
このページのスレッド一覧(全249スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 7 | 2010年3月23日 21:48 |
![]() |
0 | 7 | 2010年3月13日 12:40 |
![]() |
2 | 4 | 2010年4月22日 21:50 |
![]() |
5 | 6 | 2010年6月13日 21:52 |
![]() |
1 | 3 | 2010年3月19日 19:50 |
![]() |
0 | 2 | 2010年2月25日 11:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
パソコン内に保存してます動画ファイルを、変換ソフトでMPEG-4(.MP4)にして、DOCOMOサイトより入手した説明書(SH-01B_J_OP_All.pdf)のP272を参照して、データを保存しましたが、携帯側で全く認識されません。
1.MP4に変換
2.FOMA充電機能付きUSBケーブルを使用
3.USB設定モードをmicroSDモード
4.ファイル名をMMF0001に変更
5.コピー先は、microSD内の\PRIVATE\DOCOMO\MMFILEフォルダ内
6.microSDカードの管理情報の更新を行う
6の画面で認識できないデータがあり?みたいなメッセージでます。
案の定、携帯で再生しようと思ってもファイル表示されません。
パソコンから、microSD内みるとあるのに・・・・
誰か、何が良くないのかわかりますか・・・・お教えください。
0点

つづき
管理情報の更新ででるメッセージですが
管理情報の更新ができなかったデータがあります
とでてます。誰か〜
書込番号:11117970
0点

くうかい?さん、こんにちは。
パソコン詳しくないですが・・・
1.MP4に変換(拡張子 .3gp)
2.FOMA充電機能付きUSBケーブルを使用
3.USB設定モードをmicroSDモード
4.ファイル名をMOL0001に変更
5.コピー先は、microSD内の\SD_VIDEO\PRL001フォルダ内
(他にファイルが存在しない場合上記4のファイル名でOKです)
↓で携帯電話動作しないでしょうか?
(iモーッションムービー → カメラフォルダ → 対象ファイル選択)
書込番号:11119310
2点

くうかい?さん、すいません。
上記1は、MP4ではなく3gpに変換です。
書込番号:11119338
0点

まずmp4のサイズ等の問題が有るかもしれません。サイズはどれ位のなんでしょうか?
入れる際は SHARP−IMPORTに入れて携帯メイン画面から Lifekit−microSD−一括振り分けすれば
勝手に任意のフォルダー(iモーション)に新規フォルダーが出来てるので、そこに入ってると思います。
駄目な場合は一括振り分けの時メッセージが出るはずです。
上記のやり方は、04Aの話ですが多分同じだと思いますのでお試し下さい。
書込番号:11120072
2点

みなさん、ありがとうございます。
なんとか、携帯で動画を再生できるようになりました!
microSD内の\SD_VIDEO\PRL001フォルダ内へのコピーの場合は、
ファイル名をMOL0001→MOL001ですね!数字三ケタまた、A〜FのアルファベットでもOKみたい。
SHARP−IMPORTにいれて一括振り分けする場合は、ファイル名はなんでもOKですね、ただ・・
振り分ける度に、新規のフォルダが作成されるみたいです。後からフォルダ間移動も不可?
ファイル名がわかりやすくできるのはいいんですけど。フォルダが無限に増えるのでしょうか・・、どちらがいいのか悩んでます〜。。。
★nahki★ さん、望見者 さん 二人ともありがとうございました。どちらの方法でも再生可能なのを確認しました。私ももっと研究します。でも、みなさんすごいですね〜、説明書にないことどうやって知るのでしょうか・・・・??
書込番号:11122010
1点

あれ?フォルダー間移動できませんか?04Aでは出来るんですが・・・・
確かにそのままだとフォルダー増殖しちゃいますね(^_^;)
因みに僕の知識は、ここのお陰とググる努力です!なんちゃって♪
書込番号:11125382
0点

ファイル名をMOL0001→MOL001でしたか。
すいませんでした。
「また、A〜FのアルファベットでもOKみたい。」
↑情報ありがとうございます。
望見者さんの方法でもできるのですね・・・
さらに勉強になりました。
書込番号:11130685
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
こんばんは。
この機種に限らず、SHは02Bも03Bもそうですが、画面解像度が854×480なのに、なぜ動画撮影サイズは864×480なのでしょうか。
本体で再生したとき、黒い帯が出来てしまうのではないのでしょうか。
0点

全画面で再生すれば黒帯は出ません。
なぜサイズが違うんでしょうね?
書込番号:11075541
0点

謎ですね・・・
全画面でサイズが違うのに黒帯が無いということは、横が切れているということですか?
また、静止画は良いようですが、動画は画質が悪いみたいなことが書いてあったのですが、その点はどうでしょう。
書込番号:11075875
0点

多分、画面サイズに合わせるんじゃなく規格?に合わせたからじゃないですか?
FWVGA-854×480の様なので。
動画の画質って、エンコに依存する様な気がしますが〜そんな話出てるんですね(両機種持ってませんが(^_^;) )
持ってる04Aは、綺麗だと思うんですがそれより落ちることは・・・・・無いね?
書込番号:11076516
0点

FWVGA-854×480×
↑864でした、、、訂正します。
書込番号:11076593
0点

なるほど。
規格に合わせたのですか。そんな感じもしますね。
04Aでキレイなら、01Bも大丈夫ですかね(笑)
書込番号:11077624
0点

SH-01Bの動画の画質は最低ですよ。使用していたSH-01Aと比べて格段に汚くなってます。動画の撮影は諦めました。ドコモショップではあるかないかわからないソフトウェアの更新を待って下さいと言われました。同じように画質の悪さが有名だったSH905iの時にはソフトウェアの更新があったので今はSHARPさんの今後の良心的な対応に期待するしかない状態です。はっきりいってカメラ機能を大きくうたってこの動画の画質はないなといった感じです。
書込番号:11078224
0点

そうですか〜
静止画もデジカメには勝てないですかね?
SonyのCyber-shot T70も持っているのですが、古くてもデジカメのほうがきれいに撮れますよね・・・
特にT70で不満点はないので、主にカメラ撮影はデジカメにしたいと思います。
書込番号:11078490
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
わかる方がいたら、教えて下さい。
メール作成しようとすると、メール送信中になってしまい、メール作成が出来なくなりました。
新規メールも返信メールも全てですが、なぜだかわかりません。
何かの設定なのか?不具合なのか?
不具合の場合、ショップにもっていけば交換してもらえるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点

内容を拝見してると深刻な症状ですね。一番困るのはその症状がでたり、でなかったりですね。他の方からも返信がないと言う事は、まずはドコモショップに携帯を持って行くことが賢明と思いますよ。
書込番号:11050006
0点

ショップに持って行きました。さすが、ドコモでした。
「ちょっと、いいですか?」
で女性スタッフが数分かけていじりまわした結果、
動くようになりました。
その後は壊れているかわからない、パソコンのフリーズと一緒です。
の繰り返しでした。
電源が勝手に落ちるなど他の現象もあったので質問しましたが、
今確認できないのでわかりません。
でした。でも、女性スタッフはハズレ品ですね。と言っていましたが、
「修理しますか?たぶん無料ですよと。」
と言われたので、持ち帰りました。
3か月で普通に動かない商品でもしょうがない、という感じで
女性スタッフに堂々と眼を見開いて言われると、もういいやと、言う感じでした。
前の機種も1年で液晶が映らなくなり(使用感は非常に丁寧に使用していると言われましたが)
これもしょうがない、みたいな感じで、修理でデータがなくなりました。
20年近くドコモを使い続けてきましたが、さすがにこの対応は理解できないという感じでした。
こんなに壊れても、開き直って仕方ないと言われると、他のキャリアの方が良いかもと思います。
壊れても壊れているかわからないので、預かって修理しますといわれても、
スイカやエディの移動は?どうするの?といつも思いますが、
ユーザーの不都合は関係ないですから、ごめんなさいの一言でした。
今後、同じ症状がでないことを願い、バックアップもこまめにしないといけないと思うと
厄介ですが、普通のユーザーは我慢するしかないみたいです。
そんな感想をお持ちの方はいませんか?
書込番号:11072096
1点

別なドコモショップで、丁寧に説明すれば交換して貰えるかもしれませんよ。
ショップによってかなり対応が違ったりしますが、アフターケアはドコモが一番手厚いと思います。
ドコモのアフターケアで不満なら、auに移ったらショップ店頭でぶち切れちゃいますよ。
(最初から電池パックが部分的に膨れており、目でみてわかる状態なのにメーカーに点検に出さないと解らないと言い張るauショップ店長さん…ドコモは即交換なのに)
>その後は壊れているかわからない、パソコンのフリーズと一緒です
壊れているかは点検修理に出してみないとわかりませんので、店員さんの言う通りですが、パソコンのフリーズと一緒かどうかもメーカーに出してみないと解らないはず(ハード故障かもしれないので)なので、その店員さんは最初から交換対応する気がなかったと思います。
バックアップ等面倒ですが、念のため点検修理に出したほうがいいのではないでしょうか。
(その前に別なショップで、電源落ちすることがあるのですが と相談してみては)
フリーズは電池パックの脱着で復帰しますが、何度も起こるのであれば、本体に何か問題がある可能性もあります。
書込番号:11072169
1点

ドコモはまだアフターについては1番いいと思います
ソフトバンクなんか堂々と3回修理で新しいのに交換しますだの
新品交換は絶対しませんだの
平気でこきやがるんですから・・・
間違いなく対応がいいのはドコモです
そしてソフトバンクは最悪です
消費者センターの人も言ってました
書込番号:11267994
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
イルミネーション部分の、透明になっている部分ですが、
ヒビとか入りやすくないですか?
一度も落としたりしてないのに、イルミの透明な部分にヒビが入ってしまい、
外装交換に出しました。
その後も落としたりしていないのに、
またもやヒビ発見…
かなり気に入ってる機種なだけに
結構ショックです。
みなさんのSH-01Bのイルミ部分はどうですか?
2点

僕のSH-01Bのイルミ部分にもいつの間にかヒビのような傷が入っていました。
でもケータイってすぐに傷つくものだと思うので気にしていません。
書込番号:11044840
0点

私も、同じ症状です。
店には行ってないのですが、ドコモに電話で問い合わせをしましたら、修理に出すと無償の場合もあるのですが、場合によっては最高で5千円(だったと思います)の有償になる言われました。最初は無かったとは言い切れませんが、あれば気付くと思います。
まだ、修理には出していませんが、気になりますよね・・・。
書込番号:11047392
2点

返信ありがとうございます。
やっぱり、皆さんのもそうですか…
デザインが良いだけに、残念です。
落としてもないのに、ヒビ割れるってどんだけ〜、って感じですが、
こればっかりは、予防のしようがないですよね。
また外装交換に出そうかと思ってましたが、
ちょっと考え直してみます。
書込番号:11048405
0点

私もひび入りましたが、女性なので、そこの部分全てデコして貰いました
気に入っている携帯だけに、傷に気がついた時には、ショックでした。
でも、クリスタルっぽいデコなので、イルミも分かりますよ。
それが、ぼろぼろになったら、外装交換に出したいと考えていますが、メーカーさんも
もう少し考えてくれれば良いのに高い携帯ですからね…
傷は付き物と言われればそれまでですが、気にする者は気にしますからね
毎回々、外装交換する訳にもいきませんからね。
書込番号:11054022
1点

デコはいいですね、ただ男のデコはちょっとマズイですね(笑)
他の機種に比べてイルミに力をいれてるんだから
もう少し、ヒビとか入らないような
なんかこう、考えてくれればもっと最高なんですが。
落としてからの傷やヒビはしょうがないけど、
普通に使っててのヒビですからね…
気になって気になって
二度目の外装交換
検討します(笑)
外装交換しても
またヒビ入るとは思うんですけど…(笑)
書込番号:11064745
0点

俺もヒビが入りまくり困っていました。
とりあえずドコモへ電話してみます;;
書込番号:11492285
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
昨日、外装交換修理から戻ってきたのですが
なんだか液晶パネルの左上の角部分が若干浮き上がっています…。
正面からみる分にはわからず
左上を斜めからよーく見るとわかる程度のものなんですが
綺麗になっただけに気になってしまいます
何か対策はないでしょうか?
また修理に出すにも一週間以上かかるし、
修理に出したばかりでまた修理になるのはちょっと嫌なので…。
アロンアロファをほんのちょっと着けてとめてしまおうかと思ったりもしてます。
このままにしといて大丈夫なのか
ショップに行った方がいいのか
何か対策法があれば教えて頂きたく思います。
前にアクリルパネルが浮いてると書き込みがあった気がしますが
どの程度浮いていたんでしょうか?
0点

直ぐにドコモショップに持って行くべきだと思います。アロンアルファなんか使ってしまうと保障が効かなくなる場合が有るので辞めた方が良いと思います。僕の経験から、同じ又は似たようなクレーム2回目で新品と交換してもらってます。待っても1週間、気にして使っていると他の機種に変えようかと思うようになると思います。
書込番号:11012986
1点

返信ありがとうございます。
アドバイス通り、先ほど10時まで近くのショップがやってるので行ってきました。
故障受付で見てもらったのすが、パネルの接着不良で本来は外装修理扱いなのですが
私は外装修理に出したばかりという事で
ご迷惑とご不便をおかけしてしまいましたので交換させて頂きます。
との事で新品?リフレッシュ品?と交換になりました。
どちらにせよアドバイス頂いた通り自己判断での自己修理をやらなくてよかったです。
店員さんに聞くところによると、パネルが両面テープで接着の為に
剥がれる等、この手のクレームが多いようですね。
本当にありがとうございます。
書込番号:11013190
0点

先日からパネルの浮き上がり投稿してた者です。
自分のも修理しましたが浮き上がりが発生したので再度新品に交換しました。
今は浮き上がりは出ていません。
で、今まで使ってた本体はdocomoお客様相談窓口を通じ、メーカーに特別調査したところ、先日回答がありました。
アクリルパネルは薄いゴムパッキンをサンドして粘着シートで接着しているが、中には不完全な物がありました。
今後の製造に反映させます。
との事でした。
すぐ、docomoショップへ持ち込み、交換する事をオススメします。ただし、新品交換した機種も、ショップで浮き上がりが無いか確認して下さい。
このトラブルはメーカーも認めたので、自己不注意で無い限り対応してくれます。
書込番号:11109672
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
フル充電して寝て起きると98%になっている時と、何もしていないのに80%になっている時があります。
何故でしょうか?
電池マークも%で表示しているのですが最初は5%→Low→電池ありませんと表示されていましたが、今は10%→一瞬だけLowと表示されすぐに電池ありませんと音がなります。
発売日に買いましたが電池落ちが酷く2回交換してもらったためこの携帯はまだ1ヶ月半ぐらいしか使っていません。
0点

充電不良、バッテリー不良、電源制御機構の不良などが考えられます。
%表示はあくまで目安として数値を表示しているだけなので、
正確にあと何パーセント残っているかを示すものではありません。
書込番号:10995337
0点

ネコキューブさん、丁寧な回答ありがとうございます。
回答を見てドコモショップに電話したところ、SHARPのほうに問い合わせてもらい、いくつか同じような症例があがっていますとのことでした。
電池のほうなのか携帯自体なのかはまだわかっていないということで一度持って来てくださいと言われたのでドコモショップのほうに持って行きたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:10995748
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
