほっとしました。
交換の際に私の失敗談ですが、SDカードへの全データバックアップを過信してまして
iモーション(着うた)データを大量に失い、復旧に半日掛かりました。
iモーションはSDに保存するようにするか、iモーションからSDへバックアップを
しないとだめでした。
そもそもドコモショップでデータ移行してくれるという話を作業に1時間かかるというので断ったのですが、ショップだと今回のような不良交換の場合、データ全部移動してくれたかもしれませんね。確認すれば良かったです。
書込番号:10565917
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
初めまして
私は外見に惹かれこの端末のシルバーを購入しました
画面の保護フィルムは売ってるのですが背面のフィルムが中々見つけられません
みなさんは背面のフィルムはどうしてますか?
この携帯の外見に惹かれたもので傷付けたくなくて…
アドバイスお願いします
0点

スレ主さんがおっしゃる「背面」というのは、サブディスプレイの事でしょうか?
もしそうなら、ラスタバナナというメーカーの保護シートを購入すれば、ディスプレイ用とサブディスプレイ用のシートが1枚ずつついていますが。
書込番号:10538797
1点

もしかして、本体自体をキズからガードするシートの事ですか?
もしそうなら、Amazonで検索しても見つかりませんでした。ごめんなさい。
書込番号:10538860
0点

はじめまして。自分もこのデザインが気にいって購入しました。
やはり傷はつけたくないものですよね!
自分はドコモショップで販売しているものを買いましたよ。どこに張れるかというと、1、サブディスプレイのところ2、ディスプレイ3、カメラの部分とわりと多くの部分を簡単できれいに張れましたの自分はドコモショップで売られている物をお勧めします!!
値段も約500円とお手軽です。
後、ちなみに色はシルバーではなくてホワイトですよ。
書込番号:10539031
1点

私は最初、保護シートを適当に選んで買ったのですが
それは背面のサブディスプレイ部分しか保護できないタイプのものでした。
商品によってシートの大きさが違うなんて知らなかったです。
私も背面を傷つけたくなくて、慌てて背面の全面が保護できるものを探しに
もう一度買いに行きましたよ(;^_^A
今はラスタバナナ社のものを使っています。
斜めのカットも入ってますし、私は満足してます。
もし仰っているのが、カメラ側のことであれば、
私も分からないです。。。スミマセン
書込番号:10555453
0点

VioletRoseさん
そんなのがあったなんて…
僕が探してたのはまさにそれです
ネットで探せばあるのかな…
ありがとうございます
書込番号:10556673
0点

価格.com内で『SH-01B ラスタバナナ』で検索したら、
何点かヒットしました。見てみて下さい。
ちなみに私のはP035SH01Bです。
(メイン画面の保護方法でタイプが分かれていて
上記に書いたパーフェクトガードナーと
プライバシーガードナーと
タッチガードナーの3つがあります)
http://kakaku.com/search_results/?query=sh-01b+%83%89%83X%83%5E%83o%83i%83i
すぐに入手できるとよいですね。
書込番号:10565254
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

ノンセキュアAACファイルは、映像のないiモーションとして、取り込みは可能です。iTunesで購入したセキュアファイルは、取り込みできません。
着うたフルやWMAのようにバックグラウンド再生はできません。
書込番号:10564803
0点

まっちゃんさん 回答ありがとうございました。
iTunesからはあきらめます。
書込番号:10564886
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

申し訳ありません。軋み音は本体裏のカメラの部分辺りを押すとめちゃくちゃなりましたね。明日DSに行ってみます、すみませんでした。
書込番号:10564320
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
