docomo PRIME series SH-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-01B

1210万画素CCDセンサーや画像処理エンジン「ProPiX」を備えたカメラ機能や3.4型タッチパネル液晶を備えた折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月20日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1210万画素 重量:126g docomo PRIME series SH-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-01B のクチコミ掲示板

(2707件)
RSS

このページのスレッド一覧(全537スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラ機能

2009/11/26 13:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 sunafukinnさん
クチコミ投稿数:2件

皆さんこんにちは。今回機種変を検討中なのですが、カメラ機能一番優れた機種に変えたいのです。この機種で間違いないのでしょうか。ショップ店員にこの機種を勧められたのですが、カメラ機能ならこっちの携帯が優れてるよってのがあったら教えて下さい。

書込番号:10535558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サブディスプレイでのメール確認

2009/11/24 23:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 tomocさん
クチコミ投稿数:3件

取説をダウンロードして読んだんですが、記載がないので質問です。

未読メールがあるときはサブディスプレイで内容を確認できるはずですが、
サイドキーを押しても反応がなく見れないときがあります。
どうやらメインディスプレイでメニュー画面などが開いていると見れないようですが、待受画面に戻っていないと見れないものなんでしょうか?
私はけっこう何かの操作の途中で携帯を閉じてしまうので、これだとサブディスプレイでメールが見れるメリットがあまりありません。
メインディスプレイが待受画面以外のときでもサブディスプレイでメールを確認できる設定があるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:10527898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2009/11/26 11:17(1年以上前)

tomocさんもわかっている通り、何かしらの作業中ですとサブディスプレイでのメール確認は不可能なようです。
いちいち待ち受けに戻らないといけないのは、ちょっと不便ですね。

書込番号:10535164

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tomocさん
クチコミ投稿数:3件

2009/11/26 12:27(1年以上前)

たっくん&だいくんのママさん

ありがとうございます。
私もいろいろ試してみましたが、やっぱりダメみたいですね。
ちょっと不便ですが、待受に戻る習慣をつけようと思います。

書込番号:10535389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

太陽光下での見やすさについて

2009/11/26 09:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:4件

こちらの機種の液晶は「リフレクトバリア」になっているのでしょうか?

シャープの液晶は全てバリア構造になっていると思ったら、
そうでない物もあるようで・・・。

書込番号:10534862

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/11/26 09:59(1年以上前)

タッチパネルとリフレクトバリアは両立しないという話を聞いたことがあります。
リフレクトバリアは直射日光下での見やすさと無関係ではありませんが、大きなウェイトではないでしょう。
むしろ微反射構造の影響の方が大きいのでは。

書込番号:10534909

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/11/26 10:22(1年以上前)

微反射液晶の直射日光下での見やすさについては下記記事が多少分かりやすいかも。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/26/news027.html

書込番号:10534982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

写真撮影について

2009/11/22 16:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:96件

この機種の写真撮影について質問させてください。

前機種のSH−06Aでは、四隅に減光が見られましたが、
この機種ではその症状はありますか?

使用している方からの返信お待ちしております。

書込番号:10514969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/23 17:09(1年以上前)

ないと思いますよ^^

かなり、快適。

驚かされるばかりです!

ま、SH903iからの買い替えですから、特にw

書込番号:10520777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2009/11/25 18:44(1年以上前)

masa-masa☆さん 回答有難うございます。

その症状はないですか。

ところで、他のサイトのサンプル画像をみたのですが、ちょっとノイズが増えた様に見えたのですが、画質は満足出来ますか?

書込番号:10531418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

タッチクルーザーについて

2009/11/23 01:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:35件

タッチクルーザーについてです。

現在、905iTVを使用しております。
今回は静電式ということで、ダブルタップによる決定には対応しているのでしょうか?
また手書きのバイオ認証はありますか?なければどんな認証があるのでしょうか?

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:10517910

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2009/11/23 01:45(1年以上前)

こんばんは。

>また手書きのバイオ認証はありますか?

ありますよ。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/bio/compatible_model/index.html

書込番号:10518104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/11/23 03:20(1年以上前)

ワンテンポズレます^_^;滑る?なぜ展示使用少ないか?よく考えて下さい。Nも少ないです。。いつもの理由?アプリ派はNは慎重に?
ハッキリ言えますが前のセンサーが私は合ってました。ジャスト ドウ イツト■センサー!

あくまでも個人的な意見です、参考にしないように。

書込番号:10518360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/11/24 00:32(1年以上前)

お返事有難う御座います

アジシオコーラさん
ありがとうございます。
この手書き認証はタッチパネルを使ったものなのか、タッチクルーザーを使ったものなのかどちらかご存知ですか?

オージー経由、米肉に騙さたさん 
ありがとうございます。
ごめんなさい、ちょっと意味がわからないです・・・
静電式と光学式の違いの事ですか?

書込番号:10523674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2009/11/24 01:04(1年以上前)

こんばんは

>この手書き認証はタッチパネルを使ったものなのか、
>タッチクルーザーを使ったものなのかどちらかご存知ですか?

タッチパネル上で行うようですね。
(取り扱い説明書の117ページに記載)

取り扱い説明書は、パソコンでPDFファイルとして閲覧できますよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sh01b/index.html

お役に立てれば幸いです。

書込番号:10523801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/11/25 00:29(1年以上前)

>アジシオコーラさん
御返事、御回答ありがとうございます。

なるほど、せっかくの情報いただいたURLをみておりませんでした。
手書き認証、しっかりありますね!

できればタッチクルーザー上で出来るのが理想でしたが・・・
デザイン上目立たないので、そこはうれしい設計ですね。

説明書からの情報ですとどうやらダブルタップによる決定は無いようですね。

決定キーの上なのであまり気にする事ではないのかもしれませんね。

書込番号:10528554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

待受け画面の設定

2009/11/24 21:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:110件

お疲れ様です。

待受け画面に  2009/11.24 21:40

みたいな感じで表示させることはできますか?

わかる方いましたらよろしくお願いします。

書込番号:10527023

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/11/24 21:36(1年以上前)

ライバル会社のものですがこんなの使っては如何ですか?
WVGA対応です。
http://qwe.jp/wqvga/CG_Lismo_v1_0_0_swf4_240x400.swf-%82%BF%82%E5%82%D1%82%C1%82%C6%8A%E6%92%A3%82%EA%83%8A%83X%83%82v1.0.0

書込番号:10527167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2009/11/24 21:45(1年以上前)

早々返信ありがとうございます。

かわいいアプリですね!

でもアプリとか使わないで、

普通に画面設定で表示させたいんですよ。

説明不足ですいませんでした。

書込番号:10527240

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/11/24 21:49(1年以上前)

う〜〜〜ん、アプリではありません。単純に動く待ち受け画面(フラッシュ)です。
通常のJPEGファイルの代わりにswfファイルを指定するだけです。SH-01Bにも待ち受け用のフラッシュは内蔵されていますよ。

書込番号:10527271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2009/11/24 21:56(1年以上前)

@カスタムメニュー→設定→表示・ランプ・省電力→画面設定→待受時計表示設定を選ぶ

A時計表示→決定を押す

BON(大)、ON(小)、OFFから選び決定を押す

Ciモードキーを押す

ON(大)の場合、時計デザイン、表示位置を選択できます。

書込番号:10527332

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2009/11/24 22:00(1年以上前)

ありがとうございました。

設定できました。

書込番号:10527352

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series SH-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-01B
シャープ

docomo PRIME series SH-01B

発売日:2009年11月20日

docomo PRIME series SH-01Bをお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング