
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2010年2月25日 03:38 |
![]() |
11 | 1 | 2010年2月23日 13:24 |
![]() |
1 | 0 | 2010年2月11日 12:10 |
![]() |
0 | 1 | 2010年2月4日 10:48 |
![]() |
2 | 2 | 2010年1月15日 15:48 |
![]() |
0 | 2 | 2009年12月24日 08:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
いつもこの掲示板にお世話になってるので、購入を悩んでる方の助けになればと思い、レビューでは書ききれなかった使用感をレポートさせていただきます。
まず、私の携帯の使い方は日に3回程度の通話、数日に1回のメール、カメラや音楽、動画で遊ぶといった感じです。ライトユーザーなのでそんなにこだわっていない人の感想だと思ってください。
最初はカメラですが、夜間、室内で子供の写真を撮ったのですが、スポーツモードにしておけばフラッシュなしでも動く子供をブレなしで撮影できました。フラッシュも標準装備だし、携帯のカメラの域ではないですね。普通のデジタルカメラの感覚です。
そして、撮った写真は液晶画面にキレイに表示されます。携帯電話で撮った写真はそのまま携帯の画面で見ることが多いので、美しく表示されるのは大事なことだと思います。
次に音楽ですが、ドコモの携帯で音楽が聴ける事は知っていましたが、難しそうなので試したことはありませんでした。今回初挑戦です。
まず、データ通信用USBケーブルを1000円で購入。安いのは充電専用ケーブルなので注意が必要です。本体付属のCDROMでドライバーをインストールして接続、あとはWMPの10か11を立ち上げ同期タブをクリック、手持ちのMP3ファイルをドラッグ&ドロップし同期ボタンを押すだけ と非常に簡単でした。
音質はかなりいいです、ビックリしました。イコライザーもいくつか選べてMP3プレイヤーいらないじゃん、とか思いました。まあバッテリー消費を考えると通勤等ではメインのプレイヤーを別に持ったほうがいいと思いますが。
イヤホン端子の変換コネクターも100円ショップに売ってますし、興味のある方は一度試されてはいかがでしょう。
最後に動画ですが、撮る方ではなく、気にいったドラマなんかを携帯動画変換君でi-モーションとして見れるように変換してひまつぶし用に持ち歩いてます。
フルサイズで見れるのですが、動きのあるシーンではノイズが目立ちますね。この液晶は動画には向いていないのかもしれません。早送りも遅いのでメインAVプレイヤーは無理だという印象です。個人的には十分満足な画質ですが。
ちなみに撮る方の動画も1回使いましたが、夜に室内灯の明るさでも問題なく子供の踊ってる動画が撮れました。
まとめですが、スッキリコンパクトでデザインも良く、デジカメ並のカメラに本職顔負けのミュージックプレイヤー、動画再生までできて、ワンセグ付きと全くスキがありません。すごい時代になったなという印象です。
かなり偏った感想で恐縮ですが、購入検討の材料の1つにでもなれば嬉しいです。
4点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
京都の天橋立に行った時に撮影致しました写真を添付致します!
同じくauのCA003も持ち合わせていてほぼ同じ構図の写真を撮っておりますので、
両機種でお悩みの方はご参考にしていただけましたらと思います。
CA003はCA003の掲示板に書き込みしておきます。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
今、パネル修理中で代わりにN-01Bをdocomoショップから手渡され使っておりますが、SHは凄く良い機種だと思いました。
Nの端末を借りて使っているとSHのレスポンスの良さがハッキリわかります。
バッテリーの持ちが悪いと定評のあるSHですが、代替機のNもほぼ同じバッテリー容量で、かなり悪いです、N-01Bの性能でSH同じ位バッテリー食うのですから、SHのバッテリー持ちがそんなに悪くない事がわかりました。
自分の意見ですが
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
F-01Aから交換しましたー
結構気に入って使ってましたが、通話品質があり得ないくらい残念で、
この度 お別れすることになりました
SH-01B イルミネーション綺麗です。
F-01Aから変えてみて気になった所
○ キーのアタリが柔らかい
○ iモード閲覧中で十字キーの左キーで戻れない
○ レスポンスは早いが、メール画面を開く時、若干引っかかる感じ
○ イルミネーションのカカラーが少ない
○ 待受ショートカットがない
○ 自動文字送りきのうがない
バッテリーの減りは確かに早いが、F-01Aも同じような感じだったので
こんなモンだろうと思ってます。(予備電池パック購入予定)
保護フィルムなどまだつけてないので、ソフトに使ってるのが悪いのかな?(笑)
文字変換も不自由なく使えてます。
ただメール作成画面のレイアウトがあまり好きではありません。(四角い枠とか)
ようは慣れだと思います。
基本的に満足です
0点

こんにちは。私もF01-Aからの変更でした。気になるところはショートカットがないところとセキュリティです。ショートカットないと不便ですよねォ目覚ましやスケジュール、伝言メモなどをショートカットにしていました。あとセキュリティは断然Fですね。
文字変換はFの方が良かったです。文節移動が面倒で使いづらくかんじます。
ただ全体的には見た目のかっこよさと画質の良さが気に入っていて満足です。
書込番号:10885407
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
PRIMEシリーズで唯一ソフトウエアが更新されなかったSH-01Bもやっとアナウンスされましたね。
早速ダンロードして
[10584322]予約開始時刻を前の録画の終了時刻と同じにすると次の録画がNG?
についても期待してテストしました。トラブルが解消されています。)^o^(
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/sh01b/index.html
改善される事象
クイックサイレントが機能しない場合がある。
iモード接続中にマルチガイドボタンが表示されない場合がある。
2点

他にもこのソフトウェア更新ではダウンロードが禁止されている動画やストリーミング動画を保存できるというバグがこっそり潰されていますね
書込番号:10755140
0点

追加報告です。
今日、気がついたのですが
[10641731]待ち受け画面にカレンダー表示
で取り上げた待ち受け画面にカレンダー表示をしたままにできない事象もアップデートで問題解消しているようです。
書込番号:10788279
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
