docomo PRIME series SH-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-01B

1210万画素CCDセンサーや画像処理エンジン「ProPiX」を備えたカメラ機能や3.4型タッチパネル液晶を備えた折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月20日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1210万画素 重量:126g docomo PRIME series SH-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-01B のクチコミ掲示板

(1308件)
RSS

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
249

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラについて

2010/01/13 20:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 momocanさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
カメラ機能についてお伺いいたします。
下記のような症状はおかしいでしょうか?

・設定でAFモードを「顔優先AF」以外に変更してカメラを終了しても、
 次カメラを起動すると設定がいつも「顔優先AF」になっている
・ISO感度を「オート(〜800)」に設定していても、室内とかやや暗い場所で撮ると
 800以上のISO感度に勝手になる
 (後でPCなどで写真を確認するとISOが1052とか800以上の数値になっています)

何回試行錯誤してもこのような結果になってしまいます。。。
説明がわかりにくくて、すみません。
皆様方はいかがでしょうか?何か設定が間違っているのでしょうか?
メインで携帯カメラは使用していないのですが、せっかく撮影するのであれば
ISOを800以下にしてノイズを少なくしたいと思ってます。

すみませんが、教えていただけると幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:10779223

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/01/14 09:54(1年以上前)

・設定でAFモードを「顔優先AF」以外に変更してカメラを終了しても、
 次カメラを起動すると設定がいつも「顔優先AF」になっている

↑残念ですが仕様です。

・ISO感度を「オート(〜800)」に設定していても、室内とかやや暗い場所で撮ると
 800以上のISO感度に勝手になる
 (後でPCなどで写真を確認するとISOが1052とか800以上の数値になっています)

↑SH−06Aでも時折あったんですが、今回もなのでDSで聞きましたが、シャープの回答はExifへの書き出しミスらしいと言ってましたね。実際はISO800以上と記載でも、ISO800での撮影になっているそうです。
カメラ部のソフトウェアって、修正(ソフトウェアアップデート)で出来る部分と出来ない部分が有って、これは出来ない部分(PROPIXチップセット内のソフトウェアの問題)だそうです。使用者でも気にする人の少ない箇所なので放ったらかしなのかも知れません。一応クレームは入れました。

書込番号:10781999

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/14 11:19(1年以上前)

お手数ですが質問させていただきます。
静止画のAFに関しては同じ疑問を抱いていた一人なので大変参考になりました。
そこで同じカメラ機能でSH-01Bの動画機能についてもご存知であればご回答いただければと思います。
SH-01Bで録画した映像は滲み(塗り潰したようになりぼやけてしまう)や低照度での激しいノイズが入り鮮明さの欠ける映像しか録画出来ないように思われます。
このような症状をソフトウェアの修正で改善可能なのでしょうか?
この機種で録画した映像の画質はかなり劣悪な為非常に残念に思っています。
ご存知であれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:10782267

ナイスクチコミ!0


スレ主 momocanさん
クチコミ投稿数:2件

2010/01/14 12:08(1年以上前)

ご返答、ありがとうございます。

・顔優先AFの件ですが
>残念ですが仕様です。

そうなんですか(T_T)
人物以外にフォーカスを合わせる場合は
毎回設定を変えるという手間がかかりますが仕方ないですね。

・ISO感度に件ですが
その後、色々と試してみると
手ぶれ補正を『オート(普通)』にすると「オート(〜800)」設定でしたら800以下になりました。
しかし、手ぶれ補正を『強』にすると、もしかしたらISOが設定にかかわらず高値になる可能性があるかもしれません。また、試行錯誤してみますが、
>Exifへの書き出しミス
だとすると、いけませんね。。。

CCDでの AQUOS SHOT
という売り文句なので、なんとかしてほしいですね!

書込番号:10782451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

サブディスプレイの表示

2010/01/13 16:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 GutFriedenさん
クチコミ投稿数:5件

先日SH905iTVからこの機種に変更しました。
高級感があってとても気に入っています。

ひとつ質問をさせていただきたいのですが、
携帯を閉じた待受状態で、例えば時間を知りたいときにサブディスプレイを点灯させたいのですが、
取説5ページにあるようにサイドボタンを押しても、何も起こりません。
一通り設定を確認してみたのですが、それらしい項目が見つけられず困っています。

これは不具合でしょうか、それとも設定の方法があるのでしょうか?

書込番号:10778430

ナイスクチコミ!0


返信する
delta001さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/13 18:46(1年以上前)

軽くサイドボタンを押した状態では反応しない場合があ
ります。

深い位置まで押した状態でも何も起きないのでしょうか?

書込番号:10778887

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 GutFriedenさん
クチコミ投稿数:5件

2010/01/13 21:37(1年以上前)

>delta001さん
やはり押し方が甘かったようです。
クリック感を感じるまで押すとしっかり反応してくれました。
買ったばかりで使い慣れていないと意外に加減が分からないものですね。

ご指摘ありがとうございました。

書込番号:10779782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

本体カメラで撮影した画像の移動について

2010/01/12 23:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 ひぃ908さん
クチコミ投稿数:1件


本体カメラで撮影した画像を、マイピクチャから「サブメニュー→移動/コピー→microSDへ移動」で選択移動しようとしても、「選択できません」というメッセージが出てきます。

また、フォルダ内全件移動を選択しても「移動できませんでした」というメッセージが出てきます・・・。


この機種とmicroSD(SanDisk SDHC 4G)の相性が悪いのでしょうか?または設定などがあるのでしょうか?


どなたか知恵を貸してください(><)

書込番号:10775398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/01/12 23:42(1年以上前)

私はSH-01Bを使っていないので分かりませんが下記も書くとレスが付きやすいかも。

1、移動じゃなくてコピーは出来るのでしょうか?
2、移動したい画像はフリーでしょうか?(何にも設定されていないか)
3、お使いのmicroSDHCは端末(SH-01B)でフォーマットしたかどうか。

書込番号:10775699

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件 docomo PRIME series SH-01Bの満足度4

2010/01/13 01:40(1年以上前)

これは相性ではなく、著作権保護の問題です。
SH01Aシリーズから自分で撮影した画像にも自動的に保護がかかるようになりました。
なので移動は出来ませんが、コピーができます。

コピーで選択するとSDに移せますよ。

書込番号:10776385

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトウェアアップデート後

2010/01/11 17:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 SH-USERさん
クチコミ投稿数:3件

アップデートしたら、サブディスプレーに時間が表示される前に水泡が表示されるようになったのですが、仕様ですか?
邪魔なんですけど…

書込番号:10768119

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:10件

2010/01/12 08:54(1年以上前)

 未読メール有りの表示の水泡ですか?それでしたら未読を解消してみたらどうでしょう。
 アップデートに関するトラブルでしたら一旦電池パックを外してみるとかで対処できないですかね。

書込番号:10771960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件 docomo PRIME series SH-01Bの満足度4

2010/01/12 15:08(1年以上前)

それってクローズ画面の固定パターンですね。
クローズ画面はOFFに出来ない設定なので
そのまま使うしかないです。

書込番号:10773007

ナイスクチコミ!0


スレ主 SH-USERさん
クチコミ投稿数:3件

2010/01/12 20:41(1年以上前)

未読は関係なしです。

設定だという回答でしたが、アップデートする前は出なかった気がするんですけど…

書込番号:10774375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:10件

2010/01/12 22:06(1年以上前)

>SH-USERさん
 失礼しました。クローズ画面で固定パターンを選択したことによる泡表示ですか?

 多分「きせかえ」を初期値にすれば回復できると思います。
 実施すると各種きせかえの設定が初期値に戻りますのでご注意ください。
データBOX→8きせかえツール→プリインストール→デフォルトの着せ替えツールを選ぶ→きせかえ

書込番号:10774988

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 SH-USERさん
クチコミ投稿数:3件

2010/01/13 12:58(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:10777747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

microSD

2010/01/10 22:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:444件

Transcendmicrosd2Gに携帯の情報は記録はできるのですが、それをアダプターに入れてパソコンでは認識できません。因みに他のP制のSDカード(アダプター無し)は認識できます。アダプターに問題があるのでしょうか?また、他の方々は
microsdをアダプターにいれパソコンで認識できますか?

書込番号:10764009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/01/10 23:20(1年以上前)

アダプターが見つからないので、試すことが私には出来ないのですが、
microSDを外してアダプターだけをPCに挿入したら、どのようになりますか?
もしこれで認識したら、運が良ければですが、
刺した状態でmicroSDを挿入すれば容量を認識するかも。


アダプター使用よりも、カードリーダ/ライタを購入されて利用されたほうがいいような気がします。
アダプターの金属端子との接続よりも、USB端子接続のほうが認知度に安定感があると感じます。

書込番号:10764332

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:444件

2010/01/10 23:28(1年以上前)

ありがとうございます。自動再生と言うのは表示されますが、その後は何にも立ち上がりません。

書込番号:10764390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/01/10 23:39(1年以上前)

マイコンピューターで、アダプターは認知されていますか?
前回のレスは、
マイコンピューターでの認知?
とスレ内容を解釈して、回答しました。

書込番号:10764475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件

2010/01/10 23:48(1年以上前)

すいません マイコンピューターでの認識はありません。やはりリーダーとの愛称が悪いのでしょうか?その場合はカードリーダーを買い直せばよろしいのでしょうか?

書込番号:10764554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/01/10 23:57(1年以上前)

前回、途中のカキコミになって申し訳ない。

先ほどの自動再生表示で、
「何もしない」を選択→microSDを挿入
で、マイコンピューターで認知されませんか?
自動再生という表示が出たという点でアダプターはPCでデバイス機器と認識されたと思います。


出来れば、カードリーダ/ライタを購入されたほうがいいですね。

書込番号:10764616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件

2010/01/11 00:06(1年以上前)

詳しく解答頂きありがとうございます。今度はディスクの破損と表示です。カードリーダーを購入します。

書込番号:10764679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

内蔵メモリーはどれくらいありますか

2010/01/10 21:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 スギヲさん
クチコミ投稿数:5件

この機種にMNPしようと思います
auからの移行です

そこで質問です
この携帯の内蔵メモリーは何MBなのでしょうか
教えてください

書込番号:10763679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2010/01/10 22:17(1年以上前)

140MBです。
カタログで確認!

書込番号:10763845

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 スギヲさん
クチコミ投稿数:5件

2010/01/10 23:06(1年以上前)

>>アンデスバナナさん
140ですか!若干少ないような気もしますが、外部メモリーで補うことにします
ありがとうございました

書込番号:10764227

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series SH-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-01B
シャープ

docomo PRIME series SH-01B

発売日:2009年11月20日

docomo PRIME series SH-01Bをお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング